X



【寿命】意識が高く良心的な人は死亡リスクが低い…人格と寿命の長さ相関関係明らかに [チミル★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チミル ★
垢版 |
2021/02/20(土) 18:09:31.94ID:YVCOqMPi9
アイルランドの研究者らが人格と寿命の長さの間に相関関係があることを明らかにした。研究で意識が高く、良心的な人の免疫システムはより耐性が高く、これによって死亡リスクは著しく低くなることがわかった。研究結果をBrain, Behavior, and Immunity(脳、行動と免疫)誌が紹介している。

研究者らが14年間にわたって35歳から86歳のおよそ1000人を対象に人格と免疫システムの相関関係を調べた結果、免疫システムのインターロイキン6の含有率が低いほど、加齢による病気の発生リスクが低く、神経系、循環器呼吸器系、消化器官系がより長く機能する、つまり寿命が延びることがわかった。

今回の調査で明らかになった興味深い事実は、免疫システムにおけるインターロイキン6の生成が一番少ないのが良心的で規律の正しい人だったことだ。つまり人間の性格と寿命の間に直接的な関係があることが科学的に証明されたことになる。研究者らは、意識の高い人は食物バランスに気を付け、飲酒、喫煙を行わずに体を動かして健康的な生活を送ろうと心がけることも忘れてはならないと指摘している。

スプートニクは以前、子どもの誕生も寿命に影響しているという研究結果を紹介している。

https://jp.sputniknews.com/science/202102208173629/
元論文
Personality pathways to mortality: Interleukin-6 links conscientiousness to mortality risk
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0889159121000362
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:40:21.12ID:kaohBv/Q0
人間も車のタイヤのように
酸化すると寿命が早くなる。
長くいきたければあんまり呼吸する運動したり
日光に当たるな
砂糖を取りすぎると酸化じゃないけど糖化するぞ。
坑酸化の食事をしたらもっといい。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:41:23.70ID:SebKv0GW0
早死にした幼児や子供もいるじゃん
うちの周りは反対だわ
性格悪いヤツは長生きしてる
良い人は早死にしてる
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:41:59.31ID:ZjctLFsm0
意識が高くて良心的な人、
それってつまり勝ち組のやつらだよな。

貧乏人はそんなこと言ってられないわ。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:42:20.70ID:HCJq5oLf0
基地外パワハラ爺とか
不満に思ったことを言わないと
ストレスになるって公言してるから
人にぶつけてストレスを
解消してるから長生きする
熱量保存の法則ならぬ
ストレス量保存の法則
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:42:33.18ID:zZOmrg1f0
アメリカの意識低い奴らは、ジャンクフード食いまくって、くそデブだから早死にするだろう。良心的かどうかは知らん。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:42:42.91ID:DeGK5BvH0
>>4
高齢者になったらすぐ死ねばいいじゃない
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:43:17.31ID:d+VO0z870
健診のHDLコレステロール値が高い人は大体長生きだと聞いたことあるな
80以上の数値を出すのはほとんど才能で
それ以下の人がいくら意識高くしてても無理だとか
生まれつきこれが90とかある人はいくら不摂生しまくっても長生き
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:43:27.94ID:YLHt5PeX0
嫌な事もいちいち怒ったりイライラせずにぁり気にせず許したり、寛大な人はストレス溜め込まないだろうから心身の健康も良いんだろうな。
ストレスで過食してしまう人とかも健康には最悪だよな。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:43:47.40ID:dBYgcbRT0
意識高い系と意識高い人は全く別物だかな
意識高い人 > 意識低い系 > 意識低い人 > 意識高い系
ぐらいの序列
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:43:47.56ID:DeGK5BvH0
噓つき慰安婦ババアは長生きだぞ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:44:35.38ID:QKnQMwSB0
いつもしかめっ面してイライラして人を寄せ付けないような奴は自ら不幸を呼び込んでる
何かあっても誰も助けてくれないしね
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:44:35.42ID:qIgJLuQ40
スプートニクかよ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:44:36.96ID:NoRYxk6S0
金銭的、時間的余裕があれば、ちゃんとした衣食住を確保できるようになり、ストレスも減る傾向があるだろう
そうなれば性格も良くなり、意識も高くなるだろう

結局は金銭的、時間的余裕の有無が根底の要因として存在するのではないだろうか?
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:44:40.60ID:H7YzfVg/0
>>136
それが逆だっていう研究結果
従来のイメージはどの国も憎まれっ子憚って良い人が早く死ぬテンプレ通り
最近は常識の逆に出る研究が連発で面白いね
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:44:54.65ID:1CVtC01D0
常に頑張ってる人は癌などの病気になり早死にする
常に適当にのんべんだらりと暮らしている人は長生きする
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:45:43.52ID:an+iTnST0
>意識の高い人は食物バランスに気を付け、飲酒、喫煙を行わずに体を動かして健康的な生活を送ろうと心がけることも忘れてはならないと指摘している

