X



【ぶた】角煮づくりの火が燃え移り、住宅内部全焼。北海道古平町 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/02/20(土) 18:37:55.25ID:PMUtEOIC9
https://www.hbc.co.jp/news/e9041609bbd64c918540326c6a2c619e.html

20日午前、後志の古平町で住宅が焼ける火事がありました。
警察は、角煮を作っていた火が燃え移ったとみて調べています。
火事があったのは古平町本町の本間清一さんの住宅です。
20日午前10時半前、物置から出火した火が住宅に燃え移り内部を全焼しました。
警察によりますと当時、本間さんは物置で、角煮を作っていたところ
火が灯油缶などに燃え移りさらに、住宅にも延焼したということです。
この火事で本間さんは左足をやけどしました。
また、20日正午前には、帯広の市営住宅でも火事がありましたが、けが人はいませんでした。
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:38:52.41ID:vm5VOuXc0
角煮炊いても家焼くな!
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:39:23.48ID:h1SRRsvY0
角煮は美味いからな
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:40:27.33ID:g6YKsbiq0
本間さんは物置で、角煮を作っていたところ
  

  _ノ乙(、ン、)_長時間煮込むから、家の外で調理してたのかしら?
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:40:52.93ID:qEA4J0WP0
長時間煮込むとかで臭いが気になったのかな
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:41:28.01ID:7TPq6UvR0
>>1
火が家畜の勢いで広がっています と報道されたりしてな
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:41:29.43ID:QNa5HaL60
角煮を作ろうとしたら豚足が出来たのか
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:41:33.25ID:VbeIfZE10
確かに角煮つくるとしばらく豚臭くなる
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:42:31.32ID:nYtLB0V90
とにも角煮も
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:42:47.01ID:PMUtEOIC0
>>7
ステキ!抱いて!
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:42:58.33ID:QNa5HaL60
角煮を圧力なべで作るとパサパサになるんだよな
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:43:25.15ID:LjD00cw60
物置で角煮を作ってはいけない
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:43:58.25ID:pKiaDwwT0
毎年聞いたことない北海道の地名を見る
古平町なんて初めて聞いた
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:44:26.56ID:csv9c+Pm0
あぁっ、俺の角煮がー!
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:44:34.92ID:8Co9RQFs0
角煮あるあるだな
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:45:11.17ID:2SB5vH6G0
なぜ物置でやったんだ?
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:45:17.90ID:iSfOnKkV0
長時間の煮込み料理は換気扇を回し続けるから冬は寒いよね…

だからと言って物置、しかも灯油缶の置かれている場所でって…
やはり日本人?の危機意識が低下してるのを感じる
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:45:50.73ID:2SB5vH6G0
>>18
ふるびらちょう
道内ではマイナーメジャー
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:46:02.63ID:Q+ZqH3OB0
セブンで買えばいいのに
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:46:37.75ID:KWumwTgD0
角煮焦げたんじゃない?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:47:07.24ID:+l5P/NFY0
角煮のブルマースレにはお世話になりました
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:47:33.93ID:Y68wUMDN0
かまくらの中で飲む甘酒みたいな軽いアウトドア感覚で物置で角煮を作ってたんだろう
そりゃ冬の野外で食べるアツアツの角煮は美味いわな
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:48:14.63ID:AWSE0UAT0
三枚肉はコラーゲンの塊だから女子は食べなさい
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:49:01.94ID:U7KG5tvi0
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) ブヒ
  しー し─J
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:49:45.93ID:W1lyt1Ik0
物置で煮てるとか
灯油缶が側にあるとか
色々とわけわからん
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:49:47.35ID:2mXfITWe0
小樽の高校にわざわざバスで2時間かけて通ってた同級生がいたなあ。松田聖子の野薔薇のエチュードの替歌でフルビラ フルビラーってからかわれてた
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:50:34.91ID:iRdds9Fl0
物置に薪ストーブあって長時間の煮炊きはそれだったんだろうな
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:51:15.55ID:QNa5HaL60
六角入れたかー
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:51:40.36ID:K3XLTkS00
角煮なんて自宅で作ったことはないなあ、買ってくるのばかり
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:52:02.36ID:GFj1SfIw0
物置で角ニーとか女の子がやれ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:52:49.12ID:AGESNJTz0
>>1
あんな脂っこいだけのしょっぱいの
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:54:11.48ID:6QNZsnYJ0
セブンの角煮うまいけど高い
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:54:14.28ID:DDsaggkx0
クッキングプロを使っていればこんなことにならなかったのに
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:55:00.80ID:vFWcdKE00
ウニで有名な積丹町の隣町です
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:55:09.75ID:aFV42vKe0
なんで物置でつくったの?
本格的な角煮にしようとおもったらコンロ占有するからあかんってなったの?
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:55:11.32ID:Ppdaasze0
まず地名が読めない。しりべしのふるびら町だな。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:55:51.71ID:mvPLdBNu0
かくにんを怠ったな
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:56:47.84ID:iRdds9Fl0
>>52
物置と書いてるけど作業小屋兼なんだろう
小規模の農家や漁師の家にはある
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:56:56.38ID:LbetNPh50
なんで角煮連呼www
普通に調理中の火災でいいじゃんw
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:58:03.46ID:kwh+AGsD0
やっと天気が良くなったから角煮作ったらこれだよ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:58:07.84ID:qjmpXoWs0
別に言わんでええよ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:58:44.61ID:55F1b89K0
安いアパートってこういうリスクがあるんだよな
うちのタワマンだと低収入者はいないし、スプリンクラー付いてるから安心だわ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:59:07.72ID:ihWns+680
かわいそうに
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:59:44.11ID:sTMy7q0j0
最初の表面焼きの時か?
どうしたら火事になるんだ?
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:00:12.40ID:g6YKsbiq0
  

