X



【東京】五輪アプリ開発費73億円に菅義偉「知らなかった」★3 [かわる★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★
垢版 |
2021/02/21(日) 22:04:31.45ID:jIuaMn7e9
衆議院の集中審議で気になる質疑があった。

 「政府は東京五輪・パラリンピックの観客向けにアプリを開発しているというが、費用はいくらなのか」

【写真】五輪「中止だ中止!」名作アニメ再現

 立憲民主党議員の質問に対する政府の答えは「約73億円」だった。

 内閣官房審議官の説明では、外国からの観客の健康管理が目的で訪日前から出国後まで持たせるという。

 国内向けの接触確認アプリCOCOAの開発費は約3億9千万円だった。

 なぜこんなにかかるのか。菅義偉首相の答弁は「正確な数字は知らなかった」。まるで人ごとだ。

 東京五輪で当初掲げられた「コンパクト」はもう吹き飛んだ。「復興五輪」もいつの間にか「人類がコロナに打ち勝った証に」へ置き換わっている。

 気になるのは、入国客にワクチン接種を義務づけず、アプリで済ます動きがあることだ。

 厚労省からは「アプリの機能が不十分なら、五輪後に感染爆発を招く。誰が責任を取るのか」という懸念の声が伝わってくる。

 同省はCOCOAの機能不全を厳しく批判された。それだけに懸念には実感が伴うが、政府内では共有されないらしい。

 政府・与党内には、五輪開催は絶対で、財政論議などはタブーという雰囲気さえある。

 先月亡くなった歴史家の半藤一利さんは思考停止の危険性を度々説いた。首相や与党議員には今こそ、半藤さんの著書を読んでほしい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/23d820c88f02942bfa0640be6bacddbcb53e4e64

【東京】五輪アプリ開発費73億円に菅義偉「知らなかった」 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613901031/
【東京】五輪アプリ開発費73億円に菅義偉「知らなかった」★2 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613906179/
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:14:21.24ID:UxyrAzfi0
全ての金額を総理が知ってるわけないだろ
こんなの知らなくて当たり前だわ
個人商店や中小企業の社長でもあるまいし
0071!ninja
垢版 |
2021/02/21(日) 22:14:21.26ID:Z/3Dr0x/0
また丸投げ再委託5回くらいやってんだろ?
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:14:24.45ID:G7Iz8CL10
五輪開催は絶対で反対しづらいってさ、
戦争やりたがってたかつての日本陸軍だな。マジ。
歴史に学ばない愚か者が政治やってるとかマジ終わってる
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:14:33.60ID:ftzhlSGt0
例えばサッカー
グランドの中を走り回るカメラ、地上のドローン
それらを巧みに操り、いつでも選手の側で体験できる
そんなアプリだ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:14:33.88ID:X+NT7SdZ0
徴税にも絡む話でこんな管理でいいのなら全ての民間企業は態々取引記録を保存する必要一切ないよな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:14:34.77ID:bkV7S8W60
>>1
開発費を問題にするんじゃなくて
開発費が現場の開発者に支払われないことを問題にしろよ
ディスカウントすんな
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:14:40.22ID:k4H+3ZPg0
>>49
COCOAは、五輪で入国する外人に義務付けされる、公式アプリなのよ
東京五輪では、コロナ禍の国際大会で有効とされた感染対策をほとんど採用しないが
COCOAアプリがあるから大丈夫、という位置づけのアプリ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:15:09.62ID:5I94PzeX0
>>38
だよな?
官憲むけにゼロひとつ増やして吹っ掛けても300万円ぐらいのもんだよなぁ?
このアプリ・・・

