X



【悲報】日本上陸たった2週間で「Clubhouse」疲れ続出 「つまらない」「説教部屋」「DJ気取り」「セミナー講師かよ」 [スタス★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スタス ★
垢版 |
2021/02/15(月) 08:50:14.40ID:2CGOYL1N9
「説教部屋」「DJ気取り」…日本上陸から2週間で「Clubhouse」疲れが続出の理由

デイリー新潮2/9(火) 6:03

1月下旬の日本上陸からわずか半月。登録者数が50万人を突破したと言われる音声SNSアプリ「Clubhouse(クラブハウス)」が話題だ。口コミから始まり、今やテレビでも特集が組まれるなど社会現象化しているが、一方で、早くも“Clubhouse疲れ”が続出しているという。そのワケとは……。  ***

なぜ一般ユーザーがこぞって「ルーム」を乱立させるのか

 音声版Twitter。Clubhouseを説明する際、よく使われる言葉だ。利用者は「ルーム」を立ち上げ、そこで誰かと会話するなどして「発信」する側になれる一方、他の人の「ルーム」に入って聴衆の一人にもなれる。  イメージしづらい人は「ラジオ」のようなものだと思ってもらえばいい。誰でもいつでも「番組」を立ち上げて、「DJ」になれるのがClubhouseだ。実際のラジオ番組でも、リスナーが電話で出演するという演出があるが、Clubhouseにはそれが簡単な機能として備わっている。リスナーが「挙手」ボタンを押し、ルームオーナーが承認すれば、会話に参加することも可能だ。  自ら「番組」を制作し、世に発信するという点では、YouTubeにも似ている。だが、大きな違いが2点。一つは、Clubhouseは声だけ聴かせればいいので、YouTubeのように絵作りの必要もなく、簡単に立ち上げられる。もう一つは、発信する側に金銭的メリットがない点である。将来的には“投げ銭”機能がつくのではないかと言われているが、現状では発信側に広告収入などは一切入ってこない。  この後者に挙げたポイントが、Clubhouseを分析する上で重要になる。今、アプリを立ち上げると、24時間、数え切れないほどのルームが立ち上がっているが、周回していると、一つの大きな疑問がもたげてくるのだ。  この人たちは、いったい何の目的で貴重な時間を割いて、発信しているのだろうかというナゾである。

宮沢賢治の一人朗読会

 ある20代出版社社員が語る。 「興味があって、友達から紹介してもらって3日くらいやってみたんですが、つまらない話を聴かされ続けて疲れちゃって……。嫌な気持ちになってやめました」  彼が最初に訪れたのは、同僚の漫画編集者が立ち上げていたルームだという。 「他社の編集者たちと、アプリ業者など4、5人を招いて、ゲームの開発のウラ側の話を聞く勉強会のような場でした。実際、聴いていて、へーって思える話もありました。でも、ふと思ったのは、なんでこの人たちは誰からも頼まれてもいないのに、時間を割いてこのようなことをやっているのだろうという素朴な疑問でした。勉強会をしたいならば、このメンバーだけで居酒屋や会社の会議室でやればいいだけのことですよね」  さらに、別の漫画編集者のルームを覗くと、衝撃的な声が聞こえてきたという。 「寝るまで宮沢賢治を朗読すると言って、深夜2時に『銀河鉄道の夜』を一人で読み上げているのです。ここまでくると、もはや意味がわからない。自分の周囲には、こんなにも自己顕示欲でまみれた人たちばかりいるんだというイヤな気分になって、もう聴くのをやめました」

人間には“セミナー講師になりたい欲求”がある? 

