X



【沖縄】昼下がり、空に現れた謎の白線 「明らかに自然現象ではない」と気象台【動画あり】 [oops★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001oops ★
垢版 |
2021/02/23(火) 10:59:37.97ID:Ujvm58PD9
22日午後1時ごろ、沖縄県の浦添市西洲沖の上空で、白煙を引きながら垂直に上昇する謎の物体が目撃された。動画で撮影され、ツイッターでも話題に。動画を見た沖縄気象台予報課の上原政博主任予報官は「噴射した煙が二つに分かれており、明らかに自然現象ではない。何らかの人工物が上昇している可能性が高い」との見解を示した。

約20秒間の動画を撮影した那覇市の自営業の男性(59)によると、浦添市の西海岸道路を車で南下中に目撃。「最初は飛行機雲だと思ったが、下から上へ上昇する雲はこれまで見たことがない。とっさにスマートフォンで撮った」と振り返る。物体は上昇しながら形が小さくなり、見えなくなったという。

 物流会社で働く男性(48)も同市西洲の港で作業中に見たといい「最初は目を疑ったが、明らかに飛行機ではない。ミサイルにも見えて驚いた」と話した。

2021年2月23日 08:08
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/711473
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:15:38.69ID:3edwfXLx0
そういうことをやるために予算多めにつけてやってんだろうが
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:16:18.47ID:KQkWzunQ0
もちろん自然現象ではない。明らかに急上昇している双発の飛行機。
上昇角度が垂直に近いなら、戦闘機だろう。
怪しいところは何もない。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:16:21.77ID:W936wgdd0
> 明らかに飛行機ではない。

何が”明らかに”なのかよーわからん
明らかに旅客機ではない、なら分かるが
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:16:31.69ID:1kx0Kd0n0
こういう不安をあおるデマも規制しないと、井戸とか食い逃げのデマだけ反応するのはおかしいぞ、パヨク
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:16:43.81ID:pgZAvtrS0
目的として風向きチェックか、どこまで高度を上げれるか視認性を上げるために発煙させながら上昇?
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:16:43.93ID:zu14WB5S0
ミサイルでも垂直にはとばさんわな
落ちてくるからw
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:17:04.54ID:13j3wSz00
雲じゃないならとりあえずよかった
大地震の前触れの何だ、土中の電磁波が雲に影響してスジになるやつかと思った
思い過ごしのようだ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:17:15.83ID:aNtOxRYJ0
自衛隊や米軍に問い合わせりゃいいのに
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:17:42.88ID:FLTLdqOd0
>>45
だね
確かに2本の線が確認できる
飛行機雲で決まり
解散
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:17:58.09ID:rTvxwOSc0
その後どうなったんだ
そのまま消えたのか
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:18:00.39ID:dzRllQUQ0
狼煙じゃ。殿に伝えよ。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:18:13.76ID:1E39kGjl0
これたぶん普通に飛行機
アメリカでも同様の現象で騒ぎになったけど、徹底的に調査したら飛行機だった
特定の条件が揃うと、こう見えるらしい
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:18:18.04ID:+qDqEkko0
沖縄の証言て当てにならない妄想が多いから
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:18:43.09ID:qD9CrVsI0
竜だw
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:18:46.26ID:tmYsc17V0
ママあれは何なの

飛行機よ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:19:22.68ID:AzNz0XWA0
海自や在日米軍なら、事前に知らせるよね。
それがないってことは中国か?それとも北チョン?

でも日本の海自の警戒網くぐって、来れるとは思えないし
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:19:35.10ID:zu14WB5S0
>>57
飛行機の定義を調べればわかる
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:19:40.37ID:BmrF3old0
昇竜拳だろ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:20:10.29ID:3edwfXLx0
台風1号もアレ気象庁だろ?
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:20:12.90ID:Z8q+kyGT0
5ちゃんで宇宙兄弟の名を見るとは思わなかった
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:20:24.63ID:bxYpO5qR0
心配するな。一発なら誤射だ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:20:38.76ID:op0zZnMQ0
脱出したんだろうな
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:20:49.38ID:/r7dTiEg0
完全に中国軍
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:21:30.14ID:ar5Aq/ZC0
ヴァーティカル クライム ロールの練習?
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:21:31.55ID:dzRllQUQ0
「狼煙をあげぃ。えーい、秀秋めなぜ動かぬ」
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:22:18.43ID:QTnZFJqI0
風船おじさんだろ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:22:39.96ID:woi9GNt70
戦闘機が垂直上昇の訓練してたんじゃね?
エンジンが双発のミサイルなんてあるのか?
0107日向坂で猫いましょう
垢版 |
2021/02/23(火) 11:23:48.49ID:R36RfDwaO
「永遠の白線」は、ぜひとも後世に伝え遺したい名曲のうちの1つ。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:23:54.58ID:aIqfsvHo0
アニキサスか
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:24:00.41ID:WJb4znGn0
国籍はどこなんだろう?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:25:15.96ID:1E39kGjl0
飛行機雲 垂直 でググればわかる
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:25:31.54ID:gAeKO8PD0
あきらかに飛行機じゃないですか。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:26:19.33ID:8Q1PFpYE0
犯人はネズミ。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:27:23.26ID:qD9CrVsI0
>>114
断固拒否する
あれは竜か俺達の精子だ
絶対に調べない
0120ドクターEX
垢版 |
2021/02/23(火) 11:27:28.68ID:TW0+UGL80
お前らは知らないはず。
スカイダイバーから発射されたスカイワンだよ。
UFOが接近してきたんだな。
謎の円盤UFOを見たことないの?
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:28:40.26ID:sto9U0Tx0
>>1
   /⌒ヽ   一定速度で上昇すれば、
   (. ´・ω・)     加速度ゼロだから、パイロットへの負担は少ない。  
   (.m9  )
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:28:51.87ID:khdYQQYa0
ケムトレイル? 
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:29:13.84ID:w0gx5FkO0
儂が放った真空殲風衝
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:29:59.45ID:28GKwpti0
古いとはいえ未だ現役のナイキ試射の可能性はある。
しかしアフターバーナー吹かして垂直上昇の戦闘機訓練マニューバーはもっとたくさんある。
もっと言えば単純な錯視の可能性も。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:30:17.88ID:Gb9KEEGw0
>>50
それ日本に置いてあるのか?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:30:27.55ID:tkQZJHPS0
ただの飛行機雲じゃね。
沖縄なら米軍基地から秘密裏に離陸する戦闘機とかいくらでもあるだろ。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:31:11.71ID:zCEBY0pG0
>>20
思った
首都圏で目撃されたら多分大騒ぎになるわ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:31:41.58ID:ja1KY+Sf0
農薬散布用のドローンじゃね?
飛ばすなら事前に届け出しないと違反だけどね。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:31:42.59ID:LKHTMQjx0
投降したオッサンと沖縄タイムスが同レベルの知能レベルだったというだけのある意味悲劇。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:32:24.26ID:7AmZ5hu30
Ikan-No-I の発射実験でしょ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:33:34.79ID:vG9+1tTz0
飛行機雲にしか見えないw
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:34:09.26ID:uAhyuhZA0
なんか想像してたんと違う
浪漫のカケラもないやんけ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:34:20.34ID:7itFDvyk0
垂直じゃなく、かなり高い高度を水平に飛んでいる同じようなやつを何度か目撃したことがある
先端に銀色に輝く豆粒ほどにしか見えない機体らしきものがあって、左右から長い飛行機雲が2本、途切れることなく延々伸びていた
0141ラバウル温泉遊撃隊
垢版 |
2021/02/23(火) 11:34:29.70ID:FZNg0q1d0
浦添か 娘のおばがミスのグランプリに輝いた街だ

電気製品一式を貰ったとか(笑)
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:34:50.50ID:zCaf8uT60
戦闘機の垂直上昇でないの
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:35:25.98ID:LKHTMQjx0
60近いオッサンと高学歴なんだろう新聞記者が揃って「垂直に上がってる」と信じてしまうなんて日本の将来はもうダメだなと思うわ。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:36:17.69ID:y4QNi9q+0
あ、それね
ロケット花火
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:36:41.43ID:krJsKneA0
>>135
よほどの高性能戦闘機じゃないと、こんな垂直上昇できないぞ。

マジレスすると、中国か北朝鮮のSLBMだろうな。
アメリカのSLBMは固体燃料ロケットだからエンジンは一基。
こいつは明らかにエンジンが2基で、液体燃料ロケットだと思われる。
SLBMに液体燃料ロケットを用いているのは、中国か北朝鮮だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況