X



【GoTo…】「GoToトラベル」上限に減額案。利用者殺到での感染懸念に配慮、大幅減額しつつ年末まで延長も。政府検討 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/02/22(月) 09:55:49.25ID:oXtJy8+K9
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d28fefa7fe7b5c155f6b7e62e19c15a28e1c77d

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い全国で停止中の観光支援事業「Go To トラベル」をめぐり、
再開する場合には1人1泊2万円の補助上限を減額する案が政府内で浮上していることが分かった。

上限を1万円に見直し、さらに段階的に引き下げる案や、5000円に大幅減額しつつ
期間を秋から年末まで延長する案が出ている。複数の政府関係者が21日、明らかにした。

トラベル事業は旅行代金の35%を割り引き、15%分は買い物などに使える地域共通クーポンとして利用者に配る。
補助額の上限は1人1泊2万円。2020年度第3次補正予算では事業費約1兆円を盛り込んだ。
しかし、新型コロナの感染拡大を受け、昨年12月から全国で停止している。

1月の緊急事態宣言再発令後、感染拡大に一定の歯止めがかかりつつあるとみて、政府は事業再開が可能かどうか検討。
トラベル事業について、宣言が全面解除された場合をにらみ、早ければ月内にも政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会で
議論する見通しだ。

政府内では、事業を再開する場合、各都道府県の感染状況が「ステージ2」程度となることを条件に、
当初は県内発着に限定する案が浮上。現行2万円の補助上限額については、利用者が殺到して感染リスクが高まる懸念があることや、
これまで高級宿泊施設に利用が偏っているとの指摘を考慮し、減額が検討されている。

具体的には、補助上限額を1万円に改めた上で、さらに数カ月単位で段階的に引き下げる案がある。
財務省では、5000円に減額しつつ、事業期間は3次補正で想定した「6月末まで」から延長し「秋から年末まで」とする案も出ている。
財務省幹部は「感染対策との兼ね合いも重要だ」と指摘する。

トラベル事業をめぐっては、地域経済の刺激策として早期再開への期待がある一方で、感染拡大への懸念から
慎重な対応を求める意見も出ている。政府は事業再開が可能かどうか慎重に検討する方針だ。 
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:37:10.48ID:xtK0O/EO0
GoToトラベルを停止して3か月が経とうとしてるけど別に何でもないじゃん
一生再開しなくていいよ
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:39:29.51ID:ESMVoujz0
クラブラウンジをレストラン代わりに使い貧乏人はお断りにしてほし
イオンのフードコート見たいで気分が悪くなった
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:40:22.32ID:uv9a8Rw60
20000円で35%なら、20000/0.35=57100 までお得に使える
10000円なら10000/0.35=28570,ワイの泊るビジホなら5000円でもおk
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:42:28.11ID:qqfBG7KZ0
徹底して感染ゼロに近づけて営業自粛解除すればGOTOなんかやらんでも人は集まる
キャンペーンなんて必要ない
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:46:08.82ID:aC/mqRAr0
>>650
本当これ
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:46:55.95ID:rI6Q41rt0
だから何で緊急事態宣言終わったら
即GoToなんだよ

せめてワクチン国民の半数以上
打ってから再開しろ
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:48:06.45ID:pbiA5Qxu0
>>695
観光地なんて限られてるもんだがな。
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:52:35.88ID:8YvEdxTo0
>>707
日本にはいたるところに観光地があるから心配無いよ
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:53:28.34ID:qqfBG7KZ0
>>706
普通ならきっちり抑えてから緊急事態宣言解除して
まず日常に戻して様子見だからな
感染状況もそこそこに緊急事態宣言解除して
GOTOで無理やり人を動かそうとするとかキチガイかと思うわ
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:56:48.39ID:Pu21gg1J0
わざわざ休みのに日に寺や木や山とか観たって面白くない人もいる訳だからな
旅行って趣味もやる事もない暇人のやる事だからな
やる事があったら、わざわざ寺とか観にいかんからな
やる事もないんで観光位地に行ってぶらぶら食べ歩き
誰だってできるし
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:57:45.23ID:sxC4PEOP0
>>654
GOTOの期間は二流ホテルがコスパよし。
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:57:51.19ID:pbxSQ6NJ0
>>706
ワクチン接種率が高くなって、GoToやるのも怖い話
GoToじゃなくても安心して遊びまわる連中が増えるだろうけどね

ワクチン接種しても感染しない訳じゃ無くて発症し難くなるだけ
つまり、
ワクチン接種した不顕性感染者がウィルスをばら撒く結果になる
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:58:02.84ID:Pu21gg1J0
次回、GOTO初めてまた感染が広がったら
政権って言うか自民自体終わりだろうな
言うまでもなく今までも色々あったしな
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:59:07.80ID:Dps2KenN0
ワンコ預けるペットホテル代出してくれたらイイよ
人間と変わらん値段するからな
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:59:26.15ID:Or6R5IFe0
>>5
ほんこれ。
公共交通機関の利用料を1/5にするだけでGOTO以上の経済効果あるわ。

何よりみんな平等にお得を感じられる。
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:04:00.86ID:LV8FtvbT0
GOTOキャンペーン関連はやる必要なし。
自粛しろなんて言ってくるな。もうみんな外出したくてたまらないのだから。
自粛解除宣言で勝手に旅行し始めるし美味しいものを食べに行くからな
自粛警察wこいつらが目障りなんだよボケが!
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:09:03.36ID:8YvEdxTo0
>>710
趣味をするために旅行するけど?
もちろん地元でもやってるんだが、旅先でやる方が100万倍楽しい

でも他県からわざわざうちの近所に旅行してきて
俺と同じ趣味をやってる奴らがわんさかいる
旅行ってそういうもんなんだよなあ
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:12:45.15ID:Pu21gg1J0
やる事ないから旅行するんだよ
暇でやる事もないが、趣味もないどっかいくしかないからな
誰だってできるし
やる事があったら寺とか木とか観に行く暇はないからな
やる事がに暇人無趣味がやるのが
飲み食い移動しかない、これは誰にもできる暇つぶしだからなw
実際やる事もないんで行く暇もあんだしな
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:15:27.95ID:Pu21gg1J0
山とか寺に行く以外に楽しい事があるが気が付いてないだけ
それだけ仕事とかにまじめにやって何もないって事でいい事なんだろうけど
そっちのけで趣味に走るのも色々あるしな
暇人が休みの日にやる事もなく趣味もない
どっかいって飲み食いそれしかやる事がないんでそれやってる
寺とか木とか山観て何か食って面白いか
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:19:17.13ID:Pu21gg1J0
わざわざ、出かけて寺とか神社いってぶらぶらしてなんか食って
面白いか?
よっぽどやることもなく暇なんだろうとしか思えん
温泉はいいが、1回入っても意味ないしな
近場にあって毎日つかりに行くならいいが
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:22:20.69ID:Pu21gg1J0
はい、論破されてコンプレックスで返した負けと認めたようなもんだ
実際そうなんだって
趣味もなくやる事ないと暇だと
誰でもやれるのは飲み食い移動しかない
暇だしどっかいくかみたいな感じだろ
実際何かやる事があってそれに夢中になってれば、木とか観にいく暇もないだろ
寺とか言ってブラブラしてる時間が無駄だろ
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:23:16.30ID:viaB39Sy0
土日とか繁忙期は除外しろよ
平日や閑散期に来てくれるから支援になるんだし
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:25:24.41ID:Jhgkt+Fo0
>>91
説明が上手い。頭いいね。
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:26:40.28ID:Pu21gg1J0
コロナで分かった、日本人は無趣味な奴が多いって事
飲み食い移動が自粛されてるが
何もできない?
他の事は出来る事はたくさんあんだろ?
飲みに行けないが、それ以外の事はやっていいだけで
何もない奴は飲み食いしかやる事がないからな困ってるだけ
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:30:42.83ID:8YvEdxTo0
>>729
同じ食材を食っても自宅で食うのと旅先で食うのじゃ天地の差だよなあ
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:30:49.35ID:/l1vR+NU0
>>728
それでいいのだ
収入の少ない時期に財布を緩めさせる
宿自身の値引きは身を削るが補助金だとその分助かる
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:31:07.08ID:Pu21gg1J0
無趣味で暇な奴ができるのが
飲み食い移動、誰でもできるからな
やる事もなく暇何でそれしかできない
それだけまじめに仕事とかやってきて何も他がないって事なんだろうけど
寺とか言ってブラブラして回って暇人だからだろ
