X



【1号機格納容器ほぼ大気圧】地震影響 福島第一原発 原子炉の格納容器 水位低下傾向続く [ウラヌス★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウラヌス ★
垢版 |
2021/02/23(火) 10:02:37.89ID:GRST8ipv9
東京電力は2月13日の地震の福島第一原子力発電所への影響を22日まとめ、原子炉を収めた格納容器の水位の低下傾向が続いているとしました。原子力規制委員会は注水は継続していて安全上の問題は現状ないとしたうえで監視の強化を求めました。

福島第一原発では▼溶け落ちた核燃料を冷却するため注水をしていますが、1号機と3号機の格納容器の水位がいずれも数十センチほど下がり、その後も低下傾向にあるということです。

▼また、水素爆発を防ぐため格納容器には窒素が注入され圧力が高くなっていますが1号機では大気圧との差を計測する圧力計の値が1.2キロパスカルから0.1キロパスカルまで下がりほぼ大気圧になっているということです。

東京電力は地震の揺れで10年前にできた損傷が広がり、水位と圧力が低下した可能性があるとして、監視を継続するとしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210223/k10012881251000.html
地震影響 福島第一原発 原子炉の格納容器 水位低下傾向続く
2021年2月23日 5時05分


関連記事)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210222/k10012880681000.html
福島県沖 クロソイから基準超の放射性物質 出荷を停止 2021年2月22日

https://www.tokyo-np.co.jp/article/87052
原子炉格納容器の水位30センチ以上低下 福島第一原発1、3号機で 震度6弱の地震の影響か 2021年2月19日

https://buzzap.jp/news/20210128-fukushima-daiichi-nuke-plant-public-comment/
「福一の原子炉格納容器4京ベクレル」になす術なしの原子力規制委、なぜか一般に意見募集へ 2021年1月28日

https://www.data-max.co.jp/article/39641
福島第一原発事故による放射性物質汚染の実態〜2019年、福島県二本松市の汚染の現状と黒い土 2021年01月20日

https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202002/CK2020022902000138.html
常磐線試運転 車両付着ちり 放射能濃度23倍に 動労水戸調査 2020年2月29日

https://www.bbc.com/japanese/49750439
東電の旧経営陣3人に無罪判決 福島原発事故で東京地裁2019年9月19日

https://jisin.jp/domestic/1625163/
敷地内にホットスポットを放置!環境省の“デタラメ除染”前篇 2017/03/10

https://blog.goo.ne.jp/wa8823/e/cc2e0eddea63be3e92054f967f46ccdf
道路利用8000ベクレル以下=福島汚染土、夏にも実証事業(南相馬市)−環境省 2016年06月07日

https://webronza.asahi.com/science/themes/2913091700003.html
安倍首相「アンダーコントロール」のウソ 2013年09月18日

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-05-26/2011052615_01_1.html
原発推進法人は「天下り」指定席 「理事長」に経産省OB 2011年5月26日

以上
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:33:59.37ID:EhCceDw60
地震のせいにしてて草
ぜーんぜん駄目じゃんw
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:34:17.67ID:nl8oiCul0
やっぱりまた大量に漏らしてるね、普段から漏らしてるけど
あの地震で損傷が激しくなったか

震災時に散々やりまくった隠蔽と大嘘、今更正しい情報を出すはずがない
とりあえず測定器ONにしてるけど、超大量プルームでもない限り
室内では反応しないからモヤモヤしてるわ、コロナでマスクしてるし半分諦め
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:34:53.09ID:9rYCAk5V0
>>14

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
> 巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書

> Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
> A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
> 1-6
> Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
> A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
> 1-7
> Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
> A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:34:53.84ID:6+okaJag0
莫大な借金
高い税金
放射能の恐怖

この国の未来は暗い
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:35:04.51ID:eeo8JezK0
福一ライブカメラ監視しておいた方が良いのかもな
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:35:27.12ID:bXYuTGju0
セシール〜tmjgtwmjp-wjqpb
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:36:03.17ID:4klGHjU10
バブ風呂にいれたら炭酸出ない?!
何で不良品?ってよくみたらお湯入ってないやんwww

で直後に給湯器大爆発って感じだな
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:36:22.86ID:hfWuozXi0
「我々の命もどうなるか……ますます近づいてまいりました。いよいよ最期です!
 もの凄い力です。いよいよ最期、さようなら皆さん、さようなら…………」
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:36:26.16ID:bBHabuIc0
自民党が原発に甘いのは
なぜか太平洋戦争のA級戦犯逃れた政治家がアメリカの手下になって
原発政策推し進めたから
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:36:44.86ID:tsmTLGuD0
>>290
あれは自民のプロパガンタ娯楽映画

>>297
菅直人は退避したがる東電を叱責して
現場作業続行させた

自民にそのまま現場放棄させて 四基とも暴走爆発させてたよ
福島の人も避難させてもらえず
補償もない
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:36:54.71ID:RceeCfqZ0
線量上がらなければ問題ない
地下水に混じっても問題ない なんか福島周辺の魚のお鮮度が上がってるけど気のせい
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:37:09.64ID:HvN03Ytv0
>>249
イエア!!
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:37:40.53ID:i9mRltLF0
あれから10年
今まで何してた?
もういっその事さ象の足4足くらい生成してみるか?
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:37:46.02ID:VnVqeOSa0
五輪を強行開催させるために漏れてることを隠ぺいし始めた感じなのか?
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:37:52.72ID:gPrAFmNw0
水を全部抜いて乾かしたら
ダメなの?
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:38:09.92ID:EhCceDw60
制御不能!
コントロール不能!
責任とって死刑にしろよw
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:38:16.34ID:0bUy65Z10
トンキンは早く避難しとけよ
10年前も住民を避難させなければいけなかったのに
多すぎて無理だわ…ということで
政府は国民に知らせるの諦めて隠し通したんだからな
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:38:38.10ID:HvN03Ytv0
>>333
お鮮度が上がるとか獲れたて直送待った無しだな
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:39:00.57ID:FLTLdqOd0
水も空気もだだ漏れなのに空間線量に変化がないのなら、御神体も衰えてるって事だからむしろ明るいニュースなんだが
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:39:03.59ID:QfndD/Wq0
隠されてるのかネットでちょろっと検索しても
臨界した場合のシナリオを説明した資料がないんだよなあ

超高温が何度になるのか
核物質がどれぐらい放出されるのか
どうなるのか

そういうのがわからん誰か教えてくれ
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:39:07.55ID:EhCceDw60
>>339
そうだろうね
上級関係者は避難済みw
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:39:26.42ID:9rYCAk5V0
>>309
今振り返っても誠実な答えだと思う
安倍なら息を吐くように「全く問題があるとは考えておりません」とか言ったことだろう
そして「関係省庁に万全の対策を取るよう指示したところであります」
以上
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:39:29.83ID:HvN03Ytv0
>>337
大爆発か
それもいい
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:39:33.48ID:GPKhVAWo0
クロソイから基準超セシウム 福島の魚で2年ぶり
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG22BS40S1A220C2000000/
2021年2月22日 22:32

福島県漁業協同組合連合会は22日、同県沖の試験操業で水揚げしたクロソイから、食品衛生法が定める基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を超える500ベクレルの放射性セシウムを検出し、出荷を停止したと発表した。試験操業で取れた魚の基準値超えは2019年1月のコモンカスベ以来約2年ぶり。

東京電力福島第1原発事故後、国は福島沖の44魚種を出荷制限。順次解除が進み昨年2月にはゼロとなったが、クロソイが改めて出荷制限される見通しとなった。

県漁連によると、基準値超えのクロソイは22日、同県新地町沖8.8キロ、水深24メートルで取れた。

県漁連は海域などを限定して行う試験操業の漁獲について、魚種ごとに1検体を抽出して検査し、国より厳しい基準を満たしたことを確認して出荷している。〔共同〕
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:39:38.57ID:VnVqeOSa0
>>337
それってつまり熱暴走モードに入っちゃうだけなんじゃねーの?
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:39:41.17ID:ona5ovZz0
>>308
「説」って...アホか。
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:39:45.90ID:GPKhVAWo0
クロソイから基準を超える放射性物質が検出
https://www.news24.jp/nnn/news97l7c1jgfaq24h10n3.html

福島県水産海洋研究センター放射能研究部部長「新地町沖の海水や海底の放射性物質の濃度が低いことを考慮しても、ここまで高い数値の放射性セシウムが検出された理由は分からないというのが本音です。福島第一原発の港湾内で魚が出入りしている可能性も視野に入れながら、原因を調査していきたい」
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:40:27.87ID:tsmTLGuD0
>>331
その孫と売国経産省が
311後も原発輸出をごりおして
日立東芝が破綻した

東芝はWH買収で巨額負債
日立も英原発事業とんざで3000億赤字

穴埋めに半導体製造など
安定黒字の中核事業をいくつも手放し
外資中国に売り
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:40:35.56ID:bBHabuIc0
うまく行けば鳩山みたいに原発は輸出産業とか言えたのに
基本的な予備電源喪失による爆発というお粗末さではダメよね
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:40:49.86ID:BJJ2LgcR0
>>95
マジか…
こえーな
5000人〜10000人くらい投入されたんじゃなかったっけ?
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:41:49.25ID:VnVqeOSa0
冷却するための水が漏れてるってことは非常によろしくないよな
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:42:33.01ID:2Mt1OtKy0
そろそろ家畜共がゴジラになってんだろ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:42:39.01ID:bBHabuIc0
静岡の地震ばっかり騒いでるが
ひどいのは中途半端な地震がたくさんくる仙台福島じゃねえのか
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:43:12.12ID:9rYCAk5V0
>>354
もう知ってるでしょ
2011年3月、私はドイツ大使館のリアルタイム情報をずっと見てたよ
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:43:13.76ID:0bUy65Z10
>>309
あの「ただちに」連発は
少しずつ速やかに避難しろっていう意味だった
一度に移動するのは物理的に無理だから
お前ら忖度してはよ逃げろって言う意味で何度も繰り返したのに
トンキンは思考停止に陥ってジーッとしてた
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:43:33.42ID:kgQJvIEY0
これ後一発で終わるな
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:43:42.61ID:tsmTLGuD0
>>346
漁港ではまじめに計測してんだな

福島原発では計測してないだろ
計測員が国策売国企業のパソナ

>>354
それよりNBCに知らせて五輪中止してよ

てかなんで日本のテレビは飲食業と観光業が困ってるのは異常にしつこく報道して
被災地報道は一切やらないのだろうか
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:43:56.24ID:hfWuozXi0
>>285
グレタさんカネにならんことはしないから
CO2排出権取引市場創設にしか興味が無い
言うなれば賭場の壺振り
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:43:58.71ID:peCiQW5lO
もう十年近く野ざらしにされているからなぁ
ちょっとした事でも大事になりかねない
これ以上放置してたら石棺すら実行出来なくなりそうだ
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:44:40.36ID:Mphh2OWc0
>>342
オメーみてーなリアルなマヌケはこれからも放射能なんか気にせずクソして寝てりゃいいんだよバーカwww
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:44:48.27ID:GugbJ4BO0
一体いつまでやってんだよ、頭おかしいんじゃね
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:45:15.31ID:VwAxiOF40
湖化して水没させるしかないんじゃないか?
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:45:44.81ID:2g8L3QhV0
一度使用した冷却水を大量にタンクに水貯めてるけど、冷やして再度循環し続けたらなんか問題あるの?
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:45:52.82ID:0bUy65Z10
>>352
その人達が居なかったら
どれくらいの人が亡くなってたんだろうかね
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:45:58.47ID:tBZtZiEL0
放射線が強い地区ではコロナ感染者が少なくなるとかないかな?
逆に凶悪化する場合もあるか
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:46:01.83ID:bXYuTGju0
放射能が拒視的に見える人から一言↓
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:46:03.36ID:9rYCAk5V0
>>363
東電は地震計壊れてたのを知ってたのに放置してたってな

もう、どうにでもせえと不貞腐れている印象
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:46:03.38ID:eeo8JezK0
株式市場がメチャメチャ楽観的だからなフラグも立ってる
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:46:04.73ID:c0v+Dzdw0
>>157
TEPCOじゃなくて資源エネルギー庁でした

現在、1〜3号機の燃料デブリは、継続的な注水がおこなわれています。
これにより、燃料デブリが持つ熱は事故の後から大幅に減少しており、安定した状態を保っています。
現在、原子炉内の温度は約15〜35℃で維持されています。もし注水が停止したとしても、
制限温度(80℃)に達するまでには約2週間かかる見込みのため、時間的な余裕を持って対応することが可能です。
また、燃料に含まれるウランが連鎖的に核分裂する「臨界」が再び起こる「再臨界」を検知するため、
再臨界が起こった際に増加する「希ガス」の量を24時間常に計測し、監視をおこなっています。
現在、希ガスの発生量は安定していることから、再臨界にはいたっていないと考えられます。
さらに、万が一、再臨界が起こったとしても、ホウ酸水を注入する設備によって、核分裂を抑制する対策をとっています。

▼福島第一原発「燃料デブリ」取り出しへの挑戦@〜燃料デブリとは?|スペシャルコンテンツ|資源エネルギー庁
https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/debris_1.html
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:46:23.49ID:y/xSmr/K0
水蒸気爆発が起きたらヤバイらしいね
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:46:41.93ID:x2Dwiwix0
棚からロシア製の大型GM菅引っ張り出して測ってみるか
明日にでもα、β、γ、x線プローブ全部倉庫から出して来ようか
コロナでUV-Cライトと換気設備一新する工事で忙しいのにまた放射能ごっこか

>>317
そう言えば中性子線シンチレーター作ろうと思ってそのまま倉庫のどっかにいっちゃったな
ま、原発の外で中性子なんか感知しちゃったらその時点で終わってるから意味ないかもだけどw
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:46:44.03ID:keZsxaFI0
10年も経ってるから完全に無毒化したろ?
フグの卵巣の糠漬けと同じ原理で。
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:46:50.02ID:tsmTLGuD0
糞集団自民は処刑すべき
とくに安倍とスガに投票した議員は凌遅刑で


■法務省 「在留外国人統計」
★2005年 +5万人
★2006年 +6万1,000人
★2007年 +7万9,000人 
★2008年 +6万5,000人
2009年 −4万7,000人  ←民主に交代
2010年 −4,000人
2011年 −5万1,000人
2012年 −5万6,000人
★2013年 +3万7,000人  ←自民に交代
★2014年 +6万人
★2015年 +9万5,000人
★2016年 +13万6,000人
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:48:02.97ID:0bUy65Z10
>>361
廃炉作業はあと50年以上掛かる予定なのに
もし10年に一度この調子で地震の度に壊れていったら日本消滅するわ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:49:06.79ID:lZTVJLBc0
すべて落ちとるっちゅーことやな
いつか地震でひょっこり物質ができたりして
近づけん範囲がひろがるんやなかか?
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:49:31.75ID:5D/3WnEL0
>>1
漏れてるやん
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:49:37.85ID:2Mt1OtKy0
巨大地震で丸ごと海に沈めば解決
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:50:05.63ID:SYOU5mwH0
>>336
そうニラんでる人は多いと思う。
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:50:20.26ID:Qv0MWafw0
コロナがあるから原発なんてもうどうでもよくなったなw
放射能まみれに勝手になってくださいw
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:50:52.32ID:9rYCAk5V0
私見だが、福島県は全部国が買い取って核廃棄物の最終処分場にすべきだと思う

人間が住む場所にしようだの、農業漁業をやらせようだの、無駄で危険でキチガイ沙汰だわ
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:51:21.28ID:5D/3WnEL0
>>1
建屋に入れなくなるぞ
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:52:07.02ID:HzzA61ww0
ただちに影響あんの?ないんやろ?なら問題にすんなあほんだら
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:52:08.12ID:HLDvoOVg0
もう一発、福島で地震が来れば完全に終わるw

グレートリセットとはこのことだなw
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:52:31.51ID:sx3hsxcv0
また菅は後手かよ

マジであり得ないわ
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:52:43.63ID:1AyKTXd50
格納容器内の圧力が大気圧になっているということは、つまりその中のものが
大気側に漏れてるということだな、特に今回水位が下がっているということから
水中側のどこかに亀裂が入って、格納容器から建屋内に漏水してるに違いない
水位の低下として観測されてるから、漏水量はかなりの量になるのは間違いなさそう
現状水位が保たれているから大丈夫だと言うことだが、そのままだと建屋内に溢れた水が貯まるから
排水を行わないといずれ面倒なことになる、どう考えても廃炉作業にとって最大の試練ポイントになった
これから先どうなるかはわからないし、担当者は震えてると思う、かなりやべーことになってそう
このニュース注視した方が良い、面倒なことにならなければいいけど
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:52:57.55ID:lZTVJLBc0
>>396
俺もそう思っとる
どうせ人口減で過疎って他の地域の土地も余るしな
でも政府のボケ共は責任問題に絶対発展させたくないがために
わざわざ危険で無駄なことをやらかしよる、最低のど畜生だと思う
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:53:00.74ID:M7IVkD950
万策尽きてロシアみたいに被曝死覚悟で特攻させた場合
デブリを何とかする時間を物理的に稼ぐ事ができるの?
それとも何をやってももうダメなの?
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:53:53.18ID:eeo8JezK0
やっぱコロナなんてこれに比べたらザコだったんだな
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:53:58.48ID:bXYuTGju0
南の〜塵に乗って走るわ〜
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:54:03.99ID:XgDslwkS0
>>198
そりゃスルーするだろw菅直人攻撃がネトサポのお仕事だもの
それで報酬貰って生計立ててるわけで察してあげないと
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:55:11.23ID:AmlsOIgt0
>>370
たとえ福島原発が暴走して放射線を撒き散らしても絶対に出るわけない。
コロナの政府対応見たら分かるだろw
隠蔽しまくって終わり。
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:55:12.48ID:tBZtZiEL0
遠くからパラメーター見てあーでもないこーでもない
希ガスはでてないキガスとか言うてるだけだもの直らないね
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:55:46.76ID:x2zs6wAq0
圧力容器なんだから、大気圧じゃ駄目だろ?
密閉出来てないからね

とはいえ、デブリで底が抜けて
地面と繋がっている状態だからねぇ 意味分かるかな?
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:56:10.31ID:SYOU5mwH0
シナはコロナで、日本は放射能で世界を困らせる二大害虫国家になるんじゃないの。
地震大国に50か所?も原発を作ったのが間違いだったな。
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:56:19.69ID:P72griHRO
>>379
地震でホウ酸水注入設備がバカになってましたとか嫌やで
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:56:31.01ID:kgQJvIEY0
>>370
避難命令なんてでるわけないだろ
ネトウヨが
「放射能はただの風邪!」
と叫んで終わりだよ
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:57:28.96ID:btOtBP400
オリンピックは本気で無理だろ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況