X



【鉄道】葛飾区「新金線の旅客化」本当に可能? 貨物線の旅客転用は課題山積 現地で感じた「壁」 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/02/20(土) 10:15:01.29ID:A8aLe5jL9
貨物線をLRTに

東京都葛飾区が、区内を南北に貫きJR総武線と常磐線をつなぐ「新金(しんきん)貨物線」を旅客鉄道として活用すべく検討を進めています。武蔵野線や京葉線などの開通後に列車の運行が少なくなっていることから、短い駅間で気軽に乗れるLRT(ライトレールトランジット)として整備する計画です。

 新小岩〜金町間の7.1kmを7駅設置案なら17分、10駅設置案なら22分で結ぶという計画で、葛飾区は交通政策課の中に専任担当を置き、周辺整備のために今後100億円を目標に積み立てを行う予定です。また区議会でも与野党問わず、会派ぐるみでの賛成や「実現を目指す」と明言する向きも多く、行政視察の行き先もLRTの活用が進む富山県が選ばれるなど、活発な動きを見せています。

 しかし都営大江戸線や多摩都市モノレールの延伸などを積極的に進めている東京都としては、この旅客化は特に優先されていないようです。にもかかわらず葛飾区は、なぜそこまで「新金線の旅客化」にこだわっているのでしょうか。その背景には新金線沿線地域の交通事情があります。沿線を路線バスと徒歩でこまめにたどってみました。

南北移動のバスはとにかく時間がかかる
 葛飾区内には、京成バスや京成タウンバスなどのバス路線網がきめ細かく展開されており、なかでも南北に移動するバス路線の代表格としては京成タウンバスの小55系統(金町駅〜柴又〜小岩駅)が挙げられます。映画『男はつらいよ』でお馴染みの柴又帝釈天(題経寺)を経由することもあって数分に1本の高頻度で運転されていますが、新金線沿線からは離れています。

 他方、新金線の新駅設置が予定されている細田、高砂、奥戸をカバーする京成タウンバスの小54系統(亀有駅〜京成高砂駅〜京成小岩駅)は、直線なら4kmほどの距離を50分かけて進むため、たまに運転手の方から「この系統は時間がかかります、よろしいですか?」と確認が入るほどにクネクネとしたコースを進みます。

バスにとって最大のネックは京成高砂駅
 ふたつの地域の決定的な違いは「南北の幹線道路」の存在で、柴又街道をまっすぐ南下できる小55系統沿線の地域と違って、小54系統の新金線沿線は混雑の激しい生活道路ばかり。バスも大型車両の導入などができず、あまり効率的でない運営を余儀なくされます。

 また小54系統のバスの運行上で大きなネックとなっているのが、京成系3路線が交わる京成高砂駅の東側にある「高砂1号踏切」です。周囲には大型商業施設や商店街もあり、クルマも歩行者も多い場所ですが、この踏切は1時間のうち通行可能な時間が20分弱ということも。さらに、駅のすぐ東側には京成の高砂検車区があり、この移転も相当な時間を要す見通しで、高架化による踏切解消の見通しが立っていません。
 これに対して新金線は地域内で唯一、「南北にすんなり通れる」存在となり、京成本線の下を立体交差で抜けるため、踏切や周辺の渋滞・道路事情に左右されないのが強みとなるでしょう。

なお社会実験として金町駅〜新小岩駅間で運行されている新金01系統(京成バス、京成タウンバス共同運行)は、新金線沿いとは一部異なるルートを走るものの、運行開始後には1便あたりの乗客が平均23人を記録するなど、動線に一定の需要があることを示しました。また新金線の南側にあたる細田、奥戸地区から新小岩駅方面へのバス路線「細02系統」も2021年2月から運行が開始され、その成否が注目されます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e2bb78a75345a27bc0e0771f52be4aeda1fdd0f1
2/20(土) 9:40配信

https://contents.trafficnews.jp/image/000/028/955/large_190424_shinkinsen_02.jpg

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/3d/JRE-Shinkin-Line-Nakagawa.jpg/300px-JRE-Shinkin-Line-Nakagawa.jpg

https://contents.trafficnews.jp/image/000/028/954/large_190424_shinkinsen_01.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/joiino/imgs/2/c/2c53df2d.jpg

https://red.ap.teacup.com/dlde10de11dd51/timg/middle_1504516516.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/hayabusa1476/imgs/c/c/ccf8b402.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=O94pk9OOXVo
【警笛あり】新金貨物線 金町〜新小岩 185系前面展望
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:15:27.07ID:A8aLe5jL0
容易ではない新金線の旅客化 2つの大課題

