X



【大阪】自然な茶髪を黒に髪染めさせた校則訴訟で生徒側勝利をBBCが英語で報道「日本の学校の多くは下着の色を決める」 [みつを★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2021/02/17(水) 23:30:07.23ID:lryjwxTC9
【大阪】自然な茶髪を黒に髪染めさせた校則訴訟で生徒側勝利をBBCが英語で報道「日本の学校の多くは下着の色を決める」

2021/02/17
https://www.bbc.com/news/world-asia-56099237

髪を染めることを余儀なくされた日本の学生が補償を勝ち取る

日本の多くの学校は、下着の色を決定するまで、生徒の外見を厳しく管理しています。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 23:57:42.65ID:SYqKtCmN0
マスクの色は自由なのに下着の色は決められちゃうの?
よくわかんない
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 23:57:50.30ID:HavmNRvr0
>>96
おまえチョンコウじゃないの?
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 23:58:00.20ID:DQ8pPq2L0
>>1
パヨチン日教組が支配する学校だろw
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 23:58:59.33ID:paA9iH0q0
>>93
特にドン引きはしないよ
生徒手帳に明記されてないから黒でも赤でも紫でもいいだろwっていう
「そんなこと法律に書いてない」思考の親子がけっこういるもの
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 23:59:20.24ID:SW/Ch3zW0
>>100
上は夏だと透ける。
パンツの色まで指定する学校があるのは事実。
ブラ着けなければいいのかってことにもなるがw
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 23:59:36.85ID:/nc0QVfO0
>>99
ほかの生徒は校則守ってんだから
ひとりだけ特別扱いする訳にはいかんもの
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 23:59:42.90ID:RugQfaoB0
外見を厳しく管理って下着なんか色も何も
外から見えねえだろ何のための規定なんだよ

規定作ってどう運用すんの?
まさかスカート捲って点検すんの?w変態
収容所じゃないんだから
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 23:59:48.48ID:YmMglt5d0
>>96
でも、チョン猿なんでしょ、無職寄生虫のwww

悔し涙流すなよwwww
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:00:18.26ID:4eIQLz+W0
>>99
染髪は禁止と言う校則が厳然としてある学校に入学したとしたら、
染髪が露見した場合には、それを正す必要はあるのでは?
再染髪以外の方法があれば選択肢としてあっても良いとは思うけど
例えば、五分刈りにする、染髪部分が伸びるまで学校を休むなどね
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:00:35.38ID:IWhTPdyz0
お前ら童貞たちに一つ教えといてやる
女のマスクの色と付けてる下着の色はほぼ同じ
ちょっと前まで言われてた傘の色や模様と付けてる下着はほぼ一緒という法則と同じ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:00:41.73ID:3oX16oLy0
>>59
私立学校ならそれはまだ成り立つが、地元の公立学校でそれは無理。
「嫌だったら、他県の学校に行きなさい。大阪から出ていけ。」
って話になってしまう。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:00:55.50ID:OqkBi4pl0
髪の毛の色とかそんなことにこだわっている思考停止のアホ教師ばかりなのが日本の学校
そんなのさっさと見切りつけて高卒認定とって大学行ったほうが全然マシ。

自分もさっさと高校に見切りつけて高3の中盤は出席日数を逆算して不登校初めて、大学入試
で一発逆転
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:01:04.61ID:0QMX+/x40
>>111
煽りレベルも底辺になってきたなこのチンカスジャップガイジ

もう終わりですか?ん?ん?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:01:06.47ID:141OtR7V0
>>107
もちろん、何色でも構わないんだよw
それが先進国。

>>109
そんなくだらない校則があるのが異常ということ。
先進国にはそんなくだらない校則はない。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:01:45.36ID:c0B9IHFn0
>>100
白のセーラーとかシャツだと(夏服
下着が透けちまうので
それで、白が望ましいって事になってる

