X



【東京五輪】JOC山口香理事 東京オリンピック「海外からの観客は断念を」 [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/02/22(月) 21:29:36.66ID:L/9Nv2pV9
JOC山口香理事 東京オリンピック「海外からの観客は断念を」
毎日新聞 2021/2/22 20:10(最終更新 2/22 20:10)
https://mainichi.jp/articles/20210222/k00/00m/050/249000c

 新型コロナウイルスの感染拡大で開催が危ぶまれる今夏の東京オリンピック・パラリンピックについて、日本オリンピック委員会(JOC)理事の山口香氏(56)は22日、海外からの観客の受け入れは断念すべきだとの考えを明らかにした。電話取材に応じ、「国民は感染の増加と減少を繰り返し経験してきた。緊急事態宣言が解除されても、簡単に感染再拡大の不安は拭えない」と語った。

 政府は観客数の上限や海外からの観客の取り扱いを…

この記事は有料記事です。 残り517文字(全文720文字)

関連スレ
【東京五輪】東京五輪、世論の8割が開催中止を求めるなか「無観客」開催を視野に。日本と中国だけの“運動会”になる可能性も ★6 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613887507/
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:38:31.37ID:sch3hvyf0
>>578 毎日無料の PCR検査と豪華な段ボール隔離ベッドで手厚い「汚モテ無し」
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:38:42.24ID:/lo8A9Rr0
国内だけでも医療が逼迫してんのにさ
言う事聞かない外国人を大量入荷なんてさせたら
大パニック崩壊必至だろ、イカれてるとしか思えない
なので無観客は妥当だと思うが俺としては
それでもオリンピックやろうとしてる自体もイカれてると思うがな
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:39:33.74ID:riXGwGjk0
>>625
選手が来るかよりも
来た選手が帰国できるかを心配してあげて

オーストラリアでは帰国したくても帰国できない順番待ち国民が4万人
まして東京でコロナに感染したら国籍剥奪もあり得る

せかいは、自国民の帰国は必ず許可する日本のようなマヌケ国ばかりではない
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:39:37.98ID:s9FWay/B0
>>635
オリンピック中止の裏で野球サッカーやりまくったり球児が甲子園汗流してたり、
夏フェスでタオル振り回してたら凄いシュールだよな。

オリンピックに反対してる人は全てのエンタメスポーツや鬼滅やプペルにも反対するべきだわ。
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:39:59.61ID:OADEKCR+0
>>578
最後まで裏しかなかったな
表なしのロクデナシって感じだわ
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:40:03.55ID:kO12IApA0
>>605
多分だけどいくつかニュース読んだ方がいいよ
五輪より自分達のワクチンがいつになるか心配した方がいいかも
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:40:39.26ID:6Nzz6zqU0
今の感じから考えるとそうなるだろうな。
TVで観戦すればいいんだし。
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:41:01.29ID:m0YC+3EP0
>>629
そこだよ、
野球なら分かる、選手同士つぶかり合わない競技だから、
それが昨日ラグビーが観客入れて開幕したんだこの日本で、、
それはこのレベルの競技までかなり感染防止も大丈夫
ってことを意味してるのだ
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:41:10.42ID:5pVcNyr80
ベロチュー新会長と違って、客観的にみれる人なんだな
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:41:27.39ID:vYydZs5P0
(。-ω-) アスリートは5年に一度の今大会に人生かけてやって来る。

観客になるなら生半可な気持ちではだめだよ。2週間前に現地入りして隔離は当然。
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:41:54.44ID:ntyr0Kof0
山口さんは強いなぁ。それに比べて国民栄誉賞の山下は風見鶏みたいで弱いなぁ。地頭が悪いのか、スポーツ脳だからしょうがないか
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:42:13.44ID:zFTghrYM0
ニュージーランドのNZOCトップは東京五輪はコロナの不安があるから一部不参加の可能性があるってコメントしてたぞ
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:42:17.11ID:7OCa7v+Q0
中止が望ましいけど、どうしてもやるのなら無観客で
これしかないわ
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:42:33.64ID:Q1JIZuA20
>>4
今の素を作ったのは誰?
下痢増、菅、二回、森元、麻生。
こいつらの資産を没収して補填するしかない。

