X



【東京】五輪アプリ開発費73億円に菅義偉「知らなかった」★2 [かわる★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★
垢版 |
2021/02/21(日) 20:16:19.60ID:cWbc3VFY9
衆議院の集中審議で気になる質疑があった。

 「政府は東京五輪・パラリンピックの観客向けにアプリを開発しているというが、費用はいくらなのか」

【写真】五輪「中止だ中止!」名作アニメ再現

 立憲民主党議員の質問に対する政府の答えは「約73億円」だった。

 内閣官房審議官の説明では、外国からの観客の健康管理が目的で訪日前から出国後まで持たせるという。

 国内向けの接触確認アプリCOCOAの開発費は約3億9千万円だった。

 なぜこんなにかかるのか。菅義偉首相の答弁は「正確な数字は知らなかった」。まるで人ごとだ。

 東京五輪で当初掲げられた「コンパクト」はもう吹き飛んだ。「復興五輪」もいつの間にか「人類がコロナに打ち勝った証に」へ置き換わっている。

 気になるのは、入国客にワクチン接種を義務づけず、アプリで済ます動きがあることだ。

 厚労省からは「アプリの機能が不十分なら、五輪後に感染爆発を招く。誰が責任を取るのか」という懸念の声が伝わってくる。

 同省はCOCOAの機能不全を厳しく批判された。それだけに懸念には実感が伴うが、政府内では共有されないらしい。

 政府・与党内には、五輪開催は絶対で、財政論議などはタブーという雰囲気さえある。

 先月亡くなった歴史家の半藤一利さんは思考停止の危険性を度々説いた。首相や与党議員には今こそ、半藤さんの著書を読んでほしい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/23d820c88f02942bfa0640be6bacddbcb53e4e64

【東京】五輪アプリ開発費73億円に菅義偉「知らなかった」 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613901031/
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:39:17.24ID:AR049MBx0
どうせ丸投げ中抜きしまくって何次請けかわからん奴隷が
クソ安い給料で作ってんだろ?w
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:39:28.77ID:ScF6JkXz0
>>191
今は調べる能力がない
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:39:38.27ID:KVrZKzMV0
知ってるのは逃げてしまったあの人です
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:40:01.24ID:Pqpt38PA0
>>192
息子たちは自助自立してて優秀だなww
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:40:09.36ID:2ogj7Jwv0
もう豊田商事事件みたいな事は起こらないんだろうか
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:40:19.77ID:QG954mTI0
>>194
下手したら作った人間の連絡先はもう分からないってのもありそうやな
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:40:36.90ID:nYFCTNQx0
ドブに捨てるとは、まさにこのことだな
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:40:39.07ID:mAxjlwIa0
アホすぎるだろこのスダレハゲ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:40:47.73ID:GgjNc6tm0
>3
面白い!
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:40:50.80ID:m70YqGp20
>>168
ちょ、ちょっとまって!
コロ猫がいま何か言った!

    / ̄ ̄~\_
   /     )\
  /  ___/ヽ ヽ
  | /     | |
  V/\  /ヽヽノ
  |ノ・)  (・ヽ |)
  |ー(__)`ー′|
  | ノ  ヽ  |
  ∧ ∠二二>) ノ
  /\    /\
  / / `ー―イ  ヽ
 | >V匸フ⊂二ヽ |
 || \ V|/ LLL_|`|
 ||  \V/ \_ノ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:41:07.45ID:ZBdroCxk0
未来の子にツケを残す気満々
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:41:14.56ID:QKej+3Ba0
流石にこれだけ使うならストーリーとか戦闘が付いてるんやろ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:42:05.31ID:AJdxXinZ0
さすがにもうダメだろ。なにもかもが崩壊しつつある
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:42:14.70ID:hSrTPHlt0
>>216
スマホ持ってなかったりして
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:42:20.22ID:XRgyDHqA0
そんだけ払うなら任天堂に依頼しろよと言いたい
世界中の人が知っているマリオを案内人として登場させられるし、全年齢向けの大作アプリを作ってくれるよ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:42:25.09ID:/vaminzT0
正直、大増税が来た後の日本人が苦しむ姿を想像するだけで興奮する、みんなで喜んで自民を勝たせ続けた結果だしな、日本人なら自己責任大好きだよね?
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:42:38.38ID:C8Mtm4GV0
五輪アプリってなに?持ってない
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:42:59.71ID:CVkYgiBw0
俺が一人で開発下としても、それぐらいの金額になる

