X



【東京五輪】東京五輪、世論の8割が開催中止を求めるなか「無観客」開催を視野に。日本と中国だけの“運動会”になる可能性も ★3 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/02/20(土) 08:11:17.39ID:A8aLe5jL9
世論の8割が開催中止を求めるなか、すでに組織委員会は「無観客」での開催を視野に入れ始めた。しかし、206の国と地域の選手が全員、来日するという保証はどこにもない。むしろ、選手が来られない可能性のほうが高いのだ! 各国の動向を追った

4〜5割の出場枠が未定。海外から選手団が来ない可能性も
 コロナ禍での東京五輪開催に国民の8割が「反対」の声を上げるなか、組織委員会・森喜朗前会長による女性蔑視発言で一気に堤防が決壊した。

 ロンブー淳や福島県の原発事故被災男性など聖火ランナーの辞退が相次ぎ、大会ボランティアも500人を超える大量辞退者を出した。森発言が呼び水となり、世論はより強く開催中止へ傾いた。

 一方で、延期された東京五輪はすでに「無観客」が既定路線になりつつある。IOCバッハ会長が1月に「無観客という選択肢もある」と言及し、組織委員会も無観客のシミュレーションに入った。

 しかし、ここにきてもっと重大な問題が表面化しつつある。海外から選手団が来ない可能性があるのだ。日本国内においてさえ、内定選手は20%にとどまっており400人以上の選手が未選出の状態なのだ(1月時点/NHK調べ)。スポーツ紙の五輪担当記者は言う。

「代表選手を選出する国際大会が軒並み中止になっています。宮崎県で行われるワールドトライアスロンの中止が決まったばかりですが、大きいところでは韓国での世界卓球選手権、中国でのアジア陸上選手権も中止になりました。ロンドンでのボクシング欧州予選の中止など、大陸別の予選も軒並み中止となっている状況です」

 東京五輪には約1万1000人のアスリートが参加する予定だが、4〜5割の出場枠がまだ決まっていない。元ラグビー日本代表で神戸親和女子大学教授の平尾剛氏は、相次ぐ世界大会の中止についてこう述べる。

「これから、新たに選考のための大会を行うことはほぼ不可能です。そうなると、これまでの成績をもとに各競技の協会が選手を選考することになります。しかし、これでは五輪の理念である『フェアネス』が担保できません」
「ワクチン格差」が五輪にも
 さらにワクチン問題もある。東京五輪への選手派遣を目指し、ハンガリーやセルビア、イスラエルなど優先的にワクチン接種を行っている国もある。

 しかし、参加国の7割が途上国・新興国という状況を考えれば、国際社会で問題になっている「ワクチン格差」が五輪にも当てはまる。

「選手へのワクチン接種に関しては、先進国で奇妙な現象が起きています。独仏伊などでは高齢者や医療従事者を差し置いて選手に優先的に打つことが国民の反発を呼ぶとして、選手自身が辞退しています。先進国の選手はワクチンがあるのに接種せず、途上国の選手はワクチン不足で打てないという状態なのです」(前出の記者)

 世界大会の相次ぐ中止やワクチン問題など、各国の状況を文末にまとめたが、無観客に加えて「無選手」となれば開催は不可能だろう

2/19(金) 8:34
https://news.yahoo.co.jp/articles/4334b2acb26b6177300b9f40ae3c0a13791e4c59?page=2

前スレ 2021/02/20(土) 03:50 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613770602/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 08:11:44.73ID:O9Kw+GZv0
日本金メダルラッシュやんw
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 08:11:48.34ID:A8aLe5jL0
来日の予定が決まらずホストタウンも大困惑
 一方、海外から選手が来るのか否かはっきりしないなか、気をもんでいるのがホストタウンだ

「来るという前提で調整しているが、いつ来るか未定です」(リトアニアの選手を受け入れる神奈川県平塚市・オリンピック・パラリンピック推進課)

「具体的な話は何もありません」(アメリカ、ボツワナ、ペルーの選手を受け入れる千葉県佐倉市・地域創生課)