結構ちゃんとした理由はあるんだよ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:01:47.14ID:km9fdeMf0
色指定は着替えのときにね
一人の子があざとい下着をつけてたりすると、あらぬ競争の原因になったりするんだよね・・
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:02:22.20ID:4eIQLz+W0
>>107
>生徒手帳に明記されてないから黒でも赤でも紫でもいいだろwっていう
>「そんなこと法律に書いてない」思考の親子がけっこういるもの
凄く驚いたけど、この裁判もそういう親子がやってるってことだよね
そっちがドン引きでした
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:02:29.35ID:SZ39yU1D0
>>117
この手のBBCの日本にまつわる報道はいつも同じブスの仕業だよ
大井真理○とかいう
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:02:39.96ID:fAKNmmpm0
コレって教師の生徒に対しての暴行罪だからな。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:02:52.29ID:UaLjWsQJ0
BBC大好物、アジア・アフリカの土人文明報道キターーーッ!
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:03:38.83ID:rhnScEn/0
地毛を染めさせるのは頭おかしいもんね
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:03:49.84ID:ygFBczoS0
>「日本の学校の多くは下着の色を決める」

この記者、「いけない女子高物語」でも見たんかな?
下着の色の校則破った生徒が鞭打たれそうになったシーンがあったな。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:03:55.13ID:t+W0P1TW0
>>108
すげえスケスケだよなどんな柄かまで丸わかり
てかスケスケの方が問題のような気もするw
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:04:08.14ID:T/enxGwq0
生徒側勝利なの?
学校側の言い分が通ってる気がするけど?
この裁判の話だよな?

髪の染色や脱色禁止の校則は学校の裁量範囲内 大阪地裁判決
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210216/k10012870171000.html
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:04:59.05ID:3oX16oLy0
下着の色を教師の好みで決めている学校があるのか
形も決めているんか まさにハレンチ学園じゃねえか
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:05:24.94ID:hDrNGCTn0
>>1>>127
マスコミの情報がいかにあてにならないか証明してくれているね。
この訴訟も髪染禁止の部分は学校側の勝訴だったし。
0137(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2021/02/18(木) 00:05:26.32ID:09GPNahm0
BIGBROTHER IS WATCHING YOU m9(・∀・)
WAR IS PEACE
FREEDOM IS SLAVERY
IGNORANCE IS STRENGTH
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:05:30.15ID:2u/qEWaG0
BBCの反日報道は徹底してるよなw

こいつらが日本を褒めたことがあるのかってくらいに批判しかしてない
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:05:40.87ID:AbozWuMh0
女をゴミのように扱う日本の学校教育は慰安婦がいたことを証明している
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:05:52.34ID:t+W0P1TW0
いちいち騒いでることが
くだらねぇな本当に
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:06:06.85ID:SQAXAQw90
>>106
ガキさんサイドがすぐ調子に乗るから悪いんだよ
教師のノルマ的に面倒くさいのに絡まれてはたまらん
私立は嫌ならやめれば?て言えるから強いよな
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:06:11.55ID:c0B9IHFn0
>>129
地毛ではないだろ

俺は本当に生まれつきの赤髪だったけど
小中高と先生に聞かれたけど、そんな酷い事はされなかった
生まれつきの毛かどうかなんて、そんなもん見たら直ぐ分かるよ
(外人のように透けるんだよ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:06:13.28ID:141OtR7V0
>>131
たぶん校則で決められてる白いシャツは、下着が透ける。
普通の生地で白である以上、透けることは避けられない。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:06:30.36ID:GK5LZRQQ0
>>1
嘘つけ
髪は根本が黒かったから学校側の言い分が通った
賠償は、机や名簿が用意されなかった件だろう
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:07:14.18ID:1SvGIobB0
生徒手帳に書いてあったのはよく覚えてるんだが「中学生らしい服装」とかあったな
なんやねんその個性のかけらもない同調圧力
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:07:25.03ID:t+W0P1TW0
>>139
よかったね思い通りの日本で
さぞかし嬉しかろう、日本の女が蔑まれてるのは関係ないもんなお前には
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:07:38.84ID:Dm6bM7VK0
>>119
卑しい卑しいゴミクズ無能ゴミクズ寄生虫
それでも日本にしがみつくんだな、恥知らずの糞チョン猿は
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:08:02.58ID:elQhl5as0
>>133
元記事はだいたい日本で報道されてる内容と同じだけど、生徒の地毛が何色かはあまり問題にしてなくて
厳しい高速と指導の方を問題にしてるようだな。
だから生徒の方が勝ったように見えるのかも。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:08:22.15ID:c0B9IHFn0
あと日本人で赤い髪って、色素遺伝子が薄いので
眼球の黒目も茶色く薄い(アイヌの人にも同じようなのが居たな
シモの毛も茶髪だ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:08:31.40ID:SQAXAQw90
教師だって暇じゃないのに
地毛の赤毛にいちいち拘泥するとは思えん
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:08:49.51ID:BJ0QW/AP0
ジャップってマジで気持ち悪いよな
処女膜検査もあるしな
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:08:49.91ID:t+W0P1TW0
>>143
でもレースだと柄まで丸わかりなんだぞw
目のやり場に困るんだぞw
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:08:50.05ID:kVt24bdO0
茶色が自然な髪の色ってのがウソだったって一番重要なことを報道しないBBC マスゴミ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:08:59.22ID:0QMX+/x40
>>150
まだいたんだ
何かトロくて眠くなるわ