   _ノ乙(、ン、)_もしかして、イナバ物置みたいな物置を想像してるのかしら?w
たぶん、普通に作業小屋よw
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:00:38.41ID:ARBr/cfX0
豚の脂舐めんな
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:00:50.59ID:64A+JiU/0
本間清一さんは88才だよ。たぶん一人暮らし
コンビニ弁当より自炊、角煮好きだったんだよ

上手なんだろうな
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:02:01.20ID:Q1NDjkLg0
あれ脂すげえからな…
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:02:01.48ID:tTNIVph60
>>5
角煮なら俺の隣りで煮てるぜ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:02:31.67ID:hPGPh3RI0
普通のレンジ使った調理では無さそう
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:02:41.59ID:YdDMR9zJ0
まわりカリカリに焼いてから煮ると崩れないね
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:02:47.70ID:WMmnV6Ci0
上手に焼けました?
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:02:52.09ID:Q1NDjkLg0
>>71
釜に匂いがついちゃうんだよなあ
手軽なんだけどさ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:04:57.64ID:9o8mCKhw0
圧力鍋使わなくても火が出ないような気がするけど
どうやったら火災になるのか分からん…
物置で角煮てこっそり作らなきゃいけない物だったんか
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:05:04.93ID:Dwq7wYIK0
物置で角煮を作っていた
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:05:13.18ID:4dxJsbNR0
>>1-3
>>1000
世界の現状について
日本含む世界中で新型コロナウィルスに感染する人が増えています。主な原因は乾燥です。
今後ワクチンを摂取するまでおさまることはありません。
外出の際は防塵マスクが必要です。大袈裟のように感じますが、コロナに感染すれば健康を失います。周囲の空気に流されず、コロナ対策をしましょう
自分のために、家族のために、日本のために

世界のコロナ状況 12月時点
世界全体 感染者8000万人 死者175万人
第一波継続中
米国(感染者1500万人 死者30万人)
インド(感染者960万人、死者14万人)
ロシア(感染者240万人、死者4万人)

第一波押さえ込み後、第二波発生
フランス(感染者240万人 死者5万5千人)
イギリス(感染者170万人 死者6万人)
イタリア(感染者170万人 死者6万人)
ドイツ(感染者120万人 死者2万人)
台湾(感染者820人 死者7人)

第二波押さえ込み後、第三波発生
イスラエル(感染者32万人 死者0.3万人)
日本(感染者16万人 死者0.2万人)
ベトナム(感染者0.13万人 死者30人)

第二波押さえ込み成功
オーストラリア(感染者3万人、死者900人)

第一波押さえ込み成功、収束。
中国(感染者8万人 死者4000人)

以上、主要国の現状です。
マスメディアはアジアで日本だけコロナ感染者が多いと報道していますが、嘘です。
また途上国の場合、データ上感染者がいない国でも、日本の空港でコロナ陽性と発覚するケースがあります。これは途上国の検査の精度が悪いorデータを捏造していることが原因です。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:06:20.24ID:QNa5HaL60
>>67
(;´・ω・) うん、 ダメだったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています