X



【中華商店】Amazon「すべてを過去にする」ビッグセールをいよいよ開催へ★2 [スタス★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2021/02/23(火) 08:23:29.90ID:3oAX/+x/9
Amazon、ビッグセール「新生活セール」を3月開催。先行特集でお得なクーポン配布も開始

Amazonは、新生活関連の商品のほか、 様々なカテゴリーの人気のアイテムがお買い得価格で登場するビッグセール「新生活セール」を3月に開催すると予告。これに先立ち、 新生活に役立つ商品やサービスをまとめた特集ページ「新生活2021」をオープンさせた。

「新生活セール」のセール時期や対象商品などの詳細は後日発表とのこと。現在は、告知ページから、セールイベント開催通知やお得なクーポンをアプリやメールで受け取れる登録ができるようになっている。

「新生活2021」特集ページは、「家にいながら、 まとめてそろう。」がテーマ。 2021年はオンライン授業や在宅勤務の普及など今までとは大きく異なるニューノーマルな環境で迎える新生活であることに加えて、 例年と比べて準備に向けての外出がしにくくなっている状況であるとし「Amazonは、新社会人や学生、お子さまやそのご両親など、すべてのお客様が新生活の準備を便利にできるようサポートします」としている。

特集ページでは、用途に応じて検索しやすいよう、新生活に役立つアイテムを「ニューノーマル」「入園・入学」「新社会人」「引っ越し」「お祝いギフト」という5つのカテゴリーに分けて合計数千万点を紹介。例えば 「新社会人」カテゴリーでは格安スマホmineoのエントリーパッケージ、「引っ越し」で無印良品のソファやソニーのテレビを紹介するなどしている。

さらに、「新生活2021」期間を通してお得に商品を購入できる「厳選 新生活応援クーポン」も用意。 5つのカテゴリーの一部商品で最大20%オフのクーポンを利用できる。

https://www.phileweb.com/news/hobby/202102/22/4174.html
https://i.imgur.com/B4Uuy5s.jpg

前スレ

【中華商店】Amazon、すべてを過去にするビッグセールをいよいよ開催へ [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613988824/
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:18:02.37ID:/9WM7tnm0
アマゾンの衰退を目の当たりにするとは予想だにしなかった
でも流通業に風穴を開けた点だけは評価する
アマゾンを復活させられる敏腕経営者は現れるだろうか
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:19:15.13ID:wnzc8DH80
食品(国産生鮮も)がスーパーの半額で買えるネット注文して宅配してくれるサイト最近出来たけど、めちゃめちゃ良い、、
誰にも教えたくない。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:19:45.63ID:aIGUaeup0
中華汚染と言えば良いのか。アマゾンは対策練らないと、どんどん衰退するだろう。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:19:47.23ID:QTnZFJqI0
最近はマケプレ業者もアマプラ名乗ってるからタチが悪い
ほんとアマゾンは劣化したわ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:20:31.46ID:yaJuUHpL0
>>226
俺んとこもamazon配送になってしまって気が重いわw
ヨドバシ9:1尼
くらいの利用比率になったな
さっき見たらプライム無料キャンペーンやってたから登録したけど3回目だわww
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:23:41.92ID:qRJLee2O0
あと品薄商品のkonozama率が高すぎる
アテもないのに注文受けすぎなんやって