命を落とした人は生き返らないのでお金で責任取れよ移民等と電通も。
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:42:45.35ID:dH5ordDg0
日本のメダル独占だろこれ
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:43:16.57ID:ZyEblnE60
そうするしかないわな

ただそうなったときに、その国の代表は来日できるのかって考えると
ちょっと微妙だと思うがw
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:43:58.82ID:5iE79vHR0
>>170
そういうのは正規のスタッフがやることだろ
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:44:13.49ID:zpkFNbWA0
>>107
何故にそんな嘘つくんだよ
満員どころか、途中までは無観客試合だったし、準々決勝くらいから入れたがそれでもかなり制限されてたじゃん
しかも選手なんかも完全隔離などの厳しい検疫や移動制限があっただろ
違反したら選手と言えども一般市民同様の罰則があったし
日本でそれは不可能
尚且つオリンピックは競技の種類もハンパないし、入国する人数も膨大
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:44:51.27ID:UXzLPYNt0
ワクチン接種を海外客受け入れの条件にするのもよくない。
「日本が『ワクチンを打たなきゃ入れないぞ』というからワクチンを打って
東京に来たが、ワクチンの副作用で体調を崩した。ワクチンを強制した
日本の組織委員会は補償・損害賠償しろ」とか言ってくる外国人のヤカラが
必ずいる。開催国日本の権限ですべての外国人を全面排除するしかない。
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:45:58.83ID:TcjxERpM0
ついでに海外からの選手も来るな。
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:46:18.72ID:7OCa7v+Q0
やるんだったら選手村を隔離病棟扱いして外出禁止、無観客でやる、これしかない
ほんとは中止が望ましいんだけど
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:46:19.85ID:n2qimAvK0
赤字はお前が補填してくれ
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:46:28.01ID:pRgmTbWd0
どこの国だったか、複数の国では
ワクチン空打ちとかやってた
注射器にそもそも入っていないとか
または入っていても身体に入れないとか
どうすればそんな技が出来るのか?
真面目な日本人基本にしたら
大変なことになりそう

ちなみに首都圏って自粛しているの?
10日前の飛び石連休から比べると
びっくりする程首都圏ナンバー増えた
@静岡県
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:46:47.23ID:m0YC+3EP0
>>671
あそこの国だけは断っといてくれよ、
ややこしい時だから来なくていいから、と w
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:46:54.55ID:s9FWay/B0
>>660
コロナ脳┣━━━━━━┫経済再開脳
     △    △
    山口    橋本

この位のバイアスは掛かってる状態での客観視だよね山口さん
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:47:32.06ID:riXGwGjk0
>>107
お前一試合も見てないだろ
満員は無いわ

日によって
25%
0%
50%
の日があったが
50%の日でも1割も入ってなかったな
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:47:41.98ID:vYydZs5P0
(。-ω-) 選手と付き添いの規模、オリパラ合わせて、2万人〜3万人。

観客半分入れるとして50万人、満席だと100万人と言われている。

選手の安全管理は現実的に可能でしょう。だが、観客の規模は桁が違う。
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:48:27.68ID:pbxSQ6NJ0
>>674
だったら良かったんだけど、
選手団の通訳や送迎ドライバーまでボランティアにやらせようとしている
あまつさえ、
営利企業であるメディアにまで、機材操作や機器搬出などの奴隷をボランティアで割り当てている
筋通らない筈なんだけどね…
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:48:32.17ID:tKM7KrGw0
>>1
まさに正論

国内観客も0、無観客だとパーフェクト
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:48:55.09ID:NPpdi8mZ0
中の人にもまともな感覚の人が残ってるんだなあ
全力で応援したい
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:49:11.59ID:82nkq2Db0
日本人の心配の前に、外国から来るお客様の健康を心配すべき。
それが伝統的な日本人のおもてなしの心のはず。

こいつに日本人の心はないな。
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:49:19.60ID:CefZUsk90
>>681
代表団だけで450人位になって人数多いからっていうのと自身と家族の健康や安心を考えなければいけないってさ
アスリートを守ろうとしててえらいと思うわ
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:49:39.81ID:fucLzwTg0
ワクチン接種と入国時のPCRをクリアすれば人の移動は制限しなくてもいいだろ。
おまえら怖がりすぎだろ。
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:49:46.53ID:DTx0ciFv0
>>688
Ct値
ニュージーランド:3.0以下
日本      :4.0〜4.5以下

ニュージーランドは無症状感染者=陰性扱い

らしいね
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:50:11.17ID:7oNBnauE0
選手の安全考えたら、観客の制限は仕方ない。

客がいないと選手が来ないとか言ってるのがいるが、コロナ下では逆だよ。
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:50:16.68ID:D0IM2LQp0
オリーンピーックナッッツ♪
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:50:28.10ID:BVJh3Uuw0
>>674
医療スタッフすら無給で赤紙なんだぞ
正規スタッフなんて役員クラスしかいないんだ
店長すらバイトのブックオフみたいなもん
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:51:35.69ID:+6F3teM10
なーぜーか支那人が観客席を埋め尽くす
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:51:36.62ID:xNrKojy70
採算取れるのか金食い虫
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:51:39.20ID:29/KGQ210
とんだ貧乏クジだったね。w
「高度成長をもう一度」のバカ政策で、イスタンブールから横取りした天罰。

つ○の
「政治がこれじゃ、、自然も怒りますよね。」
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:51:40.15ID:riXGwGjk0
>>692
五輪の観客はテレビを見る人
経営構造的にそうなってる
現場の客はテレビの絵作りの背景として価値があるだけ
ほんとはバイト代貰うべき
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:51:57.56ID:Kwf8O+Gb0
>>700
全然違うw
まず水際作戦が違うんだよね。

日本と違ってストリクトに水際でストップしてる。
そんで下手したら一人出たらその場でロックダウン。

だから、みんな怖くて遠方に旅行に行けないw
帰れなくなる恐れがあるから。

gotoやってたどっかのアホ政府と全然ちゃうでしょ?
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:52:23.03ID:bDI8A0eB0
いや開催を断念しろよ
世論調査で国民から一切望まれてないの分かったろ?
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:52:23.52ID:m0zx8fu30
山口さんはJOCの良心だね。
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:53:31.04ID:bduubaaW0
>>710
偉いよねえ。ほんと。
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:53:33.21ID:XbCEF5tN0
やっとマトモな意見が出てきたな
後5ヶ月しか無いんだ、そろそろ中止議論が出てきても良いんだが筋肉脳には無理だろうな
無観客-->聖火リレー中止--->開会式、閉会式中止
くらいまでは3月に決断しろよ
どうせ日本はワクチンが来ないから4月には五輪中止に成るよ
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:53:38.60ID:Wxu4OCDp0
>>1
ふざけんな。
インバウンド当て込んで建てたホテルはどーなるんだ!
責任取れや。
政府が「観光立国にする!」という号令の元、
人々は取り組んできたんだ。
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:53:56.41ID:G9QzJ0BM0
先日のトップリーグだけでオールブラックスのスター選手が数名プレイしてるんだよなあ
このコロナ塗れの緊急事態の現状で
五輪になるとみんな理念とか健康とか綺麗事を語りだすね
アメリカ人の為に変な時間にプレイさせられるような糞大会のくせに
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:54:19.75ID:vYydZs5P0
(。-ω-) 選手の宿泊には選手村という場所がすでに用意されている。

観客数十万人が約1ヶ月間に2週間の宿泊をするとすると、もう予約しておかないと間に合わない。

費用はGoto予算で出してくれるのか?
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:54:49.29ID:jwMgn38b0
>>25
選手の選考会はどうすんねん
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:55:13.76ID:29/KGQ210
あーあ、とんだ赤字オリンピック・パラリンピックで、
誰がどのくらい赤字を負担するのかね?
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:55:24.09ID:ifmVhKmd0
>>1
まだ足りない。
日本人の観客もステイホームで。
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:56:47.75ID:zpkFNbWA0
トップアスリートは微妙な体調の変化も気にする人が多いから、その可能性に繋がる事は極力排除するだろうね。
つまりワクチンはオリンピックが終わるまで打たない
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:57:06.71ID:V7+hfSiE0
>>683
選手村は東京都が借りるだけの分譲マンションだぞ。
病棟にするなら買い取るしかないな。
しかし、全世界からコロナかも知れない人達が集まった選手村って売れるのかね。
どうすんだろ。
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:57:27.06ID:HxzTrPP30
それって人種差別だよね、アメリカからも、南アフリカからも、中国からも、ブラジルからも平等に迎えるべき!
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:58:01.21ID:ZXAvtWOOO
>>716
脳筋を舐めてはいけない
極端に言えばあいつら、物理的に止められない限りは自分様の愚考を力押しで通すぞ
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:58:30.92ID:vYydZs5P0
(。-ω-) ワクチンを前提としていない。ワクチンの接種状況は開催と関係ない。

そんなもの前提としたら、今年は世界中まだ受けてないが、来年は受けてる受けてないで国際格差の問題になる。
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:58:38.82ID:+6F3teM10
>>612
タワラは汚沢一郎先生に肩入れしてもらってたからな
浅見と福見は犠牲者
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:59:15.27ID:BVJh3Uuw0
>>730
もう売り切れてる
そして資産価値が目減りしまくって買ったやつが発狂してる
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:59:24.41ID:Kwf8O+Gb0
>>726
帰国者ね。
即隔離。

てか、ニュージーとかオーストラリアすごいよ。
場所によっては一人出たら、感染者出ましたっていうニュースと
ロックダウンが同時だからw


だからみんな怖くて遠出できないんだわ。

一方我が国ときたら、はぁ。

中国も春節帰らない人にプレゼントしてたよな?確か
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:00:14.27ID:CvyoNObA0
精神論を抜きにした現状は山口理事の認識なんだろうな

それも立場上中止を言えないギリギリの発言で
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:00:18.61ID:Nj9Q5A7H0
正論。こいつの言う通りで良いだろ。
海外選手もなしね。
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:01:12.86ID:OTlDZxwl0
日本の水際対策はマジで形だけ
実際はザルそのもの、 ただの海外向けのポーズ
入って来た外国人が言ってるのだ、何の監視もない
コンビニも行けて電車もバスも普通に乗れて、、
ホントにこれでいいの?って入国者が心配して言ってるぐらいで、
台湾やオーストラリア、ニュージーランドやらとかと全然違う酷い実態、
この辺が日本のコロナ対策でも海外からあまり信用されてないとこでしょう、
ほんとアホだと思う、こんなだらしない国になってしまったのかなって寂しい思い、
でもこの五輪では超厳しく一回やってみろよ、と、
信用を取り戻せるように誇りをもって水際対策をやってみろ、って言いたいね
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:01:13.84ID:39MPmWO90
負け戦華麗に散りましょう
我が侍
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:01:16.78ID:CvyoNObA0
とにかくただやるだけならこれしか方法がないってことだろうな

本音はもうすべて投げ出して中止にしたいんだろうけど
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:01:42.24ID:bFOKanlh0
東京で開く意味
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:01:58.17ID:CvyoNObA0
現実的になった女は怖いよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況