X



【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★10 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/02/20(土) 15:42:51.77ID:BYm6mwRS9
 コロナが世界を蹂躙して経済が停滞しオリンピックどころではなくなっているが、
コロナ前から先進国で最も凋落が著しかったのがホスト国である我らが日本で、コロナ禍も加わって“斜陽”が止まらなくなっている。

 家計調査を見ても、財務省の平均給与と国民負担率を見ても落ちるところまで落ちた感があるが、
インバウンドも期待できないのに無理してオリンピックを開催したら一段と貧しくなってしまうのではないか。
いったい誰が日本をここまで貧しくしてしまったのだろうか。流通ストラテジストで『アパレルの終焉と再生』の著者、小島健輔氏が「本当の理由」を解説する――。

■家計消費支出に見る「日本人の貧困化」
 総務省家計調査(二人以上世帯)の20年平均消費支出が前年から5.3%も減少し、
「被覆及び履物」支出は18.9%、「教養娯楽」支出は同18.6%も減少したが、コロナ禍ばかりが要因ではなく、その前から日本は貧しくなっていた。

 2000年と比べれば家計消費の平均消費支出は87.6%に減少し、「被覆及び履物」支出は54.5%に、
うち「アパレル」(洋服・シャツ・セーター)支出は54.3%に激減したのだから、アパレル業界が破綻の瀬戸際に追い詰められたのも致し方あるまい。

 家計消費支出に占める「アパレル」の比率は3.00%から1.86%まで低下し、この間に2.14%から2.69%に伸びた「ビューティ」(理美容用品・サービス)支出に追い抜かれている。
2020年も「ビューティ」支出は4.2%しか落ちておらず比率は僅かに上昇したが、これは家計調査が日本国民を対象としたもので外国人世帯も来日観光客も含まれていないからだ。

 他に増えたのは「保険医療」支出(実額は25.2%増、シェアは3.58%から5.11%へ)、「通信」支出(実額は41.6%増、シェアは3.00%から4.85%へ)で、
エンゲル係数(「食料」支出)が23.3%からコロナ前の19年で25.7%、20年は巣籠もり消費で27.5%に跳ね上がったのは生計の窮乏を実感させる。

 「教育」が実額で26.1%減少し、シェアも4.39%から3.70%に落ちたことも貧困化を象徴しているのではないか。

■日本人の「消費支出力」が激減しているワケ
 これだけ消費が萎縮していったのだから勤労者の所得も同程度、落ち込んだと思われるかもしれないが、国税庁の発表する平均給与の推移を見ると、
リーマンショックの2009年こそ2000年(461.0万円)比で88%の405.9万円まで落ちたものの、2018年には95.6%の440.7万円まで戻している。
その後は2019年が436.4万円、2020年が431.2万円と再び93.5%までずり落ちているが、家計消費支出の87.6%とは乖離がある。

 国税庁は租税(消費課税も含む)と社会保障の負担率(合わせて「国民負担率」)も開示しているが、
2000年は租税が22.9%、社会保障が13.1%、合計36.0%だったのが、少子高齢化で年々負担率が上がり、
2020年は租税が26.5%、社会保障が18.1%、合計44.6%と8.6ポイントも負担率が上昇している。
その分、手取り(消費支出力)が減少するわけで、給与水準の落ち込みと家計消費支出の落ち込みの乖離8.0ポイントとほぼ一致する。

 毎年の平均給与から「国民負担率」分を差し引いた「実質消費支出力」を計算すると、2000年の295.0万円がリーマンショックの2009年には254.9万円に落ち込み、
8%に増税した2014年には240.3万円とさらに落ち込み、10%に増税後の2020年では238.9万円と00年の81%まで落ち込んだ。

 これではコロナが無くても消費が冷え込むのは必定で、コロナが輪をかけたということだ。

(中略)

 2014年に75.3%だった消費性向(家計調査の二人以上勤労者世帯)が2014年4月の8%への増税で2015年は73.8%、2016年は72.2%に落ち、
10月に10%に増税された2019年は67.9%まで落ち、2020年はコロナ禍も加わって61.3%という記録的低水準まで急落している。

 『誰が日本を貧しくしたか』、それは消費税、とりわけ2014年と2019年の増税だったことは明らかだ。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0d81e9791df0a601c4c4eb1a19088643a4291f7?page=1

