X



【暗号資産】ビットコイン、急騰止まらず 5万4500ドルまで上昇 時価総額1兆ドル突破 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/02/20(土) 03:14:03.64ID:c3DG7pGb9
[ニューヨーク/ロンドン 19日 ロイター] - 暗号資産(仮想通貨)のビットコインが19日に最高値を更新し、
時価総額が1兆ドルを突破した。アナリストらの警戒にもかかわらず、急伸を続けている。

直近では5.7%高の約5万4500ドル。週間では11%超の上昇で、月初からは約64%急騰している。

JPモルガンのアナリストはメモで、ビットコインが「経済的な余興」であり、株価の下落に対するヘッジには不十分だと、手厳しい評価を示した。

ビットコインへの投資を明らかにした米電気自動車大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は18日、
現金よりもやや有利なだけだが、この違いによりビットコインは保有資産として魅力的と指摘した。
https://jp.reuters.com/article/crypto-currency-bitcoin-idJPL4N2KP3IQ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 03:18:19.65ID:aZTotpi70
あぶねーマネー遊びだね!金余りの証明
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 03:18:34.32ID:veSaGANb0
 ■ 仮想通貨を禁止すべき理由と下落要因  ■ 
http://9204.teacup.com/kasou2ka/bbs/t2/l50

上は元は5chのスレッドに投稿されたものですが、誰一人として反論できなかった正論集です。

ブロックチェーン=仮想通貨という認識なら間違っているので正しましょう。
ビットコインであれ、イーサリアムであれ、リップルであれ、他のものも含めて、
仮想通貨は「ブロックチェーンを利用した」電子ねずみ講です。
ブロックチェーンという新しいイノベーションを利用した悪質な偽札でもあります。
極論ではなく、上のスレッドでそれを論理的に説明しています。
ブロックチェーン自体は使い道がありますが、
仮想通貨は経済をおびやかし人々を不幸にするので違法とすべきものだと理解できます。
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 03:19:16.60ID:veSaGANb0
「仮想通貨はねずみ講ではない」と言ってる人、認識遅れてますね。
仮想通貨はねずみ講です。
仮想通貨の価値によって生まれた利益(そんなものはない)をマイニングしている人に分配しているのではなく、
新しく入ってきた人が入れた資金で値上がりしたコインを、コインという形で還元している。これねずみ講。
新しく入ってくる資金が0になったら、マイニングしている奴らに払っていくコインの価値だけどんどん減価して値段は下がっていく。
値上がりのしない仮想通貨を買う人はいなくなり破綻する。
最初に入って、後から来る人の資金を引き抜き、どこかで限界となってはじけるシステムがあらかじめ構築されている。
それはねずみ講と同じ要素といえます。
日本の大手銀行がやろうとしているのはねずみ講的なシステム組み入れてないブロックチェーンだから仮想通貨とは違う。


「仮想通貨は禁止は無理」とか言ってるやついるけど、

各国が仮想通貨を違法とすれば、社会の中で使われることがなくなるので、
せいぜいアングラマネーだけで終わりコインとしての価値はほぼなくなる。
そもそも持ってるだけで逮捕されるものより、
普通に現金で裏で取引したほうが安全なので、アングラ関係者さえ使わない。

米コロンビア大教授 ノーベル経済学賞授賞者 スティグリッツ
「ビットコインに対する厳しい取締が実現すればビットコインに対する需要はなくなり存在しなくなる。
 私はビットコインを非合法にすべきだと思う。社会的に有用な機能を何一つ果たさない。」

逮捕者が出れば使う人もいなくなるので、通貨としての価値も消える。麻薬と同じ。
過去に通貨操作権のイノベーションはすべて禁止になってきた。
その権利は国以外が持つのはあまりに危険だから。
ブロックチェーンは残るが、ブロックチェーンにねずみ講を組み込んである仮想通貨はすべて違法になると思う。
麻薬のように違法化することで少なくとも規模が大幅に落ち、局所で使われようが無視できる規模になる。
法定通貨操作権は麻薬以上に危険なものなので、殺人や脱税など他の物に言い換えてもいい。言葉遊びはいらない
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 03:19:48.40ID:veSaGANb0
通貨とはそれを通貨だとする強制力がないとただの偽札だし、
その強制力とは通貨の量で国家運営をする国家にしかあってはならない物だし、
国家そのものしか通貨の価値は担保できない。

