X



【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★7 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/02/20(土) 13:04:43.68ID:FbRlh/3D9
 コロナが世界を蹂躙して経済が停滞しオリンピックどころではなくなっているが、
コロナ前から先進国で最も凋落が著しかったのがホスト国である我らが日本で、コロナ禍も加わって“斜陽”が止まらなくなっている。

 家計調査を見ても、財務省の平均給与と国民負担率を見ても落ちるところまで落ちた感があるが、
インバウンドも期待できないのに無理してオリンピックを開催したら一段と貧しくなってしまうのではないか。
いったい誰が日本をここまで貧しくしてしまったのだろうか。流通ストラテジストで『アパレルの終焉と再生』の著者、小島健輔氏が「本当の理由」を解説する――。

■家計消費支出に見る「日本人の貧困化」
 総務省家計調査(二人以上世帯)の20年平均消費支出が前年から5.3%も減少し、
「被覆及び履物」支出は18.9%、「教養娯楽」支出は同18.6%も減少したが、コロナ禍ばかりが要因ではなく、その前から日本は貧しくなっていた。

 2000年と比べれば家計消費の平均消費支出は87.6%に減少し、「被覆及び履物」支出は54.5%に、
うち「アパレル」(洋服・シャツ・セーター)支出は54.3%に激減したのだから、アパレル業界が破綻の瀬戸際に追い詰められたのも致し方あるまい。

 家計消費支出に占める「アパレル」の比率は3.00%から1.86%まで低下し、この間に2.14%から2.69%に伸びた「ビューティ」(理美容用品・サービス)支出に追い抜かれている。
2020年も「ビューティ」支出は4.2%しか落ちておらず比率は僅かに上昇したが、これは家計調査が日本国民を対象としたもので外国人世帯も来日観光客も含まれていないからだ。

 他に増えたのは「保険医療」支出(実額は25.2%増、シェアは3.58%から5.11%へ)、「通信」支出(実額は41.6%増、シェアは3.00%から4.85%へ)で、
エンゲル係数(「食料」支出)が23.3%からコロナ前の19年で25.7%、20年は巣籠もり消費で27.5%に跳ね上がったのは生計の窮乏を実感させる。

 「教育」が実額で26.1%減少し、シェアも4.39%から3.70%に落ちたことも貧困化を象徴しているのではないか。

■日本人の「消費支出力」が激減しているワケ
 これだけ消費が萎縮していったのだから勤労者の所得も同程度、落ち込んだと思われるかもしれないが、国税庁の発表する平均給与の推移を見ると、
リーマンショックの2009年こそ2000年(461.0万円)比で88%の405.9万円まで落ちたものの、2018年には95.6%の440.7万円まで戻している。
その後は2019年が436.4万円、2020年が431.2万円と再び93.5%までずり落ちているが、家計消費支出の87.6%とは乖離がある。

 国税庁は租税(消費課税も含む)と社会保障の負担率(合わせて「国民負担率」)も開示しているが、
2000年は租税が22.9%、社会保障が13.1%、合計36.0%だったのが、少子高齢化で年々負担率が上がり、
2020年は租税が26.5%、社会保障が18.1%、合計44.6%と8.6ポイントも負担率が上昇している。
その分、手取り(消費支出力)が減少するわけで、給与水準の落ち込みと家計消費支出の落ち込みの乖離8.0ポイントとほぼ一致する。

 毎年の平均給与から「国民負担率」分を差し引いた「実質消費支出力」を計算すると、2000年の295.0万円がリーマンショックの2009年には254.9万円に落ち込み、
8%に増税した2014年には240.3万円とさらに落ち込み、10%に増税後の2020年では238.9万円と00年の81%まで落ち込んだ。

 これではコロナが無くても消費が冷え込むのは必定で、コロナが輪をかけたということだ。

(中略)

 2014年に75.3%だった消費性向(家計調査の二人以上勤労者世帯)が2014年4月の8%への増税で2015年は73.8%、2016年は72.2%に落ち、
10月に10%に増税された2019年は67.9%まで落ち、2020年はコロナ禍も加わって61.3%という記録的低水準まで急落している。

