X



【スマホ】デジタル端末が子供に与える影響 脳の発達が遅れる傾向が判明… [BFU★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001BFU ★
垢版 |
2021/02/22(月) 14:33:22.55ID:+cnO5dHo9
https://www.news-postseven.com/archives/20210222_1637087.html?DETAIL

92%。これは2020年に発表された東京都における高校生のスマホ所有率だ。生まれたときからデジタル端末が身の回りにある“デジタルネイティブ”である現代の子供とスマホの距離は近い。

 しかし脳が未発達の子供にはスマホの影響が大きいと主張する研究者もおり、ビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズらIT企業トップは、わが子が小さいうちはスマホを持たせなかったといわれている。

『最新研究が明らかにした衝撃の事実 スマホが脳を「破壊」する』(集英社新書)などの著書がある東北大学加齢医学研究所所長の川島隆太さんは、自身が行った研究結果を基に、その使い方によっては、デジタル端末は子供の脳の発達を阻害すると警鐘を鳴らす。川島さんが行った研究は、仙台市(宮城)に住む5才から18才の児童・生徒224人の脳を3年間にわたって観察するというもの。

「その結果、インターネットの使用頻度が高い子供ほど大脳の『灰白質』と呼ばれる脳の発達に関する部分の成長が遅れる傾向がみられました。

 特に毎日インターネットをする子供の灰白質は3年間でほぼ発達がみられなかった。これは体でたとえれば、成長期にもかかわらず3年経過しても身長や体重がまったく変わっていないことと同じ。それだけデジタル端末が子供の脳に与える影響は大きいのです」(川島さん)
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:50:35.58ID:UY8eIr4/0
発達とか成長は負荷依存
脳に負荷かけたか
メンタルに負荷かけたか
筋肉に負荷かけたか
で発達と成長は変わる
それだけの話
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:50:44.08ID:dN79OG6t0
>>820
(-_-;)y-~
お寺の僧侶や神官は?
そういう枝野みたいなこと言うてるから、左翼と在日は嫌われるんよw
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:59:20.34ID:oqeOv2pF0
>>814
孟子の話であるのなら、書き込む前に確認のために調べた方が良いのかもしれない

今はSNSを使うことで、引っ越すことなく環境を変えれるのかもしれない
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:01:51.75ID:/ymI+HLU0
>>756
唐突ですが。ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント発売の「風の谷のナウシカ」のDVDを買うと英語発声版もあり、視聴時に選択でき、これがまたなかなかいいらしいです。
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:03:48.05ID:ygUQUP640
ちなみにテレビも見れば見るほど発達が遅れるという研究結果もある
幼児向け教育テレビとか脳が一番発達する時期に見るものが特に悪影響が大きい
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:05:40.13ID:oqeOv2pF0
>>800
なまりの心配をしているのであれば正確に伝わらない可能性が高いので
通訳機を使って話す内容に集中した方が良いのかもしれない
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:08:17.91ID:3c3mN8XL0
包丁も寿司屋になって財を稼ぐ人もいれば
包丁で人殺しする人もいるよね
使い方で脳を衰退させれるとかスマホも万能の道具だね
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:12:01.50ID:GfrAGCg60
この人、脳トレの人だよな
自分が監修したゲームは良くてデジタル端末は駄目というからには何か理由あるんだよなw
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:12:21.02ID:Th/RM6VG0
字を書かない絵を書かないあらゆることを横着し面倒くさい面倒くさいと公務員のようにゆとりな思考が身に付いて脳が退化していくわけだよ
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:14:05.36ID:+dDXtWht0
>>808
子供の頃は小説など読まないほうが良いかも
色々体験しないと意味も語彙も表現の凄さも分からない。中高生でも早い
マンガの表現力のほうが身近だろう
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:16:46.24ID:P69eQwib0
子供だけじゃないと思うけどなー
ネットとゲームにどっぷり浸かり出してから確実に俺バカになってるもん
発達にも悪いし退化もすると思う
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:16:51.57ID:WGR0XPQX0
>>808
その甥を、「小説を読んで心震えることはない」と低く決めつけた根拠はなに?
褒めるだけじゃイヤで落としたかった?