じゃあ株や店舗のポイントだって偽札かと言う人がいるが、
それらは仮想通貨と違ってその価値を裏付け、等価交換できるものが担保されており、
どこへいってもお金として使えるものではないので通貨としての機能はもたせていないので偽札ではない。
それにひきかえ、仮想通貨が担保しているものはなにもない。
ブロックチェーンはやり取りの記録を保証しているだけなので、それ自体には何の価値も発生しない。
法定通貨たらしめているものにフリーライドして、国家発行の通貨と交換できると自称している物体でしかない。
それって偽札。
仮想通貨とは偽札やねずみ講という古い犯罪システムを、ブロックチェーンとインターネットで構築した物といっていい。
偽札の流通過程をブロックチェーンに記録して、それがさも革新かのようにいって欺くことで、
ねずみ講の様に後から資金を入れてくる人のお金を吸い取っていく。

だれも管理することのない市民通貨と言えば聞こえはいいが、
逆に言えば、だれも責任をとることのない無責任通貨。
国家の様にその存在価値やシステムを保証してくれない。
だれも管理できないので初期にコインを大量に持っていた人と犯罪者のやりたい放題。

「仮想通貨は通貨ではなく資産」だという事にして、
すでに仮想通貨を買っている役人たちが存在存続させようとしているが、
仮想通貨は資産ですらない。
偽札の流通過程の記録を改ざん不能にしたところで、それはどこまでいっても偽札として扱うべきだからだ。
偽札を発行してブロックチェーンにその流通過程を記録すれば合法になるなんて異常事態。
最初期に仮想通貨とブロックチェーンを分けて考えられなかった人達の責任は重いと思う。
ブロックチェーン自体は利用価値があるが、
仮想通貨はブロックチェーンを利用した偽札電子ねずみ講であり、別物なのを政府はみぬけなかった。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 03:20:08.99ID:veSaGANb0
仮想通貨とブロックチェーンも区別して考えないとダメだ。

既存の銀行のATMやクレカや電子マネーなどの、通貨の取引システムをつくるのはよいが、
通貨そのものを作っちゃダメにきまってるだろ。それって偽札を生み出して法定通貨と交換可能にしている行為だから。
そんなもの社会的に許しちゃいけないのに。
株や店のポイントカードと違うのは、株やポイントカードなどはその発行元の資本の一部という価値の保証となるものがあるが、
仮想通貨自体は何ら価値を生み出していなく、既存の法定通貨のインフラ整備されたものにタダ乗りしているだけ。
ブロックチェーンによってつくった偽札の交換サービスを価値だとし、それをねずみ講にして膨れ上がらせる仕組みを加えたものが仮想通貨。
法定通貨の裏付けとなっている国家そのものという価値を、無から作った偽札で横取りしているのですぐに違法にしないといけない。
これがもし許可されると、だれも本当の価値を作ることをやめて生産活動をしなくなってしまう。
通貨と名乗った偽札を自分で発行して売りだせば、それを日本円やドルに換えられるのだから。
これって偽札作って売ってるのと一緒。 偽札を商品とか資産と言ってはいけない。
すでに仮想通貨はコピペでだれでも発行できるから、だれでもすぐに偽札が作れて、
それを利用したねずみ講を合法的に繰り返せる状態。実際そうなっている。
商品もサービスも何もないコインを、ねずみ講の道具としてマネーゲームをしている。
こんなことは一刻も早く違法化しないといけない。

企業や政府が開発していて、通貨ではなく、ねずみ講が組み込まれていない、
まともなブロックチェーンだけを認めるべきだ。
仮想通貨はブロックチェーンを利用した偽札を売買していくねずみ講。
ブロックチェーンと仮想通貨の区別を付けないといけない。
インターネットと、インターネットを利用したねずみ講の区別をつけるのと一緒。
日本はブロックチェーン自体は認めて仮想通貨は違法とするのが正解だったのに、
その区別がつかずに、イノベーションを妨げるのではというトラウマから、
ブロックチェーンだけじゃなく、仮想通貨というペテンまで認めてしまった。
そのため仮想通貨は合法的に存在できるとか新しいイノベーションだというあやまったメッセージを人々に送ってしまった。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 03:20:54.14ID:i96jYklp0
>>1 まあがんばりなよ。そういう商品だから決済手段として失格なんじゃないかな。
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 03:21:59.61ID:LHqLMBuk0
何なんこれ
絶対金持ちになれるん?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 03:22:16.09ID:JdK9xOyR0
FXに近いの?投機としか思えんのやけど
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 03:22:49.87ID:PF9eUiBP0
株とか巻き込んでとんでもない崩壊起きそうだなあ
とはいえそれを利用してお金稼ぐのはムリ
暗号通貨は先週ノーポジにしたので俺は指咥えてみてるしかないなw
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 03:26:03.77ID:HMZ4iUeH0
>>13
みんなそう思ってるから危ないのよ
まだまだ上がるポテンシャルはあっても絶対はない
バブルが来る気配もないのに株価だけ上がってるしな
金持ちのマネーゲームだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況