X



【創業以来の大赤字】高齢者の朝日新聞離れ [NEO★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NEO ★
垢版 |
2021/02/18(木) 17:38:49.76ID:7tOyvtaA9
朝日新聞は、2020年9月中間連結決算で419億円の赤字を計上した。主な原因は、新型コロナによる広告収入の激減と報じられた。

その責任を取る形で4月1日付で、渡辺雅隆社長(61)が退任。
先日、その後任に中村史郎副社長(57)が昇格することが発表された。新体制となる朝日新聞は、果たして苦境から脱することができるのか。

「巨額の赤字は、コロナだけが原因ではないでしょう」 と語るのは、元朝日新聞の販売管理部長の畑尾一知氏。
同氏は2018年に、『新聞社崩壊』を出版している。

「赤字に転落したのは、ここ数年の放漫経営のツケがまわってきたからです。
本業をおろそかにして、場当たり的な新規事業を次々に展開しています。誰がみても成功するとは思えない事業ばかりです。
たとえば『朝日自分史』一般の方の自分史を、記者経験者が取材をして編集、本にまとめるというものですが、利益は出ていません。

それから、販売店の配達ネットワークを利用してデリバリーサービスを4年前に始めましたが、昨年やめています」
「社内でアイデアを募って、小さな事業を次々と展開したわけですが、どれも成功していません。事業展開のためのビジョンがないんですよ。
色々事業をやれば利益が生じるのではないか、という安易な発想なので、うまくいくはずがありません」(同)

日本ABC協会によると、朝日新聞の発行部数は、2015年度は700万部近くあったが、18年度に600万部を割り込み、
20年上半期では516万部まで落ち込んでいる
20年8月には499万部になり、55年ぶりに500万部を割り込んだ。

読者に配達されないまま廃棄される「押し紙」を差し引くと、実売部数は350万部以下とも言われている。
「朝日は、最も多いときの発行部数は850〜860万部でしたから、今は半分近くまで落ちたことになります。今後もさらに減るとみています」(同)

■高齢者も新聞離れ

「2025年は、もっと厳しい数字になると思います。若者の新聞離れが言われて久しいが、最近は高齢者も新聞を読まず、
ネットを見るようになりました。部数低減に歯止めがかかりません」(同)

 実際、高齢者のインターネット利用率は、2018年から19年にかけて急速に上がっている。
60〜69歳は77%から91%に、70歳〜79歳で51%から74%に、80歳以上でも22%から58%に増えている。
「記者は朝駆け、夜回りでなどでタクシーを乗り回すなど、かなりのお金を使っていますが、もうそんな経費は使えなくなるでしょう」(同)

・日経新聞は、朝日新聞の半分程度の部数(213万部)なのに、連結売上高は朝日新聞の3536億円(2019年度)より多い3568億円(同)だ。

「日経新聞は、経済に特化していますから企業からの広告収入が多いのです。すでに、デジタルに舵を切っていて、
多くのビジネスマンに読まれています。

ところが朝日は一般紙なので、コンテンツが弱い。デジタルもうまくいっていません。

・毎日新聞は先日、資本金を41億5000万円から1億円に減資して中小企業になると発表しました。
中小企業になれば、税法上メリットがあるからです。朝日新聞も他人事ではないと思います」(同)

朝日新聞は、自社の優位性を生かした独自の大掛かりな構造改革を行う必要があるという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/390dc03e18eb266f124307afd694ae1d93479895?page=1
https://news.yahoo.co.jp/articles/390dc03e18eb266f124307afd694ae1d93479895?page=2
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:52:39.09ID:wllkewTc0
読売一択かよw
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:52:46.17ID:STUjfsiC0
ここに来て反日やめたりするのは気持ち悪いんで
そのままでいてほしい、潰れる寸前まで反日を続けて
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:53:10.23ID:ibS/CkXK0
ウソばっかり書くからや
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:53:18.94ID:f7nbTEeO0
>>1
反日工作のプロパガンダ紙なんだから、工作資金が枯渇して大変なんだろ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:53:19.57ID:15juxSra0
>>101
そうなんだけど
読売新聞はフェミニズムが凄いからな
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:53:31.63ID:ciBTJA6x0
読めば読むほど朝日新聞記者の思想に染まってバカになっていくんだよな
高齢者ならまだしも子供が読むと朝日新聞の思想に染まって、他の子と全然違う事を言い出すから
まさにバカ製造器
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:53:34.49ID:UsvnpTQv0
子供の結婚相手の親がサヨク新聞読んでると、どうせカネがないんだろうなぁと思ってしまう
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:53:38.27ID:n7x0BFYw0
さっさとくたばれ!捏造ゴミ朝日!www
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:53:43.89ID:l6fvCjah0
日経以外はネットにも移行できないし苦しいね
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:53:49.78ID:ONqJzsWK0
発行部数の水増しでスポンサー、チラシを入れる店から広告詐欺をしている自覚はあるのかね、この犯罪者集団
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:54:02.78ID:3fF5VzkE0
高齢者の場合、新聞を捨てるのも重労働だからなぁ
広告も今時スマホで観れるから取る理由もない
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:54:11.92ID:zMDjlhRY0
若者は余計に読まないだろこの極左新聞
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:54:16.34ID:sx6W5tep0
>>84
人間関係の希薄化で地方紙も売れなくなってる
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:54:16.64ID:FYROpV4o0
>記者は朝駆け、夜回りでなどでタクシーを乗り回すなど
通信社の配信を載せるだけなのに?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:54:25.40ID:N6BWqCTx0
資源の無駄だわ
新聞そのものも無駄だが配達の労力も無駄
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:54:33.35ID:SZRnn2+I0
ジジババもネット使えるようになった現代