★1が立った時間:2021/02/20(土) 09:52:06.79
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613799972/
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:19:35.43ID:C9tE0IvV0
>>1
富の再配分しても確かに意味はないと思うけど
合理的に言って森発言したりセブンペイのような失策をやらかす程度の役員に
以前の何倍もの役員報酬を出してるのは異常と言われてるなどうせ雇われなのに
会社をよくするインセンティブが働かないのは当然だ
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:19:37.73ID:6VzVS5eY0
>>598
名目GDP民主党政権時が最悪に叩き落として493兆円にしてるが
安倍総理が総理になってから543兆円と50兆円上がってるけどね


>>1-3
>>1000
今更思ったが凋落させたのは民主党で自民党になってから右肩上がろやん

マスコミが一切報道しないが結構成果出してるぞ
https://www.jimin.jp/election/results/sen_shu48/political_promise/infographic/
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:19:42.97ID:Nifq1hTO0
>>15
なお自民の支持団体
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:19:43.36ID:GfBco9qB0
団塊が減れば
少しは楽になるかも
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:19:48.80ID:/5pqitUo0
日本





おわり
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:19:52.70ID:JcygbYi50
小泉君の息子に総理をさせたい<二階談>
(猛反発でポシャる)
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:19:55.29ID:pk9gu4xg0
在日シナチョンが死滅すれば全て解決。
あとはマンコの再教育と生む機械化の促進。

これですべまるく収まる。
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:20:05.51ID:0JrSJTZQ0
>>592
中国の地方都市でも、AudiとかBMWの最上位セダン見かけるの多いからねぇ
日本の中流層が買えない値段の車が、地方都市でさえもゴロゴロしてるわ
そりゃ確かに貧しい人は貧しいけど、中間層以上の厚さが日本よりずっと厚い
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:20:13.29ID:exUQVk+10
>>505
俺らが働く役割
ジジババが消費する役割
うん間違ってはないな
ジジババにもっと消費させんと
ハイブランドとかスーツを着せて高級家電を買わせるべきだな
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:20:16.90ID:LGeW+fbZ0
メディアが自民党に統制されてるからだよ
メディア統制やめろよ自民党
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:20:18.64ID:QNa5HaL60
>>623
逃げないで質問に答えてやれば?
俺も興味あるし 
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:20:21.75ID:PdJY33JB0
結婚しないで子供も作らなかったんだから年金もらえないのは覚悟の上だろ
年取ったら自殺するしかないぞ
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:20:27.44ID:mUkeoIRD0
>>627
あなたの意見を却下しますw
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:20:29.72ID:UmieY/T90
>>633
ネトウヨをいじめすぎるとQアノンになってしまう
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:20:46.10ID:aQwknkT60
>>31
日銀のバラマキだぜ、あれ
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:20:50.92ID:fjPANJA00
>>618
国内企業は内部留保盛り盛りで儲かってたんだから庶民の暮らしが貧しくなってるのは根本的なとこに原因があるんやで
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:20:52.82ID:fi+VqC2M0
消費税増税と法人税減税で所得再分配機能が弱まってるからな。
どんどん貧富の差が拡大するのは当然。
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:20:56.60ID:tCYyZ5NB0
ものがあふれかえってるからネ
とんでもないものが発明されれば購買力わくんじゃない
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:20:58.19ID:g//XPx360
何か問題が起こればロクに考えもせず先送り、そして問題がさらに大きくなって対処しようにも出来ない状態に
日本はこれの繰り返し
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:21:00.77ID:ade5gPNo0
悪意のあるツタが絡みまくってる社会だしな
GAFAになりえる会社があっても
経団連やら官僚が全力で絡んで叩き潰すわw
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:21:02.17ID:4vJof44y0
安倍が海外にばら撒いた金を国内に回してまともな政策してたらこんな事にはならなかった
ばら撒きのリターン無さすぎ
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:21:04.56ID:3bTI2rgT0
日本の政治は中世に回帰しつつあるもんな
森元の引き止めといい、まるで院政だし
安倍は操り人形で傀儡が好き勝手やってる
どこの鎌倉幕府だよ
そら足利尊氏も打倒したくなるわ
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:21:04.84ID:i9rZHD4w0
竹中平蔵はよくも悪くも後の教科書に載るだろう


