X



【有本香】森さんは会長に打診された時『無償なら』と回答。無償ダメだったので給料を一番安くし積立てて組織の食事会費用にしてた★6  [Toy Soldiers★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2021/02/15(月) 15:41:39.09ID:mXsx4jhV9
Dappi (@dappi2019)さんが7:15 午前 on 金, 2月 12, 2021にツイートしました。
有本香「森さんは7年前に会長に打診された時に『無償なら』と回答。規定で無償ダメだったので一番給料が安いアルバイトの額にし積立て、積立金は寄集め集団だった組織委員会をまとめるための全員参加の食事会に使用&不足分は森さん払いだった」

東京五輪のために尽力を尽くしたことに変わりない https://twitter.com/dappi2019/status/1359989356971188224?s=03

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1360208877547966469/pu/vid/640x360/9o9vtuTmkYL3GUmw.mp4

★1:2021/02/14(日) 07:48:29.31
※前スレ
【有本香】森さんは会長に打診された時『無償なら』と回答。無償ダメだったので給料を一番安くし積立てて組織の食事会費用にしてた★5  [Toy Soldiers★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613273903/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:47:03.12ID:o5VMiZlW0
こいつみたいに「自民のやることなら何でも大賛成」ってやつがすげぇ気持ち悪いわ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:47:31.39ID:98zVIn2w0
権力 → カネが自然に集まる → 周囲にバラまいてさらに権力を得る

のエコシステムを確立していたからね
そもそも権力さえ得られれば、小銭はむしろ手放した方が恩を売れて得だったのだろう
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:47:54.65ID:sHxPvUiu0
とりあえず森を持ち上げてる奴は完全にエセ保守だからな
基本朝鮮コネクションだろう
サヨクとプロレスやってるだけの同類のゴミ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:48:56.11ID:j5Fk5otf0
こんなズブズブの自民政治家がカネと無縁なわけないやん
0022慰安婦問題と同じ構図:朝日が悪意ある報道してNYTが全世界へ配信した
垢版 |
2021/02/15(月) 15:49:08.06ID:ZWjElRB/0
>>1
.
■□『慰安婦と同じ構図:朝日の悪意ある報道をNYTが世界に配信』□■



今回、森の主張は「女性は優れている」「話もきちんと的を射ている」
.
「非常に役立っている」「欠員があるとすぐ女性を選ぶことになる」で


一方、他の役員から「女性が沢山入っている理事会は時間が掛る」という
.
報告を受け、そういう“事実”があったことも参考として言及しただけで
.
別に「女性を排除しろ」と明言した訳ではなく、これは差別に当らない


事実、女性優遇処置によって、組織のパフォーマンスが低下したという
.
調査結果やその弊害に対する学術研究は海外においても多数されている



にもかかわらず、前後の背景を無視し、長い会議の一部分だけを切り取り
.
日本には女性差別があるとミスリードさせたい朝日新聞が、悪意をもって
.
『森喜朗氏:女性が沢山入っている会議は時間かかる』という見出しで
.
他の役員の理事会についての発言内容を、あたかも森の主張のように報道
.
所謂“キャンセル・カルチャー”として、その全てを否定するように仕向けた


NYTも“according to a report in the Asahi Shimbun”として、森本人の主張
.
ではないのに『森氏は女性の発言時間を制限すべだと提案』と世界へ配信
.
(実際は「…だれが言ったとは言わないが」と、森ではなく他の役員の発言)
.
(森の主張は「役立ってる…欠員があるとすぐ女性を選ぼうという事になる」)



これらの歪められた報道により、ポリコレで明らかに叩ける対象を見つけた
.
風説に流され易いB層がフェミニズムの攻撃性と不寛容さをエスカレートさせ
.
安易な自己満足を達成させるために、一方的な正義感や価値観を振りかざし
.
異なる意見を沈黙させて、本来の事実を認めさせない誤った世論を形成した


※NYT = 「ニューヨーク・タイムズ」アメリカの高級日刊新聞紙
  (日本では朝日新聞と提携、東京支局を朝日新聞本社内に設置) a1
.
http://agora-web.jp/archives/2050175.html
.
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:49:23.46ID:1pmBLN5R0
>>1
そして業者からのキックバックが、年に6000万円

ごっちゃんです
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:50:09.56ID:7sWOHfHw0
>>16
その金はもともと我々の税金だというね

もう暴力革命起こりそうだね
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:50:15.93ID:jhtsrEl50
>>1
森可愛そうだと思ってたけど、安倍友が擁護に回るととことんやれと思ってしまう。
安倍友のフォローは逆効果だと思う
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:50:18.26ID:i7zEe7480
>>1
スポンサーから森の資金団体に寄附金
五輪の余剰金数十億を森の設立した団体に横流し

無償の裏は、そういうこと
0027【学術研究】ノルウェーで女性役員登用優遇処置40%以上の失敗事例
垢版 |
2021/02/15(月) 15:50:50.09ID:ZWjElRB/0
>>22
>>1


 ★☆★『管理職での女性登用優遇処置は組織運営を弱体化させる』★☆★
《女性登用国ノルウェーでは業績悪化&上場廃止企業続出・モラル低下横行》


 ノルウェーでは2003年の会社法改正により上場企業の取締役会における
 女性の割合を40%以上とすることが義務づけられた。
.
    アメリカの南カリフォルニア大学のケネス・アハーン助教と、
    ミシガン大学アナーバー校のエイミー・ディットマー準教授は、
.
    ノルウェーの女性40%割当制について実証分析を行った。
    その対象は、2001〜2009年の上場企業248社。


まず、'03年に40%割当制の導入が決定すると、対象企業の株価は“大幅に下落”
その後、数年間で女性役員比率が10%増加した事で、時価総額は12.4%“下落”
「負債」なども“大きく”なり、「営業成績」にも“悪化”が見られたという。
.
    さらに、同制度の対象となるのを避けるため、
    '09年の上場企業数は、'01年から約3割も減った。
.
    つまり、「非上場企業」に“転換”した会社が約3割も増えたという 
    いわゆる、企業の“モラルハザード”(経営倫理の欠如)を招いた。


 確かに、上場企業の取締役会は女性役員が40.7%を占めているが、
“数合わせ”のために「女性社外取締役」を増加させる事態が横行している。
.
結局、実際の経営に携わる女性役員の割合は、わずか6.4%にしか過ぎない。
.
https://academic.oup.com/qje/article-abstract/127/1/137/1832366

a1
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:51:23.91ID:NXUq2RR+0
いろんなルートあるからバックは6000万どこじゃないっていう
普通に億っすよ
有本ちゃんてそういうコメンテーターしてるのに政治知らないようですねw
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:52:33.33ID:/lRwd4BN0
森は、ちんこが無いから話がながいと信じてる。じゃ、それを科学的に否定する証明をしないと森を批判できないぞ。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:53:37.94ID:6T49IN5W0
頭Qウヨ ⌈いい話やなぁ。いい人やん。⌋
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:53:56.41ID:IEQ7EIl30
無報酬なら差別発言okと言いたいのか?
ウヨババアきもすぎ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:54:11.92ID:RtsziOOm0
子供は親の背中をみて育つというが森元の息子みてれば親の性根がわかるわな
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:54:46.76ID:bL62UNZ30
有本香もブーメランの名手だな
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:56:05.92ID:SwGoDrvU0
無償じゃないんだろ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:56:43.56ID:sRFm+xL40
不正会計まがいなことしてるから、一応監査入れとけ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:56:51.96ID:4esp1TIS0
あと、バッハ会長の接待費用削ったってドヤってるけど、
それ一番削っちゃいけないとこじゃん。
それで、献金受け取ってるとか政治センスがない上に金に汚いだけじゃんよ。
有本さんもなにとち狂ってんだかw
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:56:53.39ID:lwbwhOoI0
>>1
スゲー早口な有本女史でワロタw
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:57:31.01ID:iL0yDCpw0
お代官様
表の取り決めはこちらで
お礼は後で
やりたい放題でござぃます

越後屋、後は任せておけ じゃん
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:58:10.49ID:SkAzNjcN0
森さんが言ってたけど組織委員会は職員が3千人ぐらいいるらしい
アルバイトの給料を積み立てて全員で食事会するのは難しいだろう
足りない分は森さんが出したそうだけど作り話みたいに聞こえる
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:59:20.26ID:Grp6wN4W0
直接より迂回
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:00:17.88ID:i1z3QBVm0
無償なら受けるなら無償じゃないなら受けるべきではなかったな
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:00:46.73ID:gAhVyeVi0
>>26
さっき国会でも追求されてたね
日本スポーツレガシーコミッションとかいう次の利権団体もう森が作ってるって
メンバーはお馴染みの森のラグビー仲間でラグビーワールドカップの組織委員会と東京五輪の組織委員会の中枢メンバーで

■五輪レガシー継承組織設立 30年札幌招致も支援
2020.2.5 21:12

 東京五輪・パラリンピックや昨年のラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会のレガシー(遺産)継承に取り組む新組織「一般財団法人日本スポーツレガシー・コミッション」の設立が5日、決まった。大型スポーツ大会に携わった人材を活用し、2030年札幌冬季五輪の招致活動などを支援する。

 新組織の最高顧問に就任する東京五輪組織委員会の森喜朗会長、会長に就く河村建夫元官房長官らが東京都内で会合を開催。事務手続きを経て、速やかに設立する方針で一致した。
 役員には日本スポーツ協会や日本オリンピック委員会(JOC)、日本障がい者スポーツ協会の会長らが入る。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:02:19.03ID:5oUVY1Nx0
報酬は要らんから利益寄越せ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:03:20.87ID:neWLWkip0
献金受け取ってるじゃないか
これほとんど賄賂だろ
給料もらって献金受け取らないようにすべきだろ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:03:29.76ID:iL0yDCpw0
お食事はピーナッツでござぃます

たんまりと豆食い過ぎると

腹壊すよな
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:03:42.55ID:xiFfg2900
6000万貰いながら無償アピールとか
権力のあるやつはいいな
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:05:01.74ID:4esp1TIS0
>>52
えええええ…
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:06:06.98ID:3jx5uTH20
まだ続けるのかよバカが
政治屋はもともと給料なんか重視してねーよ
利権だよ利権、そっちの方が遥かにでかい
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:08:55.64ID:xWWm81t70
>>52
マジで国会で?
菅さんは切り捨てるかもなw
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:11:12.27ID:leivBSk/0
献金はいいだろ、募金と何が違うんだ?
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:12:05.58ID:E6i+ekNS0
収支きちんと発表してる献金と
内緒でおカネ貰って裏金にする賄賂とは全然違うんでないの?
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:12:37.66ID:zGa4lFBt0
泣けるエピやん
ええ話やなぁ!なのに最後は無慈悲な終わり方で気の毒や(泣)
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:13:39.15ID:XMZRdZXh0
>>1
それでも何がしかの旨か汁啜れたんじゃないの?
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:14:42.89ID:pTdaVZWs0
国産うなぎだった
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:15:06.02ID:19pNyW4U0
>>1
でも辞任はやむなしだとは思ったんだよね?
辞任止めるつもりなら援護射撃こんなに遅くないだろうし
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:15:09.73ID:HzDc8frO0
【オリンピック発言】五輪組織委員会武藤敏郎事務総長のノーパンしゃぶしゃぶ事件とは?
「武藤事務総長といえばノーパンしゃぶしゃぶ」というイメージがある方もいらっしゃると思いますが、どのような事件だったのでしょうか?

ノーパンしゃぶしゃぶ事件とは、正式に言うと「大蔵省接待汚職事件」という大蔵省を舞台とした汚職事件のことで、1998年に発覚しました。

大蔵省の職員らが銀行から接待を受けた際、中国人女性が経営する歌舞伎町のノーパンしゃぶしゃぶ店「楼蘭」を頻繁に使っていた事が発覚したことから、ノーパンしゃぶしゃぶ事件とも呼ばれています。

官僚7人の逮捕・起訴に発展し、この責任を取り、当時の三塚博大蔵大臣や松下康雄日本銀行総裁らが次々と辞任し、さらに計112人に処分が下されました。



また、このノーパンしゃぶしゃぶ事件をきっかけに、財政・金融分野に大きな影響力を持っていた大蔵省は解体され、金融行政を担う「金融庁」と財政を担当する「財務省」に分かれることになったのです。

当時、大蔵省官房長だった武藤敏郎氏は接待を受けたわけではありませんでしたが、部下が不祥事を起こしたため、大臣官房総務審議官(現在の大臣官房総括審議官)に降格することになりました。

接待を受けたわけではなかった武藤敏郎事務総長に「ノーパンしゃぶしゃぶ事件」のイメージが定着してしまった理由は、当時の報道で武藤敏郎事務総長の名前とともにノーパンしゃぶしゃぶ事件が取り上げられたためです。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:15:20.64ID:mc0nlng20
>>1
フェイク垂れ流し
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:16:18.20ID:9jrLtQr+0
森元は息子も死んじゃってお金があっても使う目的がもう無いと思うが
それにしても評判悪いなw
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:21:52.44ID:ApiEF9Sn0
そもそも無償ならダメの意味がわからん。
まあ、JOCっつーかIOCが利権団体だってゲロってるようなもんだがな。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:22:09.18ID:OJcQVk7f0
>>61
無理だよ
森元への献金は森元から清和会などに流れてたから
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:22:18.32ID:HzDc8frO0
誰が東京を殺すのか  猪瀬直樹が語る「東京のガン」  2016/7/13
https://newspicks.com/news/1663515/body/

──東京都にとって、最大のテーマのひとつは、東京オリンピックです。なぜ五輪をめぐって、こんなに問題が噴出し始めたのですか。

組織委員会に問題があるからです。
招致に成功して、招致委員会を解散した後、組織委員会を立ち上げることになり、誰を会長にするかが大きなテーマになりました。
そのとき、森喜朗さんが、安倍首相のところに駆け込んで「俺を会長にしろ」と言ったのです。
しかし私は、日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恆和さんとともに「民間人の会長のほうがいい。トヨタの張富士夫さんがいい」と提案しました。
すると、森さんがその案をつぶしにかかってきたのです。

そこで、私はすぐに官邸に行って、菅官房長官に「五輪は東京都とJOCが決める事項です。オリンピックが東京に決まった時にサインしたのは、
JOC会長と都知事ですよ。ワールドカップは国ですが、オリンピックは都市が中心となるものです」と話しました。
菅さんは、私の話を理解してくれました。

ただし、そうした私の動きが、「森外しをしている」という話につながって、そこから、森さんからの猛烈な攻撃が始まりました。

2013年11月号の文藝春秋に森さんの長い寄稿が掲載されて、その中では、私への批判がつづられていました。森さんは、オリンピックの利権も
握っていますから、反撃に必死になっていたのです。
そして、私が12月に都知事を辞職したことにより、森さんが会長に就任することになってしまいました。
そして去年の12月には、副会長を務めていたトヨタの豊田章男さんも組織委員会から退きました。これも森さんとやることにいたたまれなくなったというのが真相です。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:22:44.73ID:fL+0IqHA0
こんなの騙されるほど今の日本人は馬鹿じゃないよ
ほんと時代についけないんだな自民党
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:22:45.26ID:Sg901L8C0
表向き無償にして賄賂寄越せってことだろ
しょうもないツイート拡散しやがってよ整形BBA
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:25:07.69ID:BhhI16970
だから何?そういうことじゃねーんだよ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:26:22.30ID:SOdP/b1L0
>>1
で?

だから何?

何でも許されるってか?馬鹿だろ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:27:06.07ID:f2UHDMKU0
有本香は、本当に森が利権も何にもなくて無償で仕事してたと思ってたのかな?

もし、そうなら、日本の戦後や歴史、この国のことを全然知らない初心(うぶ)な人だよね。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:36:23.70ID:mc0nlng20
政治家がタダで働くなんて誰も信じちゃいないだろ
彼らはむしろ、カネと票のことしか頭にない
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:39:19.45ID:W8UGEzBg0
こいつも森も始末しろ
やれ、愚鈍な自民党員ども!
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:40:12.75ID:nQm5/nUv0
80超えた老人が利権とポストを私物化し、
後進を育てず、コロナ禍への対応もデタラメで、
世界に対し何の発信もしてこなかった。
大混乱となって日本が窮地に追い込まれるのも当然だよね。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:41:03.31ID:RNpJJR+Q0
>>1
どうせ 既得権益で汚れた金をたくさんもらってるんでしょ? (´・ω・`)
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:41:12.35ID:7DTWTiQN0
だからなんやねん。
功績がないもんやから、こんなことしかアピールできんのかよ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:41:44.61ID:mFt88z1y0
今日もどっかのマスコミの釣り記事にはめられた情弱が献金だの汚職だのと騒いでるが、
マスコミは釣ってるだけで、断定してないので、
釣られて断定コメントしてるやつみんな犯罪者
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:43:27.83ID:7DTWTiQN0
>>80
これ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:44:44.94ID:23RHPehh0
税金からぐるっと回して懐へ。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:46:23.15ID:gAhVyeVi0
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210215-00000002-pseven-soci

五輪関連受注企業との関係は他にも指摘されている。
森氏は2009年から、五輪招致活動に関わった一般財団法人「嘉納治五郎記念国際スポーツ研究・交流センター」(2020年に解散)の代表理事も務め、2013年にセガサミーホールディングスから同団体へ3〜4億円の献金があったことが報じられた。

 そのセガサミーは東京五輪公式ゲームソフトの開発・販売ライセンスを独占取得している。

「当社が取り組むスポーツ振興活動の一環として、一般財団法人嘉納治五郎記念国際スポーツ研究・交流センターへの寄付実績がございます。
ライセンス契約をしているグループ会社のセガは2008年の北京オリンピックより冬季大会含めて継続的にゲーム化権を取得しており、東京オリンピックも引き続き契約を締結しています」(セガサミーホールディングス広報室)
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:46:35.14ID:tooJwBFp0
833 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/15(月) 15:14:15.37 ID:ZFs47TS70
本当に森さんの事を思ってる人ならば
失言は失言で叱って終わりだよ
森さんのご家族のように
過去に何をした良いことをしたってのと今回問題引きおこしたのは別問題なのだから

有本は森を利用したい気持ちが強すぎる
だから無理矢理援護する
森を利用して自分の有料チャンネル誘導にする
有本の川淵さんに対する先がない人に汚れ仕事やらしとけ的な川淵さんを馬鹿にした発言は、森にも言える事だしね
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:48:48.29ID:RQASXp7g0
有償か無償かで「その立場に適切な奴」かどうかの判断基準が変わるのはおかしくね?
無償だったから良い奴なんです!が通ると思ってるのがおかしい
無償で済むからってテキトーな奴据えといたんじゃダメでしょ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:55:47.68ID:f0cgWZdL0
だから何なんだよババア
協賛から資金提供もうけてるし差別発言後も反省なく逆ギレしたり日本の政治老害そのものだろ。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:57:14.47ID:yVdVsMzt0
>>52
追求とは言えない
立憲議員は始まってもないオリンピックの余剰利益を
申請中で成立してもない財団に入れずにコロナに充てろと言ってた
最初から最後まで仮定と思い込みで国会は苦笑いだったよ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:02:59.97ID:eDkwhi1k0
>>1
恥ずかしい
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:07:57.41ID:BNnDTGkx0
人間も長く生きてくると、老いて次適応できなくなって
その感性は時代と遊離したものになってゆくものだと
そういう当たり前のことを断罪して袋叩きにしていいものなのかね

老人差別じゃないの
いや、そもそも男に対する差別はなんなのよ
見方を変えれば、男(イケメンを除く)は偏見によって強制労働させられる奴隷に近い
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:09:30.55ID:QiGbh8G30
コロナじゃなきゃ全員参加食事会費用も評価されただろうけど
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:12:26.43ID:xZiquNBj0
老害は消えろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況