未発送の3090と3080が届かない限り許されんわ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:24:02.80ID:CVFD+w7X0
Amazonが自ら配送するようになってから置き配指定してないのにチャイム鳴らさずマンションの宅配ボックスに最初から入れるようになって腹立つ
同じ値段ならヨドバシ使うわ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:24:49.29ID:2f3itG9q0
>>236
大手配送会社でも人によっては不愛想な配達人もいるんだけど
アマゾンの独自配送はそういうレベルじゃなく怖い
この人に住所と顔知られるんだと思ったら少しゾっとする(偏見だが)
ヨドは郵便局だから自分の配送地区担当は良い人なので安心感ある、少し高くても使ってしまう
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:25:52.24ID:99ylhCkA0
久しぶりにAmazon覗いて見たけどトップに表示されてた靴のタイムセール見て笑った
2100円も値引きと書いてあったんだけど送料が2735円とか出たよ
ヤフオクかよ(笑)
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:25:54.05ID:SSa3BLMa0
>>4
5点入れてくれたら1000円ギフト券あげます 黙っててね記載券が酷かったわ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:27:29.77ID:Zbnlnnso0
>>239
うちのAmazon配達員は決まって夜にピエロの格好でくるんだよなぁ。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:28:04.44ID:UgG87aKz0
白人は旧王族を全く助けないどころか
アマゾンで在庫ありのシャンプー頼んでも1週間以上かけるし
シマノのクラリスクランクセット頼んでも
1ヶ月以上先に入荷予定しといてスルーだもんな。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:28:13.53ID:SSa3BLMa0
>>239
逆だなー
郵便局は適当な時間に来て紙一枚置いて
再配達しろ繋がらんパターンばかり
取りに行くのも面倒
郵便局なら買わないパターン多いかな
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:28:24.47ID:x1sYChWD0
>>25
目が回るな
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:29:03.57ID:NKdJ1u8w0
全てを過去にする>自分達が過去になりつつあるのに気づいてない
令和最新モデル>最新なのに価値が令の商品
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:29:05.32ID:zj6M8+X30
>>229
アマゾンの商品は重いものは少数だよ
プロでしか運べない物はヤマトだろうけど、
ヤマトも大量にアマゾン小物扱ってる
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:29:20.43ID:2f3itG9q0
友人が「アマゾンで買い物した後は変な国際電話が増えて困る」と言ってた
ただの気のせいで相関関係はないのかもしれないが、夜中にアラブとか変なところからかかってくるのだと
自分もアマで買い物した後変なSMSが届いたのであながち間違いでもない気がしている
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:29:23.85ID:zdKX+96b0
10年近くAmazonオンリー生活だった。
あまりにも中華製品が増え、良いものが買えなくなったので、楽天に移行する。
 試しにお買い物マラソンを使ってみた。驚くほど安くなった。アマゾンよさらば
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:30:19.43ID:k1KG3Jmy0
最近Amazonで買ってないな。
いうほど、安くもないし品質もイマイチだから。
電化製品はあかん
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:30:31.67ID:UgG87aKz0
俺が思うに中華商品展開しまくって中国に身売りしてんだから
ロックフェラー系じゃないかと思うんだよな。

まぁ誰の影響下だろうと冷遇の無視なんですけど
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:30:53.89ID:MVS/Bbsu0
中国製の粗悪品と空売り業者だらけ
楽天やヨドバシの方がよっぽどマシだよ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:31:03.36ID:2f3itG9q0
>>247
それは迷惑だね
郵便局とか配送会社なら担当者分かってるから、一度苦情入れておいたら?
バイトとかで対応悪い人いるのかもしれんね
郵便局だと受け取りにも行けるけど遠い人はしんどいだろうし
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:31:07.35ID:MVS/Bbsu0
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:32:20.47ID:Q9mI4USc0
発送元をよくよく確認しないでプライムマークついてるから買ったら
発送されない中国の詐欺業者だったことが数回ある
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:32:59.84ID:SI+VS2mN0
>>17
それちゃんと申告したら返金してくれるんだよなぁ。
なんとかnextとは大違いだよ。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:33:15.85ID:OapmFoti0
ヨドバシで売ってない永谷園の粒あられとかはアマゾンで買ってる
でもポイントがほしいから基本ヨドバシ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:33:49.85ID:7EFfa/kB0
ほんと中華だらけ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:34:19.36ID:2f3itG9q0
>>244
さすがにそれはないけど、それ冗談だよな…?
あまり詳しく書いてその人読んでたら怖いけど、めちゃくちゃおじいさんで長髪もじゃもじゃ頭の不潔な感じだった
玄関開けたらその人がニヤニヤ…もといニコニコして箱持って立ってて一瞬配達だと分からずパニくったわ
もう二度と会いたくないくらいトラウマ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:34:31.18ID:kBlUtP8x0
>>1
確かに今のAmazonってただの中国依存の中国商店だよな
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:34:53.53ID:heR1G0Yo0
>>89
日本メーカーの中国工場と中国メーカーの違いもわからないなら幸せだな
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:36:18.95ID:LSX4lmfX0
>>263
基本的にAmazon発送か国内店舗のある出品者からしか買っちゃあかんね
廉価な中華ライトとかは支那発送のもポチるけど金を捨てる覚悟が必要だわ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:36:20.13ID:PF7xz8yC0
中華レビューは過去じゃねえ!今まさに起こってるんだ!
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:36:37.99ID:sviM7LQR0
1回の注文で頼んだものが全部個別に梱包されて
1個ずつロッカーに入れられていて嫌がらせかって思ったわ
あと段ボール封筒みたいの止めろ
あれ中の商品を全く保護出来てないからな
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:40:45.35ID:fUj/FLg+0
2021年版とか改良版とか最新版とか接頭語になってて、商品説明は変な日本語で一部見慣れない漢字。
レビューは星5だらけの高評価で、レビュアーを覗くとその商品しか評価してないサクラだらけ

これがチャイナクオリティー
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:42:44.75ID:jop9AJ2M0
中華商館はミャオボーMAXに聞け
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:43:02.69ID:cOl8s8aN0
Amazonで一つ一つ吟味しながら
キャンプ道具揃えるの楽しい
寝袋には勝利したが
テントには慎重な判断がいる
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:45:07.99ID:jop9AJ2M0
>>284
HUAWEIとXIAMIとOPPO
あとドローン