新聞は消える運命だろう
マスゴミに騙される日本人も減る
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:54:47.66ID:uJ7XwHWJ0
ガチの反日新聞として韓国で売り出せば中央日報より人気が出るぞ。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:54:50.06ID:OAteczC00
新聞をポストまで取りに行くのがめんどい
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:54:56.75ID:NMw5+Mgw0
朝日は勧誘がウザいから絶対とらん
洗剤だのティッシュだのを無理矢理玄関に広げ出すからな
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:54:58.69ID:vq9KDPpb0
>>1
まあ地方新聞だったら、ローカルな内容が捨てがたいから、ネット配信月額500円で過去記事も検索して読めるようにしてくれてたら契約しても良いかな。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:54:58.96ID:69mTKGq20
不動産の儲けがあるから大丈夫!
絶対に潰れんなよ?在日パヨク記者を
幽閉する煉獄として機能してくれ!
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:55:01.00ID:MkUfovso0
テレ朝の株、沢山保有してるだろ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:55:13.92ID:oi3I8rZU0
>>31
固定資産税やら都市計画税やら相続税やら不動産取得税やら、アホほどかかる税金が無ければ…
現実は地主も楽じゃない…
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:55:32.25ID:HtObti0k0
高いからだよ
無料配布にすれば高齢者も購読するぞ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:55:49.12ID:UZ0A0/Ar0
日付以外すべて捏造
ケツも拭けない役立たずのクオリティペーパー
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:55:55.76ID:t6VUtS370
スポーツ新聞とどっこいどっこいの信憑性ではな
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:55:56.15ID:OAteczC00
甲子園もそのうち終わりそうだな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:55:56.65ID:TewFvP1B0
現実問題として 5ちゃんを覗くだけで世間の情勢にツイていくのには不足はないからな
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:56:00.75ID:ZUx2F2ly0
年代別こ購読者分析したら悲惨なことになるんじゃね?
30代以下
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:56:11.10ID:jrVbbcvY0
>>80
まあな
しかし、氷河期とユトリでやっていけるのか?
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:56:16.92ID:9NESGzVG0
挽回するなら集団ストーカーすっぱ抜き
すっぱ抜きのすっぱって何?
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:56:21.75ID:ah7ayked0
こんな偏向新聞は早く潰れてくれ
学生で一人暮らししてたとき配達されなかったのに金だけ取られたことも忘れてないからな
朝日だけはタダでもいらない
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:56:39.89ID:uJ7XwHWJ0
新聞紙は捨てるのがめんどくさい、20年前に契約切った。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:57:10.21ID:T9P9T3Il0
年取って自分の感情のコントロールが難しくなって来た時に攻撃的だったりエラソーな物言いを定期的に目に入れるって良くないと思うわ。子供新聞位の毒の無さが良い
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:57:11.28ID:l6fvCjah0
>>101
読売は問題無いと思ってるの?
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:57:19.39ID:4KuNy2+w0
70年安保世代当時、大学生で暴れてた連中が、70歳超えて、
もう元気がなくなったってことだよ。。
病院通いや介護の年齢だもんな、、