 ルワンダの選手を受け入れる岩手県八幡市役所の担当者は言う。

「7月上旬からの直前合宿受け入れが決まっていますが、ルワンダは感染拡大でロックダウンになってしまった。出発前にワクチン接種をしてもらえれば多少、リスクが回避できると思いますがなかなか難しい。岩手も都会ではないので、選手がPCR検査をできる万全の体制をつくるのは難しい」

 各地のホストタウンは、受け入れ準備・調整に加え、地元住民からは感染リスクを警戒する声もあり、対応に苦慮しているようだ。

 果たして選手は日本に来るのか。東京五輪組織委員会に各国選手の来日予定について訪ねたが、期日までに回答はなかった
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 08:12:05.07ID:A8aLe5jL0
バイデン大統領はIOCの開催強行姿勢に懐疑的
 今後、選手や参加国の減少にますます拍車がかかるかもしれない。北京五輪(’08年)の取材経験のあるスポーツライターは言う。

「五輪開催の7月、南半球ではちょうど冬です。昨年も7〜9月に南半球のブラジルやオーストラリアで感染が拡大したので、今年も同じ状況になるでしょう。そうなると、南半球の選手は一層、来日しにくくなる。

 また最大規模の選手団を派遣するアメリカの動向も注視しないといけません。先日、バイデン大統領も『開催は科学に基づくべき』とIOCの開催強行姿勢に釘を刺しました」

 果たしてアメリカの選手団派遣中止はあり得るのか。アメリカ政治に詳しい明治大学教授・海野素央氏は言う。

「バイデン氏は、『オリンピックを政治主導で開催してはいけない』という考えの持ち主で、政治家の都合でやるべきではなく、科学的に安全な基準をクリアすることが大切と考えています

だから、安全基準がクリアされなければ、選手団派遣は難しいかもしれません

 ビジネス優先のトランプ氏だったら、放映権を持つ米NBCのことを考えて五輪開催を積極的に後押しした可能性がありますが、バイデン氏はビジネスよりも国民の安全を第一に考えている共感・協調の大統領です。一方で、先日の発言では含みをもたせており、同盟国である日本の立場も気遣っているようにも見えます
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 08:14:15.46ID:Ts458zhA0
お前らが難癖をつけて森さん辞めさせたくせに
オリンピックまで中止にしたいんか
どこまで非国民やねん
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 08:15:02.56ID:zayep6cr0
たくさん死んだ東日本大震災を口実に
運動会やるって言い始めたのが罰当たり
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 08:15:14.83ID:cO8ovQb90
>>1
『金メダル全て中国選手』に献上会?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 08:15:49.26ID:UhnHKzCH0
さすが俺らのマブタチ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 08:15:58.29ID:FhCq8QMs0
いつまで開催するかしないか引き延ばすのかね。中止するなら早めに言わないと、ホテル業界とか大変だろうに。
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 08:16:43.63ID:Sc77TsPk0
新聞テレビが言わないが、
西欧も日本も何が何でもオリンピックをやらなければならない理由がある。
開会式、7月23日は中国共産党100年にあたる、
中国では共産党万歳の盛大なお祝い、コロナに打ち勝った、共産党は正しいの大宣伝、
一方でキリスト教の西欧はコロナに負けてオリンピック中止の事態になる、
こういった事態は絶対に避けたいんだ。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 08:16:59.17ID:oSAi0LmL0
あくまでも「人類がコロナに打ち勝ったら」という条件付きだから
日本だけが数字をいじって打ち勝ったといっても話は進まない
世界中でそのような状況にならないと難しいが、
夏冬のバーターのための日中だけならやらないほうがいい
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 08:17:01.38ID:hxPUwDgs0
マスコミの統計なんて信用するヤツおるか?
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 08:17:43.70ID:7LK4aiiQ0
参加しない国はコロナに負けました。
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 08:18:06.90ID:OMT/+Qrm0
国民の声を無視して強行開催か
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 08:19:13.43ID:5L4EF1fj0
東京オリンピックは大成功に終わりました。-まとめwiki-
https://wiki2020.org/