元請けの利益 45 億円
下請けの利益 25億円
3次請けの利益 2億円
4 次受けの利益 9500万円
5次受けの利益 498万円
俺への報酬 2万円
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:43:02.29ID:dWeklKfm0
>>13
まあそうだよな
厚労省解体もんやで
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:43:10.25ID:zi18ct7A0
>>121
思うんだけど、江戸時代から変わってないのかもね…_| ̄|○
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:43:13.02ID:fa7gZH+u0
>>165
当初の五輪サイト・アプリ構築は1.6億円で受注してますね
厚労省を通すと30倍になるらしいです
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:43:18.49ID:yHte6YcX0
ついでにマッチング機能も付けて少子化対策もしようぜ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:43:25.59ID:gxwKwGEh0
>>211
それはない。国の機関は例えば鉛筆一本買っても、その領収書とかは会計検査院に毎月送ることになっている。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:43:51.60ID:VCTsb6SC0
オードリータンなら700万でもっと良いのを作ってくれただろw
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:43:57.87ID:GwG2mtwJ0
無能やんけ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:44:11.62ID:XYKkr55t0
>>43
厚労省の予算で通信基盤の整備ってなにするのかなあ?
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:44:19.58ID:oD7BeIDK0
>>20
汲めども汲めども尽きない泉
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:44:41.87ID:0h+DCufS0
73億をお友達にバラまいてゴミアプリをまたつくるのか菅自民w
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:44:42.36ID:8S+XbEO/0
サスペンスドラマとかでは「どんな理由があっても人を殺してはいけない!」
とか綺麗ごとやってるけど
馬鹿らしいなw
俺は今殺意を抱いている政治家国家公務員に
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:44:43.30ID:c1EKiZrm0
>>1
リソースをタダで召し上げて数億中抜させて失敗させたら数十億中抜させるって無能ってレベル越えてる
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:45:01.28ID:/vaminzT0
>>233
大切なことは、今更どう足掻いても(今すぐ自民を解党させたとしても)今まで使ってしまったことは戻ってこないんだよな
どう足掻いても日本人が増税で地獄に落ちることはすでに避けられない確定された未来w
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:45:12.16ID:yvQgRvyq0
配信促進のための広告宣伝費65億
製作費1億→中抜き2回で3000万円
消費税6.6億

下級国民のみなさんありがとう、といったところだろう。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:45:39.17ID:QG954mTI0
10年くらい前かな?中国で地方の人民解放軍の部隊が部隊レベルで配備された武器を横流ししてて
帳簿上は1個師団存在する計算なのに実際は戦車数両しか残ってなかったって事件があった

当時のネトウヨが色々笑ってたが日本もそのレベルに落ちてきたか
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:45:56.09ID:zi18ct7A0
開発費が高かったゲーム

20位「L.A.ノワール」ー 推定5000万ドル(約50億円)以上
19位「ヘビーレイン」ー 5560万ドル(約55.6億円)
18位「ヘイロー:リーチ」ー 5500万ドル(約55億円)
17位「ヘイロー3」ー 5500万ドル(約55億円)
16位「グランツーリスモ5」ー 6000万ドル(約60億円)以上
15位「トゥーヒューマン(Too Human)」ー 6000万ドル(約60億円)
14位「メタルギアソリッド4」ー 6000万ドル(約60億円)
13位「ワールド オブ ウォークラフト(World of Warcraft)」ー 6000万ドル(約60億円)
12位「ゴースト リコン フューチャー ソルジャー(Ghost Recon Future Soldier)」ー 6500万ドル(約65億円)
11位「クライシス3」ー 6600万ドル(約66億円)

10位「ウォッチドッグス(Watch Dogs)」ー 6800万ドル(約68億円)以上
9位「シェンムー」ー 7000万ドル(約70億円)
8位「ディズニーインフィニティ(Disny Infinity)」ー 1億ドル(約100億円)
7位「トゥームレイダー(Tomb Raider)」ー 1億ドル(約100億円)
6位「レッド・デッド・リデンプション」ー 1億ドル(約100億円)
5位「グランドセフトオート4」ー 1億ドル(約100億円)
4位「デスティニー(Destiny)」ー 1.4億ドル(約140億円)

3位「ファイナルファンタジー7」ー 1.45億ドル(約145億円)

2位「スター・ウォーズ:ザ・オールド・リバプリック」ー 2億ドル(約200億円)

1位「グランドセフトオート5」ー 2.65億ドル(約265億円)
https://nlab.itmedia.co.jp/games/spv/1002/24/news074.html