一方で、新金線の旅客化には大きな課題があります。そのひとつは「新宿(にいじゅく)踏切の扱い」です。

 金町駅から1kmほど南西にあり水戸街道(国道6号)を横切る新宿踏切(正式には新宿新道踏切)近辺は、1日7万台近くのクルマが通過し、ラジオの交通情報で「水戸街道は
葛飾区の新宿踏切を先頭に渋滞」というフレーズがしばしば聴かれるほどです。

 現在この踏切は、渋滞を防ぐため、列車が走らない時は踏切手前側の信号に従って一時停止せず通過、貨物列車通過の際は遮断機と踏切に従う、ということになっています。この踏切に1時間4〜6本の旅客列車を通す場合、区は、「国道を赤信号にしたあと、最短サイクル35秒内に(鉄道)車両を通過させる」という道路優先の運用で、国道との平面交差ができるとしています。

 しかし、旅客列車だけではなく貨物列車も運行されるとなると、おなじ踏切で道路との平面交差に規定がない「軌道法」と、現行の貨物線運用の「鉄道事業法」が同居することになります。
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:15:45.75ID:A8aLe5jL0
「旅客列車は軌道法で平面交差OK、貨物線の踏切はもともとあるので立体交差せずOK」という解釈特例が認められるのか、また踏切が新規の扱いになった場合は、原則で新規の平面交差を認めていない「道路法」などの兼ね合いをどうするのか、など問題は山積みです。
そもそも1日80往復以上の旅客列車の中に1日数本、通過速度も違う貨物列車が入ることで信号サイクルが維持できるのかという問題もあり、国道の渋滞にも影響を及ぼす可能性があります。

 旅客化の壁となる、もうひとつの問題が、「京成高砂駅の接続」です。

 京成高砂駅は新金線から500mほど距離があり、乗り換えの利便性に疑問符が付きます。現在は「新宿踏切を通らずに新金線から京成高砂駅へ新線を引き込み、新小岩〜京成高砂間を暫定開業、京成金町線へ接続」というプランもありますが、この500m間はぎっしりと住宅が続き、工事の難航が予想されます。

 また、このプランで考慮されている京成金町線(京成高砂〜京成金町)は、京成高砂駅周辺ですでに高架化されているため、乗り換えもどのような形になるかも不透明です。

地元も一枚岩ではない? どことなく「タテワリの壁」が…

京成高砂駅に関しては「いつ始まるかわからない京成本線などの立体交差化とどう兼ね合いを取るか」という問題もあり、新金線の旅客化に向けた動きが、周辺地域の都市計画とあまり連携していないようにも見えます。同駅近辺では、京成本線などの高架化と車庫移転を前提とした「高砂駅周辺まちづくりプラン」が進んでいますが、新金線の旅客化については触れられてすらいません。

 
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:16:11.11ID:A8aLe5jL0
また新宿踏切に関しても、葛飾区は長らく「旅客化した際も新宿踏切は平面交差」という案で検討していますが、踏切周辺で行われている水戸街道の拡幅・高架化事業(「新宿拡幅」2025年度完成予定)では、JR東日本と行われた協議をもとに「新金線側の高架化を待つ」とされています。この事業で中川大橋から新宿踏切近辺まで設置される予定の、国道の高架を数百m延伸すれば平面交差自体が解消されるのですが、直近の葛飾区議会による議論でも従来の姿勢は変わっていません。

 現在のところ、新金線の旅客化は「検討中」のまま長い時間だけが経ち、まちづくりや道路事業とはうっすらと縦割りの壁が感じられます。そうしたなか、開業は2030年度を想定しているため、それに向けて諸問題を整理していかないと、沿線やほかの事業者も動けないのではないでしょうか。

なぜそこまで新金線の旅客化にこだわるのか?
 新金線の旅客化が検討される背景には、葛飾区独特の事情もあります。葛飾区は地元の子どもたちが授業で使う「かつしか郷土かるた」でも、「いくつもの 川が流れる 水のまち」と詠まれるほど川の多い地です。新金線の1km少々西側にあり路線バスの運行も多い環七通りとの間には中川と新中川(中川の放水路)が分岐しながら流れています。

 バスの運行も多い環七沿いと違って、周囲を川や狭隘な住宅街に挟まれた新金線沿いは、ことのほか区内のちょっとした移動の効率がよくないのです。環七沿いと新金線沿線はもともと地続きの隣町でしたが、戦後に拡張・新設された川や放水路で分断、かつ道路の整備も進まないまま住宅で埋め尽くされ、移動の利便性で差がついてしまった経緯があります。

 こうしたことから、新金線の沿線は葛飾区のなかでも高齢化率が高い地区が連なっており、移動に困る人が今後増えると見込まれているのです。新金線の旅客化は、その課題を一挙に解消する手段として注目されています。

※一部修正しました(2月20日10時)。
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:21:41.91ID:Vrz9Pydk0
葛飾は韓国人が多いので嫌
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:24:51.32ID:DRCMtEVP0
たしかに南北の移動が不便な土地は多い
関西も東西はやたら早いが南北はバスしかない
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:28:00.86ID:QKuwCBz10
年収1000万の人と結婚したり、命をかけた大恋愛をしたりしたいわけじゃなく、夜中にコンビニでパピコ半分こできる相手が欲しいだけなのに、それが一番難しい

http://tsyi.gnyanasudhavidyalaya.org/jre/518917840.html
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:31:23.95ID:rkSWZCes0
山積する技術的課題を葛飾区が解決する気が全く無い
法的整理とか金の問題は他人任せというかそこまで考えてない

メトロセブンとかエイトライナーとかいうやつを信奉する邪教徒と同じ匂いしかしない
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:35:45.06ID:GhyCMDRz0
葛飾区は江東区と手を結んで、金町から新小岩だけじゃなくて、
そこから亀戸、砂町抜けて新木場か
途中で京葉線にリンクさせて東京駅につなぐ路線をJRに作らせるべき。
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:38:54.70ID:GhyCMDRz0
>>14

有楽町線の江東区内延伸計画の路線を、豊洲から亀戸方面にして、
既存のJR貨物路線組み込んで金町までにするのもありだよな。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:39:00.82ID:6uoqwaDG0
名古屋の貨物転用あおなみ線は黒字らしいよ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:43:04.25ID:bHI5Dw4o0
新金線?
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:43:31.02ID:KQxRL1VS0
マクロすら組んだことない上司に根拠もない思い込みと謎のベンチャー思考と根性論を振りかざされて退職したいSEの話

http://tsyi.gnyanasudhavidyalaya.org/dqsf/348215900.html
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:44:00.12ID:2cZ/bP8K0
>>8
韓国系
土建民は多い
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:49:09.07ID:Mr6OvZD90
ロープウェイで、全部立体交差だな。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:50:28.86ID:g01J3tIm0
おおさか東線は通勤時以外はガラ巣きで座れるから助かる
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:50:37.83ID:lWT8CrDX0
新規に線路敷いたとこなんてこのところないだろ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:50:42.99ID:9iM0BqG10
新小岩と金町を結ぶから「新金線」

玉川と金町だったら
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:51:36.52ID:ECzAa7cs0
信欣三
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:52:43.71ID:YRpnvo730
>>6
鶴見駅〜新鶴見信号場は相鉄直通線が開業してから乗ることが出来るようになったな
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:55:14.17ID:NdTUiv/y0
し、新宿
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:56:10.72ID:pIocCV1A0
国道6号の金町辺りに踏切があるけど、
みんな一時停止してないよな。

あの踏切は、一時停止しなくても違反にならない特例でもあるのか?
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:58:11.30ID:9iM0BqG10
>>32
>>2に書いてあるだろ?
いろいろあって面白いよ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 11:02:34.37ID:52abgizK0
>>17
2010年に債務超過で実質経営破たん
そこから事業再生ADR(裁判外紛争解決手続)を用いて、
 名古屋市と愛知県が追加融資を行い、これと名古屋市が実質肩代わりすることで日本政策投資銀行から受けていた借入金約142億円を返済
 名古屋市と愛知県の借入金合計306億3990万円を株式化
※だから、名古屋市と愛知県が実質448.4億円の債権放棄をする形で負債をなくした
0036撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2021/02/20(土) 11:03:50.77ID:j7osnvku0
>>1
旅客化計画がある新金線を走る貨物列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0037撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2021/02/20(土) 11:04:00.21ID:j7osnvku0
>>1
旅客化計画がある新金線を走る貨物列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 11:09:12.45ID:W/x43oxb0
>>14
壮大な計画やな
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 11:15:31.97ID:sM5KRSKB0
おおさか東線が旅客化できるんだから
新金線旅客化なんて余裕だろ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 11:34:02.21ID:AKYTnNAE0
葛飾区の南北移動の需要がそんなにあるのならばとっくの昔に旅客化されてるわい。新しい鉄道路線の建設ネタを探す為に無理矢理話題し続けている感が否めない。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 11:39:49.63ID:52abgizK0
LRTなんか低床路面電車だろ
なら、耕道第二踏切から東へ曲げ、京成高砂駅南東にあるサトーココノカドーの前に電停を設け、そこから北は京成金町線を乗り継いでもらったらいいだけ
京成高砂駅東踏切北−高砂小橋間は北東行の一方通行にすればいいだけ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 11:46:53.94ID:9GjNMCJG0
>>2
もう一つ課題があるだろ。
単線だってことだ。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 11:48:51.45ID:9dw5fRb60
ガチで江戸サイをチャリで走るのが一番速い
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 11:55:46.96ID:VgiXNNpc0
駅前広場が取れるかなど色々条件があるからなあ。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 12:02:48.84ID:52abgizK0
新金線LRT化事業
>>44参考

新小岩駅(LRT)−新小岩信号場駅−仮称高砂2丁目駅
複線直流1500V
第一種鉄道事業者 新金LRT(3セク)
第二種鉄道事業者 JR東日本、JR貨物(ただし、JRはLRT営業とは関係なし)

仮称高砂2丁目駅−金町駅
単線直流1500V
第一種鉄道事業者 JR東日本
第二種鉄道事業者 JR貨物

仮称高砂2丁目駅−仮称京成高砂駅前停留場
単線直流750Vの1閉塞
軌道免許 新金LRT

法律
新小岩駅(LRT)−仮称高砂2丁目駅 鉄道
仮称高砂2丁目駅−高砂小橋停留場 軌道(新設)
高砂小橋停留場−仮称京成高砂駅前停留場 軌道(併用)

保安装置
軌道区間も単線であるため、現行のATS-Snを使用
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 12:12:32.20ID:YRpnvo730
>>51
繋がってるけど、それは新金貨物線とは違うぞ
おまけに非電化
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 12:18:11.04ID:DcRyGI+p0
亀有の交通を強化すべきなんじゃないかね
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 12:25:44.87ID:pIocCV1A0
>>54
環八モノレールとか?
無理かな?
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 12:29:31.80ID:jU/hWDgx0
もう無理
極左が張り付いてるだろうから北総並の設備投資せんと実現せん
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 12:31:04.45ID:C5qVnRfV0
新小岩駅が更に激込みしそう
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 12:32:29.89ID:Tlztu9f40
複線化の用地はあるんだから
整地してバス専用レーンにすればいい
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 12:33:38.12ID:ohxTks+80
だからさー
足立区に地下鉄を作ってくれよ
70万人も住んでるだぜ
地方の県庁所在地より人が多い大都会
あのちっちゃい舎人ライナーだけじゃ足りないんだよ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 12:33:39.93ID:YRpnvo730
まあ何年も前から一切進展ないし実現はしないさ
どれだけ費用かかっても実現させる覚悟がまるでない
今の構想で出来上がるものもどっちつかずのゴミだし
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 12:37:52.40ID:+a1hlqgj0
東側は都が投資する気がないからなw
西との格差がかなり酷い
同じ東京なのかと疑うほど酷いw
よく怒らんな東側のやつら
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 12:39:21.18ID:Tlztu9f40
>>64
電線の地中化とか、街路樹の整備とか、
中心区優遇とか東西格差あるよね。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 12:42:13.63ID:taE8bJOE0
>>41
おおさか東線は営業係数100超えてるぞ
元々使う客が少ない。
奈良から新大阪の直通快速ならメリットあるというくらい。それでもメリット薄い
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 12:47:55.69ID:fvlH4mVk0
新宿踏切はね〜
信号に従うだけで良いはずなのに
皆ちょっとためらうんだよね
すぐ近くに亀有署あって歩哨立ってるしね
旅客化するなら立体交差が最低条件だね
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 12:56:17.10ID:fvlH4mVk0
>>67
言葉足らずだったが
一台一台がちょっとずつ躊躇すると大渋滞になる
あと少し手前に「踏切注意」という
デカイ表示があるんだけど意味不明
何を注意しろと言いたいんだろう
一時停止しろということか?
それなら信号の意味ない
ともかくあの踏切何とかしてくれ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 12:59:40.43ID:52abgizK0
新宿踏切は臨港線踏切化しなければ渋滞は続く
踏切手前で列車停止
係員が踏切信号機を赤にする
列車がゆっくり横断
渡り切った後で、列車停止
係員が踏切信号機を青にする

