X



【美しい国】日本政府「アベノマスク(予算466億)、政府と業者のやりとりの公文書は一切存在しない。なので開示できない」★2 [スタス★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スタス ★
垢版 |
2021/02/21(日) 08:20:45.11ID:uSrhvZxA9
「アベノマスク」を業者と契約する際にそのやり取りを示した記録などを政府が存在しないと説明していることがわかった。
記録の開示を求めた大学教授に回答したものだ。マスクを税金を使って配った是非はともかく、多額の税金を使った政策の記録を残していないと答える政府の姿勢には唖然とする。

「アベノマスク」は新型コロナの感染拡大からマスク不足が深刻化した2020年に4月に、政府が布マスクを各世帯や学校に配布したもの。
466億円もの予算が計上されたものの、随意契約による業者の選定や価格決定の不透明さが問題になった。

このため、神戸学院大学の上脇博之教授が、契約の過程を残した記録の開示を政府に求めていた。
マスクは各家庭向けを厚生労働省、学校向けを文部科学省が担ったことから上脇教授は両省に開示を求めたが、両省とも不開示とした。

不開示の理由について厚生労働省は「事務処理上作成又は取得した事実はなく、実際に保有しないため」とし、文部科学省は「文書を保有していないため」としている。つまり存在しないとの答えだ。

(中略)

公文書管理法の第1条には、次の様に書かれている。

「国及び独立行政法人等の諸活動や歴史的事実の記録である公文書等が、健全な民主主義の根幹を支える国民共有の知的資源として、
主権者である国民が主体的に利用し得るものであることにかんがみ、国民主権の理念にのっとり、公文書等の管理に関する基本的事項を定めること等により、
行政文書等の適正な管理、歴史公文書等の適切な保存及び利用等を図り、もって行政が適正かつ効率的に運営されるようにするとともに、
国及び独立行政法人等の有するその諸活動を現在及び将来の国民に説明する責務が全うされるようにすることを目的とする」。

もし業者との間の記録が無いとしたら、政府は公文書に関する「基本的事項」さえ守っていないということにならないだろうか?
「国及び独立行政法人等の有するその諸活動を現在及び将来の国民に説明する責務」についてはどうだろうか?
政府の対応には次から次に疑問が浮かぶ。

上脇教授の訴訟で代理人を務める谷真介弁護士も、記録は有るのに出したくないのではないかと政府の対応を見ており、
「過去のずさんな公文書の管理などの問題から、重要な政策について後で国民が検証できるよう、2011年に公文書管理法が制定された。
税金の支出に関する契約締結経過に関する文書は、同法で作成・保存すべき典型的な文書だ」と指摘した上で次の様に話した。

「今回、(記録が)必ず存在するのに存在しないとしているのも問題だが、本当に存在しないならこの国の公文書管理は極めて杜撰ということになり、そのようなことを堂々という国の姿勢も問題だ」。

(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/byline/tateiwayoichiro/20210220-00223569/

厚生労働省の不開示通知書
https://newsbyl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/tateiwayoichiro/00223569/image-1613784057196.jpeg


前スレ
【公文書管理】日本政府、「アベノマスク」業者とのやり取りの記録は存在しないと回答 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613836662/
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:42:33.33ID:eDHBXsSA0
>>855
野党が不正追及するのを国民が応援しないと無理だから
どっちもクソ論は本当にクソ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:44:55.30ID:EyGXpMD/0
> 「事務処理上作成又は取得した事実はなく、実際に保有しないため」

役所が業者を決めたわけじゃないってことだな。
じゃあ議員先生?w
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:47:07.06ID:/V4rOlUK0
契約は政府だから各省庁に発注関連の書類なんか無いのでは?

誰が有るって言ってんの?
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:48:42.31ID:yNbUbKvx0
外国人入れまくり日本人虐待政権!自民党
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:48:42.31ID:yiWbRkhO0
このスレで政府を批判している人間をパヨクといって叩いているのだから
政府が税金の使いみちの経緯を不透明にしているのに賛成しているのはネトウヨということになる

つまりネトウヨとは税金を一部の利権業者のための利益を使われるのには大賛成
国民平等に配る一律定額給付金には大反対

という人種ということになる
つまり利権屋=ネトウヨ、ってことか
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:49:08.36ID:RlOVxVDX0
国の借金が1200兆円にもなるわけよ
全部デタラメ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:49:52.33ID:uXuArogN0
単なる泥棒じゃん

いい加減にしろ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:50:03.87ID:rgxvmGaF0
安倍時代に自民党に投票した人は反省しないとね。
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:50:36.05ID:uxBm/ZrN0
林 真 琴 は

さ っ さ と 主 犯 安 倍 を 逮 捕 し ろ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:51:15.14ID:iC2cYJP30
>>891
国から業務受託することあるけど
契約締結するときの名義人は
それぞれの省庁だから普通はあるはず
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:51:15.41ID:yiWbRkhO0
>>891
お前のいう政府ってなにを差しているんだよ?
つまりお前のいう政府とは内閣府ってことか?
ふつう政府には厚労省のような省庁も入っているんだぞ
アベノマスクの件は、担当省庁は厚労省だから
厚労省がもっていないとオカシイわな
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:51:28.66ID:uxBm/ZrN0
●●●●森友・公文書改ざん特化版アッキード犯罪指示系統(2021/02/21 1150版)●●●●
※主犯は安倍晋三。死刑。※赤木俊夫さんの無念さを忘れません。

◆森友メイン経路(国有地優遇借地契約&払下系統)
安倍昭恵⇒安倍晋三⇒迫田英典(サコータ)
⇒中村稔(財務省理財局総務課長/現駐英公使)+田村嘉啓(理財局業務課国有財産審理室長/現福岡財務支局理財部長)
⇒武内良樹(近畿財務局長/本省国際局長→現本省財務官)
⇒前西勇人(池田前任/現神戸財務事務所総務課長)+三好泰介(近畿財務局管財部統括国有財産管理官→京都財務事務所管財課長:現職調査中)
+池田靖(近畿財務局統括(上席)国有財産管理官/現管財部管財総括第3課長)
+酒井康生弁護士⇒籠池泰典
(ショートカット経路 安倍昭恵⇒谷査恵子《今井尚哉》⇒田村嘉啓⇒安倍昭恵+谷査恵子⇒籠池泰典)
◆森友関西サブ経路A(学校認可系統A)
安倍昭恵⇒安倍晋三⇒菅義偉⇒平熱パニゲ+松井一郎⇒吉本馨(大阪府私学課)
◆森友関西サブ経路B(学校認可系統B)
安倍晋三⇒安倍昭恵⇒梶田叡一(+松井一郎)⇒吉本馨(大阪府私学課)
◆森友校舎建築費関連経路
安倍晋三⇒冬柴大(かき鐡・元りそな銀行高槻支店次長)+熊澤一郎&山本健爾(近畿財務局発注先の不動産鑑定士コンビ)
安倍晋三⇒和泉洋人⇒国交省幹部(国土交通省補助金関連:サステナブル建築物等先導事業)+加藤隆司&干山善幸 (大阪航空局長コンビ)

◆公文書改ざん指示系統
安倍晋三+今井尚哉
⇒菅義偉⇒寺岡光博(官房長官秘書官/現財務省主計局調査課主計官)+中江元哉(ナカーエ:総理大臣秘書官/現財務省本省関税局長)
+太田充(財務省大臣官房総括審議官/現同省主計局長→2020/07/20付財務事務次官)+佐川宣寿(サガーワ:財務省理財局長/国税庁長官を経て現無職)
+中村稔(財務省理財局総務課長/現駐英公使)+中尾睦(財務省理財局次長/現横浜税関長)
⇒田村嘉啓(理財局業務課国有財産審理室長/現福岡財務支局理財部長)+杉田尚央補佐(理財局業務課国有財産審理室長補佐(課長補佐級)龍谷大卒)
+冨安泰一郎(理財局国有財産企画課長/現内閣官房内閣参事官)(+石黒真理(貞子)ら本省理財局員ら)
※以下、近畿財務局
⇒小西眞(近畿財務局管財部次長:本省より出向組。杉田補佐の指示を受けて改ざん作業に従事)
(美並義人近畿財務局長:現東京国税局長・楠敏志管財部長・松本裕司管財部次長も黙認。楠敏志管財部長は一旦抵抗するも本省の中村稔の強要を受ける)
⇒池田靖(近畿財務局統括(上席)国有財産管理官/現近畿財務局管財部管財総括第3課長)⇒赤木俊夫さん(近畿財務局金融監督第三課上席調査官)ら
(赤木さんの部下2名は赤木さんの繊細な配慮で改ざんに直接手を染めず)

◆司法アンコン経路
安倍晋三⇒検事総長(西川克行→稲田伸夫)+黒川弘務(法務省事務次官→東京高検検事長→違法留任)⇒検察庁(東京地検特捜部・大阪地検特捜部山本真千子ら)
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:51:45.24ID:9iLNSoLo0
俺らネトウヨとしては、公文書なんかどうでもいいから
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:52:22.84ID:yiWbRkhO0
>>894
で、こういう利権屋どもと自民党で
ウマウマした分も含めて
国の借金が大変だから、消費税35%な
って未来が来るわけよ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:53:34.11ID:qjvZmCkp0
>>1
会計検査院どうすんのこれ?
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:57:33.26ID:siKqZ5lX0
>>14
そうなんよなぁ〜製造から専用の袋詰め、輸送費入れたら安く仕上げたなぁって思うわ。
1人200円でも国民1億計算なら200億だもんな
まぁ無駄だったかどうかはそれぞれの判断だけどねw俺は当時マスク無くて助かったよ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:58:06.22ID:MXKuN+JY0
>>1
俺も明細書は一切存在しないので領収書しか開示しないわ
分かったか?税務署
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:58:39.99ID:qjvZmCkp0
テレビのニュースでこれ取り上げてた?
疑惑なんてもんじゃない大問題だと思うけど
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:59:57.02ID:9KC/Qumj0
>>1
最早先進国ではないな。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:00:23.98ID:9KC/Qumj0
>>3
自民党ネトサポ乙。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:02:59.77ID:jKqyO0WVO
安倍は火事場ドロボーだな

( -。-) =3
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:05:05.33ID:SAzkIGqU0
>>910
プレハブで看板もない複数の会社が登記されたレンタルオフィスにあるなんの取引実績もない業務実態不明の会社
そんな謎組織にいきなり省庁から30億円の発注

こんな空前絶後のスキャンダルがまともに報じられず記憶からも話題からも消えたクソッタレな国でそんな期待するだけ無駄だyl
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:05:20.74ID:yiWbRkhO0
>>908
アベノマスクは
一人に対してではなくて
世帯ごとに配っているだろ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:05:58.98ID:uXuArogN0
火事場泥棒じゃなくて素に普通の泥棒だった件

老害どころの騒ぎじゃねーぞ
自民党
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:06:08.84ID:vDiOPOE80
あのマスクの原価
マジでいくらだったんだろな

ベトナム産なうえまともに検品もしてなかったとか
布製ってこと考慮しても二束三文とかのレベルだったんじゃないかね
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:06:12.10ID:t+HA6hCJ0
国民が顔に接触させて使用するものが、どこで誰が作ったものか分からないとかあるかよ。

メーカーの記載も販売者の記載も無いんだぜ

衛生用品だろ。

製品に問題があって製造物責任でも追及する事態になったときに、売り主が誰か
分からないんじゃ追求のしようもない。
こんな無責任な話があるか。ぶざけるな
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:06:55.51ID:yiWbRkhO0
>>916
桜を見る会の招待者名簿を
国会で開示を求められている最中に
たまたまシュレッダーにかけちゃいました、てへw
なんてことを平気でやる政権だからなあ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:07:48.16ID:KG/MbVoN0
>>1
契約の過程って何?
仕様書と契約書じゃないの?
これ随契?
役人ってみんな忙しいんだから、ちゃんと何がほしいか特定して請求しないとダメだよ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:08:19.37ID:F12cfKa10
アベノマスクw 無駄でバカな政策だったな。 N95や医療用レベルのますくでないと意味が無い。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:08:39.79ID:endV4UVR0
国の契約なら支出負担行為担当官の公印が押された会計書類が必ずあるよなあ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:08:44.52ID:MXKuN+JY0
これだけ馬鹿にされても怒らない日本国民ってある意味凄いわ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:08:46.25ID:9wON4JJO0
>>9
上がり目ないから途上ではないぞ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:09:20.27ID:L4ypW/4G0
>>919
売れ残りの在庫処分とかだと思ってる
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:10:51.83ID:WBpL6TwT0
金が動く話で公文書全くないのはいくらなんでも無理がある w
野党なにやってんの、追求弱すぎる w
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:12:15.18ID:Ix4LW5Ka0
存在しないってなんなん?
過失か?故意か?指示か?盗難か?
なぜ調べない?
調べたくないのか?
過失なら関係者の処分は?
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:12:35.16ID:yiWbRkhO0
>>919
ベトナムの物価をぐぐってみたら
ジュース類500mlサイズで20円くらいだぞうだ
日本だと安くても130円
日本の物価の15%くらいがベトナムの物価になると計算すると
マスクの一般店舗での販売価格でも22円くらいにしかならないのではないか?
さらに卸し価格だと12円とかそこらって感じだろ?
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:12:42.18ID:63+PwqG/0
インチキ安倍はもう死ねよ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:12:59.90ID:pIOgNeiC0
>>1
汚職事件でも逮捕されない美しい国
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:13:00.57ID:ov15qmai0
こんなのが許されて税金が足りないとか言ってるのおかしい
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:13:12.58ID:bF2+yfut0
ないものは仕方ないだろ

存在しないものを、出せ出せと要求する糞パヨク
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:13:45.78ID:FNYRVVt00
中世ジャップランド
反論できる?
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:14:26.97ID:XgnofAoW0
>>934
あーお前をめっちゃ蹴り殺したくなった
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:15:20.79ID:Qocl+hcl0
もういいっしょ
466億くらい
国民一人で割ったら
400円程度でしょ??
鼻紙鼻紙
今更そんなはした金どうでもいいわ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:15:56.74ID:yiWbRkhO0
>>934
ないはずのものがあったのが
桜を見る会前夜祭の明細書と領収書www
前科がありすぎるのが安倍だろうが!
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:16:55.69ID:XgnofAoW0
>>939
じゃお前が全額負担しろよ

っちまうぞテメー
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:17:34.29ID:JCihd8fX0
でも政治家のせんせは頭良いじゃん!
コロナ→マスク不足→
ヨシ!100均以下のマスク配って高かった事にすれば国民に有り難がれてワシもボロ儲けやん!
ってすぐに思い付くんやから
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:17:52.70ID:5/0C9+gU0
安倍ってこんなのばっかりだな
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:18:09.75ID:SAzkIGqU0
>>925
「省庁が発注した数百億円の取引について公文書は存在しない」
という荒唐無稽な絶対にありえない言い訳を普通に受け入れてしまう国民性
どう見ても愚民です、本当にありがとうございました
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:18:14.92ID:yiWbRkhO0
>>939
事業所用アベノマスク8000万枚の追加分を加えると
総額886億円も使っているけれどなw
事業所用は批判が巻き起こって、途中で配るのやめちゃって
無駄に倉庫に眠っているだけだけどねw
いや〜税金払うのに苦労している一般庶民をよそ目に
やりたい放題ですわなw
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:18:51.37ID:dDKUxQGF0
領収書や請求書無しで予算崩せる訳ねえしボロい商店街の八百屋で売り買いしてんじゃねえんだからそんなことあるかよw
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:19:43.11ID:3To6n3dY0
そこら辺の中小企業以下の管理能力w
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:20:58.46ID:qjvZmCkp0
やりとりの記録が無いならどこから466億の予算額がはじき出されたんだ?
ピンハネ額ありきからの逆算か?
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:22:51.21ID:yiWbRkhO0
>>949
証拠隠滅ばかりしていた政権だからなw
もうなにもかもが嘘だよ、嘘
あるけど、ない
見つかりそうになったら、招待客名簿の時のように
シュレッダーで証拠隠滅

なんで安倍内閣のために官僚まで犯罪行為をやっているんだろう?
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:23:31.59ID:UWlpnoaq0
>>940
今は菅の長男の会食での発言も
記憶喪失から、文春の録音開示で記憶取り戻したようだw
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:27:30.06ID:yiWbRkhO0
>>952
さすが安倍政権を継承した菅政権だけはあるな
嘘をつくのが平気なのも継承しているわw
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:28:34.89ID:u1/26fwm0
これがマジなら従業員30人規模の中小企業より杜撰だろ

まあ実際は、とてもじゃないが出せない内容で、公文書をまた偽造するのも面倒だから無いことにしてるだけだろうけど

終わってんなー
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:30:22.07ID:j4g4672x0
こえこそが、こえこそが、我が政権が取りもろした美しい国日本れすよ!

安倍晋三
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:31:41.22ID:TrBRyx4w0
>>944
人に悪く言われるのを極端に嫌う傾向にある
病気辞任の時も「前回のように投げ出したといわれたくない」だしね
ゆえにつまらぬ書類は後世に残さない
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:32:17.43ID:XgnofAoW0
野党にも官僚にも安倍から金が流れている
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:33:11.72ID:A/vDSZYy0
また破棄かよ…
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:34:52.19ID:J9tdLie/0
取引文書なかったら返金だろ
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:35:19.70ID:qjvZmCkp0
>>957
自民党に票入れた理由が消去法だもんな
そんな理由自民からしたらどうでもいいしw
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:35:36.80ID:HVRPfaRY0
>>1
マスクを依頼するのは政府じゃなくて自治体なんだから当たり前w
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:35:48.91ID:SAzkIGqU0
まあコレだって3ヶ月後にはみんな忘れてるよ

お前らだって散々騒がれてたユースビオがその後どうなったか知らないだろ?
この国じゃどんなありえない不祥事もみんな3ヶ月で忘れてしまう
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:35:49.47ID:j4g4672x0
ほんとクソなことしかしねーよな安倍率いる自民党
クソみたいなことじゃなくてクソなことだ
こいつA級戦犯でしょ
蜀の黄晧みたいなもんだし処刑しちまえよ
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:36:16.61ID:yiWbRkhO0
>>963
どこの自治体が
ユースビオを選定したんだよ?
言ってみ?そこのマヌケ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:36:51.52ID:RtUb19US0
ジャアアアアアアアアップwwwww


ジャアアアアアwwwwwwwップwwwwwwwwww
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:37:12.23ID:rah7kYzQ0
こういうのって決裁とかないの?
首相だと報告とか根拠もなしでできるんかね?
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:38:30.04ID:zsPKMLkc0
酷すぎるだろ
誰がどうやって466億の金を誰に使うか
どえやってきめたのか
全く資料がないなんてことがあるのかよ
あっていいわけないだろ
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:38:35.42ID:vHNIEInP0
どうかんがえても中抜きが
あのアベノマスクの小さくなった原因だろ。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:38:41.25ID:bS6RYs220
パヨクまた負けたw
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:39:26.45ID:yiWbRkhO0
>>972
マスクに付着していた虫とか毛とかも
中抜きが原因だよなw
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:39:38.55ID:UWlpnoaq0
>>962
2009年の衆議院投票率70%近いww
直近の2017年衆議院選は53%
17%近く落ちてりゃ、組織票持ってて、野党がばらけてる
って条件なら寝てても勝てるw
マジで与党は政治への関心をこういう汚職でも処分されないって現実みせて
無党派のやる気をそいで、自分たちを永久に政権に居続けさせたいんだろ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:41:15.53ID:Nj2FuPPa0
全部口約束で進んだってことかいな?
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:41:21.84ID:cfxDsKJP0
>>971
業者とのやりとりってするから無いとか言われるんやろ。

検討の議事録一切とか決裁関係の書類一切ってしないとわかんないんじゃね?
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:42:37.74ID:SKSePCkr0
>>1
厚労省の事業だろ
コロナ関連文書は全省庁保存義務の通知出てるのになんでや?
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:43:10.57ID:crZH138S0
さすが中国共産党の日本支部
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:45:43.11ID:UWlpnoaq0
>>978
そこはもう安倍政権で国会の質疑でないって回答あった気がする
確実じゃないけど、国会でも質疑はあったからそんな内容の記事読んだ
>>1は大学教授の質問への回答
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:46:12.47ID:6W1ing5a0
すげーわ議事録も公文書もないとか
軍事政権みたいだ…
民主主義の破壊肯定してるといずれ己に災難くるんだぞ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況