>>839
そんなの、君の意味理解と語彙理解力が低いのを子供に投影しているだけだろ
能力の低い大人は、子供も能力が低いものとして型にはめたがる
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:17:48.36ID:zAZyaeWX0
ビルゲイツやジョブズは子供達が小さい頃はスマホやタブレット類触らせなかったらしいな
悪影響だとw
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:19:19.95ID:WGR0XPQX0
>>846
彼らの場合は、既製品で満足して消費する人間になるんじゃなくて
それをイチから作るような人間を育てたいんだろうな

そういう親はいるね
何か聴かれたら教えない、自分で調べさせるetc.
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:19:30.60ID:oqeOv2pF0
>>843
ゲームの種類にもよるのかもしれない

論理性が必要なゲームだと、自分の非論理性に気付きやすくなるのかもしれない
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:22:01.23ID:WGR0XPQX0
>>843
世の中でゲームが溢れているのは
儲けたいからだけじゃなくって
創造活動を阻み、時間を浪費させたい人たちの陰謀も働いているのだ!って言われても
ちょっと信じちゃうもんね

それくらいにはアヘン的なものがある
ゲームは
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:30:11.90ID:317y18I/0
思考が完全に受け身になってしまうからだろう
お絵かきするにも、最初は下手でいいのにコピペでトレースしたら上手く描けるとか考えて実践するようなもの
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:35:14.66ID:NP1/gQTY0
>>853
デジタルだとトレースするの?
昔からトレーシングペーパーやトレーサーでトレースしてるのに
デジタルだからってそうなるって発想が変
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:36:39.35ID:oqeOv2pF0
>>852
「議論」の定義を調べることから始めた方が良いのかもしれない 

文字での表現にこだわるのであれば、HTMLを学んでおいた方が良いのかもしれない
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:38:50.09ID:Z3ORlUKf0
>>853
まず、これを書いた記者が色々ごたまぜにしてるから良くわからんのだけど
デジタル機器と言うのをあまり処理をさせずビューワに特化したスマホタブレットに
限定しているのか、それとも処理を目的としたPCまで含むのかで
だいぶ話が変わってくる気がする

ゲイツやジョブズがPCやネットすら不可としていたのか
それとも見るだけのスマホを禁止していたのか

Kindleで本を読むのもダメなのか、
スマホで音楽を聞くことすらダメなのか
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:46:31.56ID:Y3jADzg50
元々、スマホは池沼で指一本しか動かないような、
アーウーの為の療育機器だったんだわ。
こんなもんに五体満足の定型がハマったら、どんどん馬鹿になる。
当たり前のことだ。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:52:23.88ID:uit2LwEQ0
テレビがダメでゲームがダメでネットがダメで次はスマホね
60年ぐらい(もっと?)ずっとダメなもんが普及してる
大昔は漫画もダメだったんだよね
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:55:23.04ID:Z3ORlUKf0
>>858
スマホに特化した、と言うかスマホが定着してから
流行りだしたSNSなんかが馬鹿向けなんだよ
140文字までに制限して文章苦手でも発信出来たり
真四角トリミングでフィルタべったべたにして
構図とか考えずともいい写真が撮れた気になれたり
猿みたいな動きをループで楽しむ動画アプリとか

そこに伝える技術とか苦心は介在しない
だもんで目立ちたがりはコンビニおでんに悪さしたりする
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:58:11.36ID:LaVa57EN0
なんとなく五官を使った遊びがいいような気がするのは間違いない
ネットって目ばっかりだもんな
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:01:06.75ID:eTdzrWOG0
大人でもスマホ依存になると痴呆症みたいな症状が出てくるしな
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:05:49.07ID:4C1HtTWM0
聞けば何でも教えてくれるから、脳の自力で考えるパーツが退化しちゃうのかもね
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:06:45.46ID:uit2LwEQ0
>>860
IDかぶってる
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:09:30.21ID:/P3puun50
>>864
よくダメになったとかいうが
大抵、そんな事言い出す人達って暮らしが豊かな人か
何か原因があると勘違いしておる方々やからのう
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:14:43.05ID:Iw/K4RJJ0
>>864
アフリカのそこそこ奥地でもスマホは普及してるんだから
仮に悪くなるとしても世界全体で悪くなるんだからべつにいいだろ

そもそも悪くなってないしw
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:21:16.00ID:Y7BMX0t90
幼稚園児でタブレット与えられて放置されてる子を見ると心配になるわ
脳の発達過程であれだと脳が萎縮するだろ
親がしっかりしているところは本を読ませたりしてるから差が歴然とつくだろうな
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:37:10.18ID:dT3+KiWW0
>>872 ホリエモンが言うには、スマホがあれば
あとは何も教育はいらない 
 
でもそれは普通の教育を受けた後の大人では
それもあり得るという事でしかないよね 
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:38:53.12ID:HdVbN5xL0
>>1
最近マジで物忘れが激しい。

昨日はささきいさおが、今日は相川七瀬がすぐ出てこなかったから。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:43:38.45ID:nPYiol5/0
>>865
若い奴の考える力は驚くほど退化している。
写真の構図は同じでも、具体的に写っている事物が違うと、同じ構図だと見抜けない。
子供の頃にやった知能テストの能力が愕然とするほどないよ。
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:44:20.60ID:GkeLGukA0
オンライン授業させてるツイッター自主休校親はこういう記事はスルーだね
コロナさえ罹らなければいいらしい
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:46:07.46ID:1CIXhIUj0
スマホ自体が馬鹿向けだからな
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:52:03.81ID:UK6RcoaR0
>>865
ネットで調べてもわからんことや
ある程度調べて解ったことを
念の為って聞くならまだしも

まるなげ的に質問して
教えてくれが当たり前の図々しい奴も増えた
教えてくれて当たり前なのは
教えても3行以上は読めないらしい
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:52:29.77ID:pbxSQ6NJ0
>>720
面白い視点だな
書籍と違って、知己の人物とのコミュニケーションには、補完が働く可能性もあるね
何もないところで補完からイメージを膨らませている分にはそう弊害は無いと思うが
>>1の趣旨とはズレた話になるが、
いわゆる仮想現実の様な補完を機器上でやり始めると、
それ、仮想現実体験と、同様の心理的な破壊的影響は被るのかも知れないな
あまり知られていないが、仮想現実と催眠術は心理的に酷い影響がある
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:54:38.30ID:nPYiol5/0
>>880
わしらの時代のようなバカと違うんだよな。
計り知れないバカなんだよ。
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:55:29.20ID:WGR0XPQX0
>>720
確かにな

テレワークになって尚更、たまーに人に会って、触覚・聴覚(その人固有の声)込みで話すと
やけに濃密な経験として感じる

ていうか実際、これこそが大事なんだろうなと改めて思う
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:56:25.54ID:XnTuH+QS0
PHSの時代が一番楽しかったわ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:56:46.82ID:nG0sqEGx0
ず〜っとスマホ弄ってれば知能が低下するって
電車の乗り降りでも片時も目を離さない奴を見てればわかるわ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:59:56.01ID:9T+H5D0A0
違う見方をすると、知能が低下しても特に問題なく生きていける世の中になったって事なのかも分からんね
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:11:12.98ID:dT3+KiWW0
>>883 ネットで検索して読んだ記事や情報は異常に忘れやすいというのもあるね
同じ項目について、図書館に行ってわざわざ調べて読んだりした方が記憶に残りやすい
人間は知的スペックも含めて原始人から殆ど進化してないそうだしね
ネット対応型の人類スペックはまだ備わってないのかもしれない 
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:12:44.21ID:6XheYvi60
折り紙とか工作系、空間を大きく使う運動をした方がいいでしょ
人間は進化しても動物なんだから体を動かさないと脳も発達しない
端末は空間が小さすぎる
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:13:26.47ID:nA8YMM420
知能低下というより依存症になるw
北欧の学者さんのスマホ脳が面白いよ
SNSを作った連中は家族には触らせ
なかったし今も後悔してるそうだ
ジョブスは子供にはスマホを持たせ
なかった
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:17:06.37ID:5pcrsIVV0
本を読む前に文字を教えるのと同じく、スマホ触らせる前にプログラミングを教えた方が良いだろうな
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:19:06.65ID:XDQKlsfv0
漢字を書けなくなってるのは確か
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:19:06.56ID:PSzZfnNi0
>>755
紙が必要なんじゃなくて、画面じゃ粗いチェックしかできないんだ
たとえば、ゴシックと明朝の区別
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:19:28.87ID:uspSopI40
最近コミュ力が低すぎる奴が多いのはこれが原因か