やる事あったらそんな時間がもったいないからな
暇だしやる事なし何か食いに行くか?
観光地に行ってみるかしかないだろ?
誰でもできるしw
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:31:42.38ID:wOomTZgL0
これでいいんだよ。
ようやく適正額が理解できたようでなにより。
まぁ、1万でもまだ高い気はするがね。
理想を言えば5000円でいいよ。
満額でも5000円いくかいかないかのビジホ族としては。
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:33:06.66ID:dbwT0HRt0
>>1
てか、1世帯5回までとかにしたらよかったんだよ
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:33:42.35ID:Pu21gg1J0
他に趣味もなくやる事がないんでそれが面白いと思えるんだろ
原爆資料館に行ってたニュースが笑った
そこに行くほどよっぽど暇人だって言ってるようなもんw
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:35:27.17ID:Jhgkt+Fo0
ワクチン摂取に先行しているイスラエルの状況をみるにコロナ収束は時間の問題。慌ててgoto再開するよりも観光だけでなくアパレル等に幅広く直接支援すべき。財政出動は最後のつもりで出し渋らないほうがいい。間もなく夜明け。夜明け前が一番暗い。ワクチン摂取が浸透すれば観光需要は急回復するだろう。いまはワクチン効果による楽観的予測と当座資金が必要だ。
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:42:41.50ID:DnrSK0xo0
よっしゃ、安宿泊まりまくりのワイ大勝利
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:50:24.39ID:ZxIyuFd10
宿で一人一泊4万なら高級だけど交通費とか含めて考えるとアレだよね
宿泊だけと交通+宿で分けてよ
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:50:30.92ID:YW0W19DI0
元々平日狙って動くタイプだから恩恵あるといいな
ホテルはテーブル大きくしたらテイクアウトで食べる時のアピールポイントになると思う
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:09:38.83ID:7Kp82lcG0
ビジネスでの利用を復活するのだけは止めろよ
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:11:04.48ID:cOtz/ChG0
いやそんなことより10万円わい?
まさか今日も息子の話ばっかりで国会でなんも決めていないのか?
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:20:17.46ID:LV8FtvbT0
お前ら衆議院選挙どうするの?投票を棄権したり白紙投票した奴は与党信任とみなされるけど
こんなどうしようもない連中を選んだのは有権者だからねw
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:25:19.29ID:+tBUGxtj0
自民党や役人が賄賂を貰うためだけに始めたGOTO事業
このせいでまともな医療を受けることもなく放置されて死んだ人が数千人もいる
何千万円も健康保険料を納めた結果がこれだよ
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:29:16.69ID:RIUGL8/g0
五輪のために我慢してるみたいなのいい加減アホらしくなってきたから
ドーンとやって旅行しようや
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:36:34.16ID:ob0QupWh0
>>741
イスラエルは宗教関係の人がいる限りまだまだかかると思うけどな
前行ったときめちゃくちゃ狭いエリアに密集して暮らしてたし、ユダヤは毎日集まるし・・
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:47:18.91ID:YJeQLZd90
子供が保育園で濃厚接触者に指定されただけで経済的損失、精神的苦痛でかかった。
先にそれに対して損害賠償支払ってからやれ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:50:56.53ID:owPP5P9P0
>>651
違うよ
人がいないから検査絞るだよ
特に就職氷河期世代辺りがガチで居ないんだ公務員は
医療系なんて特にそう
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:59:14.75ID:6y36UYQ/0
確定申告で金を奪われる時期にGOTOの話とか、
神経逆なでしすぎ。
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:00:42.20ID:e09AGVyj0
>>14
確かにお得感はあるけど旅行者が利益を得ることはない。たわか、行く人と行かない人の格差は別にない。
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:01:35.77ID:hzeNGRJu0
旅行補助10万円
飲食補助10万円
定額給付金10万円

これで国民に選択させたらいいだろうが!
こうすれば予算一括にできるだろ!
旅行と飲食とか利用者だけが恩恵受ける政策とかやんな!
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:09:56.68ID:Rxq4JZLq0
早く復活してくれ
3月に2回ほど利用予定だ
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:42:37.73ID:/l1vR+NU0
ステージ2の県は再開は早いだろうが
まだ緊急事態宣言中の都府県があるうちは無理だろう
まずは緊急事態宣言の解除の判定が先で
次が新しいGOTOトラベルの制度の検討だから
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:47:59.36ID:hzeNGRJu0
>>765
勝手に行け乞食
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:06:37.36ID:XTAJw5WW0
人生で200泊以上旅行してるけど、1泊1万超える宿なんて泊ったことないわ。
最高で1泊8000円くらいだったと思う。
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:56:02.61ID:OhWXvM/80
おい、コラ!
庶民なめるなよ
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:58:05.86ID:5pcrsIVV0
旅行に行かない場合うまみゼロ
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:13:19.31ID:LnMQU3Ju0
近場で飲み歩くような奴らと違って、旅行者はちゃんとマスクもするし
感染対策にはより気を使う属性だからね。
こんな効率のいい経済対策は無いよ。
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:13:12.58ID:DaM90MDs0
>>769
俺も若い頃は安宿ばかり泊まり歩いてある意味
それが楽しみでもあったが、1度3万円以上のところに
泊ってみろ、旅の印象が全然違ってくるぞ。まず疲れがとれて
ぐっすり眠れるから翌日も心身共に好調、連泊だと部屋に長く
居ても飽きない、そして何年経っても想い出として記憶に残っている
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:17:01.03ID:LnMQU3Ju0
>>774
そういう奴らは宿泊を伴う旅行に行かなければ
日帰りで同じようにマスク外して会話するだけだからノーカウントだな。
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:19:01.11ID:MwagKcTt0
1日宿泊部屋数の20%で
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:34:30.40ID:DaM90MDs0
>>776
時期、ロケーション関係なく海外ならアマン、
四季、リッツ、シャングリ・ラ、ペニンシュラ、
ラッフルズはハズレがない。国内旅館はハズレが多い
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:51:14.73ID:sxuwfWux0
>>780
アウトドア派の我が家には全く響かないな。
ニセコのハイアットなら行きたいが。

いわゆる高級ホテルよりも、アウトドアが楽しめる
海やゲレンデが近いホテルがいい。
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:37:07.23ID:VoJNISZz0
>>781
ホテルは使いこなすものなんだよ
そのためにコンシェルジュがいる
ラフティングと離島でスノーケリングしたい、
それとジャングルトレッキングしたい、できればそこで
1日滞在したいので清潔な宿も手配して欲しい、
単発で頼むと3日かかる。2泊3日で効率よく
組んでほしいけど、だが予算はこのくらいで収まるようにして
欲しいと言ってアレンジしてもらう。旅先では金より時間の方が
価値があるからな
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:47:08.41ID:qUYpb3xK0
食べるのに困っている人もいるのに富裕層が何十万と得をするのがおかしい
自粛してる人が収めた税金をなんで遊んでる人に流すの?
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:56:37.27ID:SPE0txuW0
>>1
年末まで延長=一部の奴らだけに年末まで税金をバラ撒く
そしてバックマージンを手に入れる

と、いう事だな
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:02:52.09ID:fbgbn7eS0
いくら安いっていってもこのご時世そんなにいかんだろって、やってみたら思いの外馬鹿が多かった
緊急事態宣言も解除したらいっきに緩むぞ
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:12:13.94ID:9ESxPjAm0
暇な金持ちに対する
キャッシュバック

暇ない医療従事者は
旅行にも行けない
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:15:39.14ID:JoWgDR2r0
なぜそこまでGoToにこだわるのかわからん
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 06:18:21.20ID:blMzf7j20
段階的に引き下げる

なぜこれを給付金でできなかったのか
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 06:21:56.47ID:38hr8G/E0
年末までずっとか素晴らしい
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 06:24:48.78ID:JEZVcPKz0
まだやる気なのか
コロナが完全に収束するまでいらんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況