一番いいのは道路側立体交差
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 12:59:41.56ID:VgiXNNpc0
アダチンはどうした?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:07:31.14ID:sM5KRSKB0
>>66
メリット薄くても旅客化できたなら
新金線もいけるね
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:09:50.58ID:DTdNCb6x0
>>9
それは中心部からみて東側か西側の地域
中心部からみて南側や北側の地域だと逆になる
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:12:25.91ID:YRpnvo730
>>76
貨物列車はどうするのよ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:15:48.83ID:1bQNgpd60
地元民だけど使う客なんてそんなにいないと思うんだけどな

バス以下の運賃の実現
京成高砂への連絡

どっちも厳しいだろ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:18:57.48ID:+a1hlqgj0
>>79
常磐線使う客も使えるし便利になれば東側が発展して需要が増える
東京は中央から西に偏りすぎてんだよ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:22:37.77ID:52abgizK0
越中島支線なんか東武に乗り入れさせろよ
お台場までは不可能かもしれないけど、新木場までは都が保有している貨物線予定地をもらえれば行けるぞ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:26:31.38ID:HkYw+GI30
7キロ10駅って随分多いと思うけど
都区下だと普通なの?
隣駅まで歩ける距離だろ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:30:01.16ID:rkSWZCes0
貨物列車の規格の線路でLRTサイズの車両を走らせるのは可能だけど、
車両はLRT、停留場やらの施設が鉄道の規格に縛られるから、電車とホームの間が1mとかになりかねん(そうしないと貨物列車がホームに刺さる)
可動式のホームとか言うのは簡単だがやるのは不可能に近い

なので、やるなら普通鉄道でやるしかないが、踏切が無理
用地確保して全部高架に置き換えるくらいの事業になるが、それだと新金貨物線の旅客化である必要すらなくなる


つまるところ、前提が夢物語でどうしようもない
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:31:32.15ID:1bQNgpd60
>>80
こんなんできるくらいで発展するなら、今時柴又とか大都会じゃねw
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:31:42.82ID:I14f1Hkf0
>>79
地元のあなたが使う客いないと思うなら、必要ないな。
新金線旅客化の話しは20年以上前から出ているが、話しばかりで終わってる。
今回も話しだけ。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:32:09.56ID:ZEF63cg10
>>87
ヨーロッパでそういうところあるけど、LRTをホーム側に寄せるために停留所内のポイントがキチガイじみてる。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:34:55.92ID:+a1hlqgj0
>>89
金町新小岩だけならな
しかし金町線無くなったら柴又の衰退はかなり激しくなるのは間違いない
交通の影響はでかいよ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:35:41.04ID:ZEF63cg10
https://homipage.cocolog-nifty.com/map/2011/12/6-2aaa.html
https://homipage.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2017/01/05/blog_lossetalbahn2.jpg
これはガントレットの一種で、車両限界の違う貨物列車とトラムに線路を共有させるための工夫だ。
すなわち、プラットホームのへりをトラムに合わせると、貨物列車が接触してしまうし、
かといって貨物列車に合わせると、乗降の際にホームと車両ドアの間に隙間が生じる。
そこで、ホームがある部分だけ、貨物とトラムの走行線路を分離しようとしたのだ。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:42:58.07ID:rkSWZCes0
>>94
そういう特殊分岐器は知ってる
三線軌との境界で、日本にも似たようなのがあったりする
京急のそれは使い方のまさにそれ

だが、それをJR持ち(法規上管理と運用はそうなる)で?
そりゃ無理とは言わんがいくら毟られるかね?
JRに付き合う義理は無いのだ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:45:56.33ID:WP3Qadw80
葛飾は京成をどうにかするのに注力しろよ。新金線とか貨物と回送用で十分。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:46:47.48ID:1Mw66A7r0
昔は何でもやってみようという人が多かった
でも今は現状にそれなりに満足し新しいことに挑戦しない
失敗を恐れてリスクをとらず無難にやり過ごそうとする
まるで政府に飼われた犬
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:47:37.10ID:V/G4wvog0
やるにしてもエイトライナーが先だろ
南北移動に時間が掛かるのは地形的な問題であり
運転感覚が長い鉄道を通しても無意味
タクシーチケットでも配った方がまだマシ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:47:56.20ID:QszqgF310
新金線って元々旅客やってて、複線だったけど客いないから旅客やめて線路剥がしたんじゃなかった?
南北移動に、そこまでは需要があるとは思えないが。
京成が金町からあるし。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:49:46.38ID:A6+Fdgx50
>>60
TXがあるじゃねーか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況