 もう一人、同じような理由で“Clubhouse疲れ”を経験したのは、40代の会社員である。彼はカードゲームの愛好家なのだが、そのコミュニティがやっているルームを覗いてみると、“吊るし上げ”さながらの場となっていたという。

「この世界の権威と言われている人と、それを持ち上げる太鼓持ちみたいな人たちが、どのようにして技術を磨いてきたかなどについて語り合っていました。それも何だか嫌味ったらしい話が多かったんですが、やがて“どうやったらうまくなるんですか”といったリスナーの質問に答える場面になると、“そんなんじゃいつまでたっても上達しないよ!”と、よってたかって責め立てる説教部屋と化していきました。いつしかゲームの話から人生論にまで踏み込んでいってしまい……」

 彼はClubhouseを聴いていて、人間のとある欲求に気づいたという。

「大学教師とかセミナー講師になりたい欲求ですね。ある種の承認欲求から派生したものなのかもしれません。いろいろなルームを覗いてみましたが、なんだかなぁと思えてきて、もう聴くのをやめまし

続きソース

https://news.yahoo.co.jp/articles/cf8141eb1fddef29114052aa6ada1fccb33c4dab?page=2
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:49:45.53ID:/60NFNx90
中身がスカスカなのに人に教えたい奴が多過ぎるのって納得だわ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:49:55.46ID:C4dc0Kap0
糞メディアが必死に持ち上げてたのが怪しかったよな
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:50:32.37ID:Zfut2MK+0
id:E7e70LYK0(64/64)

必死な中国製品clubhouseの宣伝マンをご覧ください。

無料製品は
広告でも儲からんから
個人情報売って稼ぐしかない

Facebook も堂々とファーウェイやアリババにユーザー情報渡してる言ってただろ?
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:51:18.62ID:T7zJOrRY0
これ、ずいぶん持ち上げられてたけど広告代理店でも絡んでるの?
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:52:23.41ID:Lv/kRzSo0
これネズミ講方式だからマネタイズ化したときには今から始めたやつは養分になるだろ
ピラミッド追えるみたいだし
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:52:25.33ID:2ANh4LAp0
ここ最近PCとテレビとスマホの見過ぎで目が相当疲れてるようで午前中休んでもうた。
その間、目を閉じてひたすら休ませてたんだけど、そんなときはラジオがええやね。
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:53:04.91ID:h5WZz2In0
そりゃそうでしょ、アーカイブ残せないただの音声チャット部屋以下の代物になに期待してたの
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:53:32.05ID:kcNX0Eom0
ディスコとか
スカイプあるんだから
いらんだろ・・それ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:54:00.16ID:6Rs2+j2C0
誰が誰を招待したかって相関図できると面白いんじゃね?
表向きいい面してても実は関係が疎遠とかが分かってw
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:54:09.11ID:b5U7Ad9D0
>>858
秋元康が株買ってんじゃね?
流行らせようとしてるの、あの界隈だし
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:54:57.82ID:sZS33JSf0
流行情報と批判がほぼ同時に来るって、まんまセカンドライフと同じ流れじゃん
ご愁傷様です
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:55:03.10ID:vOIeXuy60
クラブハウスで人集めれる芸人は売れる
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:55:15.38ID:s3U5m10h0
>>864
バカッターよりタチ悪いよ。基本聴いてるやつに発言権ないんだからどんなクソな発言しても咎めるやついねーんだから
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:55:47.41ID:CNoxGheY0
招待制以前にiphoneじゃないと入れないってのがな…
運営側にはずっと記録が残るらしいし
Appleの情報収集に利用されてるようで不安だわ。
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:56:02.02ID:Pc95c+Hr0
信者だけで固めて半洗脳でスパチャをむしり取る地獄絵図しか思い浮かばん
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:58:13.87ID:Y6tM2M8C0
>>857
ネズミ講セミナーって意外とあちこちで毎日開かれてるんだけど
クラブハウスはそのハコってことか
子供に絶対使わせたらダメな奴だな
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:58:29.43ID:/jlOeuX/0
>>875
バカッターは最初の時点でそれはないだろ。ブロックする作業を要するものと許可だけ与えるものとの違いだな
とりあえず参加出来ない音声チャットって認識だな
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:58:44.22ID:mVGPRC4d0
>>1
セミナーならYouTubeでやれ。
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:00:50.43ID:oC9P47Hz0
ご縁に感謝とか
人は成長し続けなければ意味が無いとか言ってる
糞暑くらしい意識高い系が好んで使いそう
安息を求める一般人にとってはラジオ以下の糞ツールだろ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:01:38.50ID:bRELGIfQ0
>>880
1円にもならないのにレスしてんの?馬鹿じゃん
お前以外はレスバイトだよ?
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:01:39.90ID:qQsIE40i0
アメリカ人は車社会だから車の中で聞いてるとどっかで見たけどそれなら理解出来る
家で聴くのは苦痛でしかないな
他に出来ることがいくらでもあるし
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:01:42.83ID:oyxjdIx+0
そんな会いもしない人間の声聴きたくないだろ
日本人の生きざまと乖離してんだよクラブハウス
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:03:02.30ID:Zfut2MK+0
clubhouse信者ID:E7e70LYK0(68/68)
の熱い宣伝と熱い信仰心
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210215/RTdlNzBMWUsw.html
100コメまでまだ信心が足りない

チャイパヨID:E7e70LYK0 がひたすら宣伝するclubhouse

112 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/15(月) 07:41:22.45
あちらから見たら中国も日本もわからん
武漢と結びつけてるフレンチバカウヨの仕業
覚えがあるやろバカウヨ
ID:E7e70LYK0

120 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/15(月) 07:42:19.13
バカウヨがやってる差別のハードバージョン
ID:E7e70LYK0
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:03:05.86ID:Gb6qwsQp0
業界の裏話、とかなら物によっては面白いかも知れない
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:03:10.21ID:/pr9BMH/0
これは東北震災の時の親子のClubhouseです。
お母さんが最後に送ったClubhouseは結衣ちゃんに既読されることはなかった…
これが親子の最後の絆。
これであなたは何を感じますか?
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:03:13.86ID:LNYWuzyf0
ネットで見知らぬ人と会話とかめんどくせーだろw
昨日は野鳥観察してて通りかかった地元の人と鴨肉の話題で盛り上がったけどw
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:03:18.62ID:ebSWXQQA0
あの勢いで推してこられたら普通に引いちゃうだろ
もう少し時間かけて売り込みしたら良かったのにな
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:03:47.26ID:sPENLQyW0
西野がやってる時点で同じになりたくないってみんな思う
自己顕示欲と承認欲求の塊の話なんか誰が聴きたいんだよ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:05:17.31ID:HMKn3Mro0
そもそもdiscordとかあるのに、
何故discordでは困るのか、ってところから掘り下げろよ

電話番号と紐付けしてるので、より安心
完全招待制で、誰が誰とコネがあるか明瞭

discordでは上記が出来ないので、こういう用途に使う
そういった説明しろよ

なら、自ずと見えてくるだろ。
工作員の連絡手段とかさぁ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:05:56.64ID:lzGHcHYv0
もしディベートになって相手が激昂したらどうなるの?
今からタイマンやるか?とか、俺のバックには山口組がいるとか、
そんなの起きないの?
てかやってたらいつか必ず遭うだろ
脅されたり恫喝されたらどうなるんだろう?
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:06:41.85ID:Ae1MltVR0
こんなの推してるの成功者気取りの意識高い系の中年くらいだろ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:07:40.56ID:jKRrsMhT0
若者のクラブハウス離れってやつ?

前話題になった、「若者のメンズブラ離れ」以来のスクープやな。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:07:52.38ID:7SAy6Ou90
ハッキリ言ってくだらないw
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:08:24.96ID:ZiAzkrZ/0
>>904
アホとか安易に煽るお前がいるチャットルームかw
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:09:37.98ID:Zfut2MK+0
興味ないとか書きながらいちいちレス乞食してくるチャイパヨID:E7e70LYK0