 『誰が日本を貧しくしたか』、それは消費税、とりわけ2014年と2019年の増税だったことは明らかだ。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0d81e9791df0a601c4c4eb1a19088643a4291f7?page=1

★1が立った時間:2021/02/20(土) 09:52:06.79
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613791800/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:14:42.50ID:IYN5iTFk0
>>52
金額ベースで消費が減ってるのは店が半額で売るからじゃね?
600円弁当を300円で買って
5000円の服を2500円で買ったら消費は半分になるからな
売り上げが半減するだろ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:14:42.51ID:HLrq893s0
>>1

日本の数万年の有史以来、縄文時代

から今日までで、歴 史 上 最 高

の 国 家 税 収 を 上 げ た

 安 倍 神 三 総 理 大 臣

まさに、神だね。 流石安倍ちゃん!

つまり、安倍ちゃん以外の政治家ども
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:14:43.78ID:BhuElMKs0
お前らが苦しむと上級が儲かる=上級トラップ
お前ら上級トラップにかかっちゃってる。
早く抜けないとアルシンドみたいになっちゃうよ〰w
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:14:43.81ID:nmiy4Go+0
>>75
天皇制←まちがい
国家神道←惜しい、もうちょっと
日本会議←日本国憲法やフェミニズムと戦い改憲と安倍ちゃんを愛する普通の日本人
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:14:44.27ID:iacrGpHH0
ぜんぜん貧しくないよw
全く貧しくないw
ま、バイト君やその日暮らしさんは知らんけどな。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:14:52.05ID:vooJJgli0
>>177
もう日本人はおたく考えている程購買力がない
コロナ禍なのにまともな支援もしないで放置された
誰でも貯蓄なり緊縮的になる
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:14:53.62ID:fBM7cADZ0
>>3
社会保障に消えるいうたって、お金が消えて無くなるわけじゃ
ない。世の中でお金が出回ってれば問題ないでしょ。
誰かがお金の流れを止めてんだよ。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:14:59.21ID:CoZ4EoAL0
>>175
ワザとだと思うよ。

氷河期は前半は優秀なの多かった。
あとはゆとり教育になっていく
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:15:00.15ID:7E5HzGIo0
>>108
技術進歩による富は基本的に全体を押し上げるのでそれは間違い
問題なのはその技術進歩やイノベーションによってもたらされた効用や富や利益が金融資産という形でストックされ続けてるのが
先進国の格差拡大の一番の要因
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:15:04.88ID:ZKuYIgcf0
中韓に日本のGDPを与え続けてた。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:15:05.92ID:G1FsTuGC0
>>127
ゴミクズな与党を許し続けている国民が諸悪の根源なんだよなあ
その与党がマスコミをコントロールして工作してるからタチが悪い
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:15:12.08ID:9NgIHhnv0
世界で通用しないなら、ガラパゴスで
国民からぼったくっていりゃ良い って今でも思ってるからじゃねw
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:15:12.86ID:S88AM35o0
パソナやパーソルなどの派遣業は、この「労働市場の歪み」を使った、

ある意味、”裁定取引”をしているんだよなー。

問題は労働市場の歪みは、「制度に由来する」っていうことだよなあ。

まーしらんkど。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:15:13.13ID:AWSE0UAT0
もう永らくこの国は
消費することで経済を回すことしかできなくなったからね
老人介護という消費物を得てそこから金を得る経済、これ完全な消費経済でしょ?

