>>13
暗に認めるも何も受信できる設備があれば契約するのが一応のお約束なんでね。

それでも公共放送の看板を掲げる以上契約してない奴が受信することを拒むことができないのが民放スクランブルとの違いだ。
公共放送は全国のテレビ持ちに安定確実に電波をお届けすることが最大の使命であるため、元々送信側には受信側を選別する余地がない。
実はこれがNHKスクランブル化最大の障壁だが、当然立花はこれを理解しているにも関わらずお前らを釣ったわけだ。ゆえにスクランブル化について無理との閣議決定が出たときも立花はこれについては強く反論していない。

お前らよく自称元パチプロ実はパチンコの打ち子の元、元締に釣られてたよな。あの手法は支持者を打ち子とみなせばまんま元締のやり口だったんだがw

これを知るパチンコライターが番組出演断ったのは当たり前の話w

>>81
上に書いたように放送法の問題以前なんだよ。権利の濫用ではなく公共放送と定義づけられていることがNHKの拠って立つところ。