73億円どこに消えたんだろうな???
どうせ公安も動けない事案だろうなぁ・・・
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:15:10.35ID:miISWQ7n0
>>34
お前こどおじだろ
親の庇護の元でぼんやり生きて、生の実感ねーからそんな発想でてくんだろ
こんな国でも俺らが生きてくには立て直すしかねーんだよ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:15:16.60ID:MJBqx7lE0
知らなかっで済む問題ではない
自民党員で金を出せ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:15:31.70ID:3XLW0CU10
>>1
出来損ないアプリでがっぷり儲けるのも役得
こんなもの機能すると信じてた奴が悪い
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:15:39.98ID:KfSJBoLk0
しかし、凄い金額だ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:16:02.62ID:qwKnOgBr0
メディアを私利私欲の分断工作し放題して日本各地を叩いてやることがコレのトンキン
朝鮮に消えろ!
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:16:05.07ID:1/wx97V/0
契約書は燃やしました
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:16:13.96ID:2u7DqtqA0
>>74
今のサッカー中継もそうでしょ
何が違うの
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:16:28.79ID:oEDamOvV0
でもスタッフにはびた一文手間賃は払わないww
これは外道だわw
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:16:48.92ID:0N1kb7kx0
艦これの開発費が5千万円だっけ?
73億円あったらFF14ぐらいの規模のが作れるな
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:16:54.38ID:p9Dx9s7w0
まぁ総理大臣が何でも知ってると思うなよって話だよ
毎回毎回こういう話になるけど
何で社長がそんなことまで知ってると思うんだよっていうような話を
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:17:01.66ID:iNeDLIRM0
知らなかったてw
税金使ってんだぞ頭沸いてんのかこの老害
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:17:01.83ID:gk9f2GDt0
もうヤメたら?
だって「不具合が無いということはナイ」って
それじゃ使えんでしょ?寧ろそれ信じたら危険だよ
何でヤメれないのか?オリンピックと同じだよ
特攻すればいいってもんじゃない、ヤメる勇気も必要
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:17:09.68ID:HgW9irHv0
返金させろよ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:17:16.83ID:qnde0qfI0
>>89
広告業がこの73億の一部で潤ってないと思う?
テレビのスポンサーやってる企業がこのカネで潤ってないと思う?

以上を総合すると、報道するだけの価値が無い
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:17:23.28ID:BJnam5wA0
天下り電通朝鮮人、北商社
やくざ朝鮮人総連、
虎視眈々と日本人税金狙うごろつき朝鮮人、
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:17:27.99ID:xjOqLCTo0
これでお金足りないから税金上げますが通ると思ってんだもんなあ

実際無理矢理通しちまうんだろうけど
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:17:34.02ID:wWeAMXLG0
税金に群がり、必ず潤っている人、山盛りにして儲けている人がいる
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:18:01.52ID:xqyZk9t00
役所で働いてるけど、随意契約の場合、ほとんど相手の言い値だからね
役人に金額精査なんてできる能力ない
ほとんどの役人はさっさと目の前の仕事片付けて、定時に帰ることを目標にしてるから
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:18:08.04ID:FlrNzqgK0
馬鹿ゆーでねー。
んったらこったあーるかいねー。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:18:25.31ID:EkKufguu0
先進国で既に成功してるアプリがあるのに
わざわざ日本で新たに発注したってことは
政界の錬金術の為でしょ
分かっててやってる
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:18:29.75ID:t1OY7+h70
まじで死ねよ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:18:46.39ID:f/rLjSX00
シェンムー越える大作やん
どんなアプリかなぁ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:19:04.97ID:N/AgesQt0
>>83
ぼんやり生きてるならむしろそういう発想は出てこないと思うんですがそれは・・・
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:19:16.24ID:qnde0qfI0
>>114
個人で億を抜くケースってのはほぼ無いが、企業は億単位で抜く
そして、金が企業に流れる場合、その従業員にまんべんなく行き渡る

末端IT奴隷?
ああ、そろそろあなたの近所のスーパーが、50%オフになる時間ですよ
0127ヌルポーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:19:18.80ID:n4KhVoZC0
シェンムー作ったほうがまだまし。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:19:23.07ID:k4H+3ZPg0
>>89
これもやらないし、
2/3に組織委が発表し、世界が驚いた
穴だらけの余りにもユルすぎる東京五輪のコロナ対策?も、
どこも取り上げない
まだ発表されていないかのように扱ってる
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:19:33.13ID:o8D4lCBE0
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:19:35.26ID:tJZqLVyM0
ココア流用しろ。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:19:55.22ID:5v4enUTA0
ヒーヒー働いて税金払うのもう嫌だ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:20:01.07ID:dFRL+jTT0
次はコロナ復興税が待ってる
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:20:08.53ID:qs4hNmhj0
>>83
それな
家庭持ちなら>>34みたいなガキみたいな思考にはならない
いい年して独身非正規だから破滅的な思考になるんだよ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:20:12.79ID:tfZaxet00
さすが俺たちの自民党!!!

ミンスだったや問題にもならなかったぞ🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:20:22.40ID:f/rLjSX00
シェンムーは回収出来たって話しだからな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:20:23.03ID:d5zwYoQT0
知るわけない
担当大臣に聞けっていう話
総理大臣がすべての行政情報を知ってるワケがない
この記事書いた記者は、自分の会社の備品の購入費をすべて知ってのか?
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:20:31.18ID:o8D4lCBE0
>>118
>>128
FA!
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:20:36.22ID:TDGBkNwj0
こういう下らない事に、税金使いまくって、
「五輪を中止したら、今までの投資が無駄になる」とか
言うんだよな・・・・・
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:21:08.39ID:jDvgbi6j0
中抜きしまくりwww
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:21:14.65ID:AYMSwsj20
朝鮮人に関われば関わるだけ日本は貧乏になっていく
電通利権のオリンピックなど即中止が正解
金は返金してもらうべき
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:21:23.60ID:qnde0qfI0
>>138
ぶっちゃけ、破滅願望オジサンって、負け確定で這い上がる努力もしてないい奴だよねw
普通は「より上流でこの銭にありつくには?」と考える
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:21:27.13ID:9KehY1SP0
知らなかったじゃねえだろう このハゲすだれ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:21:31.72ID:zk+Els8R0
>>47
ついでにいうと、東電原発で
責任は東電任せで、何もしなかった 民主党が何か?

原発事故、なんで政府(民主党政権)が第三者なんかと
なんで、かん(菅)が全ての責任負って、原発対応に責任負わなかったのかと
あれを異常(民間ではどう考えても無理国というか民主党政権が前面に出るべき)といわず

こんなレベルで批判されてもなぁ

ちなみに、俺は 自民政府がいいと言っているわけではない
おかしいのはメディア国民野党も全部おかしいと思ってるが

おかしいというのなら、改善するまで責任もって追えよと 政府批判していい気になってる阿保どもを批判してる
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:21:39.95ID:4LUbQ+tU0
日本の税収って60兆円あるんだよ
それに比べれば73億円なんて細かいこと分からないのが普通だよ
年収600万円の人が年間730円の使い道なんて覚えていないでしょ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:21:39.96ID:SJxM2YRL0
あれ、官僚はもう答弁作ってくれないのか
菅は知らなくても官僚が知らないって事はねーだろ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:21:44.34ID:7xL1R9FC0
オリンピック期間の使い捨てにCOCOAの18倍の予算てすごいのできそうやん
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:21:50.41ID:rhly2oFn0
まあこれは安倍のせいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:21:58.34ID:ydR0IQJF0
これ今からでもいいから
五輪招致計画段階からの収支を
全部公表してもらおう
ネットに公開すれば誰でも見える
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:22:01.25ID:wZ4yi6M20
国のためになることをするじゃなくて
中抜きするついでにちょこっと国のことをするって感じだな
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:22:09.64ID:sK5YcNX30
もう、利権絡みは完全に開き直りモードだなw
ガースー「だからどうした?(# ̄З ̄)」
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:22:28.33ID:E686yOvv0
>>1
なんでアプリ一個作るのに70億もかかるんだよwwwwwwww
一個70億のアプリ教えてくれよまじw
chmate?twitter?facebook?パズドラ?モンスト?グラブル?line?discord?paypay?linepay?

これら全部足してもいかないのでは?
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:22:33.79ID:/MFACZ/70
また上級案件か
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:22:45.69ID:s29a+rxg0
土人国家、日本w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況