子供の頃に自分の思いを伝えることを十分にしないで、デジタルでピポピポやると脳みそが発達せずにコミュ力が育たないんだろうな
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:20:56.50ID:UsDVWmG/0
空間認識とか器用さなんかも失われていくかな物作りに影響しそう
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:21:58.91ID:hwkd7g+y0
>>603
できなかった事も、YouTubeのお子様がやってると影響されてやりたがったり知らぬ間にできちゃったりするんだよね
フィルターかかってるYouTubeキッズのみ見せるようにしてるけど、一応どんな内容なのかはチェックするようにしてる

そういや何回か見ただけのトーマス達の名前と顔を判別できるようになってたのも驚いたw
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:23:36.24ID:CaZlUaoN0
デジタル端末がなければ
暇なときにタバコばっかり吸ってる連中が激増してたよ
暇なときにタバコじゃなくてスマホになったおかげでかなり周囲が助かっている
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:25:27.00ID:E0axSu4t0
>>899
画面に出すのが最終だから画面でみてわからないなら無視していい
紙前提はハンコファックスレベル
本当に必要ならこんなところでなんたら文句言ってるわけない
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:26:17.25ID:NNly7CrD0
まーたはじまった
ゲーム脳の次はデジタル端末脳ですか?
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:28:12.23ID:j/9jzPJB0
新聞なら良いんですか?(笑)
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:29:00.71ID:j/9jzPJB0
>>898
書く必要あんのか?って時代に
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:36:31.68ID:pbxSQ6NJ0
コミュニケーションに関して、単なる事実としては、
コミュニケーション手段のチャンネルが増えただけなんだけれどね
それをメリットにできるかデメリットにしてしまうかは個人の資質

これは莫迦や面倒臭い奴を忌避するにも有効で、例えば、
電話では無視し、メッセージのみで応答するといった対応にする事ができる
まぁされた方の莫迦は「最近コミュ力が低すぎる奴が」とか言い出すかもなw
極端な例だが、金を借りようとする奴なら、
直接会って頼み込もうとするだろう。もしくは、少なくとも電話で
こういう面倒臭い奴に対するウォールになり得るんだよ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:38:16.28ID:UsDVWmG/0
自身で決断できないやつも増えてるな個がないというか評判や数の大勢に頼る傾向
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:39:08.46ID:54LQxrUO0
ジョブズは自分の子どもにiPadもiPhoneも触らせなかった
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/40647

彼は6歳から17歳までの5人の子どもたちについてこう語った。

「子どもたちは、私と妻のことを、ファシストで、テクノロジーについて過剰な心配をしていると非難する。
そして、同じような規則がある友だちなんて、ひとりもいないと言う。
でもこうするのは、私たちがテクノロジーの危険をこの目で見てきたし、私自身が経験しているからです。
子どもたちには、そういうことが起こってほしくはないですからね」
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:46:21.88ID:nPYiol5/0
昔も今も変わらんよ。
スマホがなかった頃は、喫茶店に入っても、めいめいが好きなコミックを読みふけっていて、会話なんかしなかった。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:48:30.40ID:uspSopI40
コミュ力が低すぎる奴は伝える内容を相手が欲しているものではなく、自分に都合の良い自分が分かっていることしか言わないんだよな
だから相手に伝わらない

デジタルさいこー、ちょー最高ということで、デジタルの世界でしか自分の居場所が見つけられなくなる
自分が何言ってるのか、相手が分かろうが分からなかろうが関係ないし
0916911
垢版 |
2021/02/22(月) 21:52:45.56ID:54LQxrUO0
>>911
>『ワイヤード』誌の元編集長で、現在、無線操縦飛行機メーカー「3Dロボティックス」の最高経営責任者であるクリス・アンダーソンは、

それはジョブズじゃなく、この人の言葉だったな。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:58:06.87ID:7mht2kK10
暗記はしなくなったな
漢字も覚えなくなった
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:59:33.33ID:54LQxrUO0
子供のころ、パソコンどころかゲーム機すら買ってもらえなかったが
今では立派なネット俳人だぜ。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:00:02.19ID:/J8SMEp30
安心しろ発達しても碌な事せん
それより集団ストーカー達に気を付けろ割とマヂに
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:03:28.70ID:nKyZ9dYe0
スマホ見てると小さな画面しか情報が無いからな。
5感を刺激しないといけない時期にこれは致命的。
寝ても覚めても運転中もスマホ見て人殺しになる未来があるだけ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況