チンカスアホ無能に無理させちゃったな
精々目からドブ汁垂れ流してバカみたいな事に必死なってカスみたいな人生を頑張ってくれ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:09:14.50ID:kz5256Yg0
>>121
それがちゃんとした理由なのかw
そういえば思い出したが白いセーラー服の下の白いブラって欲情したぞ
ちょっと汗ばんでいたりすると余計興奮した
中学の時だけどな 高校は私服だからまったく欲情しなかった
そもそも黒っぽいブラしてようが白ブラしてようが見えるんだよ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:09:40.93ID:hDrNGCTn0
>>148
教育に対する考え方によって、規則が厳しい学校があってもいいし、緩い学校があってもいいと思うよ。

それが多様性だから。一律である必要はないし、生徒側が学校を選択すればいい。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:09:52.20ID:141OtR7V0
>>146
確認するのは同性教師だろうが、異常であることに変わりないね。

>>153
暇なんだよw
春休みと夏休みは、教師の多くは海外に行く。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:10:01.65ID:PHgjiuAu0
フランスの学校ではイスラム教徒の学生の訴えは退けられたけどな。嘘を付いてまでわがままを通そうとするヤカラを認めると社会の首を締める事になるぞwww
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:10:02.90ID:xR9A5IeR0
>>158
長野県の人?
長野は私服の高校多いからなぁ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:10:37.54ID:3oX16oLy0
「高校野球では、丸刈りで参加しなければいけない。」

「相撲では、ふんどし姿にまゆを結って取り組まなくてはいけない。」

「柔道では、柔道着を着なければならない。試合で有利になるからといって、死装束みたいに左前に着たりしてはいけない。」

こういうのは、どこまでが合理的な規制とされるのだろう?


西欧にも、ドレスコードという考え方はあるだろうが。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:10:38.86ID:t+W0P1TW0
透けるから男は柄ありのテーシャツ禁止だったん
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:10:48.11ID:SZ39yU1D0
>>138
いや、別に褒める必要はないけどね
無関心でいてほしい
BBCは毎度のことながら日本や中国に対しては、悪意を以て嘘、大袈裟、紛らわしいって報道しかしないよ
未だに日本では自販機で使用済みパンツが売ってるんだろとか言ってるクソ害人はこの手のニュース大好物だろうね
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:10:49.86ID:XVlRYTGy0
だいたいてめえらクソジャップが茶髪や金髪に染めるからだろ?
俺のようなナチュラルボーンが迷惑すんだよ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:11:01.18ID:JwRradIR0
>>1
人は本来自由であり、その自由を制限するには法によらなければならない。

それが自由主義と法治国家の大原則。

だが日本は自由主義と法治国家を名乗ってるだけで、学生らしい髪色であるべきとか非合理な理由で人権を侵害する低脳民族
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:11:28.54ID:PHgjiuAu0
アメリカは、学校生活になじめない人間は家庭教師を雇ってるってデーブ・スペクターが言ってた。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:11:57.20ID:wzK0LFDV0
進学校なら校則なんてない自由な校風だからな。
低偏差値の高校なら校則が厳しいが。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:12:00.83ID:BJ0QW/AP0
ジャップ学校は工場のラインみたいなもんだから
画一化された製品を作るための
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:12:01.10ID:141OtR7V0
>>155
しっかり見とけばいいだろ?
将来下着デザイナーになれるかもしれないw