今起きているコロナ禍での失業がどれほど恐ろしいことなのか、
無能スダレにはこれが判らんとですよ。
金ばら撒けよ。働く状況に無ければ一律にばら撒いて
守るべき業種をまもれ!
知ってるはずだろ?守るべき業種が飲み屋や旅行業じゃないことくらいw
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:15:18.18ID:F8MRHkcG0
>>33
それで菅直人は福島殺したけどな
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:15:18.86ID:mBCl8+v+0
>>181
その金が無いんだろ、どんどん貧しくなってるんだから
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:15:22.96ID:dycuzsqM0
結論言ってもいい?
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:15:27.49ID:ib2TeyCU0
財務省の緊縮財政
自民党支持してるB層
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:15:28.01ID:2RqFZ7OA0
いまの若い奴らが身を粉にして働かないからだ。知恵もない。
資源が乏しい日本では頭の回転戦術以外、生き残れるすべはない。
若いうちにどんどんアタマを使え〜。中韓人に引けを取られているぞー。
30歳になった時点で年収1000万円は最低条件な。
これを下回るような情けない生活はするな、中韓人から見下されるぞ。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:15:35.25ID:ThtaGixa0
日銀の株高政策、金持ちの金持ちによる金持ちの為の政策に成り果ててしまった
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:15:38.38ID:vooJJgli0
>>194
中曽根の頃まで戻らないとあかん
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:15:39.23ID:hiYCZn3X0
美男に生まれてたら良かった
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:15:43.36ID:1CcQPe/q0
こういうバカのルサンチマンのスレは
よく伸びるなあ・・・

貧乏なのは、政治や社会じゃなく
自分自身が悪いんだろうに
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:15:44.53ID:uMYy3Hfo0
小遣い3万円
消費税3%→29126
消費税5%→28571
消費税8%→27777
消費税10%→27272
消費9%ダウン

小遣いダウン2万円→18181

消費40%ダウン
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:15:45.60ID:ntgbBH1i0
>>1みたいな売国左翼の「日本は貧しくなっている論」は共感を得られない

ネットでエロもコンテンツもタダで落とし放題の今の時代は昔よりはるかに豊かで充実している
不動産が高かったバブル期よりも不動産価格は手ごろで生活水準も昔より遥かに上だし。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:15:50.20ID:5V/cxA8y0
>>173
それらは日本に固有の問題では無いだろう

改善点はあるにせよ
日本に固有の問題を発見して修正するのが先だ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:15:51.55ID:G1FsTuGC0
>>171
野党を支持するかどうかじゃねえんだよ
駄目な与党を否定する事が政治において重要なんだよ
いい加減理解しろゴミが
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:15:54.23ID:vLQavCMs0
>>193
鴻池派の岸田と立憲民主の枝野が言う
分厚い中間層の復活が正しい

日本の製造業も内需が復活すれば元に戻るはず
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:15:54.39ID:5KIqLnB00
本当に竹中のせいなのか?
あの人今でも内閣の中枢にいるしテレビでも堂々と自分の意見発してるけどアスペなのか
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:15:54.57ID:XADFkBEd0
>>94

もうこうなったら、新札ができるタイミングで、これまでのお金をすべてパーにして、
全ての人が一斉スタートで0から稼ぎ始める、でいいんじゃないかとさえ思ってしまう。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:15:56.65ID:UVWy6EVY0
>>1
棄民党
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:16:01.40ID:HW4zEmNy0
>>205
あなたは豊かでも、他の人はそうでないから全体の消費が下がってるという話ですよ
0248あみ
垢版 |
2021/02/20(土) 13:16:02.28ID:NLocZgPs0
経営者が従業員給与に対してケチな年寄りばかりだから。
社長が若い会社は給与が良い。
うちの旦那のいる会社とか良い例。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:16:07.58ID:Whlr2is20
>>1
左翼
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:16:13.37ID:mfOZaFd40
今の若い人たちは知らないだろうが、国鉄の労働組合が社会党・共産党にあぐらをかいていかに仕事せずに給料をもらっていたか
多くのサラリーマンがどれほどストに泣かされたか
今の学生は時間ぴったりに来て時間通り着く電車が当たり前だと思っているだろうが、
毎年忙しい春の時期に旧国鉄の組合幹部の気分次第で発動されるストが社会のリズムをどれほどクズしていたかをしらないだろう
今のJRのサービスなど夢のような状況だった
興味のある方は、高崎線暴動事件、上尾事件など国民がどれほど国輝に泣かされたか動画をみるがよい
中曽根以降、官から民への動きは今日まで自民党が官僚と戦ってきた成果だ
それを小泉がさらに「自民党をぶっ壊す!」と言って金権派閥体質を払拭した
その小泉は、まるで北朝鮮の終身独裁者のような最後のおかしな慣例、「比例当選名簿終身第一位保障」の中曽根に定年辞任をつきつけてピリオドを打ったのだ
ただし、その自民党でもどうしても打破できないのが、日本の掟=老人天国だ
このクソまみれの高齢者優遇社会だけはどこの組織も打倒できない最後の課題だ