思うけど、この人たち
何が楽しくて生きてんだろうね?
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:46:19.25ID:qjmpXoWs0
サイコパス的な人はだんだんと人が遠ざかって行って孤独死しそう
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:46:19.95ID:x8j7Si7o0
悪人短命説やな
日本と逆や
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:46:34.87ID:UuOEH55p0
風水と同じだろ?
それだけ細かく色々調べて気を配る奴なら
大抵リスクと最も遠いルートで人生を終了するから。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:47:25.01ID:YLHt5PeX0
意識高い系とか言うけど、例えばスタバとかでMacカチャカチャやって、俺は仕事してます、出来るビジネスマンアピールとか、
小難しい本を読んで、私はこういう本を理解して知識として増やしてますアピールとか、
とにかく意識高いですよと、家で出来ることをわざわざ満席近い混雑したカフェでやってる人達いるけど、
アンタらのは意識高いんじゃなくて自意識過剰や。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:47:29.91ID:ZjctLFsm0
>>156
金持ちは喫煙、飲酒なんかよりもっと楽しいことがあるんだよ。
クルーズ船で世界一周とかさ。

負け組な貧乏人は喫煙、飲酒でストレス発散するしかないw
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:47:51.00ID:oSGLUu760
>>148
だから20代、せめて30代までには我欲の都を棄てた方がいいんだよ。
グーグル画像検索「ドイツ人写真家 満員電車」ででてくる
生きているうちから死んでる顔になる前に・・。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:47:54.97ID:/kRq9aad0
農家の素朴で親切なジジババは80歳過ぎても皆んな元気だからな

これ正しいわ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:49:03.94ID:sEMNKfsJ0
>>3
赤毛のノッポさんの事か〜〜〜〜〜

2巻で退場。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:49:35.54ID:DDsaggkx0
日本には「いい人ほど先に逝く」ってことわざがあるけど。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:49:42.69ID:VF0b30UE0
コントロールできるなら70ぐらいでいいわ
それ以上生きるってある意味拷問だろ
自分にとっても家族にとっても
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:49:42.93ID:msGeVgoH0
森元を見るとこれが嘘であることが分かる
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:50:45.27ID:UuOEH55p0
>人間の性格と寿命の間に直接的な関係があることが科学的に証明されたことになる。

基準が曖昧では?
大抵の人は自分を意識が高く良心的な人だと思ってるだろ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:51:04.97ID:an+iTnST0
>>161
金持ちは、女をハベらせて高い酒を飲んでるんだぞ?
お前あほだなあ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:51:06.41ID:TT952GsJ0
良い人ほど短命なイメージだけど..
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:51:11.44ID:d+VO0z870
>>156
趣味がないからそう思うんだよ
私はスケッチが趣味なので二日酔いしたくないし
太って動きにくくなりたくないので気を使ってる
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:51:19.89ID:dIghB02d0
>>1
嘘だ〜い!上級国民の飯塚幸三はまだ生きてるぞ!
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:51:27.65ID:+xg7EfEa0
86で死んだ親父見てても
元気だったのはせいぜい70前半まで
残りは悲惨そのもので
死ぬ間際なんて
いろうと足切断を医者が勧めてきたぐらいだ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:51:44.11ID:DsxW/f/Q0
エク哲は意識他界系だったな
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:52:38.57ID:YuaetGrp0
他人なんか関係ない唯我独尊タイプでも
実際は気が弱かったりひと目気にしてたりもするからね
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:52:44.69ID:PL1poBqi0
飯塚幸三(89)
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:52:53.93ID:YfcBkjn10
>>1
あの中曽根が人格者だとは思わないがな。
悪人ほど長生きするよ。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:53:16.09ID:dMVCXM8q0
規律の正しさはデータを取りやすそうだけど、人の本当の内面が良心的かどうかなんて、いくら14年間とはいえ分かるもんなのかな
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:53:17.45ID:cyEXMdHk0
合理主義者、科学信奉者が多いんだろうな
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:53:37.47ID:pFipoHJh0
自分をいい人だと思っている厚かましい人間だけが長生きできる
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:53:37.72ID:W1uCaKVz0
自分の命に執着するってことだろ?
他者を追い落としてでも生き残る
他者を優先できる人は先に死ぬ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:53:58.70ID:eKC/jmQAO
意識が高いと良心的って世の中見てるとどうしても結び付かないんだが
意識高い=気に入らない存在は排除したがる気質、つまりはどう見ても良心的ではないと思う
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:54:27.94ID:EkWbcmQ/0
でも日本では、嘘つきの政治家とかなかなか死なない。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:55:12.27ID:PL1poBqi0
>>158
アメリカで15歳で人殺した男が83まで生きて刑務所から出てきただろ。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:55:54.34ID:+nXa/sm80
>>124
脳で死ぬか体で死ぬかだしなどっちか選ぶしかない…
認知症のレビー小体型はウィルス感染てわかってきたから
癌や認知症の一部はウィルス原因なら発症回避できるかも
痴呆も薬で一年位は伸ばせるからその猶予期間に色々な後始末つければ尊厳は守れる
本人の決意次第…
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:56:28.84ID:XhJnQCcT0
人間革命の著者はまだ生きてるんだよね?
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:56:45.28ID:A4Rrday50
>>29
お国柄ってもんがあるから、一概には言えなそうだな
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:56:50.84ID:DsZiP+gG0
>>196
アンケートに回答してくれた方は良心的とみなします
0205づら
垢版 |
2021/02/20(土) 18:56:59.79ID:GhGhZFuD0
cis上哲治
勝負に強いか弱いかは、執念の差
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:57:01.86ID:YggydXdu0
>>193
意識高いの意味が曖昧で人によって解釈に大きな幅があるからな。