>>160
多様性の否定は多様性ではなく、自己矛盾w
多様性とは多様であることを否定しないこと。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:12:25.75ID:a26pQdGl0
日本で失敗したからってフェイクニュースを海外メディアに流させるとか最低だな
もちろんそれに乗ったBBCも最低のメディアだ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:12:52.18ID:Dm6bM7VK0
>>157
情けない糞チョン猿
日本人はチョン猿が大嫌いだけどな

取りあえず爪にびっしり詰まったウンコを何とかしろよ
糞食い下等生物
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:12:58.60ID:IZCrivh90
よそはよそ、うちはうち
日本には日本のやり方があるんだから外人が余計な口出しするなよ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:13:04.57ID:xR9A5IeR0
>>172
長野は制服すらない高校多いからなあ
あ、でもこれ南信北信で分かれるんだわなぁ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:13:40.16ID:y2Q95d/I0
>生徒側勝利をBBCが英語で報道

え? 生徒側勝利したとは言えないだろ?
髪を染めさせたのは正当とされたはず。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:13:49.25ID:0QMX+/x40
>>177
頑張って煽ってその程度
ふーん

もっと面白おかしくタコ踊りして良いんだよ?
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:13:58.57ID:qT5I3H/c0
黒髪の不良より金髪の優等生の方がいいと思うんだけどね
今はカズレーザーに憧れてる子供もいるだろうに
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:14:18.60ID:W50HcpRE0
あれ、これ
朝は、元々黒なのに茶だと騙ってたみたいなニュースじゃなかった??

スレタイが適当だっただけ?
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:14:25.86ID:19IaEvkz0
まーた適当なこと書かれてる
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:14:29.19ID:4eIQLz+W0
>>172
大抵どこの県でもそうだよね
偏差値が高いほど自由度も高い
だから自由が何よりも欲しい子供はがんばって勉強するか、
気に入る校則の学校を選んで入ればいい
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:14:35.52ID:3pISG03T0
これは日本が悪いから世界から叩かれるべき。
素直に受け入れなさい。それが社会というものだよ。
ttp://myyoideai.com/wp/
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:14:36.78ID:t+W0P1TW0
>>174
しっかりだとw
なんなんら乳首もちょっと見えるレベルだぞw
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:14:49.45ID:xR9A5IeR0
>>182
要は進級厳しくすりゃあいいだけだろ?
髪の毛の色なんてどうでもいい
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:14:52.99ID:PHgjiuAu0
そのうち、タトゥーも有りになるなwww バカってのは将来のリスクなんて考えないで目の前の綺麗事に酔うから。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:15:30.84ID:kz5256Yg0
>>164
いや東京 

つかさあの白いセーラー服がよくないんだよ ペラペラだし 
いっそのこと青い色とかにすればいいんじゃね
透けないオックスフォードの生地とかな どうしても制服がよけりゃ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:15:35.61ID:NJsSD4X80
>>121

【ブラスケ】ね。【勃起大賞】だね。二択で、ユーキャンとトランデイ狙い

勃起大賞とは、ホッキ貝で大賞狙うカッペエロの【意】
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:15:47.80ID:BJ0QW/AP0
ジャップ学校じゃ教師に強姦されても黙っていなければならないってデマ
むこうの掲示板で流してくるわ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:15:52.36ID:0QMX+/x40
>>182
そこは灘から東大の川上君にしとこうよ     
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:15:55.58ID:t+W0P1TW0
>>192
人間てのは棒を持つと叩きたくなるものなのさ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:15:57.21ID:T/enxGwq0
>>151
日本の報道だと、

>一方で生徒が不登校になったあと学校が教室から机を撤去したり
>座席表や名簿から名前を消したりしたことについては許されないと判断し、
>33万円を支払うよう大阪府に命じました。

となってるから、厳しい校則や指導は賠償金支払い命令とは関係ないんじゃね?
なんか、これを生徒勝訴にするのは無理ありすぎな気がするけどな
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:16:06.70ID:xR9A5IeR0
>>190
でもさ、刺青ダメとは多分校則に書いてはないだろうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況