てか今って”有事”なんだな
人に言われて気付いたわ
都内住みなんだけど、冬場の17時と夏場の18時には物悲しい童謡みたいなの町内スピーカーから流れてきてたもんだけど
その放送っていざ有事の際にちゃんと放送が届いてるかチェックするために流してたらしい
今は童謡みたいなの流れないで、役所から「外出の自粛よろ」て放送が16:45あたりに流れてくるようになった
戦争だけじゃないんだな