従って元凶は常にどこでも 高齢者 である!!!!!
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:16:14.39ID:6QTPchdr0
>11
たとえば同僚なり、友人なりに
俺は自民支持、なぜなら民主よりマシだからって面と向かって言えるの?
自分なら無理だなあ、馬鹿と思われる
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:16:15.40ID:VcRUoAsh0
>>1
財政 原発 等 問題を次の世代に先送りするだけ
それで子供作れってどこの罰ゲーム
長期的な展望も持たず、その場しのぎの借金重ねりゃこうなるは
若者は選挙に行けよ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:16:15.93ID:P1utG/Kr0
平等が欲しけりゃ戦争でも革命でもやれば良い
手前の頭の悪さと度胸の無さを棚に上げて格差ガーはねえよ
何もせずに既得権者が分け前をよこすと思ってんの?
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:16:17.46ID:yYOKz/Vd0
小泉進次郎の顔が真っ先に思い浮かんだ。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:16:19.84ID:RNdmYz920
>>35
日中国交正常化から多額の経済援助、技術支援を続けて
台湾とは断交までしたのにな
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:16:24.05ID:8PdN+iIP0
小泉、竹中、安倍、菅
普通の国ならスパイ容疑で終身刑か死刑
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:16:26.11ID:/qkGwPds0
世界から歓迎される日本として、新しい時代を作っていきたい。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:16:26.25ID:TV2cQmht0
小泉に投票した団塊と氷河期の責任だろ
氷河期末期の俺は投票権ない年齢だったけど
小泉の中身のない演説にはげんなりだったよ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:16:28.52ID:Gg+i7nb30
政治屋と公務員に殺されるんだよ日本人は
そういう運命腹立つから少子化なんだろうな
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:16:29.36ID:alVhxSLL0
>>165
水道民営化されたら
生きていけない危険性も大きいし
子供産んで育てる自信もなくなって来るね
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:16:30.48ID:1CcQPe/q0
>>236
それくらい配当でカバーできるだろ
ほんとバカだわー
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:16:33.15ID:ZogWuxko0
厚労省は自分達が駆逐されたくないから、ワクチンに対して消極的になってきている
お前ら、今はワクチン打つなよ様子見しとけ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:16:33.43ID:Co1/vxqs0
小泉改革、30万円の正社員ひとりを切って
15万の非正規雇用2人に切り替える

