X



「涙が止まらない」原告団に歓声 生活保護費減額「違法」判決 ★3 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/02/23(火) 16:21:03.69ID:NyMka3Of9
※毎日新聞

「涙が止まらない」。生活保護基準を引き下げた国の判断を違法とした22日の大阪地裁判決。食費や電気代を抑えるなどして、ぎりぎりの生活を続けてきた原告の生活受給者らは「画期的な判決だ」と喜び合った。新型コロナウイルスの感染拡大で公的支援が必要な人は増えており、保護基準の見直しを求める声も上がった。

 「決定を取り消す」。午後3時、判決が言い渡されると、原告側の弁護士は拳を握りしめた。地裁前で「勝訴」「保護費引き下げの違法性認める」と書かれた旗が掲げられると、集まった約40人の支援者から「やったー」「勝った、勝った」と歓声や拍手が上がった。

 判決後、原告団は報告集会を開いた。共同代表の小寺アイ子さん(76)=大阪市旭区=は「今の生活は苦しいんだという思いが裁判長の心に深く刺さったのだと思う。涙が止まらない」と声を震わせた。仲村義男さん(74)=同市大正区=は「人間がどん底に落ちても、助けてくれるセーフティーネットが生活保護だ。勝訴はうれしくて仕方ない」と目を細めた。

 全国29地裁に起こされた訴訟で初の勝訴判決。副弁護団長の小久保哲郎弁護士は「国は命を守る制度をないがしろにしており、恣意(しい)的な引き下げだったと裁判所が真正面から認めた。他の訴訟にも大きな影響が出るだろう」と評価した。提訴した2014年当時と比べ、新型コロナの影響で足元の景気は悪化している。小久保弁護士は、「困窮して生活保護を必要とする人は増えており、保護基準の見直しが必要だ」と強調した。

 原告らは24日にも、厚生労働省に控訴断念や速やかな保護費の見直しを要請する方針だ。全国で同種訴訟の幹事役として活動する尾藤広喜弁護士(京都弁護士会)は「厚労省との交渉ではこの勝訴判決を突きつけたい。制度を元に戻させないといけない」と語った。【藤河匠】

 ◇「最低限度の生活、国は直視して」

 原告の一人、堰(せき)立夫さん(68)=大阪市住之江区=は勝訴判決に、「裁判所が人の心を持ってくれた。訴えが報われた」と顔をほころばせた。

 高校中退後、造船所や鉄骨工場の溶接工として働いた。腰に負担がかかる体勢で長時間作業し、26歳で椎間板(ついかんばん)ヘルニアを発症。手術して仕事に復帰したが、59歳の頃に再び腰が痛み出し、退職を余儀なくされた。わずかな貯金も底を突き、2011年から生活保護の受給を始めた。

 保護費は月約11万円。つましい生活を続けていたが、13年8月、月額数千円の引き下げが始まった。コメは国産よりも安い米国産を買い、6枚切りの食パンを12枚に切って少しずつ食べるなど、生活を切り詰めた。支給日直前には手元に400〜500円しか残らないという。

 「国がやることが全て正しいわけではない。結果はどうであっても、黙っていたらだめだ」。覚悟を決めて、原告団に加わった。以前は、働かず怠けた者が受給しているのではないかという陰口を気にしていた。20年10月、法廷で陳述した際は、「国民の権利の一つだと思っている」と力強く語った。

 22日の判決。裁判長が読み上げる途中で勝訴を確信し、熱いものがこみ上げた。「減額前の支給に早く戻してもらいたい。最低限度の生活とは何か、国は直視すべきだ」と注文を付けた。【伊藤遥】

 ◇基準改定に根拠求める

 岡部卓・明治大公共政策大学院専任教授(社会福祉学)の話 物価下落の算定に妥当性がないとした判決は、基準改定に科学的・客観的な根拠が必要だと明確に示し、最低限度の生活を守る生活保護制度の基本理念に立ち返るよう国に求めたと言える。制度への国民感情や財政状況を改定時に考慮できるとした名古屋地裁判決とは一線を画している。他の同種訴訟でも大阪地裁の判断が軸になる可能性があるだろう。

 ◇大飯原発の許可取り消し判決も

 生活保護費の減額を違法と判断した大阪地裁の森鍵一裁判長(51)は、米軍基地や原発を巡る行政訴訟などを手掛けてきた。

 1997年に裁判官となり、大阪、東京の各地裁などで勤務。那覇地裁時代の2018年3月、米軍普天間飛行場(沖縄県)の辺野古移設を巡り、県が求めた国の工事差し止めを却下する判決を言い渡した。