本来の派遣労働というのは優れた技術を既に持っている者を高給・厚待遇で短期的に雇う・迎え入れるシステムだったのに

日本に入ってきたときには安価で即捨てられる大企業にとって都合のいい奴隷システムになっていて
何もせずただ金だけ中抜きして下に振る組織が大量に生まれた

だから日本の派遣企業の数は世界と比べると明らかにおかしくなってる

https://i.imgur.com/4g7DIF5.png
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:21:05.65ID:rqFrY10f0
ゲリノミクスの果実
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:21:06.54ID:mUkeoIRD0
>>643
あなたの意見は却下しますw
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:21:10.75ID:XkHj3IeK0
>>1
ナマポ外人に決まってるだろ。
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:21:11.93ID:kMc1CP+Z0
キミラには
貧乏になる自由もあるし
死ぬ自由もある

わかった???
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:21:12.56ID:tMfk5FAv0
日本すごい番組で自己満足に浸ってても
米粒に字が書ける手先が器用な人材は中国人のほうが多い現実
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:21:12.61ID:lyOdFg5i0
>>610
中国の平均つってんだろガイジか?いいからアホパヨは中国の平均年収でも調べてこい
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:21:14.15ID:vSwR1ekF0
ミンスがトドメを刺したよな、子供手当詐欺に消費税増税に311なんだんだったんだあいつら、、
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:21:18.60ID:GfBco9qB0
独身老人は安楽死していただけば
死んで悲しむ人もいないんだし
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:21:18.91ID:dEYNuEz20
>>1
消費税増税しなくても紙幣を刷れば良いのにそれをやらずに増税

貧乏人は更に税負担が増え格差が広がった
確実に消費税増税が原因
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:21:24.66ID:p+jwweoY0
首相が自民党以外になると人工大震災になるからしょうがない😭
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:21:32.30ID:4sPipI0g0
>>650
体感出来ないんだけどなぁ・・・なんでやねん。
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:21:33.65ID:bUtyv7RX0
>>519
その外国人に生活保護を受給させるために増税をします
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:21:35.74ID:ObyLYL+k0
この世で子供を産み落とすのは
それだけで十分に児童虐待です。

少子化、大いに結構。
この世に生まれないのが一番の幸せ =ギリシャ哲学です。

イタリアは首相のジェンティローニ氏には子供がいない。
英国のメイ首相、ドイツのメルケル首相には子供がいない。
フランスのマクロン大統領は連れ子。
オランダのルッテ首相、スウェーデンのロベーン首相、日本の安倍総理にも子供がいない。



「人間にとっては、生まれなかったことが最もよい。
しかし、生まれてしまった以上、生まれなかったことは不可能である。
従って、人間にとって次善の策は、なるべくはやく死ぬことである。」

哲学と賢さがあれば子供を持つ異常さが理解できる
赤ちゃんがかわいいのは今後生きていくのが残酷だからです。
ブッタは子供と家族を捨てて悟りました。令和は悟らなければ地獄です。
悟るのにお金はいりません。悟れば生活が快適です。詩も怖くない。
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:21:49.34ID:X0TeCyFM0
>>640
アンタ、本当にバカだね。

社会学など文系の知識で物事が動いているのに。

理系の知識だけ良ければ、頭が良いと本気に思っている大バカものがまた湧いて来たな(笑)。
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:21:49.98ID:hZBL6TZ20
>>607
富裕層(保有資産額100万ドルあるいは1億円以上)、日本には114.4万世帯あるそうな
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:21:50.10ID:Gh1YpDR00
>>1
文句を言う割には、スト権を行使しないしデモに参加しないから
多くのサラリーマンは、資本家の犬だよね
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:21:54.44ID:WJG5IQ3c0
>>1
実感として、随分と豊かになってる気がするが。
高望みしすぎじゃね?
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:21:55.56ID:vooJJgli0
真面目な話、これから先の日本にポジティブさを感じて
成長すると思っている奴っていないだろう
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:21:59.53ID:TCpCpF510
>>602
国民が愚かだって言ってもな。そういう教育してきたのは腐れ自民党だから。あまりの劣化ぶりに頭Qなネトウヨまで生み出して逆に危機感持ってるという体たらく(´・ω・`)
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:22:00.61ID:vNJA8yq60
小泉ケケの緊縮
経団連 財務省の緊縮