経営者ウハウハ、アホが雇用増えたと胸を張る
その後、雇用不安定で非婚化少子化加速

アベノミクス
外国人労働者60万人から180万人に増やして
経営者ウハウハ、アホが雇用が増えたと胸を張る

その後治安悪化、日本人絶滅レベルで少子化が加速する

目先の利益で奴隷化してもその何倍も痛い目みることになる
これが自民党利権政治
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:16:44.34ID:QDwXgTGw0
>>134
円安政策ってホンマ良かったの?
日本人総貧乏人になって出生数下がった代わりに移民入れるようになったけど
国体さえ維持してればいいって論調か?
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:16:46.42ID:2rWrK9oS0
>>199
結局、内需を疎かにしてるからだろうな
大学と企業を繋ぐ役を役所がやってくれないからな
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:16:49.53ID:UwfoZjQJ0
>>188
ガソリンかぶって特攻すりゃ良いんだよ
一人一殺の精神で悪を討てよ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:16:57.57ID:agKjGZ0D0
自民党支持って
八方美人軸無しゴマスリ手の平返し薄っぺら
こんな奴な印象
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:17:01.55ID:ZKuYIgcf0
規制緩和で外国に貢ぐ政策。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:17:01.87ID:5d2XMM+h0
訳わからん中抜きがはびこりすぎてるんだよ。
派遣会社の中抜き率を一律10%に、ひ孫請け以下を一律違法化して罰金刑にしろ。
それだけで回る金は大きく変わる。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:17:10.70ID:CoZ4EoAL0
>>213
あと、東京地検特捜部とか馬鹿な京都府警とか

日本の技術革新の新しい芽を潰してきた
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:17:17.60ID:yYOKz/Vd0
小泉進次郎みたいな無能な働き者が増えたから
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:17:19.76ID:wwsnL0Wm0
とりあえずお手手繋いでみんな一緒、じゃなくて優秀な技術者や仕事出来る奴への待遇を改善しないと
またどんどん海外の企業が好条件を引っ提げて引き抜きにくるよ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:17:20.95ID:iz2ybJ8z0
アカヒのリストラと給与削減方針でも記事にすれば?
誰も同情しないから左 FAKEアカヒと文春には
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:17:21.99ID:kF+V9KLe0
>>220
それ、未成年や配偶者と死別したジジババが含まれている
生涯未婚者の数じゃないから
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:17:23.03ID:NhmWQwdO0
製造で成り上がった国なのに、
「不況だ!」「節約!」「製造は中国に任せよう!」
って音頭取ってた連中が居るよな。それにまんまと乗った奴らも。
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:17:28.23ID:ga2QbNSr0
国民総監視社会の確立で脱出できるでしょ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:17:28.93ID:8uC8WID70
私利私欲の自民党へ投票した奴が悪い
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:17:33.09ID:RpITnAYC0
5chankoのレスの十中八九はボットによる飽和工作用書き込み
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:17:34.24ID:kufvkSOD0
貧しいですか?貧しくないですか?

【パソナ】手取りおよそ3万円〜4万円で契約社員1000人を募集 新卒が対象 淡路島で研修 ★7
月給:166000円(大卒・院卒)
健康保険:8619円
厚生年金:15555円
雇用保険:498円
所得税:2740円
寮費:26000円
食費:39600円
講座受講費:28000円

手取り:44988円
※2年目以上はここに住民税も課税




どうですか???
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:17:35.00ID:vooJJgli0
>>241
そんな岸田も官僚と仲良しで
今出ている次期総理大臣候補の中では
一番増税すると言われている
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:17:35.42ID:PTUrdSs40
細かい諸説あるだろうが、日本人のマインドというか思考というのか、成長原動とはほど遠いとは思っていた
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:17:36.85ID:dctSvdWF0
>>108
> 先進国における貧困層の拡大の原因って
> 根本的には技術進歩による格差拡大じゃないの?

資本主義は、搾取の対象が必要なのさ
それが以前は開発途上国だった
しゃぶりつくしたんで、ついに、先進国国民が搾取の対象に選ばれた
そういう話

先進国首脳は、自国民を搾取されたくなかったら、そのように対策しろって話
ヨーロッパは、それやって成功しているね
日本は、アメリカの命令に従い、日本国民をさしだしている
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:17:47.84ID:RkNUklYJ0
韓国のせい
中国のせい
特定野党のせい
竹中のせい
と何でも人のせいにする
国民性
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:17:52.78ID:xD12nI//0
人の不幸や失敗を
喜ぶ国民性になってしまったからな。
そのうち滅びるだろう。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:17:55.28ID:85XDQgJf0
答え

・働いてもなにしても重税だらけ
・消費税

使う金無くなっていって使う気無くなるのは当たり前

今だと飲食業界の為に国民が税金払ってるとかアホらしくてもうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています