X



【中華商店】Amazon「すべてを過去にする」ビッグセールをいよいよ開催へ★2 [スタス★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2021/02/23(火) 08:23:29.90ID:3oAX/+x/9
Amazon、ビッグセール「新生活セール」を3月開催。先行特集でお得なクーポン配布も開始

Amazonは、新生活関連の商品のほか、 様々なカテゴリーの人気のアイテムがお買い得価格で登場するビッグセール「新生活セール」を3月に開催すると予告。これに先立ち、 新生活に役立つ商品やサービスをまとめた特集ページ「新生活2021」をオープンさせた。

「新生活セール」のセール時期や対象商品などの詳細は後日発表とのこと。現在は、告知ページから、セールイベント開催通知やお得なクーポンをアプリやメールで受け取れる登録ができるようになっている。

「新生活2021」特集ページは、「家にいながら、 まとめてそろう。」がテーマ。 2021年はオンライン授業や在宅勤務の普及など今までとは大きく異なるニューノーマルな環境で迎える新生活であることに加えて、 例年と比べて準備に向けての外出がしにくくなっている状況であるとし「Amazonは、新社会人や学生、お子さまやそのご両親など、すべてのお客様が新生活の準備を便利にできるようサポートします」としている。

特集ページでは、用途に応じて検索しやすいよう、新生活に役立つアイテムを「ニューノーマル」「入園・入学」「新社会人」「引っ越し」「お祝いギフト」という5つのカテゴリーに分けて合計数千万点を紹介。例えば 「新社会人」カテゴリーでは格安スマホmineoのエントリーパッケージ、「引っ越し」で無印良品のソファやソニーのテレビを紹介するなどしている。

さらに、「新生活2021」期間を通してお得に商品を購入できる「厳選 新生活応援クーポン」も用意。 5つのカテゴリーの一部商品で最大20%オフのクーポンを利用できる。

https://www.phileweb.com/news/hobby/202102/22/4174.html
https://i.imgur.com/B4Uuy5s.jpg

前スレ

【中華商店】Amazon、すべてを過去にするビッグセールをいよいよ開催へ [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613988824/
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:32:01.69ID:CQq0hG9W0
ゴミ送ってくるのやめてください
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:33:12.92ID:tO4aUIWV0
令和3年最新版定価詐欺も無くならないってことは買う奴がいるんだろうな
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:33:43.15ID:z0QKKv4E0
もうAmazonはオワコンだな
情弱が騙されて買い物するサイトになったわ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:34:18.52ID:XAIQBV8H0
欲しい物が安くならない不思議!
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:35:01.24ID:a1sKvOTw0
レビューを平気で金で買うような業者ばっかになってて、マジで使えなくなってきてるAmazonね
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:35:37.74ID:Z/r1vtNa0
昨日、数品買ってしまったではないかw
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:35:45.80ID:7yP0DmYf0
日本企業のもの→ヨドバシ、楽天
中華のもの→アリ

これでだいたい事足りるんだよなぁ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:35:53.72ID:Zbnlnnso0
もう昔のAmazonじゃない
単なる長江だわ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:35:59.60ID:17UfqHs00
[Amazon]はNGワードから除外されたのん?
0043憂国の記者
垢版 |
2021/02/23(火) 08:36:08.68ID:PYDgqBl50
>>34
ソニーだから買ったのか あほだろw
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:36:14.46ID:ACgIEI1z0
>>18
中華製の偽物なんて欲しくなるほど落ちぶれてないからね。これが量販店行くとほしーものが多くてまいるw
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:36:19.98ID:bwAQp6jw0
アマゾンは中国製の地雷が多いので
楽天にしとるわ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:36:26.11ID:bf+Brqiz0
Amazonの品質悪すぎて
到着日数も全くの嘘だし
ほんとなんなの??
0048憂国の記者
垢版 |
2021/02/23(火) 08:36:51.18ID:PYDgqBl50
>>44
それは嘘だと思う。俺は中華家電大好き
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:37:34.42ID:bf+Brqiz0
>>46
楽天もうちょっと見やすくして欲しい
目がチカチカする
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:38:05.19ID:ACgIEI1z0
>>46
アマ → プライム、中華(船便だからとにかく遅い)、個人商店とわかりにくいw
楽天 → 送料別大杉。あと画面みづらすぎ。ガキを全面に押し出しすぎ
ヤフー → ペイペイなんとかと区別がつかない。これ分ける必要ある?
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:38:48.38ID:17UfqHs00
中華商品を多く取り扱うAmazonを否定しながら
中華のAliで買うって。本末転倒じゃないですかね。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:38:54.46ID:1RSG8z6f0
>>18
わざわざ安価つけるお前頭おかしいじゃん
頭Amazonかよ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:39:19.39ID:bwAQp6jw0
>>50
楽天は良いのだが
楽天サイトの構成が詐欺臭くて嫌だしな
色も派手だし
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:39:43.30ID:LSX4lmfX0
>>25
※画像はイメージアル
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:40:21.71ID:PF7xz8yC0
中華レビュー放置してるAmazonはクソ
0065憂国の記者
垢版 |
2021/02/23(火) 08:40:39.56ID:PYDgqBl50
>>44
いや 落ちぶれてるとか意味不明なこと言ってる。
商品を見る目があれば、中華性のほうが日本のゴミみたいな家電メーカーより
すぐれたものが多いことに気が付くであろう。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:41:04.05ID:z9bC8Bzl0
AmazonじゃなくてAnazon
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:41:51.24ID:bwAQp6jw0
アマゾンで買った中国製のプリンター用インクを
エプソンのプリンターに入れたら
速攻でぶっ壊れて腹立つより
ま〜たアマゾンかとなったわ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:42:51.21ID:lnyCfWdn0
耳栓買ったら全然遮音性無くて、レビュー書いたらその中国っぽい店からメッチャメールきた
何か間違いではないでしょうか?商品送り返していただければまた送ります、みたいな
要するにレビュー書き直してくれって、無視したけど
送り返すも何もすぐゴミ箱に棄てたし
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:43:33.93ID:2fsTfs0I0
アメリカの会社でもエリアを任されてるのが屑民族の奴だと
盗品から偽物まで扱う勢いだからな(´・ω・`)
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:43:45.37ID:6i97AQg/0
中華タブレットってGooglePlay使えなくなりそうで怖いな
バンキョウ売れてるなー
HUAWEIがいいけどなー
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:43:48.24ID:bwAQp6jw0
今ナウいのは通販じゃなくて
店頭で見て買う
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:44:43.81ID:Jq5A4FF+0
ゲーム、ブルーレイ、DVD、CDの在庫が極端に減ったのが糞
まあどれもフィジカルコンテンツとしては
オワコンだから仕方ないのかもしれないが
そういう利用以外アマゾンそうそう使わないし
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:45:16.84ID:bwAQp6jw0
アマゾンは本を探すくらいかな
使うとしたら
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:45:25.15ID:iLS3SIiF0
特に厳選してるわけじゃあないが不良品や新古品にあたったことはないな
昭和の日本製基準からしたら半分くらいで壊れるものが多々だけど
そもそも値段が5分の1とかだし
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:46:20.70ID:gZ8FIiel0
質が悪い商店に成り下がったな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:46:20.99ID:G/Cb8HuH0
店頭で現物見てAmazonとか通販サイトで価格を見て安ければ通販で買い店のが安いか同価格なら店で買う
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:46:32.79ID:trFQmZVQ0
>>11
言うて、日本メーカーでも生産地は大概中国やし
メイドインジャパンも実際に作っているのは外国人技能実習生…
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:47:11.38ID:/bj31wTC0
言ってはいけない言葉だな、以前同じ事を言ってた
会社が潰れたしソフトも無かった事にされた。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:47:22.31ID:lfIkX3G+0
もう楽天の方がいいわ
アマゾンは使ってない
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:48:11.90ID:F5hnMsIE0
まずはセール前の値上げをやめろ。
二重価格表示は景品表示法違反だろ。
まず法令遵守せえや。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:48:33.96ID:D7pi12nl0
検索したら少し値段の違う同じ中華物ばかり
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:48:35.26ID:XKUFGwuT0
Amazonで高額新品商品をポチったら、
実は店頭表示品なんだというメールが来てマジ引いた
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:48:44.77ID:lAjXLy0y0
昔はよかった・・・

過去はもう戻ってこない・・・
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:49:10.48ID:kZQ61dYx0
>>14
楽天経済圏なんて呼ばれている
クレカ、銀行、証券、電気、モバイル、固定ネット、
楽天のサービスをたくさん契約する事で

普通に買いもので高いポイントがもらえるようになるので
そういう使い方をする人ならありだと思う
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:50:10.93ID:U8QeFaaR0
ディズニー系の商品は、まともなレビュー書いても批判があると
知らん間に消される。

通知くらいしてこい。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:50:18.64ID:ztyX5qgu0
日本人の多くがブランドのある会社の製品を安価で欲する。
以前のアマゾンではそういったブランドの製品が市場価格より安かったのと、送料が無料のためアマゾンを使う人が増えた。
現在は、同業他社によって物によって価格が高く配送の遅延があったり、配送業者のクオリティーが落ちたり、一見安く見せている、中華ブランドの劣悪の商品が増えているため、消費者離れになっている
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:50:26.46ID:PF7xz8yC0
>>99
昔は楽天のレビューより信頼できたけど、
今は楽天の期待を込めて★5のレビューの方が100倍マシなレベルだな
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:50:37.52ID:Zbnlnnso0
>>70
それ中国製は気を付けないと、
ブラックがイカ墨だった事もあるし。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:50:46.73ID:XKUFGwuT0
>>91
Amazonもオワコンだが、楽天はないな
カートから購入手続きに入ると、カートが空とかあれ何なんだよと。
何度も何度も何度も、やり直し。いい加減使いたくないわ。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:50:47.82ID:ACgIEI1z0
>>95
つーか、2重価格は販売実績もないのに値下げ!
がダメなので需要の関係で値上げするのは問題ない。
それがダメなら値段が変動するガソリンとか、1L→900mlとかのは違反なのか?答えてみろバカ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:50:48.02ID:SZf+ix89O
アマプレの新規出展で古物商の番号を検索したら載ってなかった
商品は欲しいけど買わないほうがいいよなあ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:51:35.56ID:D7pi12nl0
>>34
騙される方が悪いアル
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:51:35.62ID:8F2mgJoG0
「日本製」検索してからではないと安易にポチれない
出店者の住所もメーカー国もしっかり厳重に確認する
最近はシナから直送してくるし以前の様に日本語パッケージですらなくもろシナ語表示の中華品
気分悪くて使えないしあんな国に献金まっぴら
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:51:36.95ID:yTPdoxpQ0
>>17
注文確定の前の画面で押すボタン間違えたか?
目立つほうのボタンが入会で目立たないほうがスルーして注文
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:51:48.25ID:x+fsTYRs0
そう言えば最近、
薬天から10万ポイント付与しましたのメール来ないな。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:52:17.10ID:DYPNbVlf0
中華三昧
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:52:41.45ID:XKUFGwuT0
>>109
それ、どこで検索すればいいの?最近、新品を購入してる店なのに
古物商の登録店ばかりで、中古じゃないのかと疑いたくなるよな。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:52:44.59ID:tSOLcA6V0
時々パントリーでまとめ買いするぐらいでほとんど使わなくなったな
中華製品で良い品ってなんかあんの?
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:53:29.05ID:3P8okguo0
思い切りがいいのか不穏なのかよくわからん
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:53:29.23ID:2K75283b0
>>101
最近はSuicaやマイナポイントとかにも関わっているな
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:53:30.99ID:trFQmZVQ0
>>111
日本製(外国人技能実習生が作りました)
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:53:37.73ID:3nOOxXYU0
>>14
自分も0円プランに申し込んでポイント貰えるので
この際楽天で買い物する予定、まんまと楽天の思惑にはまった
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:54:03.53ID:hXqbLoKn0
セールをつければなんでも買ってくれるバカな日本人
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:54:46.96ID:n62cV/jT0
アマゾンで買うのは、メインで使わない、一か八かで買う中華品のみになったな
ちゃんとした日本のメーカーはヨドかポイントアホみたいにくれるヤフーショップ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:55:02.47ID:ICrY1LvS0
もう終わったんじゃねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況