X



【東京】五輪アプリ開発費73億円に菅義偉「知らなかった」★2 [かわる★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★
垢版 |
2021/02/21(日) 20:16:19.60ID:cWbc3VFY9
衆議院の集中審議で気になる質疑があった。

 「政府は東京五輪・パラリンピックの観客向けにアプリを開発しているというが、費用はいくらなのか」

【写真】五輪「中止だ中止!」名作アニメ再現

 立憲民主党議員の質問に対する政府の答えは「約73億円」だった。

 内閣官房審議官の説明では、外国からの観客の健康管理が目的で訪日前から出国後まで持たせるという。

 国内向けの接触確認アプリCOCOAの開発費は約3億9千万円だった。

 なぜこんなにかかるのか。菅義偉首相の答弁は「正確な数字は知らなかった」。まるで人ごとだ。

 東京五輪で当初掲げられた「コンパクト」はもう吹き飛んだ。「復興五輪」もいつの間にか「人類がコロナに打ち勝った証に」へ置き換わっている。

 気になるのは、入国客にワクチン接種を義務づけず、アプリで済ます動きがあることだ。

 厚労省からは「アプリの機能が不十分なら、五輪後に感染爆発を招く。誰が責任を取るのか」という懸念の声が伝わってくる。

 同省はCOCOAの機能不全を厳しく批判された。それだけに懸念には実感が伴うが、政府内では共有されないらしい。

 政府・与党内には、五輪開催は絶対で、財政論議などはタブーという雰囲気さえある。

 先月亡くなった歴史家の半藤一利さんは思考停止の危険性を度々説いた。首相や与党議員には今こそ、半藤さんの著書を読んでほしい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/23d820c88f02942bfa0640be6bacddbcb53e4e64

【東京】五輪アプリ開発費73億円に菅義偉「知らなかった」 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613901031/
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:25:06.33ID:dGM3ClVd0
調べたらこれって内閣官房副長官が議長を務めて首相官邸で開かれてる
東京五輪の新型コロナウイルス感染症対策調整会議で進められてる案件なんだな
自分のおひざ元の話なのに知りませんっていいのかそれ
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:25:07.14ID:bHWwsING0
>>577の検査で
厳しかった国土交通省も、
公明党が仕切るようになって緩くなったりしてるからなぁ
厚労省なんて駄目駄目なんだろうな
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:25:22.28ID:twJnRROy0
73億円のアプリって一体どんなことができるんだろうか・・・

きっとものすげーアプリになるんだろうな・・・
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:25:30.04ID:U7NVtSRK0
>>678
お友達に配りすぎ
官僚も一緒になってやってんだからw
検察も賭け麻雀仲間w
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:25:44.55ID:zZmTvffx0
経済産業省用アプリ
厚生労働省用アプリ
外務省用アプリ

省庁ごとに中抜していかないとな!
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:25:49.35ID:T+3WB8Jf0
オリンピックとかいう炙り出しアプリ
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:25:58.60ID:ajROlL/U0
さすがに73億円の予算は総理に報告義務アリ
ってか報告してるだろ

騙せるつもりでいたが国民が騒ぎはじめたのでお得意のシラヌ・ゾンゼヌお題目www
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:26:05.97ID:Y1yOWl/f0
>>656
オリンピックやる派だったけど

