X



【東京地裁】立花孝志氏に受信料4560円 支払い命令 NHK勝訴 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/02/17(水) 12:47:23.25ID:Rwaat33c9
※時事通信

「NHK受信料を支払わない方法を教える党」の立花孝志党首に対し、NHKが未払い受信料計4560円の支払いを求めた訴訟の判決が17日、東京地裁であり、大嶋洋志裁判長は全額の支払いを命じた。

 立花氏側は受信料の支払い義務は争わず、NHKとの別件訴訟で得た訴訟費用償還請求権と相殺できると主張したが、退けられた。

 判決によると、立花氏は参院議員だった2019年8月に受信契約を結び、NHKは8、9月分の受信料を請求した。

 判決言い渡し後、東京都内で記者会見した立花氏は「不当な判決で控訴する」と述べた。

 NHKの話 主張が全面的に認められたと受け止めている。 

2/17(水) 11:28配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ae1091c23ac4fd6fe9ed771411bd546fa048677
0338まとめ
垢版 |
2021/02/17(水) 18:22:00.28ID:28QZc06s0
>>128
契約すれば支払い義務が生じるんだよ。NHK関係なく民事
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 18:24:25.72ID:uMkhfaGM0
>>334
参議院比例区は候補者の名前で投票できます。
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 18:25:09.36ID:4s/ZByc/0
ただの売名だけで何もしない立花
当選してもすぐ辞めて別の選挙に出る事を繰り返し落選
もうこんな奴に騙される奴いないだろ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 18:25:25.83ID:Qf1rWBdR0
>>128
契約したら契約による支払義務が発生するぞ。
法学部卒ならだれでも知ってる知識だぞ。
もちろん、契約に基づいて受信料支払いを命じる判決が言い渡され法的支払義務は発生する。
ちゃんと自分で調べた?
立花氏やN国党員の発言を鵜呑みにしてない?
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 18:28:46.42ID:BL/2nHuS0
でもこれで分かったよな
現行法では未契約時期を遡った請求はできないし、NHKも分かってるからそれはしない
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 18:29:02.28ID:GW1SfcCv0
国が運営する防災ラジオ
災害時にほんとに人の役に立ちたいと思ってる志しの有る人を募集する
年収は日本人の平均くらい、各県に必要数を配置
平時は研修(危険な場所や避難所に行く訳だから)や機材の点検保守をして災害時に備える
庶民の事や気持ちは庶民の方が分かる
年収1000万超えのプライドの高い人達にとっては叶わないところ
カッコつけな放送、見栄えの良い放送は要らない
放送直前のリハーサルなんてもっての外
これが真の公共放送かも知れない
っという事でNHKは民営化でも大丈夫じゃないかと思います
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 18:31:31.07ID:Cu4K6yJ90
この人の活動で世間的には反NHKの機運は確実に高まってたんだけどなあ
マツコに噛み付いたあたりで完全にイロモノ扱いになってしまった
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 18:31:47.09ID:DNKyff2S0
N信者って契約しなければ払わなくても良いとアホみたいにドヤってるけど
現に立花が受信料払ってるのに目の前の現実からも逃げ出したのかな?w
別にこれはレアケースじゃなくて一般的な民事の流れだよ
民法では「この判決を持って被告が契約合意の意思表示をしたものとみなす」
という判決によって強制的に契約させられる。
じゃないと公共料金を何でもかんでも契約拒否して踏み倒す事が出来るからな
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 18:33:07.15ID:EnNwErZf0
と馬鹿が言ってます
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 18:34:19.84ID:DNKyff2S0
とにかく信者の知能の低さがヤバすぎる
立花さん凄い!と叫ぶほど
本当に哀れな真性馬鹿見られてる事に気付いてほしい
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 18:35:49.34ID:pmczsFWS0
 


