X



【GoTo…】「GoToトラベル」上限に減額案。利用者殺到での感染懸念に配慮、大幅減額しつつ年末まで延長も。政府検討 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/02/22(月) 09:55:49.25ID:oXtJy8+K9
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d28fefa7fe7b5c155f6b7e62e19c15a28e1c77d

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い全国で停止中の観光支援事業「Go To トラベル」をめぐり、
再開する場合には1人1泊2万円の補助上限を減額する案が政府内で浮上していることが分かった。

上限を1万円に見直し、さらに段階的に引き下げる案や、5000円に大幅減額しつつ
期間を秋から年末まで延長する案が出ている。複数の政府関係者が21日、明らかにした。

トラベル事業は旅行代金の35%を割り引き、15%分は買い物などに使える地域共通クーポンとして利用者に配る。
補助額の上限は1人1泊2万円。2020年度第3次補正予算では事業費約1兆円を盛り込んだ。
しかし、新型コロナの感染拡大を受け、昨年12月から全国で停止している。

1月の緊急事態宣言再発令後、感染拡大に一定の歯止めがかかりつつあるとみて、政府は事業再開が可能かどうか検討。
トラベル事業について、宣言が全面解除された場合をにらみ、早ければ月内にも政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会で
議論する見通しだ。

政府内では、事業を再開する場合、各都道府県の感染状況が「ステージ2」程度となることを条件に、
当初は県内発着に限定する案が浮上。現行2万円の補助上限額については、利用者が殺到して感染リスクが高まる懸念があることや、
これまで高級宿泊施設に利用が偏っているとの指摘を考慮し、減額が検討されている。

具体的には、補助上限額を1万円に改めた上で、さらに数カ月単位で段階的に引き下げる案がある。
財務省では、5000円に減額しつつ、事業期間は3次補正で想定した「6月末まで」から延長し「秋から年末まで」とする案も出ている。
財務省幹部は「感染対策との兼ね合いも重要だ」と指摘する。

トラベル事業をめぐっては、地域経済の刺激策として早期再開への期待がある一方で、感染拡大への懸念から
慎重な対応を求める意見も出ている。政府は事業再開が可能かどうか慎重に検討する方針だ。 
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:00:43.47ID:kqnQeKlK0
っていうか、何でそんなに補助金を欲しがるのかねぇ
普通に行政が何もしなくてもそれなりにやってけるだろ
コロナじたいはアジア人にはそこまで問題ないんだし
海外から人入れなきゃ解決する話
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:01:24.53ID:awnX2gET0
>>265
一人で申し込めるツアーが少ないから
利用しないだけで 試しにお一人様限定ツアーとか
してみれば面白いかも カップル出来たりw
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:01:38.00ID:tJIiReMh0
>>301
5chの通説では日本は内需国
だから輸出企業のトヨタを潰せと叫んでるぞ
0311皇帝パルパティーン
垢版 |
2021/02/22(月) 11:01:53.50ID:ljAcelci0
高級食材が余って酷いのはお金持ちが反応していない証拠なんだけどね。
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:02:04.14ID:0QAWfNdn0
エビデンス出たのにまだやるか?バカなのか
税金はコロナ拡散につながる可能性があること以外の別の政策に使えよ
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:02:05.18ID:xCVb9pxS0
いいからもうオリンピックもまとめてやめちまえ!
一部の上層しか儲からん仕組みはとっとと排除や
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:02:24.90ID:NSlcyDZx0
早くゴルゴに電話しないと
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:02:37.54ID:4t3ydPfb0
まずは二階先生が儲けてから
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:03:40.68ID:xCVb9pxS0
見てみろ!二階や麻生を。嘘つきで品がない奴は口が尖っていく
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:04:09.27ID:gV6PWnet0
富裕層から貧困層まで例外なく補助付けると興奮して必死に利用するから
簡単に感染拡大する。
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:04:29.34ID:GA0NWmEc0
何がしたいかよくわからんが、感染が広がる懸念がなくなったらいままでどおりやればいいじゃん。
もともとそういう企画だったのに馬鹿、もとい一部の政治家が、感染終息前に強行したのが問題なだけでしょ。
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:05:15.72ID:R/4Z9fKe0
>>322
そういえば年末には自民党が政権じゃないかもな

そうであって欲しいけど
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:05:54.88ID:giuBaSJm0
売上が落ちた会社や事業者を減税してあげたらいいじゃん
GOTO減税が一番いいだろ
そして貧困層の消費税も減税してやれよ
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:06:51.30ID:kqnQeKlK0
そもそも、春からは普通にいつも以上に旅行は需要出るだろ
海外に行けないんだから、国内旅行は流行るに決まってる
そもそもGOTOの意味がわからない
CPI(物価)を0.4ぐらい下げてるから、もっと金融緩和できるとかそういう話か?
普通に少々値上げしても来るぞ
だってカネ持ってるやつは多いんだから(旅行は老人層がターゲットなんだし)
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:07:03.26ID:JZoVL+/00
>>323
旅行できる層を貧困層と呼ぶおまえにびっくりだよw
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:07:21.33ID:aEEXDTJI0
gotoは国民の借金やぞ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:07:34.21ID:rwXK+2a70
なんでやる前提なんだgoto以外の業界にもまけや
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:07:54.68ID:gV6PWnet0
ニンジンぶら下げると老いも若きも目の色変えて予約するから
予想の10倍くらいになって密着旅行になる。
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:08:39.32ID:kqnQeKlK0
ま、オリンピックの代わりっていうのならわかるけどね
観光立国は国策もあったわけで
ただ、もういいでしょ
普通に冬が終わったら旅行は人気出るよ
0342皇帝パルパティーン
垢版 |
2021/02/22(月) 11:08:48.51ID:ljAcelci0
そもそも貧困層にお金を渡しても安い輸入品の販売促進に結びつくだけで日本の利益にはならない。
中国経済を助けるようなもの。
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:08:55.60ID:wXjloM290
>>265
そう
そもそも乗り鉄気質なんであうツアーなんてない(笑)
フリー切符で適当に地域回って1カ所に絞って観光ほとんど
50%とれるときに調べたものの自分にあうのなかったな
結局切符格安で手配して7000円くらいまでのビジホ泊まって終わりてきな
2回使った
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:09:41.68ID:0JIeArMC0
今までのやり方がいいけどな
昨年の10月に利用したがクーポンも使いきれないくらいで面白かったわ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:09:43.80ID:B8VsAN+80
1000円高速
新幹線 飛行機 割引
ガソリンクーポン 個人カード払い一律還元
小 中 高校生の修学旅行助成

これでいいやん
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:10:28.93ID:zoBs3nDo0
額じゃなくて利用地域を縮小しろよ。まずは同じ都道府県内、都道府県ごとに感染者数の様子見て隣県を追加とかさ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:10:29.89ID:sxC4PEOP0
借金して旅行に行く奴らまでいるようで。旅行慣れしていたお馴染みさんは客層が下がって行くの辞めてる。意味ないわ。
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:11:30.84ID:gbwfvcId0
>>1
>具体的には、補助上限額を1万円に改めた上で、さらに数カ月単位で段階的に引き下げる案がある。


ケチくせえ〜
もうやらなくていいよ
ホント貧乏くせえ国だな
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:11:47.39ID:kqnQeKlK0
普通に少々値段上げても来るから
日本人はカネ持ってんだよ
なんだかんだで
特に老人は
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:12:29.33ID:jbMGQdpT0
ガンガンやろうぜ
毎週行ってやるわ
0356皇帝パルパティーン
垢版 |
2021/02/22(月) 11:12:40.72ID:ljAcelci0
時間があってうらやましいな。
こっちは有給休暇を消化出来ないのにな。
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:13:37.77ID:UE+ZyTl50
>>195
だからといって上に配ったって駄目だし。
トリクルダウンは竹中も否定した。
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:14:00.28ID:xCVb9pxS0
日本って観光以外で稼げない国になったんだね。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:14:17.30ID:DeMIo7Jv0
>>347
コロナで不幸にも国民が税金の使い道に注目し始めただけで自民政権はずっとこんなもんだぞ

税金で優遇してもらいたきゃ自民に献金して靴舐めろって言う中共スタイルだぞ
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:14:21.60ID:CQ0dr5190
こんな腐り切ってドロドロで腐敗臭を撒き散らす老害政府は解体しなければならないが
革命するなら共産党政権がアカと売国奴をまとめて殲滅できて都合が良い
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:15:26.19ID:Ej0uF/Ra0
そもそもトラベルさせちゃダメでしょ。
特に首都圏は。
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:16:01.93ID:Ej0uF/Ra0
>>358
ものづくりがオワコンだからね。農業含めて。
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:17:14.34ID:bgPPBSNX0
そんなショボくてダラダラしたものだと
経済効果は期待薄でハンパに
人の移動促して感染拡大に繋がらんか?
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:17:59.65ID:gwHu5s+F0
>>195
>単純に給付金として配ると、乗数効果とやらがないらしい。

どこのソースが言ってるんだ?
単純に配るのが駄目なら期限付きポイントで配ればいい。
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:18:01.12ID:P2brDpBu0
>>364
自分の金じゃないからそんな雑なことをするのだろう
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:18:02.34ID:wXjloM290
>>363
太平洋横断してくるお
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:18:13.01ID:CFxZ0A7C0
ホテルどもが以前より値上げしてるよね
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:19:19.70ID:7bi+sYVD0
旅行業界と飲食業界が死んでるから、そこの経済を回さないと他の業界にまで波及するから支援策には賛成
ただ中抜き仕様には反対
マスゴミは中抜き追求するべきだろ
感染ガーとかどうでもええねん
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:19:25.68ID:tJIiReMh0
>>370
地域振興券もめちゃくちゃ叩いたくせにw
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:20:20.61ID:gwHu5s+F0
>>378
俺は叩いてないが
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:21:13.50ID:7jjYJSV20
いつの間にか観光や飲食を守らないと経済が回らない3流国に日本は落ちた
観光便りの発展途上国になった
どんどんGOTOしろ外国人も呼べ
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:21:18.41ID:riXGwGjk0
>>327
今すぐ選挙なら、まだ政権維持できる
(菅就任直後なら、もっと良かったが)
五輪開催した後なら、まじ政権交代もありえる

五輪開催しても閉会式までもつか微妙だし、
五輪で感染者やクラスターが続出して、終わった後も賠償問題

自民が政権を維持したいなら、五輪より国民の命を守りたいと中止宣言して、
その是非の民意を問いたい、と解散総選挙する場合、かな
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:21:39.03ID:kSNm/tzM0
旅行好きだけどGOTO乞食は要らない。
どこへ行っても乞食だらけで嫌になる。
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:22:34.15ID:Q6JhyShL0
特定の人だけが享受出来る政策はいらん
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:22:35.30ID:1lARaCko0
これやったら支持率低下半端ないから政権終わる
菅もそれがわかってるから怖くてできないよ
少なくとも選挙が終わるまでは

秋以降への延長を検討してるのは選挙後にできるようにするためでしょ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:22:56.30ID:mA4ZGz4F0
>>1
まだ予算を掛けてやろうって考えが理解出来ない
何で旅行業界を救いたいなら、こんなまどろっこしい事より
直接給付した方が早いだろうに
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:23:07.17ID:4xuj8kYB0
ワクチン接種済みの外国人もGOTO使えるようになりそう
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:23:17.11ID:B9L3aKno0
旅行好きこそGOTOイラネ
安かろうが高かろうが行きたいところには行く
温泉行ったが乞食がいないので落ち着いていてよかった
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:23:43.08ID:tJIiReMh0
>>377
観光客は移動するから交通が潤う
観光客は飯を食うから飲食店が潤う
飲食が繁盛すれば生産者が潤う
食材を運ぶ運送も潤う
キャンペーンがあれば広告を打つから出版や印刷なども潤う
観光業界は経済の最下流にいるから広範囲に影響するよな
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:24:37.39ID:4xuj8kYB0
>>388
外国人を呼びたいんだろ
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:24:51.06ID:1lARaCko0
>>377
感染を低く抑え込めてればそういう消費は戻ってくる
緩和、感染拡大、緊急事態宣言のループを繰り返すのが経済には一番ダメージが大きくなる
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:24:54.90ID:nuzlIPUA0
もういい加減やめろよ
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:25:00.05ID:6fQXa5b70
二階は迷惑だ

腐りすぎ

政治家辞めろ
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:25:02.03ID:N3P7H8lm0
ワクチン接種者に証明書渡して、それ見せたらクーポン使える事にしろよ
政府は頭使え
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:25:44.00ID:qSRqy0W/0
去年10月末からのGOTO利用者急増が
感染拡大の原因とは限らんでしょ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:25:52.34ID:tJIiReMh0
>>391
goto期間中は外人が激減していたからメチャクチャ快適だったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況