X



【コロナより接待】小池晃書記局長、飲食単価が約7万4千円だったとして 何を食べたのか。庶民感情からいって許されざる接待ではないか [マスク着用のお願い★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2021/02/22(月) 21:28:36.71ID:yIE0nImK9
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE22AFN0S1A220C2000000/
野党「幕引き許さず」 総務省接待で政権批判

野党は22日、菅義偉首相の長男が勤める放送事業会社による接待問題を巡る総務省の調査報告に関し「組織ぐるみで接待供応を受けていたことが明らかになった」(立憲民主党の江田憲司代表代行)と一斉に批判した。総務省幹部の処分により「幕引きは許されない」(立民国対幹部)として、首相への追及を強める構えだ。

江田氏は、総務審議官だった山田真貴子内閣広報官ら計13人の総務省職員が会社側から接待を受けていたことを踏まえ「相手は首相の息子。みんなで渡れば怖くない。みんなで偉くなれると官僚側は考えたのではないか」と取材に指摘した。

福山哲郎幹事長は「放送行政に携わる者への意図的な接待攻勢だったとしか考えられない」と強調。武田良太総務相に責任は及ぶとの認識を示した。

共産党の小池晃書記局長は記者会見で、山田氏の場合、飲食単価が約7万4千円だったとして「何を食べたのか。庶民感情からいって許されざる接待ではないか」と断じた。

国民民主党の玉木雄一郎代表は、武田総務相が「行政がゆがめられた事実は確認されていない」とした国会答弁を疑問視。「通常では考えられない関係だ。第三者を入れた徹底的な調査が不可欠だ」と述べた。〔共同〕

2021年2月22日 20:30
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:30:15.48ID:ZfcUgxpC0
>>229
総務省の官僚を接待して便宜がはかられたら国の仕事が斡旋されたり許認可が行われます、そこで得る利益は国からのものなので、接待が禁止されてるんですね!わかりましたか?
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:30:21.72ID:98+rwPa70
>>1
贈収賄事件で逮捕者出ないとかこの国おしまい
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:31:04.49ID:PyRpHX3U0
>>14
それ大蔵官僚。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:31:08.28ID:oDdk/AnL0
国会議員ごときが税金から2000万以上せしめてることのが
庶民感情として許せないんだが。
小池晃を含めてね。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:31:24.99ID:1ZlBSUDd0
キャバクラだろ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:31:42.30ID:n6hJqlOC0
>>20
そりゃ韓国様より先にワクチン打つな韓国様にまわせとは日本国民の前では言えないだろ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:32:08.96ID:6fjrjby30
庶民勘定かまーん感情だか知らんが「感情」で批判するなアホか
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:32:27.51ID:6gexwDKb0
庶民感情からすると7万は高いが
それを庶民の10倍の給料貰ってる国会議員が調子乗って言うのはモヤっとするわ

まずは国会議員を庶民並みの給料にしてくれ
+他の全国全議員も
それだけで年間数千億円、下手すると数兆円浮く
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:32:44.86ID:AySr48GX0
>>12
小池さんは医者でもあるから
良いものは食べてそうだけどな
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:32:53.30ID:qqusjnmi0
普通に暮らしてれば、一食に7万4千円かけることなんか殆どないだろ。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:33:20.62ID:nh6nNXGo0
総務審議官まで行ったのに、退官して内閣広報官に着任。
これ総理の引きだよね。多分、次官にはしにくいけど
初の総理秘書官とか実績もあったし。本人も総理の引きだし、色々計算あったんじゃないかな。
このまま何事もなければ、次の次の選挙で出馬して、当選確実だったろうに。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:33:32.24ID:au+ALAqQ0
うちの接待だと飯屋では一人2〜3だな
クラブ行ってボトル入れて二人で15くらいやね
もう1年以上やってないなぁ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:33:47.37ID:ZfcUgxpC0
ど勘違いしてるバカがいるから書いとくけど、総理大臣も役人も国民から役割を託されてるだけだからね