これでもう中止位しないと

この国は無くなるまで変わらないんだろうなと思った
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:26:08.79ID:RkPqh26I0
知りませんって、それ耄碌してるんだよ
そんな頭で総理大臣なんかできないからさっさと引退しろガースー
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:26:10.72ID:7zeHlmJ50
>>668
( ^∀^)「おれもスレ1の情報から類推してるだけたからだけど 実はとてつもないアプリだったりするかも知れない」
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:26:12.77ID:uqgNJQvS0
>>443
3年間100人くらいかけて作るくらいのアプリかな
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:26:18.27ID:/HRC6/i40
>>653
いやもう出てるよ
タワマン頭金6000万
引っ越したあとの億ションの頭金も払われてるw
プラプラしてたのにその金はいったいどこからでたんやろうな
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:26:31.76ID:sbuHJnA70
はっきり言って70億円のシステムとか
超巨大だぞ。
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:26:56.42ID:kX1lm7xe0
+民はほとんどが株やってて「おくりびと」なんだろ?
こんな事でキレてちゃ器がちっちゃいよ器が
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:27:17.83ID:+Vft/ZX90
あらかた稼いだんでもうええわっていうスタンスなの?チョン・ミン党
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:27:30.28ID:uaVlgrSw0
ネトウヨのおかげで好き放題しまくってるのが自民
民主や朝鮮人とプロレスしながら裏では大の仲良し
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:27:41.68ID:RkPqh26I0
税金って俺らの金なんだけど
お前らの貯金箱じゃないんだけど
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:27:44.14ID:9DZAbarb0
スダレハゲ「俺にだって・・・分からないことくらいある・・・」
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:28:10.47ID:EgYQoOun0
>>699
それ言ったらお終いだろ
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:28:20.52ID:uo6HEXTq0
実働の兵隊には7500万もかかってないだろなw
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:28:29.94ID:N3RwRMqo0
緊急事態宣言も、結局は公務員だけがノーダメージで、73億円の税金も都合良く使うなんて。
政府は糞だな。
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:28:30.97ID:TwC+tcDP0
有名どこのアプリの開発費40億、よっぽど素晴らしいアプリできるんでしょうね
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:28:42.91ID:jfk/WcCF0
公募なら500万で作るよな、50万でもやる人
いるかも。
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:28:45.27ID:l2hysjpM0
菅さんこんなことはどうでもいいから1日6万円はこれからも給付してね!
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:29:09.20ID:sbuHJnA70
>>693
でも五輪限定のアプリだから。
どんなに大きくても一億円以内で
済むと思うぞ。
それを超えると5年や6年のシステムになって
しまい。
開発するメリットがまったくない。
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:29:33.69ID:xH/WXojA0
政治家主導というより、官僚とかケケ中とか利権関係のひとが勝手によろしくやってんだよ
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:29:37.77ID:o5YK0Ta70
>>685
VR要らないだろ。
それに、今アプリで一般的に使われてるVRソフトって
素人V−Tuberも使ってるUnityとかLive2Dだぞ。
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:30:00.26ID:UWffWioT0
借金まみれの一見金持ちのバカを取り巻きが金蔓にしてるだけ。今の自民党に為政能力はない。十年後はASEANからも、北朝鮮からも貧困国扱いされる。
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:30:06.33ID:SOZTSBVY0
無類の売国奴のスガ
もはや国賊に近い
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:30:16.04ID:VO64lpW70
消費増税も官僚と自民議員がウマウマするためのインチキ増税だったんだよなぁ
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:30:25.99ID:RNlEXWqv0
まじですごいね
くそなめられてて草
まあ楽しみにしてるわ
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:30:38.16ID:74oWN9U50
>>1
まあ、安倍がちゃんと引き継ぎをしなかったんだろうから
仕方ないわな
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:30:39.34ID:w2vKGi/b0
>>685
オレも最初は無観客のために全選手にスパイカメラでも仕込んで切り替え可能なリアルタイムの4k映像を配信して臨場感を伝え、少しでもカネ取るつもりなんかと思ったわ
でも健康管理って読んだ時点で???
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:30:47.55ID:l5cHu+/80
数十憶のソフトって開発も数年レベルの高級品やでーw
73憶って開発10年とかの超大作だなw
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:30:48.91ID:TCdAoitP0
アプリ使うならまだしも誰も使わんだろこんなゴミw
丸っきり無駄金なんだけどバカウヨ自民信者どうすんだよw
0736c
垢版 |
2021/02/21(日) 21:30:51.76ID:9f1lFgod0
>>715
たいしたもんできないよ
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:30:59.24ID:HMnqeD820
国の借金とかどうでも良さそうじゃん
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:31:00.71ID:tprsQzSZ0
ゲーム業界に作らせてくれれば3億でやれるって、ライブアライブ作った時田氏がつぶやいてた
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:31:25.85ID:/ETu5Yfa0
この国ってマジで中国より馬鹿だと最近思うんだけど皆どうよ?