全て緊縮が原因なんだよ
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:22:01.44ID:QNa5HaL60
>>648
富裕層の定義が資産3億円以上だったと思ったから
年収1000万円はあまり関係ない
1
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:22:05.34ID:xA/1AkKb0
東南アジアや東アジア西アジアどこも比較的国が安定したところが
おおくそれ相応に発展し、平均化してきたってところですか。
決して日本が貧しくなったわけではなく周りの国が裕福になったのだと。
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:22:15.67ID:rmZXftQ00
恐らく親米の国民全員だな
アメリカは日本を金づるの子分としか思ってない
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:22:17.54ID:BWNXTKA00
>>660
結婚できないのはお金がないからだから
その人たちを攻めるのはおかしい
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:22:18.19ID:vSwR1ekF0
>>682

関心を持って野党に入れたらもっと酷い政治やられたから、日本は終わってんだよね。
すでに政治が機能してない。
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:22:23.08ID:wS4dFbi20
中国が台頭して来て競合すれば価格で負ける事は当然。
日本人と中国人の間に能力に差は大して無いのに尊大に構えてた報いを受けた。
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:22:25.30ID:jJFvaZYg0
>>485
自分がそういう機会に恵まれていないから
不公平を感じるのだろう

国家戦略について庶民の意見を聞いても仕方ない
研究開発に対する投資にも無駄遣いだと思っているから
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:22:26.04ID:qX4uPbFU0
アベノミクスで給与増というのが崩れたのが原因なのに
不思議なほど安倍批判が少ないな。
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:22:43.68ID:aO8CSXwS0
淘汰


以上
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:22:47.44ID:y3KlVv8E0
>>566
と言うか民主党政権にしても、
その前の、自民党が結党以来初めて下野して誕生した細川・羽田政権にしても、
どちらもな〜んもさせてもらえなかったじゃないの。
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:22:47.55ID:17SIWFqY0
宮澤時代に公資金注入出来なかったから終わったんだろ
あそこでちゃんと処理してたら就職氷河期だってすぐ脱して第三次ベビーブームも起きて2000年代は夢みたいな時代になってた


何度も言う、結局は朝日新聞と左翼のせい
あと三菱
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:22:48.39ID:GfBco9qB0
貧乏老人は消費税で年金受給アップして得してるじゃん
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:22:52.04ID:VItRc0wv0
自民公明のせいやで
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:22:55.32ID:TpU989sh0
ほとんどフェミ政策が根源
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:22:58.27ID:0nIpqH2/0
>>650
統計代えたよねww
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:22:58.94ID:sFLJnCEp0
5ちゃんねるで多いレス

•英語なんて生きていく上で必要ない
•大学受験までのスレは盛り上がるのにそこから先はお通夜
•外資嫌い、東京嫌い、タワマン嫌い、お金儲け嫌い
•日本最高と言ってる割に労働環境の話になると他国を持ち上げる
•マスコミ批判してるのに、自分に都合のいい情報はマスコミ鵜呑み

そりゃ国が衰退するわ
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:22:59.01ID:Tz/mMDHe0
簡単だよ
地元の政治に興味を持たずに
ネットでウヨクしてるから
君らは住んでる街の議員に誰がいるかも知らないでしょ?
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:23:01.27ID:HgUgMTdG0
選挙に行かない若者の責任
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:23:04.35ID:SH/s97Oy0
氷河期世代にまともな職と収入を与えないまま放置したからだろ
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:23:05.81ID:Cj0tiFhn0
官僚主義的な社会構造が要因だろ
組織の一員としてつつがなく過ごし定年を迎える、それには余計な事は一切しない事だからな。
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:23:06.30ID:70ADqyoO0
>>678
中国は人民の大凡の総数14億人に対しその中の大凡1億人が富裕層なんだよね???


なら日本は???
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:23:07.79ID:X3JYScIg0
>>678
>中国の平均からしてみれば日本の平均が富裕層みたいなもんだよ割とまじで

日本の富裕層ってどんだけいんの?って話してんのに中国の平均〜って変な話してんのお前だよね?
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:23:13.19ID:zCAAXz8Y0
人口比率をみるとベトナムのがポテンシャル高いしな
工場も中国の影響か知らんけど日本の工場設備を越える最新鋭だったりするからな
10年後には分野によってはベトナムの方が日本より上は普通にあり得るぞ
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:23:13.75ID:x++Ck/El0
無能そのもの財務省
プライドが邪魔して
消費税辞められない