日本では私利私欲で権力を行使したらダメなのよ

総理大臣の息子が好き放題とか中世の貴族じゃないんだから許されません

国民としては自浄能力がないなら選挙できっちり責任とらせなきゃいかんよ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:33:52.85ID:nDoOUMBW0
これは許されないよ。

ガースーは裏でやってることがアーベーより悪い。もはやウソツキアーベーの高感度あがりまくりじゃねえか。昭恵なんか女神レベルだわ。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:34:15.06ID:m8TzRQ8s0
ファミレスでの7万を想像する庶民であった。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:34:41.92ID:K7m9MsOG0
また飲食店には聞き取りをしないんだな、野党は
久兵衛以降飲食店にはなぜか接触しようとはしないのはなぜだ?
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:34:42.21ID:kplntHMW0
北京ダックかな?
あれ昔美味しいから注文しまくったら酷い目にあった。
あと、眼の前ですりおろすトリフュも。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:34:45.09ID:F0+tjNC/0
>>246
接待だから庶民感覚とか関係ないわ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:34:59.41ID:NP1/gQTY0
いくら何でも、「感情」で犯罪扱いするのはマズいんじゃね?
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:35:02.64ID:gDChSitq0
特権階級の共産党幹部が、「庶民感覚」を持ち出す時点で間違っている
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:35:22.98ID:7tpLp38O0
神奈川の山ん中の豪邸に住んでる日本共産党の親玉は、庶民感情からしたら、どうなんでしょう?
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:35:26.34ID:b0izHxyf0
菅の息子の会社である東北新社以外は接待どころか会うことも出来ないんだし
完全に菅の息子だから接待を受けたとしか言いようがないからな
もう、贈収賄事件としてしっかり扱って総理大臣逮捕も必要だな
今ままでの腐敗の酷さが極まってしまってる
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:36:05.93ID:K7m9MsOG0
>>129
つまりスガパワーが効かないから接待をしたってことだよねぇ
しかもこんな高額の接待をしなきゃならなかった
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:36:06.96ID:eus2FI9d0
銀座の龍吟で二人で20万くらいだったことある
前確かオリガミも話題になってたけどあそこのモーニングもとてもいいよ
親子してグルメなだけなんじゃないかと
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:36:21.99ID:tgdLklVU0
つーかいい加減こいつら全員クビにしろよ
勿論クビだから退職金もなしでな
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:36:27.53ID:n6hJqlOC0
>>254
それは普通に暮らしてる奴だからだろ
東北新社の統括部長だぞ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:36:44.34ID:ZfcUgxpC0
東北新社は菅政権にどんな便宜をはかってもらってたんだろね

社長を国会招致したほうがいいね
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:36:47.28ID:F0+tjNC/0
>>265
首相の息子が務める会社が役人を接待してたんだから
普通に贈収賄じゃないの
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:37:52.96ID:ZfcUgxpC0
>>269
菅パワーが効いてるから接待の場に総務省幹部が来てるんだけど、もう少し考えて書き込め
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:38:02.94ID:zX+7Zb3G0
>>1
相撲取りも真っ青になるほど食いまくるんだろ
他に何がある?
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:38:52.37ID:wezqeWxo0
接待なんてそんなものでしょ
料理が美味しいかどうかなんて関係ない
要はどれだけ値段が張るのかだけだから
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:39:30.60ID:IlM0ISIn0
コイツ達が毎食自腹で7万以上の飯食おうが何も言わんむしろ歓迎する
接待なのが問題
食事代くらい自腹で払えよな乞食共
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:39:36.43ID:jHICRuAo0
ズブズブの関係ってチンコとマンコの関係だよな?
どっちがチンコでどっちがマンコなの?
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:39:49.27ID:TvX1Qji10
庶民感覚からいったらそんなことより各種雇用対策とかやれや自称労働者の味方ちゃうんかだが
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:40:02.20ID:GQ8xfKT30
何が問題なんだ?
官僚を性接待してる中国よりはマシだろ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:40:12.69ID:zX+7Zb3G0
>>1
山田「え?サイゼリアでみなさんそのくらい召し上がらないんですか??」
小池「」
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:40:15.60ID:z7Anl/Ci0
東北なんとかいう会社の社長に帯同しただけだろ。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:40:23.32ID:ZfcUgxpC0
>>287
中国は独裁国家だけど、日本は違うからな
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:40:37.44ID:/fmULnKn0
なに食ったかはどうでもいいけど、
利益供与や便宜の有無とか問題外なんですか?
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:40:37.79ID:IPsM6S560
庶民感覚を絶対正義にするやつが政治家になったら
すべてのラインをそこにおくから、国全体が貧乏になるわな。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:41:11.46ID:dHzTNzDU0
移民党お得意の7マンから中抜きか?
それともチャンネー代も含まれるか?
どっちにしろ不評だろw
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:41:13.05ID:z7Anl/Ci0
総理の長男の会社かのような特定野党の議員の発言
長男は、単なるイチ社員やで
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:41:24.57ID:rEz6lDf50
役人連中は、最初みんな記憶にないってすっとぼけてたから信用できない
野党も今回は徹底的にやれ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:41:33.43ID:iMFH6tAB0
安いよなあ・・・

銀座行ったら、この5倍は軽くかかるはず。
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:41:37.09ID:dHzTNzDU0
>>292
中抜き乙
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:41:40.60ID:0AvISpj00
税金でキャバクラ行って、店長からキャッシュバックのマネロンだろいつものw
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:41:55.82ID:J6jrQ6aZ0
料理人の技術料なんかに何万も払いたくないってのが普通の人間の感覚だよな
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:41:56.46ID:z7Anl/Ci0
志位は、庶民じゃないから。
2000年から、ずっと委員長をやっている 独裁者です
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:42:35.36ID:dHzTNzDU0
>>296
ガースーは裏切られたんだろうな
ガースーも暴露しないとなw
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:42:48.81ID:NP1/gQTY0
>>276
今のところわかってるのは、食事しただけだろ。
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:43:31.68ID:z7Anl/Ci0
特定野党の議員って、他にやることないのか?
コロナで 国民が困っても 暇なことで騒いで、バカだろ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:43:35.66ID:dHzTNzDU0
つぶれた飲食店も怒っていいぞ
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:43:47.40ID:gDChSitq0
>>300
家に専任コックが居る共産党の独裁者は、普通の人間じゃないですね
そんな普通の人間じゃない奴の手下が、「庶民感覚」とか言ってるのが冗談にしか聞こえない
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:43:57.24ID:dHzTNzDU0
>>304
中抜き乙
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:44:09.29ID:qqusjnmi0
同一の企業から13人で39回も接待受けたんだろう。こういうのをズブズブって言うんじゃないのか?
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:44:14.97ID:FsyDe0aP0
こんなもの犯罪だろ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:44:36.00ID:AZ0qg0TF0
まあもうちょい堅実に良い仕事をする期待感は菅に持ってたんじゃないか?左巻きの人以外はね
で、開けてみれば民主党以下だという笑えない事実
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:44:36.74ID:2NqNWUqo0
早く日本も共産党が率いていく国家になってほしい
確実に自民党よりはマシ
共産党に任せてみたい
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:45:01.85ID:zc+V2qFH0
スガのムスコとか金額とかでなしに
普通にテレビ屋と総務省がズブズブなのを
まずどうにかして欲しいもんだわ
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:45:06.28ID:pvQHGfLo0
色っぺーおねいさんがつく店ですか?
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:45:14.92ID:dHzTNzDU0
>>309
実際には接待も架空だろうな
そんなに会いたいわけもないw
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:45:20.03ID:x5oNL60E0
>>20
就業規則違反は普通に懲戒対象だろう…
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:45:29.28ID:7mqPTIE70
ドンペリ空けちゃった?
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:45:59.99ID:nh6nNXGo0
>>287
私は殺人はしてない。強盗しか、してないし、何が悪いんだと言われても・・
さすがに有罪には変わらないよ。
まあ、一人で200億とか横領している中国に比べたらそりゃましだよね。
昔、霞が関は当然今よりも無茶苦茶で・・。ノーパンが有名だけど、本省の課長とか
朝からゴルフ場で接待受けている人とかゴロゴロいたと聞くからねえ。その頃に
比べればましになったんだろうけど。
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:46:24.27ID:Ixgl5g4K0
庶民感情で是非や善悪を論じるのはやめてほしい
知性に反する行動だよ
国民をバカ扱いしてる
是非や善悪は理性によって判断してくれ
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:46:35.62ID:GQ8xfKT30
>>290
中国は、民主主義国家だよ。
中国共産党の他に6党ある
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:46:59.55ID:GH3DSh6E0
ブーメラン帰ってきまっせ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:47:12.72ID:+pFgqJ/G0
不破の豪邸も庶民感覚からかけ離れているけど
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:47:20.32ID:mffCv6L30
>>1
どんだけ喰ってんだよw
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:47:27.69ID:lYCWltJC0
7万は普通の飲食店だと使うの難しい
接待を伴う飲食店なら余裕
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:47:50.14ID:UVbgD85j0
政治なんだから別に多少便宜やらはあるもんだとは思うけど最近は脇が甘過ぎるわ
マスコミの監視の目、コロナ禍で厳しいのに
まるで警戒してないやん
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:47:50.15ID:nZatI9hz0
領収書で裏カネ作ってた犯罪集団
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:47:54.31ID:jummCM7t0
菅の息子は 退社するしかないな!
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:47:57.40ID:XvgSF7zO0
ぶっちゃけ、まだまだこれ系はゼネコン中心に幾らでもあるはず。
公人の家族は私人ってのが、もう成り立たなくなってきたな。
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:48:13.30ID:qqusjnmi0
アクロバティック擁護が通用しないぞ。
接待だとわかってても総理の息子がいるから断れないから行った可能性が高いし。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:48:17.95ID:IlM0ISIn0
>>291
そこが一番の問題点なんだけどな
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:49:02.89ID:+SPjEx4c0
>>1
>>2
チョンモメンは共産党にタダでコキ使われる貧乏人の負け犬コロおじ
https://i.imgur.com/S3Ly6Tr.jpg
https://i.imgur.com/NzuecY3.jpg
https://i.imgur.com/ImIg8LM.jpg
https://i.imgur.com/z3u2VE0.jpg

一方、共産党は
https://i.imgur.com/60A8Na7.jpg
https://i.imgur.com/naadzEz.jpg
https://i.imgur.com/9ThPjm0.jpg
https://i.imgur.com/ACoI2vL.jpg
https://i.imgur.com/BMFsYuy.jpg
https://i.imgur.com/b8UlHGT.jpg
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:49:19.60ID:IpbWWo+U0
>>4
女だろ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:49:45.72ID:IpbWWo+U0
>>269
プークスクス
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:49:58.20ID:kCBr2evv0
たぶん1マンのメシ、3マンのシャンパン、3マンの赤ワイン
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:50:20.78ID:HmTCxUq30
>>1

10万くらいのワインを2-3本開けたら

そんくらい、すぐいくやろ。 貧乏書記長は知らんのかw
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:50:25.37ID:zc+V2qFH0
>>320
庶民感情煽るにしても感覚がガバガバで
貧乏人は自炊やチルド麺でなしに
カップラーメン食って飢えを凌いでるとか
平気で考えてるしなぁ、この手の天上人らって
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:51:20.88ID:jlqGcdoW0
なんで接待に庶民感情が関係あんの?

ただ妬ましいってだけ
もうちょっとまともなロジック考えろよ、底辺記者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況