X



【速報】「トンボ鉛筆」特性ペンケースが付録の雑誌発売へ!佐藤さん「心ときめくデザイン!皆様に使っていただけますように…」 [スタス★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2021/02/15(月) 14:28:42.63ID:2CGOYL1N9
【新刊情報】シリーズ累計65万部突破!“人気文具付録”シリーズから「トンボ鉛筆8900」柄ペンケース  

『トンボ鉛筆8900ペンケースBOOK』2/19発売

...

2021年2月15日 12時00分
株式会社 宝島社
 株式会社宝島社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:蓮見清一)は、『トンボ鉛筆8900ペンケースBOOK』を2021年2月19日(金)に発売します。

『トンボ鉛筆8900ペンケースBOOK』(宝島社)
◆レトロモダンなパッケージが、そっくりそのままペンケースに
 宝島社の「人気文具付録」 シリーズの最新作『トンボ鉛筆8900ペンケースBOOK』を、2月19日に発売します。
 特別付録は、70年以上変わらないデザインで愛され続ける定番鉛筆「トンボ鉛筆8900」のパッケージそっくりの、レトロでおしゃれな2ルームペンケースです。横長の2ルーム仕様となっていて、見やすく収納できるフラットペンケース部には鉛筆などの長めの筆記具を、マチが十分なポーチ部にはカラーペンやテープのりなどかさばる文具を収納したりと、筆記具をすっきりおしゃれに収納できる優れものです。新学期や新生活に向けてペンケースや文具を新調したい方必携です。
 誌面では、戦後の混乱期に作られた「トンボ鉛筆8900」の誕生秘話やトンボ鉛筆の人気文具などをご紹介。普段何気なく使っている「トンボ鉛筆」がより身近に感じられる読み応えのある一冊です。


◆担当編集者コメント
懐かしくて心ときめく「トンボ鉛筆8900」のデザインが、かわいいペンケースになりました。男女問わず、幅広い世代のみなさまに使っていただけますように・・・・!
【宝島社ムック局・第2編集部 佐藤瑞恵(さとう・みずえ)】


https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001123.000005069.html
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:01:39.06ID:SgKyBiuI0
>>12
何かしらの障害持ってそう
とりあえず権力を持たせては駄目な人物なのは間違いない
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:02:01.83ID:kVaK4z9D0
>>1
特性
特製
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:02:29.53ID:KmNEsipU0
佐藤という名前の奴にやらせるのはやめてやれよw
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:03:43.98ID:fA1Kaf4n0
佐藤だけは許さねえ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:05:13.24ID:89DL5K1Q0
トンボ鉛筆の佐藤です!



って、これ絶対ワザとだろ!(笑)
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:08:01.41ID:Gq84qSgv0
トマトで有名なカゴメは、入社試験を受けに来た人すべてに
自社商品詰め合わせを渡している。

トンボ鉛筆は鉛筆1本すら渡さず、
キンコン西野亮廣プロヂュースと思われる
メールを送ってくる。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:08:20.41ID:X2NALnpx0
佐藤トンボ鉛筆はしゅんとなって反省するどころか10年経ってもむしろ5ちゃんねらを煽ってくるとはクソワラタ
しかもこの地震が起きたタイミングとはプロだね、もはや
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:09:11.53ID:PR2H/DJl0
>>138
やはり何度見ても長尾最強だな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:09:52.54ID:LvMLqrk80
ただし条件があります
土曜日に地震がありましたが15日までに最寄りの文具店に予約申請をした方のみ対応します
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:09:59.43ID:RKpXTAo70
偽佐藤に騙されるところだった
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:10:15.74ID:peiuEuVf0
 
佐藤さんのサイン入りなら絶対欲しいわ
https://i.imgur.com/r5BpDyQ.jpg
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:10:33.52ID:89DL5K1Q0
>>182
カバーしてくれた上司に復讐とか謎すぎる
サイコパスやん

あっ…
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:11:10.26ID:4LSLQd3m0
>>133
>こんなクソ詰まらんネタ、まがりなりにも出版やってる人が考える訳が

出版社舐めてるのか?
普通にやるぞ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:11:21.58ID:jB95NuEP0
文具女子をもてはやして以来業界が非実用性への道を辿ってるけどそろそろ真面目に筆記するものを出せよ
ジェットストリーム以上の傑作を久しく見てないぞ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:12:02.19ID:EDhI7FPA0
>>12
意識高い自分に陶酔してる感じ、プペルさんに似てる気がする
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:12:12.35ID:Wo+nBP+x0
>>12
「この香り高い文体、さては」
「わかりますか?」
「匂いだな」
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:12:38.97ID:UXYU7iCL0
>>12
文章に三浦瑠麗のような気持ち悪さを感じる
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:12:45.50ID:6PRVQlIk0
>>68
有名なコピペだから永久保存しといてね
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:13:17.23ID:nL4W6gFt0
宝島に転職したのか?
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:13:58.01ID:X2NALnpx0
>>190
カゴメほどの大企業(しかも生活に直結してる)だと就活生には家族が有り、本人はもちろんその家族もまたお客様って頭があるんだろうけど、
佐藤鉛筆は就活生のこと哀れな奴隷(俺は絶対君主♡)どもって考えなんだろうな
口答え、反論、意見、選択肢、人権はないから佐藤陛下の命令は絶対だし
0209相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2021/02/15(月) 15:14:16.09ID:61FtLctV0
宝島社、絶対わざとだろ
そういうことする社風なんだなw
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:14:19.97ID:eqkpC4gx0
佐藤で釣るのはよくない
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:14:33.46ID:YrlR/Ky70
>>12
何回読んでも
毎回イラッとするわw
ガキが偉そうにw
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:18:16.59ID:sLIGE9nI0
布地なら買ってたけどな
0218相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2021/02/15(月) 15:18:20.07ID:61FtLctV0
トンボ鉛筆も新商品に注目してもらえるし、国民は皆で笑えるし、佐藤1号以外は皆これでハッピーなんだよな
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:20:39.56ID:CMYSdQ3w0
佐藤スレ乱立しすぎだろww
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:23:31.68ID:OzB0vo410
ねらーって日本語が不自由な奴が多いのかな
引きこもって5chばかりやってるとこうなるんだね
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:24:55.41ID:UycifXCe0
>>222
あの佐藤だよ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:26:12.74ID:YRkhLQ0i0
トンボ鉛筆の佐藤です
トンボ鉛筆の長尾GMです

から始まるコント
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:27:50.74ID:FRBCDF9i0
通り一遍等の説明はまだですか?
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:29:11.37ID:lE26c3qk0
自分が佐藤って名字ならトンボ鉛筆だけは行きたくないんだけど、実際佐藤って名前の人いるんかね?
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:29:37.33ID:/SMyyIvy0
>>218
いやー、自分は佐藤鉛筆で笑ったこと一度もない
震災の遺族とかだったら呪いの藁人形とか買っちゃうレベルかも
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:30:06.60ID:X2btK9dl0
>>231
考えてみて下さい。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:31:28.42ID:bJV3lvXd0
>>200
>>133
福島で地震のあった翌日にわざわざ編集者の署名入り記事を出す。

ムックならもう部数は決まってるし再版される可能性も無い。
トンボ鉛筆なんて逆襲されても大したことないし、だいたいクレーム付けたら自社の恥。

宝島ウキウキでやっちゃえ!
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:34:38.75ID:OzB0vo410
東日本の震災の時の佐藤さんとは限らないのに
担当が「佐藤」だっただけで食い付くアスペルガー全開のウンコ立て子 >>1 ウンコねらー
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:36:37.64ID:uX5e1xRt0
>>238
日本企業の場合犯罪でもやらかさない限り
首にできないから、窓際族コースだろね
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:41:12.15ID:IuDFlTtc0
>>12
佐藤って女だったのか?
男ならわざわざ男女差別はしないと前置きして男だったら諦めんななんて言わないよな
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:42:03.55ID:9NXy5nlP0
>>12
これどういうこと?
・諦めんな
・でも予約は取れないよ
・ほかの会社行けば
ってこと?
頭おかしいのか
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:42:57.94ID:amyh4pS+0
>>236
まるでこのサイトの他の記事に署名がないような書き方だな。ネトウヨの基地外はデマを書くことに喜びを感じる。

嘘言っていないと死んじゃう病気なんだろう。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:44:10.96ID:bHpDeEYI0
宝島社、コレ狙ってるだろw
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:46:38.55ID:bHpDeEYI0
トンボといえば
トンボの佐藤

もう固有名詞化されてるレベル
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:47:57.92ID:RLFZGC5I0
>>1
この先はリンク踏まなくても分かりますよね?
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:48:01.23ID:NFrmBqXQ0
でもトンボ鉛筆って入力すると検索候補にトンボ鉛筆 佐藤って出るからねらー以外でも知ってしまうよ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:48:34.80ID:bHpDeEYI0
>>223
バスツアー飯田の話とか知らんし見たこともない
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:50:22.63ID:D1JkNB+E0
Googleでトンホまで入力するとホに濁点打つ前にトンボ鉛筆の佐藤が一番最初にでるよw
本人はどのツラ下げて社内に居るんだろう
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:53:08.16ID:FZtdlvPG0
佐藤を上回る人材が現れない限り佐藤はずっとネタにされるな
しかし東日本大震災+就活パワハラはかなりハードルが高い
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:55:11.76ID:M6uC9Dn90
佐藤どうしてんのかな佐藤
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:55:48.75ID:UGMn71Td0
普通は社に多大な損害与えたとして懲戒解雇
よくて子会社に出向か窓のない部屋で社史編纂だろうな
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:57:44.18ID:RTDO3hr00
宝島に移ってたのか 
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:01:15.34ID:wf31Qk0q0
>>220
日本昔話的なノリで語り継がれる可能性w
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:03:31.10ID:5GqoVD3V0
佐藤さんに風評被害が
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:05:27.32ID:nL4W6gFt0
歩いて帰ったのか?
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:06:18.79ID:/SMyyIvy0
>>266
でも人事ってほんと表向きは人当たりの良い何事もソツなくこなすピースメーカーが配属されない?
新卒採用担当窓口代表って期待のルーキーがまずこなす仕事な印象あるしさ…
氷河期で学生が神様に縋るような眼差しで見てくるからなんか勘違いしちゃったんだろうか?
>>12だって問い合わせに対する雛形がいくつもあるはずで、それを送信しとけば良かっただけと思うのに…
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:07:21.43ID:onuMM/W80
あれから十年、いくら社内に箝口令が出てたって人の口に戸は立てられないし
営業がお取引先の担当に彼いるの?と聞かれれば何かしら答えるだろう
何も出てこないってことは退社してんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況