アベノマスク、検査数操作、まじで馬鹿すぎる
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:31:27.46ID:uo6HEXTq0
まず機能するかどうかだな
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:31:30.16ID:XkKBtHG70
ほんと日本っていう国が嫌になるわ。

移民受け入れてグローバル化しないと日本は変わらない。

ほんとに呆れた。
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:31:43.48ID:pAIZsAVm0
全力で開催を推進する、

知らなかった、

二律背反に準ずる
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:31:45.10ID:gGHGKOUZ0
増税とかもこういう無駄遣いを補填するためにやるようなもんでしょ
死んどけよゴミ政治家どもは
いくら腐敗政権だったとしても金の使い方ひどすぎだろ
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:31:53.76ID:JI0vTBQF0
ありがとうパソナ。ありがとう電通。
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:32:05.23ID:WTM+zdXJ0
>>1
腐敗国家だね
自民は解党した方がいい
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:32:31.41ID:7zeHlmJ50
( ^∀^)「どんなアプリかわからんけれどインフォメならメディア特設サイトにリンク張るだけですむ気がするのだが 他はチケット系とかなのかな」
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:32:42.07ID:Y1yOWl/f0
「後からテキトーに5倍くらいに増額して請求すればいいじゃな〜い」
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:33:06.90ID:8abiNS070
日本の政治もいよいよ死期が現出してきた
CCP征伐戦線の極東前線基地となる日本の国政劣化は国家の命運をも左右する事態だと永田町の議員たちはわかってないんじゃないか?
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:33:11.80ID:Y/wU6t2t0
73億相当の凄いエンターテイメントが日本から始まる
震えろ五毛
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:33:15.82ID:l5cHu+/80
VR機能付きでこれで個別に競技するのかな?w
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:33:33.98ID:bcm+eMAr0
��日本政府や企業に不満があるなら小さな事でいい、行動しよう

・日本企業に金を落とさない
・日本のアニメやyoutubeを見ない

出来ることからやろう
何もしないから政府や企業にナメられてると気付こう
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:33:35.20ID:qnde0qfI0
すげえな
子請け、孫請け、ひ孫請け、玄孫請け、くらい多段階に中抜きされてそう
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:33:39.56ID:sbuHJnA70
一人月60万円とすると
72億円は12、000人月の仕事だからな。
一人でやれば1、000年かかるのか?
ありえない。
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:33:54.94ID:o5YK0Ta70
>>738
そのゲームは寡聞にして知らないが、俺の知り合いのゲームプロデューサー
さんとかも呆れてる。
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:33:54.99ID:zi18ct7A0
>>740
(´・ω・`) 平成まではギリ、世界とワンテンポ遅れかな?
くらいだったけど、令和になってから周回遅れ感がヒドイ…
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:34:06.33ID:7zeHlmJ50
( ^∀^)「ま、こんなことなら完全にアンダーコントロールとか言っちゃいけないでしょう」
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:34:14.40ID:aj2r/nO60
73億のアプリってさぞやすばらしいんだろうな
世界初の驚異的なアプリに違いない
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:34:15.87ID:uXuArogN0
自民党wwww
前代未聞の巨額横領事件やん
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:34:24.20ID:AVBU+IsT0
革命みたいなのが起こっても仕方ない所まで来てるね
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:34:25.43ID:rEc4pVoY0
>>756
当時金かけてたたかれまくったシェンムーと同レベル
今の日本のゲームではここまで金かけてるゲームはない
海外のAAAくらい アサシンクリードとかウォッチドッグスとかそのクラス
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:34:34.61ID:S75KCa900
>>13
この人らが何をしたら、責任を取ったと言えるの?
結局、国民全員が失敗のツケを押し付けられるだけじゃない
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:35:07.15ID:l5cHu+/80
増税とかこういう金作る為だけどなw
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:35:32.22ID:c6d9HMns0
エルメス官房長官が何かやったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況