立花氏側は受信料の支払い義務は争わず



本人も義務があると認めてんじゃねえかよ

なにが「契約して払わないのが一番」だ


 
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 18:38:20.47ID:HcwQEh9b0
>>1
受信契約して未払いじゃ負ける
契約前に文句言え!
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 18:38:45.92ID:HUH8QyVx0
>>319
0点w
法学部でその回答かいたら0点w
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 18:40:44.60ID:s6BEk5fA0
いや、現行の法律で逃げ道がないか探ってるんだろ
むしろ裁判して仕事して偉いわ
流石にこれを気狂いだのバカだのいってるやつはメディアに陽動されやすい情報弱者丸出しで恥ずかしいぞ。
次の選挙でN党が議席増えなければバカ日本人は民主主義諦めて社会主義目指したほうがいいと思う
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 18:44:28.23ID:EnNwErZf0
情報強者気取りのメディアに洗脳された馬鹿がいるからこの国や自民党が成り立ってんだよなw
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 18:46:32.95ID:9wfAimZA0
送り付け商法合法化
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 18:47:14.77ID:hc0Z+IpO0
払ってない人数百万人を一人ずつ訴訟、数千円集めるのに数十万円の費用
金持ちNHKならやれる
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 18:50:41.52ID:S1YZOyT10
今回の裁判で、立花が何を訴えたいのか、争点が良くわからんな。
支払い方法どうこうだけで、立花に受信料支払いの義務があることは変わらんわけで。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 18:52:28.52ID:mmlss0EIO
NHK様のおかげで国民だまして議員になってもうけたんだから
百人分ぐらい太っ腹に払っとけよ
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 19:00:14.55ID:QuSHXNe20
>>348
立花なんて馬鹿に騙された人いるのかな
今の時代他力本願だとダメだよ自分で考えないと
口車に乗せられた馬鹿も自業自得
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 19:07:05.55ID:Noltvbkd0
>>314
法律なんて変えなくても現行の法律で十分対応が可能なのに裁判所、つまり裁判官が国民の権利や利益を無視してNHK寄りの判決出すのが問題なんだよ
現状だってNHKを見ないのであれば協会の放送の受信を目的とした設備ではないとするだけで解決できる
それをしない裁判所や裁判官が問題なんだよ
本来はこういうものの対策で裁判官の罷免制度ってのがあるのにこれも機能していない
罷免されるにしても犯罪を犯した裁判官くらいしか行われないしそれでも罷免されるとは限らない
罷免されても権利の復活をしたりするなど問題だらけ
もっと簡単に裁判官を罷免できるようにすべきなんだよね
そうすれば民意とかけ離れた判決を出せば罷免されるから裁判官は民意に近い法解釈をするようになるし裁判員制度なんて必要なくなり国民の負担も減る
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 19:22:01.37ID:futYyAM/0
>>362
仰る通りどう考えても違憲
主権の侵害ですね
端から契約自由の原則を無いものとしています

この国の司法が中世だというのも納得
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 19:27:03.34ID:ZHbfFs9b0
>>362
>現状だってNHKを見ないのであれば

まあ殆どのTVは犬HKが映るわけだから犬HKを見ていないって言う主張は通らないだろうね
犬HKが映らないイラネッチケー対応のTVでなければNHKを見ていないと裁判所は判断しないだろうね
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 19:34:25.53ID:F4KZuA9i0
>>367
その頃には、次の支払い分を踏み倒してるんだろうかw

っつうか、踏み倒すつもりで契約するって詐欺じゃないのか?
弁護士は「だいじょうぶ」って言ってるんかな
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 19:37:10.83ID:/knOP07c0
あえてしょっぱい裁判起こして
NHK勝利の前例を作ってるおじさん
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 19:44:59.51ID:Jsh8LfmP0
>>1
4560円払えば見逃してくれるのか?
 . . . . . . . . . . . . . . ._____
 . . . . . .,. . .-- .、, . . / . . . . . .\
 . . . . . ,―<,_ . .ヽ . ./・\ . ./・\.\
 . . . . ./ . . . . . . .ヽ . ̄ ̄ . . . ̄ ̄ . .l
 . . . ._l . . . . . . . .} . (_人_) . . . .l . .だが断る!!!!!!
 . . ./ .ヽ, . . . . ./ .{ . . .\ . .l . . . . l
 . . .{ . . .Y--‐┬´ . . .、 . . .\ .ヽ . . . l
 . /'、 . ヽ . . . .lー´ . .ヽ . . . \_l . /
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 19:50:25.77ID:VORWRyZo0
>NHKとの別件訴訟で得た訴訟費用償還請求権と相殺できると主張したが
なにこれ
既に払えという判決がでていて、金額が確定してるってこと?
まさかとは思うが、絵に描いたモチで相殺とかぬかしてたん?

>受信料の支払い義務は争わず
ならとっとと払えよ
みっともない
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 20:41:16.04ID:Noltvbkd0
>>366
見る見ないはテレビの所有者が決めることであり見ないのであれば協会の放送の受信を目的としない設備として設置してもよいはずなんですよ
これは財産権でそれを奪ったり制限してはならないとして保証されています
そして本来は見ているはずだというのであれば契約を結べと主張する側が証明すべき事柄です
なのでそれを無視して受信できる設備であることを理由に契約を強制したりなんの証拠もなく見ているはずだから契約しろと言うのは違憲になるという事です
一応財産権では公共の福祉のためであれば制限されるとされていますがそれは受信を目的とした設備を設置した場合に契約を強制できる程度のものであって受信を目的としていない設備を設置することを禁止して受信を目的とさせる等ということは出来ません
これを否定するのであれば何かしら法的な根拠が必要になる筈ですが私はそのような法律は存じ上げません
もし知っているのであればご教授していだだけるととてもありがたいのですが
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 20:47:58.82ID:gCBx4c1k0
裁判やればやるほど各媒体のニュースで取り上げられ
知名度も上がって指示も増えていく作戦
なんかかんやで支持率下がってないだろw
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 20:56:05.08ID:3Q3dpaLN0
立花の言う事真に受けて未払いしてる奴らwww
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 20:59:24.76ID:a4mt5cKN0
>>341
「支払の義務は法的には決められてない」という命題に対する反論になってない
これに反論するためには「○○法の何条に支払の義務が決められている」と示さなければならない
「契約内容を守る義務がある」と法定されている上で「支払することが契約内容に含まれる」場合は、
三段論法により間接的に「支払うことが義務がある」となるが、直接的に法定されている状況とは違う
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:02:33.51ID:rhELhz1v0
 潜入 新人議員の「引っ越し」
立花党首の部屋にテレビは?

 (男性ナレーション)
「昨日 テレビ東京のカメラが 引っ越しを済ませた新しい
事務所に潜入した」
 
 (立花 孝志 党首 NHKから国民を守る党) 音声 7/31
「いやぁ今日初めてですね」
「やっとね  まぁ居城というかw できました はい」

 (男性ナレーション)
「ただ 目立った荷物は無く ガランとした事務所 NHKを
ぶっ壊すと強調する立花氏の部屋に テレビはあるのか」

 (立花 孝志 党首 N国) 音声
「これね これテレビはね あの参議院はね 衆議院は備え
付けらしいんですけど参議院はテレビは ここまでなんです
って」 〔HDレコーダーから伸びる同軸アンテナケーブルを持って〕

 (男性ナレーション)
「参議院議員の事務所に テレビは備え付けで無いことから
この後 持ち込むのだという  しかし」

 (立花 孝志 党首 N国) 音声
「えー 到着次第 僕の手が空いてる時に NHKの まぁ渋谷
の方がいいと思うのね 渋谷放送センターに まぁできたら
皆さんも一緒に えー 行ってですね 契約をさせて頂きます
ただし えーその場での支払いやその後の支払いは 致しま
せんので」

 (男性ナレーション)
「NHKと受信契約は結ぶが 受信料は支払わないと宣言
した立花氏」

(by.TX ゆうがたサテライト 17:01 20190801)
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:06:23.39ID:MZPX0U070
スクランブルかけて
契約者だけ見れるようにすればいいのに。
なんでそんなことに気づかないの?
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:06:26.10ID:IWOQU1Vs0
>>1 >>100


日本人の血税を使って、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、
朝鮮電通と結託して自称「日韓グループ」「韓流スター」の人気偽装をやりまくる超絶反日NHK。

何のメリットもない韓国から離れようとしている日本を邪魔するため、韓国内の政治話をさも重要ニュースであるかのように報じまくる超絶反日NHK。


>NHK( 特殊法人日本放送協会)の平均年収が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんはご存じですか。


【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/
.
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:11:18.73ID:JnvG1pd00
今日、広島ローカルテレビでこのニュースを扱ってたが
広島は河井の選挙区にNHK受信料を払わない方法を教える党が立候補予定だから党活動のいい宣伝になっただろう
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:15:57.94ID:p4eJJ+7/0
>>6
バカすぎなため、NHKに味方しているように見えるだけw

NHKNHK連呼しているのは、
自分をクビにしたNHKへの逆恨み
高卒で当時あった在日枠で入っただけの下働き専業
朝鮮人で異様な逆恨み体質嫌がらせ体質

絶対に関わらないように
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:16:26.05ID:Qf1rWBdR0
>>376
じゃ、NHKと契約して、不払いして、NHKが裁判してきても勝訴できるんですか?
言葉遊びをしてるわけじゃない。
立花氏を含め、党員は支払義務はない、と喧伝してるんだが。
そのまま受けとれば裁判されても勝てるってことでしょ。
支払義務がないのであれば、なぜ立花党首は今回負けたのか。
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:17:28.77ID:kkSS3+rO0
これって4560円の支払いについては争ってないでしょ?
単に立花が過去にNHKに勝った分と相殺してくれというだけの話だろ。
負けたってのは「相殺できません」ということだろうが、普通に考えて非効率な判決だわな。
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:22:36.04ID:Qf1rWBdR0
>>385
契約して不払いがNHK党首の推奨方法なので、契約しても義務がない、というのがNHK党の主張でしょう。
「契約の義務はあるけど支払いの義務はない」が彼らの主張ですよ?
党首が義務を
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:27:34.70ID:Jl7l7aul0
>>1
自分がぶっ壊れてやんのw
かっこわるw
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:29:06.07ID:0oIyDMh50
いつNHKぶっ壊すんだよ
結局あちこちの選挙に立候補して売名してるだけじゃんか
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:29:57.85ID:p4eJJ+7/0
コイツね、何かというとすぐに訴訟するんだよ
次々と嫌がらせ目的の裁判を起こすの
スラップ訴訟ね
で、勝った試しはない、全敗
裁判裁判と自分はすぐ訴訟するクセに
負けて賠償金支払い命令が出ても従わないんだ

自分はどんどん訴訟するクセに裁判所の命令には従わないの
これまで数回以上も差し押さえされているんだ
朝鮮人って厚顔無恥が多いからね
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:33:57.18ID:a4mt5cKN0
>>383
もともと勝訴するつもりはない
党員はどうか知らないけど、
立花自身は裁判されたら(より好ましくは裁判される直前に)払えと前から言っている

義務が法定されているかどうかは裁判されたときの社会的ダメージの話だ
罰則はないにせよ違法行為を行って裁判されて負けたら社会的立場のある人間は困る
一方、単なる契約違反で民事裁判されて負けても「馬鹿な契約結んじゃったね」ですむ話

例えば、無能なコンサルに毎月50万円支払う契約を結んでしまって、
後に債務不履行かどうかの争いになって敗訴したとしても、
「お前が○○コンサルに毎月50万円支払うは法律で決まっているんだぞ!
お前のような違法行為を平気でする奴とはもう付き合うつもりはない!!消え失せろ!!」なんて言われないよな
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:41:50.85ID:a4mt5cKN0
>>384
そういうシステムがない以上、そういう判決になるのは当たり前
そっちはそっちで強制執行の手続き踏んでねとしか
そこを相殺する方が効率的だと思うなら、そういうシステムをつくるような国会議員を選んで法律を作るところから始めるしかない
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:48:32.89ID:2rmFmykg0
別件逮捕できんのかね。
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:49:12.44ID:a4mt5cKN0
>>397
「支払い義務が法定されている」かどうかを
「支払い義務がある」かどうかに話をすり替えているのはどこのどいつだい?
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:54:37.05ID:0XIrQKQp0
アンテナ線繋いで初めて受信機みたいな書き方をNHKのホームページは書いてるのに、訪問者はアンテナ線繋いでなくてもとか言い出すのいるよな

その辺曖昧でグレーゾーンなんだろうな
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:58:26.43ID:Qf1rWBdR0
>>400
N国党は「放送法には支払いの義務はない」という限定はしてないでしょ。
そのいう主張ならビラなんかにも「放送法に支払義務の規定はありません。裁判されたら負けます。踏み倒せばよい。」と正確な主張をしたらどうだ。
一般の人が見たら「あ、支払わなくても支払いを強制されることはないんだ。」と考えるだろ。
そういった欺瞞的な政治活動をしていることになんの疑問を感じないところがおかしい。
あなたは契約上の支払義務を認めるんでしょ。
であれば、説明するときは契約上の支払義務があることは明確にすべきた。
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:59:12.53ID:pRbg7SzW0
>>316
振り込み用紙来るだけで、本人督促は溜め込んだ時
んできた徴収員に嫌がらせして長時間留め置くのは監禁罪にあたる
通報されたらお前が逮捕

ましてや呼び出しかましたら完全にアウト

>>321
こんな低額なら訴えてこないだろ!とか舐めた対応してたら
有名人だから見せしめ含めてしっかり取り立てにきたわけだね
で、立花としては「俺は払ってない!勝った」しようとしたら支払命令が出たわけ
なぜ支払い義務を争わないのかというと、そこ争ったら判例出てきて追認されるからね
N国ヲチしてたらヒヨリまくり
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:02:43.62ID:DNKyff2S0
>>400
支払い義務がある
受信料の支払い義務は法放送成立時における民法により補完されている
これが最高裁の判決
馬鹿は勉強しような
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:04:11.11ID:pRbg7SzW0
>>393
支払い義務はある
民法に契約拘束力があるからな

>>403
N国ちゃんは「放送法には支払い義務はない」と言ってたし
その論法で最高裁までやって負けてる
放送法には契約の義務があり、
契約したら履行の義務があるのは民法
彼女が司法書士なのにそんなことも知らんドアホ

さらに言えば立花にはなぜ放送法には「テレビを設置したら契約の義務があるのか」わからんのだろうな
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:05:02.26ID:a4mt5cKN0
>>403
自分はNHK党関係者じゃないから限定しているかどうかなんて知らないし、ビラも見たことない
少なくとも立花の動画を見る限りは、
「放送法に支払義務の規定はありません。裁判されたら負けます。裁判されるまでは踏み倒せばよい。」と一貫して言っているよ
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:05:56.64ID:Qf1rWBdR0
>>400
あともうひとつ言うと、あなたは「法的に決められていない」という言葉を「法定されていない」と文言変えてますよね。
どうして言葉を変えたんですか?
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:06:29.08ID:rhELhz1v0
 N国 立花党首が緊急会見
脅迫容疑で任意聴取受け”有罪なら議員辞職やむなし”

〔N国・立花党首〕
二瓶氏が無断で離党したことを受け
YouTubeで批判を繰り返す

〔警視庁 月島署 午後2時頃 路上〕
 (立花 孝志 党首 NHKから国民を守る党) 音声
「俺はしつこいぞっ これからもやり続けるぞ
 そーするとー 街中歩けなくなるから 街中歩けないように
してやるぞ と いう発言はしたと記憶しています」

「それがあ えー 脅迫に当たるっていうことであればぁ
 それはー 最終的に裁判官の判断  を待つしかない
と思っていますけど」


〔国会内 午後5時頃の会見.〕

 (立花 孝志 党首 NHKから国民を守る党) 音声
「犯罪の被疑者としての取調べを受けて参りました
 今直ちに辞めることはいたしません」
「有罪になったら 辞めなきゃいけないだろうなと は思ってます」

 (井上 貴博 メインキャスター) 音声
「警視庁は 脅迫の疑いで捜査を進めています
 立花党首としては この件については全く問題無いと
 直ちに議員辞職はしないと いう旨を発表しています」

(by.RX Nスタ 17:49 20190909)
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:08:19.45ID:rhELhz1v0
 N国 立花党首 脅迫容疑で
警視庁から任意聴取受け 緊急会見
中央区議を繰り返し批判

〔警視庁 月島署 午後2時頃 路上〕

 (立花 孝志 党首 NHKから国民を守る党) 音声
「これがもう立花けしからんと辞めろって言うんだったら
それは辞めなきゃいけないと思ってます 〔口をハンカチで拭う〕
 辞めなきゃいけないというかそんなやっておられるかいっ ちゅう感じ」

〔N国・立花党首〕
警視庁から脅迫容疑で 任意での事情聴取を求められる

〔午後5時頃〕
 (二瓶 文徳 区議会議員) 音声
「Facebookの…にぃ はい 貼り付けられてきて…」

「どんどんどんどん着信が鳴り止まないのでぇ それで
やっぱり 恐怖は感じましたしぃ あとはやっぱり動画
の中でも 『お前の 彼女や 母親知ってんだぞ俺は』
 そーーなっちゃうともう自分 の外に被害が出てきて
しまうのでぇ やっぱそこが一番恐怖には 感じました」

〔警察の聴取後〕〔国会内 午後5時過ぎ 記者会見〕
 (立花 孝志 党首 NHKから国民を守る党) 音声
「NHKを ぶっ壊ぁーす」
「僕としてはまったく問題が無い 案件である あのー
 ちょっと例えが正しいかどうかわかりませんがぁ
人を殴っても 正当防衛っていうのがあるじゃないですか
 殴り方とか状況によって」

〔N国・立花党首〕 番組字幕
「議員同士のやりとりだった」
「表現の自由を逸脱する脅迫に該当するかどうか
弁護士と検討する」
「今すぐ議員を辞めることはない」

 (立花 孝志 党首 NHKから国民を守る党) 音声
「有罪になったら 辞めなきゃいけないだろうなと は思っています」
「しっかりと あのう世論の 声を聴いて
 辞めなきゃいけないんだったら潔く辞めなきゃいけないかなあとは思っています」

(by.RX Nスタ 18:12 20190909)
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:09:27.47ID:rhELhz1v0
 東京・小金井市長選 〔敬称略〕

 18,579 票 (当) 西岡真一郎 〔無・現〕
 10,759 票 河野律子 〔無・新〕
 10,399 票 森戸洋子 〔無・新〕
.    678 票 立花孝志 〔N・新〕

(by.AK おはよう日本 20191209 am07:47)
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:09:36.62ID:pRbg7SzW0
>>350
法学部の見解としてなら口が悪い以外は
>>319の判決の拘束力は存在する
水道使わなくても基本料金払う義務あるからな
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:13:30.79ID:a4mt5cKN0
>>415
処理能力1ビットの頭の持ち主は義務があるかないかしか気にならないんだろうけど、
裁判に負けた後の多方面への社会的影響を気にする人も世の中には結構いるのよ
失うものがない人には分からないかもしれないけど
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:13:58.37ID:pRbg7SzW0
>>408
まあ、法学的には100%誤りで、
「訴えられたら負けるぞ。それまではバックれよう」しか言ってないから、
NHKからの支払いを逃れる方法でもないし、
東横インみたいに多数台設置したり、NHKだけ映らないテレビみたいな案件でも、
最高裁で民放うつればアウトになる公算が高い
アホって知らんけど、東京タワーとかスカイツリーの運営はNHK視聴料から費用出てるのでね
>>400については最高裁は一致していると判断し、
国会と内閣も追認してる

