>>355
それは、だから、案件は一つじゃないんじゃない?w
今回たまたま明るみに出てるのがそれだけってことでしょ。
そもそも放送事業は総務省管轄なんだから、
総務省の官僚への貸しはいくら作っても、放送事業者に
とっては損にも邪魔にもならないよw

で、菅の息子ってのは、まさに「接待を受けさせられる」という
効果を狙って雇われてるってことでしょ。
まともに会社勤めもしたことすらない、いい年こいて
ロン毛のおっさんだぞ?
そんなの部長待遇で雇う理由って他にあると思う?