分かりやすく言うと関口宏の年代、、新聞の字も老眼で見えなくなって
読むのも面倒になったってことだ、
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:57:23.30ID:tPrtrSh/0
反日新聞に金出したら自分の首を絞めるだけだからな
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:57:48.10ID:fYP6Kgg70
文芸誌に転向すれば取材や裏付けとか要らなくてファンタジー文学を机上でいくらでもでっちあげられるからそうすればいいのにと思ったらすでにそうだったな朝日はw
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:58:03.60ID:6jwiN9DW0
>>1
朝日を離れた高齢者が、芸能記事満載で平和だった東京新聞に移ってきたせいで
変な記者が跋扈したり、場が荒らされて大迷惑。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:58:07.75ID:TewFvP1B0
頑張れアサヒ 真実になんか負けるな
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:58:08.33ID:UsvnpTQv0
ここもそうだけど、最近マスコミの情報の押し付けが酷い
だんだん読むのが辛くなってきた
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:58:15.76ID:ZnUietGS0
ぶっちゃけ全国紙は、読売と日経がありゃいいんじゃね?他はヤフオクの梱包のクッション代わりに使うのも恥ずかしいレベル。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:58:18.63ID:xJHxpf220
北や韓国なら売れそうだが日本じゃ無理なんやろ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:58:24.18ID:uJ7XwHWJ0
お約束、
アカが書き
ヤクザが売って
バカが読む
朝日新聞を今後ともよろしくね。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:58:31.34ID:IVSFW2i40
>高齢者の朝日新聞離れ

ようやく
高齢者も分かってきたなww
0168くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2021/02/18(木) 17:58:45.07ID:KmK2Fdv40
> 「2025年は、もっと厳しい数字になると思います。若者の新聞離れが言われて久しいが、最近は高齢者も新聞を読まず、
> ネットを見るようになりました。部数低減に歯止めがかかりません」(同)

ネット見たら朝日読んでるとヤバいと分かるもんなあ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:58:53.82ID:xZ9ekAbA0
天声人語は扇動人語
論座は左論に名前を替えろ。
左巻きコメンテーターの
機関紙宣伝記事。
不労所得で機関紙だしても
赤字になっちゃう不要マスコミ。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:59:22.47ID:R5SBIgBK0
>>16
だな
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:59:25.28ID:4KuNy2+w0
朝日新聞は本業の、不動産業を頑張ればいいじゃん。。

フジテレビなんか不動産買い漁って、家賃収入で食ってる企業になってるしさ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:59:28.39ID:pVOStC3X0
日本人の劣化が激しいからな
朝日新聞を読むような知識階級が激減している
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:59:30.76ID:69mTKGq20
イデオロギー丸出しの機関紙なんだから
会員制にすればいいかも知れんな…
知らんけど
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:59:36.98ID:vqqIuK1I0
でも倒産はしないと言われてるね
不動産をしこたま持ってるからね
今まで嘘新聞で騙して売って儲けた金で不動産もってるの 
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:59:47.81ID:AOhdoPJ50
>>1

パヨクのメイン層である、ジジババ層にまで見捨てられ。

当然だよね。

死ぬ時までパヨクで恥なままでいたくないよな。

0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:59:48.29ID:uOtb5jHb0
高齢者も読んでないって誰が読んでんだよ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:59:54.20ID:yzTbmJRg0
社員の大規模リストラ・給与賞与・役員報酬・光熱費通信費・出張費・交通費の削減
資産売却、外注委託禁止、各種会合会食禁止、定時帰宅、交代制による週休3日制度の導入
取材から記事書きから新聞の製造から輸送から販売から代金回収まで全ての工程をしたら
間違いなく赤字解消になるよ。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 18:00:07.27ID:EBvp4SGz0
朝日が真実を伝えてるのは

うーん

日付と・・

あとテレビ欄かな。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 18:01:00.40ID:El01TKiB0
アメリカの有力紙が買収された様に
日本も外資に買収された方が一般人にも色が分かって良いでしょ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 18:01:05.71ID:hGZjT6le0
この新聞社は日本に背中を向けてるからこその大赤字じゃね

高齢者はお亡くなりになるから、自然と部数は減少するし、若い世代は
新聞の定期購読はしないと思うわ、将来は規模縮小するしかない
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 18:01:25.85ID:69mTKGq20
>>176
W吉田捏造問題で謝罪会見したところから
終わりの始まりだった
嘘つくとか報道としてやってはならない
ことをやってしまった
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 18:01:55.13ID:TewFvP1B0
せめて社説ぐらいは チョン語併記でお願いしたいお
ワールドカップのときは チョン語が紙面を飾ったろう
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 18:01:56.84ID:IbEJbyhS0
高校の時毎朝天声人語書取りさせてたクソ教師死ね
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 18:02:09.86ID:uJ7XwHWJ0
赤旗と朝日毎日新聞は統合したらよいのに、東京中日も含めて、
大反日マスゴミの出来上がり。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 18:02:30.44ID:IXP9gD9N0
消費税増税したら過処分所時無くなる
当然の結末
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 18:02:37.38ID:UsvnpTQv0
昔は扇動の中にもちょっとは品があったんだが、今はリストラに怯えてヒステリー起こしてるようにしか見えん
余裕がまったくないんだろう
日本がどうなっても新聞の未来は暗いのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況