(´・ω・`) ひょっとしたらさ、バーチャル空間で
ウイルス召喚とか変異種召喚とかでバトルくらい出来るんだよ!
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:46:04.02ID:LK5WlIZQ0
ジャップはこんなもんよw
さっさと滅んどけ。


働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www

俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:46:34.54ID:cc26AyHS0
>>1
森氏が政府に復讐を始めたのか?大金を
使うオリンピックなんて、金の無駄遣い
はあちこちにあるよ。それが景気の
下支えになるんだよ。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:46:50.95ID:zlxVfoi+0
自民党って税金盗む事しか考えてない泥棒しかいないから仕方ないよね、こんな政権選んだお前らのせいでもある
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:47:04.75ID:RolV7wpm0
チャリティでさえ中抜き業者に募金してるようなもんだしな
美しすぎる国w
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:47:16.22ID:zk+Els8R0
> なぜこんなにかかるのか。菅義偉首相の答弁は「正確な数字は知らなかった」。まるで人ごとだ。

当たり前だろ。こんなレベルの話なんて、オーダーなら万以上はあるだろ
全部把握しろというのかよ
それこそ無駄

メディア頭おかしいんじゃねーの?
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:47:34.22ID:eZaYu69q0
たかが運動会に、何兆円もかけるってんだから内訳が
メチャクチャなことぐらい想像つくだろ

いまさら文句を言うな愚民
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:47:42.09ID:nFVDi3VV0
アベノマスクでもそうだったけどさ、自民党は税金を自分達の党のお金と勘違いしてねーか?
さすがにアプリで73億はねーよw
こんな使い方して、消費税上げるぞーだのコロナ税するぞーだのよーくいえるわなw
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:48:01.12ID:BpAaDf620
これで税金が足りない国債発行とか
派遣、パートが払った税金を
議員と上級のお仲間が総取り
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:48:10.96ID:MmQuAZ8v0
「そんなするのか?!(^^ダハハw」
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:48:24.16ID:8T55QbMe0
全国の水道下水管につかったほうが
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:48:26.90ID:3cPl8+5W0
いやーさすが

反日自民党w
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:48:45.79ID:zi18ct7A0
>>264
何かモヤモヤするけど映画のほうが高いんだよね

制作費の高い映画ランキング
1.アベンジャーズ/エンドゲーム 制作費 425億円
2.パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 制作費 402億円
3.アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン 制作費 388億円
4.スター・ウォーズ/フォースの覚醒 制作費 325億円
5.アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー 制作費318億円
6.パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 制作費 318億円
7.ジャスティス・リーグ 制作費 318億円
8.007 スペクター Spectre (2015) 制作費 318億円
9.Star Wars: The Rise of Skywalker 制作費 292億円
10.ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー 制作費 292億円
 :
495.ミッション・トゥ・マーズ 制作費 95億円
496.トゥームレイダー 制作費 95億円
497.アンドリューNDR114 制作費 95億円
498.King Arthur 制作費 95億円
499.ボルケーノ 制作費 95億円
500.The Devil's Own 制作費 95億円

https://blog.kksg.net/posts/movie-budgets/
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:48:52.68ID:LK5WlIZQ0
ようやく馬鹿でも気付き始めたかねwww


働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www

俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:49:01.13ID:GgjNc6tm0
オリンピックの代わりに国立競技場でアプリに関わった奴と
自民党議員、官僚を公開処刑にしたら楽しそう
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:49:18.13ID:c0Bxr7P/0
予想
次の北京五輪でも使えるような仕様が入ってる気がする

マジでありえそうだろ?
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:49:35.09ID:6pmjbt2T0
アベノマスクと言いアプリといい、国民が聞いたことも無いようなポンコツ会社に依頼して何十億も流れてるじゃないか
どんなコネクションなんだよ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:49:57.27ID:xjOqLCTo0
この程度の認識しかない首相が来年度の予算案を通そうとしているわけだな
増税せねばと散々煽っておいてな
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:50:11.82ID:lv+QAelv0
実際にアプリ開発する会社には73億円の内の何の位支払われたんでしょうね
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:50:19.47ID:bjpahepn0
>>273
それなりに興行収入が期待出来るからね
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:50:20.48ID:+0A3fERG0
開発費73憶円ってどんなシステムだよwww

出来上がりが楽しみだわ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:50:52.33ID:vK7ACKmb0
これとか、ほかのもだが、
高いなら、自民党は見直ししろよな

野党とか与党とか、関係ないからな

おかしな点があれば、改める
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:51:14.46ID:s5d5nUbq0
また多重階層で中抜きし放題か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況