五輪エンブレム ← パクってたせいでデザインを再募集
オリンピック招致1 ← 賄賂疑惑で会長辞任
オリンピック招致2 ← JOC「日本の夏はスポーツに最適」
オリンピック招致3 ← 歴代一安い五輪(3兆円)
オリンピック招致4 ← コンパクトな五輪であっちこっちが会場となる
オリンピック招致5 ← アンダーコントロール
開催中の暑さ対策(人間) ← 打ち水、被る傘 、新潟の雪を配布、公式対策グッズ発売
開催中の暑さ対策(道路) ← 対策で白く塗ったら逆に暑くなる+眼病の恐れ
マラソンと競歩 ← 暑さ対策がどうしようもないので札幌に変更
ボランティアの報酬 ← 1000円のプリペイドだけ
ボランティアの募集 ← CMには4000万円使う
ボランティアの研修 ← 吉本芸人が呼ばれる(費用は非公開)
学生ボランティア ← 不足しているので授業や試験日を変更
新国立競技場の設備 ← エアコン無し、聖火台無し、サブトラック無し
新国立競技場の資材 ← マレーシアの違法伐採による型枠を使用
新国立競技場の工事1 ← 無理な工程で新入社員が過労死
新国立競技場の工事2 ← 81社が労基から是正勧告される
新国立競技場の工事3 ← 劣悪な労働環境で国際組織から指摘される
五輪特需要により工事ボルト不足 ← 全国の工事が遅延
旧競技場の解体 ← 当初55億円が増額で82億円+20億円
渋滞対策(車両) ← 交通量を抑えるために首都高を値上げ
渋滞対策(人間) ← 国民の外出を制限するよう勧告
復興五輪 ← 被災地なのに聖火リレーコースから外される
ホテル1 ← 開催中は宿泊代が6倍の値上げ
ホテル2 ← 足りないので客を船に泊める
レジ袋 ← 何故か五輪までに有料化
コミケ ← 五輪で施設を抑えられて有料化
成人誌 ← 外国人旅行客が気になるのでコンビニから撤去
温泉 ← 政府「外国人来るから入れ墨OKにしろ」
感染症対策 ← 五輪を機に殺人ウイルスを国内に輸入
経済効果1 ← 1964年は五輪後に不況、戦後初の赤字国債になった
経済効果2 ← 試算の大半はレガシー効果で32兆円は空論
東京都 ← 開催中はCO2排出量をゼロにすると宣言
警察庁 ← 外国人が来るので一時停止の摘発強化
日本オリンピック委員会 ← 開催直前で会議内容を非公開へ
お台場の水泳競技の水質1 ← 選手「トイレの臭いがする」
お台場の水泳競技の水質2 ← 水質検査NGでテスト大会が中止
五輪大臣 ← 五輪憲章とUSBが分からない
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 08:19:27.49ID:xdPAVmS10
ふだんの、日本人は協調性と空気を読むみたいなのは
屑の下級国民を操るためのマインドコントロールって分かっちゃうんだよねえ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 08:19:56.10ID:nAoqs11z0
>>23 自公には国民が見えないんだよ。未だに臣民なんだよ。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 08:20:05.28ID:zndSohlk0
おっいいねーーー中国と日本だけのオリンピック
元々虚飾に満ちた大会だからうってつけやろ
その方が面白いかも
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 08:20:05.36ID:hewKFeOm0
中止なんか求めてないよ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 08:20:06.61ID:epylxGbI0
何もしたくないよお!
うわあん!ふるえているんだよお!
こわいんだよお!
たすけてー!
おかねちょうだいー!
GOTOわりびきもはんたいだよー!
でもGOTOはじまったらごりょこういきたいよー!
あっちにもこっちにもいきたいよー!
珍獣大移動でいくんだあ〜!

ああ〜!なにもしたくないんだ!
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 08:20:24.28ID:xU5bo6cn0
モニュメント見るといよいよだなと感じる
中国が味方なら反対してるのは南朝鮮とパヨクだけだから分かりやすい
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 08:20:30.31ID:9uFLGQCt0
参加しない国なんてあんのかよ
世界3位の経済大国だぜ
ジャパンマネーの前に平伏すわ
まあ見てなって!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況