三権に逆らうなら立花の仲間の韓国に帰ろうね
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:15:33.85ID:7PGQ95L+0
特に契約する義務はないから自分としては関係ないかな。
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:17:27.58ID:a4mt5cKN0
>>416
「立花の動画を見る限りは」と言っているんだから立花の動画の中から探してきてね
NHKのサイトの中の発言切り出し記事を持ってこられてもね
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:17:37.27ID:DNKyff2S0
ここのn信者が必死過ぎて泣けてくる
マジで一年前にタイムスリップしたようだ
まだ応援してたのかって感じ
本当に恥ずかしいチンパンジー
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:20:35.03ID:LWnE5LC90
コンビニ払いは最強
NHKは手出しできない
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:22:05.83ID:pRbg7SzW0
>>421
たぶんこのあと10年後も立花支持!
俺たちのN国!ってやると思うよ

もう本人たちは「国民を守る」のやめてるし、
不法滞在のベトナム人が不払いの上、徴収人に傷害負わせた時も拍手喝采してたのがタチワワくんだし、
さらに保守のはずなのにパチンカスで永住外国人に参政権を与えるべき(そしたら議員増えてうまうま!)って言ってるし
なおかつ元N国の税理士の事務所のGoogleマップで嫌がらせ書いて起訴されてんでしょ?
これがあったから議員辞職に追い込まれたんだけど。
でも信じてればポアしてもらえるんだよ
桜井誠んとこの信者と大差ない
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:22:10.59ID:a4mt5cKN0
>>418
君は大事なところを見逃している
「裁判される確率はほとんどない」という事実だ
裁判されないほとんどのケースでは支払を逃れているのだし、
かりにレアケースとして裁判されたとしても元々の請求額(+裁判費用)を払うだけだから、
全体としてみれば「NHKからの支払いを逃れる方法」と言っても大きく間違ってはいない
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:26:47.49ID:EKdn1Wb70
大嶋洋志裁判長
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:27:49.93ID:UkUAJaJp0
立花が掻き回してくれたおかげで、集金システムそのものが無くなり、迷惑集金人がいなくなろうとしている。
これだけでも相当な進歩
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:28:18.52ID:DNKyff2S0
>>425
それもはや立花関係ないww
ただの不正乞食やんw
恥ってもんが無いのかねN豚は
こういう奴らって養育費や交通事故の賠償金支払いから
逃げ回ってる屑と性根が同じなんだよな
債権や賠償金を踏み倒してドヤぁってイキってるのが恥ずかしいわ
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:34:12.32ID:DNKyff2S0
>>427
逆だよw
立花のおかげで法的圧力は高まって受信契約が増えている
立花が最高裁で負ける度にな
NHKの脅し文句がどんどん増えているんだよ
滞納者により重いペナルテイーを科すように政治は動いてるしな
Nっカスは本当にマヌケもいいとこ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:36:04.08ID:v7rVGlcX0
結果的に負け判例作ってNHKの味方になってるやん
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:38:32.07ID:pRbg7SzW0
>>425
「スピード違反は取り締まられないから合法である」

「なんで俺だけ?」

その程度の脳みそしか教祖も信者もないので助かる
お陰でNHKはネットに課金するぞ
1968年にラジオが無料になったようにテレビが無料化してな
いやならネットしなければいい

通報
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:39:22.07ID:lm5rAJMp0
>>251
おお!そうこなくっちゃw立花さん。もうそこにまともなやつはいないけどなw
2審の口頭弁論は、気にしてやんよ。
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:40:35.85ID:a4mt5cKN0
>>428
立花が関係ないどころか立花が動画で一貫して言っていることだが?
NHKにとっては裁判は本来受け取るはずのお金を受け取るためにやることではなく、
「○○という判決があるんですよ」という集金人の脅し文句をゲットするためだけのもの
だからほとんどやらず、ごく一部の絶対勝てる案件とか、やたら目立つ案件のみをやる
地道に裁判を積み重ねて受信料を広く集めてしまえば、「剰余金は国民に返還しろ」と政治家に言われて、
結局自分の懐は潤わないからな
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:44:28.41ID:a4mt5cKN0
>>429
現在の法体系上、(契約条件に合致するなら)受信料を支払う義務があるが、
事実上は裁判されて支払わされることは稀である

これでファイナルアンサー
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:56:42.08ID:TqMRjWAe0
NHKと契約した地点で負け確定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況