X



【沖縄】昼下がり、空に現れた謎の白線 「明らかに自然現象ではない」と気象台【動画あり】 [oops★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001oops ★
垢版 |
2021/02/23(火) 10:59:37.97ID:Ujvm58PD9
22日午後1時ごろ、沖縄県の浦添市西洲沖の上空で、白煙を引きながら垂直に上昇する謎の物体が目撃された。動画で撮影され、ツイッターでも話題に。動画を見た沖縄気象台予報課の上原政博主任予報官は「噴射した煙が二つに分かれており、明らかに自然現象ではない。何らかの人工物が上昇している可能性が高い」との見解を示した。

約20秒間の動画を撮影した那覇市の自営業の男性(59)によると、浦添市の西海岸道路を車で南下中に目撃。「最初は飛行機雲だと思ったが、下から上へ上昇する雲はこれまで見たことがない。とっさにスマートフォンで撮った」と振り返る。物体は上昇しながら形が小さくなり、見えなくなったという。

 物流会社で働く男性(48)も同市西洲の港で作業中に見たといい「最初は目を疑ったが、明らかに飛行機ではない。ミサイルにも見えて驚いた」と話した。

2021年2月23日 08:08
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/711473
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:12:11.00ID:cnKnk5pS0
>>204
フライトレーダーとかmarinetrafficは発信してる自機か自船の情報を受信してるだけだからな。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:14:09.96ID:aDVT9tnC0
普通に飛行機雲だな
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:19:31.40ID:cLeOvM0z0
ステルス
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:20:06.90ID:SRk5BSce0
日本政府に絶望した沖縄県人(在日)が宇宙人に助けを求めて手紙載せたロケットを打ち上げたんだろ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:21:11.30ID:0jSpBvrz0
ふつうに近づいてくる飛行機じゃねえかw
垂直に上昇してるなら下の煙ほど広がって太くなきゃおかしいよ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:21:14.72ID:aG1HBkip0
>>1
飛行機雲だろ?
コブラ軌道ならありえる話

2本にわかれるなら双発だからロケットじゃない
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:23:29.33ID:5LZapQ/60
水平に飛んでる飛行機を自分が見上げてスマホも水平になって撮っただけ。解散!
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:26:06.09ID:0/l0eC4P0
これ本当に上昇してるのか?
動画を見ると上昇に見えなくもないが、ただ単に頭上を通過しつつある飛行機にしか見えないが
気象台も動画見て言ってるだけだし
上昇というキーワードで思い込みしてるだけじゃ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:26:13.93ID:soVhg56E0
>>80
自衛隊が追尾中だったんでしょ?
だけどあからさま過ぎて発表できず、
ましてやミサイル発射実験までされて舐められすぎてつ、隠蔽したのだと思う。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:27:00.13ID:v7dMeSsF0
>>1
単に誰かが自作のロケットを打ち上げただけやがな
飛ばないロケットの打ち上げを大々的にお披露目して騒ぎ立てる誰かと違って好感が持てるわ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:28:24.88ID:cYDn6OGW0
自衛隊から米軍だろうな
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:30:09.85ID:GZXPH3JS0
飛行機が飛行機雲を作りながら、撮影者のほぼ真上を通過する航路で近づいてきた場合、
雲が垂直に立ち昇っているように錯覚するケースはあるかもしれない。

飛行機が撮影者から遠ざかっていくケースが多く、雲が上空から降りてきているように錯覚するんだけどね。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:31:37.00ID:JnUACiL10
下から上に行ってるなら水蒸気がずっと残ることはないだろ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:33:01.21ID:v7dMeSsF0
>>246
YouTubeでロケットの打ち上げ動画を見て来い
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:35:07.46ID:dVSJdvig0
中国様の仕業です
もうすぐ衛星軌道上から電磁波攻撃してくるよ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:35:14.15ID:n5j+f+ew0
あれ帰ってくウルトラマン
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:35:23.69ID:tQ3na1ou0
ロケットが垂直に打ち上げられてるとでも思ってる馬鹿多すぎw
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:37:51.73ID:GZXPH3JS0
JL750 ホーチミンシティー発成田行き

NH836 ジャカルタ発成田行き
NH816 ホーチミンシティ発成田行き
この辺の航空機の可能性が高いと思うけどね。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:39:06.63ID:SujfF+zC0
地震のまえちょうに違いない
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:39:24.11ID:JnUACiL10
>>248
見てきたけどロケットは煙しか出てないね
しかもケツから火を吹いてるのがロケットだ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:39:32.35ID:tbYnBls90
>>247
コレか
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:40:22.14ID:xr9VLYGL0
ケムトレイル
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:40:48.21ID:7nTco5yk0
ケムトレイルだろ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:46:15.96ID:NMQCL8Sm0
朝鮮と戦争か
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:48:34.06ID:MD4GzK7/0
「明らかに飛行機ではない」

言い切ったねぇw
飛行機でしょしかも二重線だからこれ戦闘機だよw
F22か35が飛んでたんじゃないの
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:51:59.01ID:OD1ySqqg0
何があろうと日本政府と在日米軍は見てるだけ〜
0272雲黒斎
垢版 |
2021/02/23(火) 12:56:54.78ID:ZoY/DYeg0
飛行機雲やんけ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:56:57.89ID:ZsaBz/wi0
飛行機雲が見えたら翌日は高確率で雨、これお豆さんな
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:57:38.43ID:S88J+mio0
真上を通過する飛行機でないの?
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:57:55.93ID:X6HS1Oq90
これは…バベルの光
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:00:18.15ID:SlEMDv/20
スカイゾンゲルだろ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:01:35.48ID:nk+Kp1Pz0
地震雲か
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:02:31.90ID:yrrQB9C40
>>266
双発だからイーグルかな

>>267
「なに?上がっていない?」
「現在三沢では発進を確認していません」
「まさか三沢が?」
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:03:42.60ID:gUaOSI6d0
潜水艦からのミサイルだろ。そろそろ始める気満々なんじゃね?
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:04:40.74ID:aqoMdYk60
地震雲か?
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:08:36.86ID:DhyTjwHK0
>>2
これしか無いよな
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:10:04.39ID:JquId0os0
>明らかに飛行機ではない。

人は自信がないと「明らかに」とか付けてしまう
飛行機雲だよ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:11:28.13ID:JquId0os0
>>287
双発のミサイルかよw
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:14:47.36ID:ZJPq+6SE0
うちなーんちゅをバカにするつもりはないがこういうこと言ううちなーんちゅはなーんちゅーこというねんといつも思う
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:22:30.20ID:l+ki2Ua00
イェーガーだよ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:24:35.80ID:/OwTiEAv0
ケムトレイルのやばい薬品散布だ
安心しろ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:27:09.43ID:NNzTck8w0
ドクロベエ待ち
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:29:25.23ID:cra5csdJ0
軍用機で無ければフライトレーダー24に表示されるから
アプリで確認してみようか
それでも分らなければ最寄りの航空局に日時と時間を伝えて確認して貰いなさい
https://www.flightradar24.com/26.43,128.11/9

大阪航空局 那覇空港事務所 098-857-1101
https://goo.gl/maps/EqmpiPSJqbxB244y8
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:43:54.50ID:cra5csdJ0
しかし現在、沖縄上空に軍用機らしき機体も数機表示されてるな
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:49:26.30ID:B+CmKYXl0
abe禍
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:57:12.77ID:GXRKqsfa0
>>52
埼玉の秩父の龍勢
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:59:47.96ID:kB7ROvbP0
>>1
正恩の宇宙葬かw
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 14:00:32.63ID:EDNQhbw30
>>283
なんせ台風のした事ですし
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 14:03:03.36ID:UD5LhruQ0
垂直上昇に見えるだけで単なる水平飛行なんだよなこういうのって
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 14:11:13.15ID:EDNQhbw30
>>277
しもべの星ルシファーに動力伝達
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 14:22:30.21ID:66aEpdkV0
>>287
動きだけ見たらミサイルだよね。こんなズーム上昇、戦闘機がやる必要がどこにあるのか
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 14:41:27.20ID:RhL6GZDa0
>>148
F-22だったら推力は余裕であるが、こんな白煙は噴かない
液体燃料だとしたら確かに中国や北朝鮮の可能性が高いな
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 14:44:52.11ID:mIm0WwaF0
高層の雲の模様で錯覚してて単に水平線上から上空へ差し掛かる飛行機っぽい。
こんなに長時間残る雲じゃその見た目下から上まで同じ大気条件だろうから戦闘機の垂直上昇は無いだろうね。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 14:44:56.96ID:dP2zH6Uf0
毎日のように戦闘機見てる沖縄県民が見間違えることはない
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 14:57:53.37ID:IWzL97Um0
>>318
双発のミサイルか。新兵器だな
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 15:20:36.19ID:6UWqNX/00
単なる飛行機雲
方角や角度で垂直に打ちあがってるように見えることが稀にある

沖縄土人はそんな知識持ってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況