 20年春、大阪地裁部総括判事に。同年12月、関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)について、「原子力規制委員会の判断に看過しがたい過誤、欠落がある」として、国の設置許可を取り消す判決を言い渡した。【藤田剛】

https://news.yahoo.co.jp/articles/1dbb8304fb54c207d2c14b7cb03f9d584bf69cf2

★1 2021/02/23(火) 08:41:11.79
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614045271/
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:02:42.05ID:z4jQNH840
>>596
高額も少額も関係ありません。ナマポは原則無料です。
原則と申し上げたのは、実は例外があるからです。
ナマポと原爆と、カネミ油症?は医療費は0円負担って認識で合ってます(´・ω・`)
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:04:51.56ID:z4jQNH840
>>596
失礼ぶっこきました。水俣をすっかり忘れておりました。御免なさい。
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:05:16.65ID:Bf6MJAzI0
>>595

君は多くの企業が雇用する正社員の基本給を決める際に
生活保護の支給額を基準してる事実を知ってるのかな。

生活保護の支給額が挙がらないと働いてる労働者が得られる報酬も挙がらないんだぜ、
基本給が低いと会社側に不満をぶつけたら、

会社側は、文句有るなら生活保護を受給して暮らせと言ってくるぜ。
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:07:06.91ID:z4jQNH840
>>604
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:08:41.08ID:z4jQNH840
>>604
博識ですね。どうやって知ったのかは存じませんが。
>会社側は、文句有るなら生活保護を受給して暮らせと言ってくるぜ。
私はそんな事言ってくる職場に務めた事は未だありません。
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:10:41.61ID:z4jQNH840
>>608
>
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:12:44.01ID:z4jQNH840
>>608
>本当は分かってるんだろ?

せやろか?w どうなんでしょうね?
因みに俺はそう思ってません(´・ω・`)
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:13:17.73ID:Q2GkBXEF0
必要な人にちゃんとした額を出すのは問題じゃないよね。
問題なのは利権化して貰ってる連中を排除していない事。
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:16:13.91ID:2RDQGstI0
在宅介護の人にはきちんと渡るようにしてほしい。生活保護って名称じゃなくてさ…
仕事で介護してるけど、金貰うし8時間で終わるからできることであって…毎日在宅でってのは地獄すぎる…
デイサービスやショートステイに行ってる間、息抜きできるくらいは渡してほしい…
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:17:34.89ID:z4jQNH840
>>613
ナマポ憎しでここに書き込んでいらっしゃる方は必ず存在しますので
その方々にとっては問題なのでしょうが
>必要な人にちゃんとした額を出すのは問題じゃないよね。
私個人にとりましては、勿論そうです。俺が判る事は俺の事だけw
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:21:23.04ID:z4jQNH840
>>614
日本政府「それは無理や。済まんやで?」
私は貴方様に転職を薦めしたいです。
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:26:56.77ID:vl2P3EVu0
これはよかった
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:35:25.35ID:x8dsc7s70
生活保護は様々な社会保障と連動しているね
生活保護を切り詰めるということはそれだけ経済が回らなくなる
ということ
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:48:23.82ID:979qyo2S0
働け
介護職へ逝け
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:59:17.79ID:xVoVgjsP0
そもそも最低賃金に根拠が無い。
完全な違憲状態になっている。
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:01:44.88ID:z4jQNH840
>>621
>生活保護を切り詰めるということはそれだけ経済が回らなくなる
ということ

満足されましたかね?言い残した事は御座いませんかね
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:07:48.16ID:rKaW2G480
どう根拠がないのかの根拠が書いてないな
国の説明不足みたい言い草かな?
減額が大き過ぎるという裁判所の積極的な説明はなさそう
国がいつも正しいとは限らないのは同意だが
裁判所もいつも正しいとは限らない
台所事情が大変なら生活保護の減額もあり得る話であって
どう国が不当かの理由が見えてこない
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:09:18.86ID:rKaW2G480
>>620
>裁判は基本的に弁護士が粛々と進める
>原告はほぼノータッチ

原告自身がそれを望んでるなら差し支えないけど
そうじゃない場合それじゃ困る
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:18:37.79ID:45mH1fzZ0
大多数の弁護士は悪徳弁護士の確率が高い。
今回の弁護士はレアケース。
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:21:45.85ID:z4jQNH840
>>626
私は原告になった事は一度もありませんが
>裁判は基本的に弁護士が粛々と進める
>原告はほぼノータッチ

なんじゃそりゃ?って思います。
>そうじゃない場合それじゃ困る
俺も間違いなく困るでしょうねw
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:26:22.28ID:YB2kx3BD0
生ポって国民年金だけで真面目に生活してる高齢者がバカみたいな制度だな
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:28:01.21ID:r+z21QPz0
明日は我が身だぞ
日本人は生活保護者など弱い者いじめして満足する
巨人、大鵬など弱い者に勝つのが大好きな国民性
勝者に拘るから原爆を落とされた
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:29:24.42ID:r+z21QPz0
>>629
年金も安すぎなんだよ
アベノミスで受け取りも伸びたしw
日本人は大人しい、他の国だと暴動レベルだよ
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:33:43.77ID:z4jQNH840
>>630
ミスター、おいくつであられますか?
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:40:22.79ID:YU6a4Fjy0
クズ中高年窓際族やクズ女が、昨日底辺書いておきながら、俺が母親殴る蹴るしてやったらシングルマザーや貧困風俗クズ女が生活保護クズタカりとか、てめえ大企業窓際族やクズ女死ねクズ。
こいつら俺より休み与えられて土日休みもあって働かねーでカネもらっているクズ女や窓際族どもが、まるで生活保護だ。俺が母親殴る蹴るしてやったら、底辺書いてた事務職窓際族クズ女や窓際族既得権どもが楽して休み与えられて働かねーでカネもらってやがる。ふざけんな、死ねクズ
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:50:43.35ID:45mH1fzZ0
河合夫妻の選挙違反で安倍総理が辞任

安倍総理が辞任したからこういう判決が出たんだろう。
最高裁から違憲でいいという許可が出た判決かもしれない。
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:51:45.73ID:OyrTpncx0
裁判する金とヒマあんのになぜ働かない?
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:53:24.25ID:45mH1fzZ0
働けないから生活保護になっている。
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:55:43.36ID:z4jQNH840
>>638
ナマポ受給してる人全員が
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:57:33.08ID:z4jQNH840
>>636
>働けないから生活保護になっている。
全員がそうだとは、俺は思っておりません。
他の方がどうお思いなのかは判りませんが、俺はそう思っておりません。
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:58:31.35ID:45mH1fzZ0
最高裁にも変なやつがいて、
解雇されて、
法テラスの理事長に天下りしたやつがいる。
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:00:31.31ID:45mH1fzZ0
自治体の幹部公務員で家族に生活保護費を不正受給されているのもいる。
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:01:46.60ID:PR6Vm+a80
止まれ〜〜〜涙っ!
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:07:05.81ID:45mH1fzZ0
ゼネコンから賄賂を貰う政治家いるのに

2階 清水建設
菅 大成建設
中曽根 石原 鹿島建設
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:16:57.70ID:whmaY/+h0
これより低い低賃金労働者へ補填ないの?疲弊するわ
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:20:16.64ID:46GyL1xj0
>>631
あれは夫婦で老後を暮らすの事を前提として設計されている。

2人で暮らしても生活費は2倍にならない
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:46:55.80ID:/KS9xpzO0
《消費増税が直撃する生活保護の暮らし、バスに乗れない・牛乳も買えない…》

アキコさんの「就労したい」という意欲は強い。就労を試みたことは数回あったけれども、短期間のうちに心身の調子を崩し、勤務を継続できなくなったりした。

現在、通っている障害者作業所は、居場所機能を中心としたB型。
作業内容は、木彫りの土産物製作の下請けで、工賃は1時間あたり200円。

午前9時から午後3時まで、1時間の休憩をはさんで5時間の勤務だ。
昼食代の実費が差し引かれるため、1カ月あたりの手取り収入は、1万円を超えるか超えないかだという。
それはほぼ、召し上げられずに可処分所得の増加となるが、「小遣いが増える」程度だそうだ。

アキコさんが作業所に通っている目的は、主に生活のリズムをつくることである。
また、夏の暑い日には、作業所の扇風機で涼むこともできる。というよりも、その工賃では、収入のために働くこと自体が無理だ。

今回の消費増税が、「出費が増えて暮らせなくなった」という理由で、社会とのつながりや生きがいとなっている活動を、生活保護で暮らす人々から奪うことは、十分に予想される。
消費増税によって「ただちに」ではないとしても、厚労省が想定している消費増税対策ではカバーできない出費が、ジワジワと生活を締め付け、「諦める」という選択を強いる可能性がある。
しかも、直後には現れにくいだけに、実態把握は困難だろう。

https://diamond.jp/articles/-/215855
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:47:00.31ID:p+vY8Bxp0
生活保護だが、単身で月13万では生活できんわ

一日中ゲームしてるから電気代もかかるしな、
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 05:52:32.51ID:/laRGsIr0
そもそもこういう人達って、基本的な生活能力がたりないんだよな

6枚切り食パンを半分にして食ってるとかも、無駄遣いの帳尻合わせでやってるだけで、普段から買い物全般がコンビニとか。
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:06:24.66ID:lZwHxEJV0
>>645
生活保護受給可能だよ たしか 補填される
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:07:46.17ID:lZwHxEJV0
>>631
おやじたちの年金700万/年超えてるぞ
共稼ぎ二階建て
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:10:05.56ID:MzkzGmFC0
涙が止まらない場合は何科に行けばいいの?
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:23:42.57ID:ZrWKM7Y60
この前テレビで大学生がバイト無くて金なくて野草食う生活してたぞ?
それはそれで楽しんでは居たが、生活保護受給者は甘えすぎじゃないか?
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:39:25.12ID:zSDVhQHR0
精神病だから何を言われても一生生活保護なんだけどな
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:39:28.58ID:7f+r90RA0
>>41
仕事をせずに支払いなど優遇されてその金額はもらい過ぎだろ
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:41:38.23ID:oXSah8c90
人間には喜怒哀楽があるっていうけど
人と関わらなければ怒哀は無くて済むからな
喜楽で生きれるだけ何事もなく人間らしく生きれるわ
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:45:31.20ID:ZqkPaSRi0
全国で裁判おこして裁判長ガチャして大阪地裁勝訴ゲットだぜ!ってだけなのにね
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:46:01.63ID:oXSah8c90
結婚もそう何もかも人と関わったが故に怒が発生する
何事もなく生きたいだけの俺には怒は要らない
人と関わると相手が怒を押し付けてくるしな
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:51:34.96ID:oExftV/r0
泣く元気はあるのに働らかないの?
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:51:43.19ID:oExftV/r0
東京都23区独身男性のケース


生活扶助 7万強(使途自由、現金給付/なお母子家庭は加算有)
住宅扶助 最大約5万程度まで(世帯人数に応じて加算)
公営住宅入居優先権7倍枠
生活に必要な家具・家電の購入費扶助(エアコン含む)
家賃低減など理由が通れば転居時の礼金・転居費用扶助
医療費扶助(保険適用医療はほぼ対象)・通院時交通費扶助
国民健康保険対象外
国民年金免除申請可能(あえて生活扶助から納める・減免なども相談応)
住民税免除
水道費減免(全額免除はなかったはず)
生活保護費は所得税対象外(就労してても所得税とられるレベルの所得がある場合はほとんどが受給要件満たさない)
NHK受信料免除
都営バス無料、都営地下鉄無料、都電無料、日暮里舎人ライナー無料
葬祭費扶助
出産費扶助
義務教育期間の学用品扶助
介護費扶助
就労支援扶助
生活保護費の収支報告義務無(ケースワーカーと定期的に生活改善の会話する努力規定まで)
年末年始の餅代扶助14000円
冬季加算月3000円
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:52:06.24ID:WFfFyqGj0
生活保護は別にいいけど、働けるやつは強制労働させるべき。
外国人が低賃金で働かせれてるのを手伝えや。
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:57:08.47ID:PTdYY47o0
>>1
・困窮で悲惨なのに、裁判起こして裁判所に集結する余裕はありますw
・一度でも国(と納税者)に感謝したことはあるのかね?
・何もせず11万ももらい その他いろいろ減免されているのに足りないのは、自身の生活を見直すべき。
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:01:01.31ID:oXSah8c90
>>665
ナマポの最高水準だけ載せて煽りたいのか
そこが最上級の1-1で地方に行けばそこから
1-1 1-2 2-1 2-2 3-1と保護費は減っていくんだぞ
因みに3-1で保護費は生活扶助と家賃扶助合わせて総額月10万ない
そして地方に行くほど車が必要なのに
そういうところだけ東京23区と同じ扱い
それに各自治体であったり無かったりするものもあるし
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:03:47.07ID:oXSah8c90
仕事しろと簡単に言ってる奴は都会住みなのか?
地方に行ったこともないんだろうか
地方に行ったことがあるやつなら必ず「なんもないな」って言う
田んぼや畑ばかり
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:08:28.85ID:oXSah8c90
1-2以下で住んでるナマポは周辺に都会みたいに何も無いから
まず車も持ってない時点で雇ってくれて通勤が出来る距離内で探すの9割がた無理だわ
まだ発展してる市役所近隣に住めと言っても家賃扶助上限では中々市内に賃貸が無い
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:17:43.14ID:7J1/XE9Q0
支給日に手元にお金残っているじゃん。ちまたのワーキングプアーの人達は残らないし、下手すりゃマイナス。ちゃんと納税して労働している。日本国民の三代義務を果たしている。
義務を果たさないものの方が恵まれているのはおかしいだろ。
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:20:25.93ID:oXSah8c90
>>667
無知ゆえの偏った思考
生活保護を受けてるものは生まれたての赤ちゃんじゃないんだぞ
1人ずつの過去を全て知って言ってるのか?
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:23:20.25ID:oXSah8c90
巷のとか
どこで仕入れてきた知識か知らんけど
やってるじゃんとかも全てどこかから仕入れてきた情報
まず自分が保護受けてみないとわからんだろ
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:25:33.09ID:oXSah8c90
マイナスで生活できてるのは資産あるからだよ
生活保護は資産ゼロにしなきゃ受けれない
そこまではマイナスで生活するのは仕方がないこと
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:27:05.27ID:oXSah8c90
俺も資産ゼロになるまでマイナスで1年間貯蓄削って生活したよ
マイナスならいつか保護になるんだよ
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:30:58.78ID:0b/eAoM10
血を吐く思いで真面目に会社行ってる人間の社会保障費がこうやって削られていくんだな。椅子取りゲームのように仕事の数が決まっている世の中じゃないのに。やるせない世の中。
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:31:44.40ID:oXSah8c90
マイナスで貯蓄削って生活してる時も税金くるし
住民税やら生命保険差し押さえるってきたわ
この期間は国や市に殺される思ったよ
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:32:17.91ID:pY4ztFTS0
本当に困ってる人には
ちゃんとしてあげて欲しい
詐欺タンメン芸人とか奈良のヤツとかは
ムショにぶち込め
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:33:47.88ID:F30QzOix0
>>663
ネットで自ら他人に絡みにいってんじゃんwww
寂しいの?www
連投頑張ってるのに誰からもレスつかないなんてかわいそうだからレスしてやったぞw
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:35:02.36ID:oXSah8c90
>>680
それって社会構造が悪いだけだろ血を吐く思いって。
ブラックなんかやめちまえよ
そういうところで我慢して働いてるやつがいるからいつまでもブラックは存在して
社長は高笑いだよ
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:38:57.83ID:oXSah8c90
建築で社長が元ヤーのところで働いてたけど
12時間働かせて残業つけたくないから月給にして20万
そこやめてコネで同じ仕事の1次に行ったら月収50万
ゴミ会社でなんか働くやつの方が悪い
上の元ヤーのとこで従業員に聞いたら社長は年収数億とか聞いて1ヶ月でやめたわ
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:41:37.68ID:0b/eAoM10
>>684
大なり小なり働くということ、金を稼ぐということは毎日が順風満帆ではなく、それなりの苦労をみんなしているということを言いたいんだよ。

楽して金を稼げないから会社を辞めました。仕事は選り好みします。これで生活保護は違うと思う。
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:50:00.19ID:YeeeaZna0
高裁で正当な判決出してくれ
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:51:35.79ID:oXSah8c90
労災と無縁の仕事してる奴にはわからんだろうな
デスク仕事とかしてるやつには。
机の角で小指ぶつけるくらいか
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:55:05.87ID:z5bHlkAP0
真面目に働くのがバカバカしくなるな
この判決は、歯を食いしばって正直に働いてる人間に対する侮辱だよ(怒
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:01:52.19ID:rKaXYX9d0
>>694
自分のストレスと悪意を社会に撒き散らして生きるお前よりはマシだと思うよ
お前が苦しいのはお前が悪い
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:04:47.77ID:SeNTQD2R0
月20万以下で残業残業とかいうようなブラックで働くなら、そんな会社が存続するほうが国益を損なうよ

寧ろ生活保護受ける方がお国のため
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:05:22.68ID:zSDVhQHR0
俺も居酒屋を来月末に閉めて生活保護になると決めた
500万近く貰えたから全て使ってから生活保護になろうw
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:07:18.30ID:td3KlW/40
そもそも金は働いて稼ぐ物という根本的な部分は何処に行ったんだ?
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:14:22.35ID:SeNTQD2R0
>>699
金持ちほど 公助 に群がってるからなw

そんな現実知ってたら、庶民や貧困層こそガツガツ税金利用すべきと思うようになったよ

昔は生活保護への嫌悪あったがね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況