都合よく解釈しやすいので、
表から裏まで網羅するくらい範囲広いw
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:57:25.28ID:rhFRnisY0
他人が言う善良な人の判断なんて曖昧なもんは無いぞ。
結局自分で判断するしかないし他人の評価なんざ気にしても仕方ないだろ。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:57:40.11ID:DsZiP+gG0
>>195
やはり禁酒禁煙、規則正しい暮らしですね
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:57:40.69ID:e+F15QOM0
なぜ長生きした奴が良心的だと決め付けてるんだ?デタラメな研究者の願望だろそれは
現実は悪い奴ほど長生きする、長生きしてる権力者など見れば分かるだろお前の頭は飾りか?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:58:56.69ID:MMUSdLz20
プペルにお布施する連中は長生きする感じか
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:59:12.86ID:oSGLUu760
>>185
いや、そんなに金を持たなくても金持ちと同等かそれ以上に
健康な食事をすることはできるぞ。
貧乏人が勝つことができるのはこの健康な食事だろ、というくらいに。
 毎日、4〜5種類の野菜のサラダを馬並みに食べてるけどね。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:59:17.65ID:UXqBavq00
良心的な人とそうでない人が同じ生活で同じ行動をした場合、だろ
良心的な人はとっさに自分の命を省みず他者の為に行動するからな
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:59:50.71ID:wz/ZRgGR0
長生きしても身体が思うようにならなくなるって親族見て思うから
長生きがよいのか疑問だよな
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:59:56.78ID:/kRq9aad0
悪人って大酒飲みが多いから漏れなく短命or不健康だろ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:00:17.21ID:ScEETRST0
身近で考えると逆な気がするんだが
煙草を吸い酒も飲み妾を作り散々な行動をして100歳越えた強烈な爺が
いたせいで感覚がおかしくなってるんだな きっと
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:00:34.51ID:szpfXItL0
そしたらIL6と負の相関にあるものが人格を決めるのか?
実際そういうデータは出ている
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:01:01.47ID:bsqTNCl50
今生き残ってる老人って明らかに性格悪くてなんの徳も積んでない、年だけ無駄に取ったような物体だらけだけどね
その辺と整合取れてない気がする
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:01:08.90ID:lbCofpkv0
西野、中田、ヘンタリストは長生きするのか
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:01:12.72ID:/kRq9aad0
>>212
食事だけじゃダメ。

農家のジジババぐらいハードな肉体労働が1番体には良い。

ゴルフ程度の運動なんて全く無意味
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:01:31.27ID:HFmynpvi0
つまりこの板の住人は俺含め皆短命ということか
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:01:59.02ID:msGeVgoH0
2回も相当な高齢だが
いい人かと言うと…
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:02:11.12ID:Q36mx+Lr0
実は人生の体感時間の折り返し地点って20歳だからね
何歳まで生きた場合かは忘れたけど
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:02:38.23ID:mzEoeynA0
意識が高いってどういう状態を指すんだ?
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:02:51.07ID:+nXa/sm80
>>209
医学なんかもそうだけど最先端技術として公開されてる技術は本当には先端技術じゃないからな
超金持ちや権力者だけが利用できる治療や技術があるしな
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:02:53.83ID:AWSE0UAT0
頭良い人は隠者のように暮らすからこれには当たらないな
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:03:02.89ID:szpfXItL0
>>209
遺伝子レベルで調べられてる
君の直感は大きくハズレてないよ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:03:13.30ID:lnr6M/9m0
ビリー・ジョエルの歌
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:03:40.02ID:SRuepXnY0
ロシアで意識が高いって言うと粛清好きとかそんな感じ?
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:04:02.04ID:TbmXBDSS0
>>221
お前らどんな地域に住んでるんだよ
老人はまだまだ気が利いてマシな生き物だろ
バブルまではギリセーフで氷河期以下は救いようがない
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:04:15.88ID:JgPBYRBO0
長野県が健康に対する意識変えてから
劇的に寿命伸びたのは知ってるけど
どこをどう変えたか発表してくれないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています