X



【警察庁】“持続化給付金の不正受給かかわった” 全国で509人摘発 全国の警察に相談3300件に上っている [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/02/16(火) 07:26:30.88ID:rIMTHwDQ9
“持続化給付金の不正受給かかわった” 全国で509人摘発
2021年2月16日 5時48分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210216/k10012869261000.html

持続化給付金の不正受給にかかわったとして全国で509人が摘発されたことが分かりました。

被害の総額は立件された分だけでおよそ4億円に上ります。

持続化給付金は、新型コロナウイルスの影響で売り上げが大きく落ち込んだ事業者を対象に、中小企業などは最大200万円、個人事業主の場合は最大100万円が支給されます。

一方で、受給する資格が無くてもうその申請をするケースが相次いでいて警察庁によりますと不正にかかわったとして今月10日までに全国で509人が摘発されました。

被害の総額は立件された分だけでおよそ4億円に上ります。

先月には慶應義塾大学の学生が不正を指南したなどとして詐欺の疑いで逮捕されたほか、税理士や行政書士、それに税務署の職員などが専門知識を悪用して逮捕されるケースも相次いでいます。

こうした場合の多くはうその申告書を作成したり申請の代行を請け負ったりした見返りに報酬を得ていたとみられています。

警察庁によりますと「軽い気持ちで不正をしてしまった」などといった相談が全国の警察に寄せられていて、これまでに3300件に上っているということです。

警察当局は「学生や会社員などがSNSや知人を通じて安易に不正に加担するケースが多い。組織的な詐欺グループが関与している場合もあり今後も摘発に向けた捜査を進めていく」としています。

“不正に受け取った” 国への返還総額は106億円余に
「持続化給付金」は15日申請が締め切られ、これまでの支給総額はおよそ5兆5000億円です。

一方、不正に受け取ったとして国に返還された総額は106億円余りに上っています。

経済産業省は、みずから申告して返還すれば加算金などのペナルティーは科さないとして、不正に受け取った場合は自主的に返すよう呼びかけています。
“不正受給”の後 警察に自首した女性「本当に後悔」
不正に給付金を受け取った後、警察に自首し国に返還した20代の女性がNHKの取材に応じました。

女性は、東京都内に住んでいて去年5月、知人から「申請すれば簡単に100万円がもらえる。知り合いの税理士がうまくやってくれるから大丈夫だ」などと誘われたといいます。

無職で事業は行っていないため受給資格はありませんでしたが、銀行の通帳や健康保険証などを用意して書類を提出すればよいと説明されたといいます。

手続きは紹介された税理士が行い、電話やLINEでやり取りして指示を受けながら簡単にできたということです。

女性の口座にはおよそ1か月後に100万円が振り込まれ、手数料として30万円を支払ったということです。

女性は「こんなに簡単にもらえるなんてラッキーだなと思った。不正とは認識していたが友人の紹介なので自分も大丈夫だろうと考えていた」と振り返っていました。

一方で「簡単に審査が通ってしまって驚いた。友人からはチェックが甘いから大丈夫だよとも言われていた」と話しています。

しかし、給付金の不正受給で逮捕される事件が相次ぎ、さらに別の知人から説得されたこともあって警察に自首し、その後、不正に受け取った100万円を国に返還したということです。

女性は「周囲に指摘されて、ようやく罪の大きさがわかった。いま振り返れば、やらなければよかったと本当に後悔している」と話していました。
弁護士「決して隠し通すことはできない 自首を」
元検事で詐欺事件に詳しい上原幹男弁護士は「若い人が他人にそそのかされて安易に不正を行っているケースが多いが、持続化給付金の不正受給は詐欺罪にあたり、法定刑は10年以下の懲役と重大な犯罪だ」と話しています。

そのうえで「不正の認識があればまずは名乗り出て受け取った給付金を返し、警察に自首するべきだ。国などが調査すれば決して隠し通すことはできない」としています。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:57:16.50ID:eJhz6N490
よく考えろって

オレオレは大元捕まったか?
詐欺は皆摘発出来てるか?
最近だとポンジスキームは?

犯罪者の方が警察なんてボンクラより上なんだよww
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:59:04.72ID:FfUIftgJ0
ちなみに自首して安心してる奴
元締めに個人情報握られてるから
数年後にヤクザか半グレが脅しに来るぞ
「君、不正受給してたよねw職場や家族にバラされたくなきゃ、わかるよね?」
男なら金をむしる、女ならAVか風俗に行かされる
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:59:50.14ID:Ju04y9P30
まだまだこれからだぞ
不正受給してまだ捕まってない奴はいまからでも自首しろ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:02:29.34ID:S9oALZ8b0
>>181
これ、冗談でもなんでもなくガチなんだよな
軽い気持ちでスマホの名義貸しした後輩が脅されてホモビ出演しかけた
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:02:32.68ID:uhPqzIC50
不正受給したやつも確定申告せなあかんから絶対にばれる。
学生で親の扶養に入っとるやつは親にバレて親も大ダメージになる。
悪質な税理士は免許取り消しやな
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:05:00.78ID:CuVOf79d0
商売繁盛大忙しや
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:05:52.13ID:eJhz6N490
真面目なだけの貧乏人が必死すぎて笑うw
真面目に税金払って慎ましく生きてねw
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:06:41.71ID:1iQFCOPc0
捕まるんじゃなくて脱税で追徴ってケースが増えるような気がするな
給付金も税金かかるし
今までやってなかったやつは逆にマイナスになるほどかもよw
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:08:28.96ID:w/L3yYlT0
上級と警察関係者は見逃します 
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:09:13.95ID:slYVytfV0
貧すれば貪するでやらかしたんだろうけど、今は「信用スコア」が物言う時代
全国の金融機関にブラックリストが流されて、そこに御芳名が記載されたら一生終わり、詐欺師に金は貸さないよ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:10:29.23ID:kdxoHroC0
>>1
こんなんだからバラマキではなく、過去の使用量から算出した電気ガス水道の
一定期間の基本料金割引(または無償)にしときゃよかったんだよ。
事業者には面倒な手続きは要らず、電力会社やガス会社と国とのやり取りで済んだものを。
(水道は自治体だから減額してたところはあるが)
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:11:31.56ID:eJhz6N490
>>192
夢があるなぁwwwww
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:13:49.49ID:2ky9s68N0
口座に入金が証拠。紛れもない事実だからね
税金の対象だからいつかバレるわな。国に対しての詐欺だからブラックリストに乗り、3頭身な孫まで公務員になれない

また兄弟の子供に親戚も公務員にはなれない。全てお前の責任
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:14:21.66ID:mAioKNmC0
学生なら親からの贈与を事業所得に計上とか、色々やりようはあっただろうな
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:16:42.30ID:6hgOwqn00
しっかし、509人てすげえな
よくそんだけ多くの件数摘発したもんだ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:17:04.94ID:Z8Hz2Jpj0
100万騙しとって、30万コンサル料で持っていかれて、逮捕されて100万返金させられて−30万
指南役だけが儲かるシステムなのにアホだろ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:17:46.33ID:Ed7OxRsp0
>>194
もしかして動揺してる?w
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:20:00.26ID:1ciMjyAN0
自首して返金しても手取り分以上に弁護士費用の支払いでマイナス受給となったな。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:22:30.62ID:tl8zHl6W0
・親族が公務員になれなくなる
・クレカ作れない、金借りれない
・各種助成金申請できない
・ヤクザなら個人情報と犯罪歴握られる
ざっと見ただけでこんな感じ?
たかが100万円の為に失う物多すぎて笑うわ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:23:53.11ID:JyEDRiLG0
もう最低だわゴミクズども!!
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:24:56.69ID:eJhz6N490
なにも出来ない貧乏人の僻みが心地いいw
オレオレももう20年になるけど末端だけで殆どの大元は摘発されてない
金さえあればなんでも出来るこの世は天国やなぁw
なにしろ捜査機関がバカだからなこの国は
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:25:13.69ID:wLme5P+O0
>>201
普段確定申告してない人が、急に去年の確定申告をして給付金を申請
これだけでも怪しい、とわかる
後はマイナンバーで扶養関係の紐付けを確認しても変な人は浮かび上がる
国税には税関係を総括してるシステムあるから、調べりゃ怪しいのは簡単に浮かび上がる
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:27:29.00ID:eJhz6N490
>>207
そんな面倒なの税務署は捜査しないよw
夢があるなぁwww
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:28:10.20ID:3pTVEZKd0
たまたま法人化してうだうだやってた俺が300万…
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:29:07.91ID:5tFYMy1p0
そういえば確定申告の時期だな
100万貰った奴はちゃんと申告しとけよ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:32:01.68ID:JyEDRiLG0
どうせペーパーカンパニーか、個人起業主と登録してるだけの詐欺ニート共だろうに
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:33:07.99ID:Sht4pFeD0
学生は基本的に世の中なめてるからな
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:33:56.42ID:mA2wIZ8/0
ID:eJhz6N490

必死すぎるだろw
そんなに心配なら自首しとけ
たった100万で7年間ビクつくのは辛いぞ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:33:57.55ID:USiXqBEG0
不正した場合、受給額の倍の金額を返納させる!
払えなかったら、中国の様に国が使えそうな臓器を取り出して売買するとか?
家族および親族にも請求できるようにすれば減るんじゃないか?
外国人だったら、それよりも極刑で対処すれば良い!
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:34:33.89ID:+I8s+iYb0
こんな事する奴は、理性が無いから大体電話詐欺の予備軍
名簿はしっかり取っとかないと、またやるぞ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:35:24.97ID:aFFCPJgb0
必死なやつ多いな
まあ周囲に吹聴して恨み買って親戚か親友の誰かがタレこんでしかも行政に熱血漢がいての見せしめでしか捕まらんと思うけど、宝くじの確率でも不安なんだろうな
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:36:13.96ID:fmDT4uiw0
不正時給は死刑でいいだろ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:36:26.22ID:axMma5XQ0
必要な所に金が行かない
不公平感が増幅し国民の分断が進む
財政難を加速させた

などの弊害はあるものの
マネーサプライが無茶苦茶に膨らんだことはマクロ経済全体には良い影響。
真面目な人に金を配っても将来を心配し、使わず預金するが
こういうワルさをする奴は 金に困ってるから直ぐにキャッシュアウトするし、悪銭身に付かず で 直ぐに使う。

例えは悪いが、震災の義援金 原発事故の補償金なども
金に困ってる人に配られるから直ぐに使われる。
これは生活支援 復興という意味だけでなく、景気対策としても意味が大きい。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:36:28.95ID:fmDT4uiw0
不正受給
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:37:41.34ID:wLme5P+O0
>>213
学生どころか現職の国家公務員が逮捕されて懲戒免職とかやってるからなw
この不景気で安定職という勝ち組なのに目先のはした金で職を棄てるという短絡馬鹿
結局バレてはした金すら手に入ってないし
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:37:50.69ID:3s2ombYW0
詐欺師 前科1犯追加や 無職の中年なら平気だろうが
就職前の学生は ざまあ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:38:00.07ID:kyRIwACX0
>>216
半グレの皆さんがきっと不正受給をダシにホモAV出演させてくれるから
メスになればきっと改心するやろ、知らんけど
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:39:00.57ID:JyEDRiLG0
>>208
捜査したから摘発されてるのに??w
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:39:05.98ID:mAioKNmC0
国税が持続化給付金の不正受給を調べてくれるって、国税が生活保護の不正受給を調べる位おかしなことなんだが…
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:39:41.37ID:huA+Qdyz0
バイトで生活費稼いでる苦学生でバイトの出勤がコロナで減った人は
別の救済措置あるんだけどね。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:39:42.01ID:eJhz6N490
>>214
だからびくついてないってw
捜査機関がざるなのも摘発できないのもよーく知ってるからw
日本は捜査機関がーとかいうけど詐欺とか知能犯の摘発率は5%切るぞww
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:40:39.85ID:9d6PbwK60
思ったより少ないな。倍くらいいるのかと思ってた。
バイト感覚で乗っかった学生は貧乏なんやろな。

>>219
せやな。確実に使うところに金を流すと消費に回るで。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:41:52.74ID:eJhz6N490
>>224
頭わりーなw
申請した奴がビビって相談して芋づる
捜査して摘発された奴は今のところ0
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:41:55.63ID:3rkc/JG40
>>223
男子大学生のホモビ増えるとかワイ得やん
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:42:09.90ID:6hgOwqn00
このスレで不正受給犯行声明した人を片っ端から通報したら捜査機関は動くだろうね
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:42:32.77ID:JyEDRiLG0
マイナンバーは脱税防ぐために税務署と役所が連携紐付けしてる
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:42:59.44ID:eJhz6N490
>>231
夢があるなぁww

はよしてやwww
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:44:18.75ID:teCwBSGK0
メディア→不正なんて気にしてたら給付が遅れるから早く配れ
こういってたよな
この責任は急がせたメディアにも責任あるだろ
ほんと楽な商売だよなw
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:45:08.85ID:Yy3vYknu0
>>144
それをやったのが米国なんだけどそのせいで腐敗が進み企業の利益のために微罪でも貧乏人や有色人種をどんどんぶち込むようになったんだよなぁ
そういう社会がいいというなら
俺は悪いことしないから大丈夫とか無実の罪で逮捕→保釈手続きで不備や未納→実刑のコンボで通用しないからな
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:46:53.80ID:JyEDRiLG0
ブラックリスト行き
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:47:41.91ID:U1uB++dD0
>>69
申請すること自体がおかしいって話だろ
頭悪いのはお前だよ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:48:03.00ID:huA+Qdyz0
蜜避けるのに受付会場増やしたりしてるから税務署忙しいけど、
暇になったら上げられる人増えるよ。
ちゃんと手続きした相続の入金に一年後問い合わせあったんだよ。
税理士の人に聞いたら口座番号連番で抜き打ち調査して100万以上の入金あれば
本人にお問い合わせするケースがあるそうだ。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:48:27.56ID:+xNlCFqo0
@自首したヤツ
・捜査に怯える事はない
・100%返金
・反社勢力に恐喝される恐れ

A逮捕され奴
・捜査に怯える事は無い
・割増返金
・反社に恐喝される心配は無い

B逮捕されない奴
・捜査に怯え続ける
・数十万円の儲け(コンサル料引いた額)
・反社に恐喝される恐れ

どれも嫌すぎるわ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:48:35.35ID:6hgOwqn00
>>233 >>234
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:48:38.90ID:Z+KsWEp70
俺の法人は受給出来なかったわ
くやちい
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:49:28.32ID:mA2wIZ8/0
確定申告後からが本番ってのは散々言われてたわけで
だからそれまでに自首すりゃ情状酌量、執行猶予されるっていう

確定申告後から本格的に捜査始まるからそのあとは出頭で実刑な
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:49:56.81ID:yIZGWNtk0
バイト感覚で名義貸してた学生とかどうするんだろ?
所得税、住民税、国民健康保険が軒並み高くなるだろ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:50:34.17ID:6AFGG1rD0
逮捕は手数料を取ってたやつだけだろうから
相当のやつらが犯罪を犯したことになるな

まだまだこれから確定申告で倍増するだろうからな
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:50:56.18ID:2iUcFd5h0
>>1
本人が返却不可なら、親の年金、私財を抑えて支払わせるしかなかろう。

出来の悪い犯罪者作った身内にも多大なる責任は畢生するので当たり前。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:52:03.60ID:GygriGFQ0
こういう事態になることは想定内だっただろ。
それでも、漏れなく素早く給付することを優先したわけで。
だから、これからは粛々と不正を摘発すれば良いだけ。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:53:43.82ID:K1aBJCAF0
警察ナイス
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:53:46.48ID:6AFGG1rD0
>>208
データ管理されてるから、すぐリストが出るやん
捜査するのは税務署員じゃないんだし
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:53:49.57ID:gtBztXsh0
>>241
反社側はバレたら困るのに脅迫する訳ないだろ、アホなのか?
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:54:48.15ID:1o079hPx0
バカッターでもとりあえず申請しとけ煽ってたバカいたなあ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:55:09.37ID:6AFGG1rD0
税務署にとっての利点は
今まで脱税してたやつの尻尾が今回の需給で見えたってところだ

不正受給は税務署の管轄じゃない
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:55:13.98ID:3s2ombYW0
確定申告では 雑収入として総収入金額に含めて申告するんやで。
それでも赤字なら所得税はかからんし。 まっとうな人なら大丈夫。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:55:57.38ID:3Mj2YWq50
逮捕者少ないなぁまぁ確定申告後がスタートなんだろうけど
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:58:01.92ID:Z+KsWEp70
自力でやったならまだしも無知なのに手数料取られて受け取った額以上+加算税+逮捕のコンボ喰らえばいい勉強になるわ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:59:13.11ID:Zg40QZpt0
まともに申告しても税金で持っていかれるだけだから1000万円とか金額の大きくない場合はうまくやったほうがいい
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 11:00:00.49ID:eJhz6N490
ここ見てると税務署が管轄の全員を調査すると思ってる奴多くて笑う
すげぇな税務署wwwww
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 11:00:12.62ID:3s2ombYW0
おら15年以上個人事業主だけど税務署さんは親切だよ 大方の申告が終わった5月6月からが 申告に疑問がある人達へのお尋ねの本番や。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 11:00:32.98ID:fgDKDwqa0
ところで、こいつらは前科が付くんだろうか?
前科つけて指紋とっとけばいいと思う。
どうせまたやらかすだろうし。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 11:02:35.11ID:NTo9yct/0
某有名大学では、多くの学生がやってるよ
みんな豪遊してるよ


しっかり取り締まって、刑罰を与えろよ
真面目にやってる人が可哀想だわ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 11:04:03.11ID:6AFGG1rD0
不正受給のために確定申告して
その後、今年無申告の一覧を追えばいいだけだ簡単だよ
そこから芋づる式
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 11:04:24.89ID:mA2wIZ8/0
まあ税務署甘く見てる奴は確定申告もしたこと無いお子様なんだろ
だから100万なんてはした金でやらかしちゃったんだろうけど
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 11:04:35.99ID:eJhz6N490
>>265
全員を調査することはないが


税務署は親切(←)

親切だと脱税とかすぐ分かっちゃうんですかすごいな税務署
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 11:04:41.19ID:klbaCcPN0
例年通りなら最速ゴールデンウィーク前後で摘発ニュース出るけど、今年は延長してるから6月くらいか?
捕まる前にゴールデンウィークは満喫できるぞ、良かったな
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 11:10:22.66ID:91v0gnnT0
今ごろ反社に名前と住所付いた名簿が出回ってるんだろうな
こっちのほうもいつ恐喝されるか分からんぞw
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 11:12:46.37ID:YricBSKV0
>>177
行政書士さんかな?
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 11:13:22.61ID:Nka5ALr+0
持続化給付金なんか200天井だから別にいいけど
セーフティーネットや国金がゆるゆるで笑ってる経営者多いだろ。先行き倒れるのわかってて資金調達してるべw
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 11:16:35.94ID:YricBSKV0
>>177
弁護士か行政書士なら合法やが、でなければ申請支援は違法やで
また弁護士や行政書士でないものが名乗っても違法
豚箱行き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況