UMIDIGIでもスマートウオッチは良いよ
CITIZENが大赤字になるわけ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:46:22.15ID:03fOasV80
>>1
ほんと、中華飯店だよな

いやまぁちゃんとメーカーのもあるけどチャイナグッツ令和最新版に埋もれとる
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:46:29.15ID:jq5SAXAL0
>>284
LED懐中電灯は良かったよ
なんか軍(人民解放軍か?)も採用しているとかで
屋外で使うと遠くまで光が届いて1000円弱
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:46:36.93ID:kBlUtP8x0
でもAmazonのいいとこは楽天やYJショップとは違い
一箇所で全て購入でき送料もひとまとめに出来るとこ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:46:45.88ID:M+pPbdbV0
>>3
嘘は言ってない
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:47:10.22ID:MVS/Bbsu0
無在庫出品業者を一つ残らず放逐して欲しい
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:48:11.83ID:d2f3fEI30
>>284
ANKERのイヤホンは値段から考えたらかなり良いなスピリッツX2のイヤーフックの形状は改善の余地があるけど
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:48:14.47ID:jop9AJ2M0
ところで野田会チョーの腕時計はROLEXですか?

こりゃダメだ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:50:19.04ID:zNvNiXcB0
>>14
玉石混交
楽天のクレカやデビットて買い物して貯まったポイントをクレカの支払いに回すという事も出来る
貶すのは簡単だが手間かけずになんとなくポイント貯まるのが楽天経済圏の魅力ではある
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:51:15.37ID:O1iBXfPk0
日本の場合、過去の方が品質良かったりするんだけどなw 今のものはとてもじゃないが買えん
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:52:09.39ID:nDQSj2TV0
令和3年進化版
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:54:05.07ID:jop9AJ2M0
中華 工科系大卒は最初のボーナスでCASIOかSEIKO5を買うのが夢なんだが
俺はUMIDIGIのAMAZONタイムセール2980円のUMIDIGI Uウオッチ 5

でも酸素濃度測れてスマホに記録してくれてるんだぞ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:54:16.73ID:kGL0nFq/0
こんなセールはどうでもいいから中国を排除しろ!
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:54:29.44ID:rpnLXWJt0
評価5と1だけが極端に多いのは地雷
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:55:12.16ID:QMN2rpP+0
Amazon直仕入れ販売が減ったり検索が無茶苦茶になってから利用頻度は減った。
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:56:33.90ID:wqtN24I10
セールの前に一斉に値上げ、セール価格で元の値段に戻る
カートに入れてる商品がほとんどこれだな
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:56:49.99ID:KtVdcOHr0
>>306
評価制度自体が地雷w
一切見たらダメだよ。

身近な詳しい人に聞いて何がいいかを判断する、
昔ながらの方法が一番。
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:57:09.28ID:Kl0KWeh00
今のアマゾンって全然お得な製品ないよな
検索も無関係な変な品ばかり引っかかるしスポンサー広告も不快なものが増えた
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:57:50.88ID:QncSXmku0
アマゾンのサイト、口コミとか日本語変なの多いよな
口コミ自体信じないが、その時点ですでに怪しいわ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:58:49.92ID:jop9AJ2M0
AMAの中華は部品取りと考えています
特に電源は日本ブランド品をはるかに超えてます
SONYのセンサなど日本では手に入らない新製品が貼ってあります

SONYが大量発注以外売らないためです
日本メーカーでは発注できない量だからです
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:00:21.29ID:IJT1m1XW0
中華品質製品をポンコツ検索を使いつつ上手く回避しましょうゲームを潜り抜けないと
まともに買い物できないシステム
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:00:26.73ID:8F2mgJoG0
原点に戻って書籍購入
書店で探す余裕や書店に寄る余裕があればそっちにしている
0320まとめ
垢版 |
2021/02/23(火) 10:00:40.39ID:DetsC3F+0
>>3
今も未来も存在せず、存在するのは過去のみ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:01:56.56ID:z0QKKv4E0
知らず知らずにプライム会員になります
詐欺サイトとほぼ同じやり方です
かなり注意して買い物をしましょう
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:02:56.82ID:IO0UHtgQ0
スーパーチャイニーズセール!
激安!
普段1000円の商品に1万円の値段ついて〜〜〜!
な!なんと!9割引の1000円で販売されます!
これはお買い得だあ〜〜〜!!!
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:03:25.06ID:M/kZ/3Gm0
アマゾン直販品が減って中国業者の怪しいマケプレとアマゾン在庫のテンバイヤーが増えたから利用頻度激減したわ
これならアリババの方がなんぼかマシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況