112 ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/15(月) 07:41:22.45
あちらから見たら中国も日本もわからん
武漢と結びつけてるフレンチバカウヨの仕業
覚えがあるやろバカウヨ
ID:E7e70LYK0
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:09:39.12ID:9zxUVSQm0
アプリのアイコンがカッコいいだけが取柄だった
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:10:34.37ID:yjoNDA+l0
てかなんで新しいサービスだと
ただの1企業が作り出した1サービスをこぞって
飛びついて追いかけて盛り上げないといけないみたいな雰囲気なの?
日本人アホでおかしいでしょ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:10:38.80ID:Pc95c+Hr0
布団の即売会みたいになるんだろ
主と通話許可の人たちがグルになって高額のスパチャで周りを踊らせる
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:11:37.94ID:ZiAzkrZ/0
> もう一つは、発信する側に金銭的メリットがない点である。

これじゃ無理だわ。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:12:16.75ID:TKNM4Yml0
隙あらばマウンティング、ハラスメント、説教だもんな
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:13:03.24ID:Zfut2MK+0
ツイみたら中国社clubhouse の招待枠を転売してるキモいの大量にいるけど誰にもかまってもらえてないwww
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:13:54.18ID:ivfZKZy40
部屋だって
「フォロワー増やしましょう」部屋しかない
入ったはいいが、

〇〇さん入室ありがとうございまーす
〇〇です。上から12番目の右ですフォローよろしく

こんなんばっか

地元の人が集まる、運転中にできる情報交換用の部屋が欲しい
ラジオのつまんないやつみたいなのでいいんだが
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:14:00.44ID:65chMvph0
>>292
西野や箕輪や堀江とか
法律に違反してないからと社会のマナーやルール守らない奴らが
クラブハウスのルールを守れって言ってもな
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:14:18.20ID:9lokYxeQ0
電話ですら面倒臭いのにずっと会話なんて無理
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:15:58.46ID:9lokYxeQ0
長電話しちゃった時のあのがっかり感と、似たような感じにならない?
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:17:54.78ID:Zfut2MK+0
>>927

>>684
ネズミ講
>>798
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:18:31.89ID:+Rpta4Z40
音声は全部聞かないと内容が分からんからうざい。時間がかかったわりにゴミだった時の絶望感。
時間を無駄にした喪失感。

映像もたいがいだが、映像はシークで早送りできる。
文章が一番よい。
流し読みして素早く内容を把握できる。
「こいつ何言ってんだ馬鹿か」ってのも早い段階で判別できるんで時間のロスも比較的少ない

音声?
どこにそんな需要があるんだ?
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:19:53.70ID:GoA0hLC00
ずっと宇宙人と交信してる奴はヤバかった
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:20:48.60ID:Zfut2MK+0
招待されるのに他人に電話番号渡す時点でキモい
>>900
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:21:26.37ID:U/Qkvt290
豆腐メンタルダイゴの人生相談とか
なんの冗談?かと思ったら本気だった
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:22:05.27ID:/t4uTDF60
音声のメリットって音楽ぐらいだね
yahooのボイチャだと、
飽きてきたら結局音楽を流すぐらいしかやることがなかった
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:23:03.99ID:h5bXO0ie0
Twitterくらいが気楽でいいよ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:23:05.10ID:iLg7930Z0
>>68
mixiも段々と信者化してる人増えてからなぁ
なんか一言発すると足跡残して誹謗しにくる基地外が居たりして
段々皆んな発言しにくくなって逃げ出したみたいになった
公である感じを隠すネット空間で個人を晒す会話とか成り立たんのだろうな
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:23:21.13ID:X2btK9dl0
>>337
昼休みに話せば済むやん
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:23:26.11ID:Pc95c+Hr0
「二倍速で喋れんの?」
「え?」
「倍速で喋れって言ってんだよ」
「え?」
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:24:16.87ID:ConduURd0
西野様のありがたい説法が聞けますとかもうあるのやろ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:24:26.31ID:sjTBPE0w0
西野のお友達の鴨頭なんかもYouTubeセミナー講師育てはじめてるもんなあ、あんなん形を変えたネズミだろ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:24:37.66ID:i/G9v92I0
youtubeでいい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況