一時的に消費税減税しちゃったら
税収改善しちゃって
消費税なんていらないやんってなるから
コロナでも消費税減税できなかった

無能そのもの
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:23:13.79ID:JcygbYi50
わしが引退したら国家がどうなるか分かるかっ!(産経記者に向かって)<二階談>
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:23:15.90ID:lyOdFg5i0
>>659
なんの質問?
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:23:28.21ID:kMc1CP+Z0
緊縮がいやなら増税しかない
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:23:29.20ID:Q/O9DLUC0
少子高齢化で、経済は活力を失っていく
高齢化社会で社会保障費は膨らんでいく
給料は伸びにくく、天引きは増えていく
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:23:30.34ID:H4NWMTob0
今の政治屋は美味いものを食って、夜にはキャバ嬢と遊ぶのが目的なんだから、国民のことなどどうでもいいんだろう
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:23:32.86ID:BWNXTKA00
>>707
将来役に立たない勉強させてる文科省の方が
解体しないと
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:23:42.05ID:vpOXH46q0
>>3
それな!
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:23:44.37ID:ogOxsMUN0
自民がダメと言っても
自民と社会党がくっついた民主系はもっとだめだろjk
まともな政党ができない国民がアホなんだろ
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:23:46.01ID:l7l+QMKz0
妬み僻み大好きな心の貧しいど底辺なやつが増えただけだろ
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:23:55.69ID:mUkeoIRD0
>>696
完全に同意

少子化だの高齢化だの技術がとか無職がどうのうこうのとほとんど関係ないのであしからず
皆よく覚えておくように
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:23:56.55ID:0P1nEn9W0
まあ、そうなるわな(笑)
ミンスガー(笑)ヤトウガー(笑)

医療崩壊(笑)と経済壊滅(笑)悪夢の自民党政権(笑)

◆バラマキ売国奴でんでん下痢三の輝かしい売国実績(笑)
電源喪失対策を拒否し福島原発事故を起こした(笑)
プーチンに何千億も食い逃げされた挙げ句、北方領土ロシアに献上 (笑)
アメリカとFTAで医療、保険崩壊 (笑)
アメリカから不良在庫の堕ちまくる戦闘機(笑)や武器買わされまくりで防衛予算オーバー (笑)
水道民営化でインフラをフランスに売る (笑)
移民受け入れ (笑)
日中漁業協定改定で中国に尖閣の漁業権を献上 (笑)
種子法撤廃で日本の農業崩壊 (笑)
法人税減税&消費税増税で現役世代の将来野垂れ死に確定 (笑)
日本人の残業代0円 で若者は貧民化(笑)
公文書改竄 (笑)
カジノ決定で治安悪化 (笑)
パチンコの三店方式合法 (笑)
妊婦税導入で少子化人口減少確定 (笑)
自動車走行距離税制で地方死亡 多発(笑)

原発輸出 全敗w 
5000億のコンパクト(笑)トンキン五輪がなんと10倍の5兆円に(笑)
追加 (笑)
GDPマイナス成長(笑)実質賃金下がりまくりんぐ(笑)
春節ウェルカム(笑)と初動ミス(笑)にGoTo乞食(笑)が日本国内バラマキ放題(笑)のコロナ拡大で日本壊滅(笑)
しかもコロナ渦前にGDPマイナス成長したのは日本だけ(笑)
三党合意の景気条項無視して無理やり消費税増税して日本経済壊滅(笑)
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:24:01.10ID:kMc1CP+Z0
緊縮解除と増税はセットだからな
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:24:01.51ID:KADVpiIx0
元々貧しかったのに踊らされて金を使ったから更に苦しくなっているんだよ。
僕は1990年代に予想していたからとにかく金を貯めこんだよ。
貯めるだけ貯めて一度ブラック企業から逃亡して3年間無職して色々な情報を
2000年代の前半に一般的ではかき集めて初めて日本国の暗部が分かったもの。
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:24:07.63ID:zfVz0xAR0
自民党が財政均衡を目指すのは今だに
2004年に財政均衡を掲げた選挙に勝ったからが理由なんだから
小泉ケケ中ってほんと悪魔だよな
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:24:08.45ID:qm8R3bUE0
>>670
外交の安倍とかマスコミは言ってだけど
あれだけ海外に税金流せばバカでも感謝されるわなw
しかし北朝鮮には最後まで馬鹿にされ手詰まり
ロシアは実質北方領土奪還不可能になったしな
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:24:08.92ID:iAroONqT0
1アメリカ
2地方公務員
ー壁ー
3韓国
4中華
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:24:15.63ID:3bTI2rgT0
まぁ日本人もおとなしくなったよな
あの持続化給付金金配りなんて、戦国江戸期でやったら速攻一揆だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況