X



「涙が止まらない」原告団に歓声 生活保護費減額「違法」判決 ★3 [首都圏の虎★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/02/23(火) 16:21:03.69ID:NyMka3Of9
※毎日新聞

「涙が止まらない」。生活保護基準を引き下げた国の判断を違法とした22日の大阪地裁判決。食費や電気代を抑えるなどして、ぎりぎりの生活を続けてきた原告の生活受給者らは「画期的な判決だ」と喜び合った。新型コロナウイルスの感染拡大で公的支援が必要な人は増えており、保護基準の見直しを求める声も上がった。

 「決定を取り消す」。午後3時、判決が言い渡されると、原告側の弁護士は拳を握りしめた。地裁前で「勝訴」「保護費引き下げの違法性認める」と書かれた旗が掲げられると、集まった約40人の支援者から「やったー」「勝った、勝った」と歓声や拍手が上がった。

 判決後、原告団は報告集会を開いた。共同代表の小寺アイ子さん(76)=大阪市旭区=は「今の生活は苦しいんだという思いが裁判長の心に深く刺さったのだと思う。涙が止まらない」と声を震わせた。仲村義男さん(74)=同市大正区=は「人間がどん底に落ちても、助けてくれるセーフティーネットが生活保護だ。勝訴はうれしくて仕方ない」と目を細めた。

 全国29地裁に起こされた訴訟で初の勝訴判決。副弁護団長の小久保哲郎弁護士は「国は命を守る制度をないがしろにしており、恣意(しい)的な引き下げだったと裁判所が真正面から認めた。他の訴訟にも大きな影響が出るだろう」と評価した。提訴した2014年当時と比べ、新型コロナの影響で足元の景気は悪化している。小久保弁護士は、「困窮して生活保護を必要とする人は増えており、保護基準の見直しが必要だ」と強調した。

 原告らは24日にも、厚生労働省に控訴断念や速やかな保護費の見直しを要請する方針だ。全国で同種訴訟の幹事役として活動する尾藤広喜弁護士(京都弁護士会)は「厚労省との交渉ではこの勝訴判決を突きつけたい。制度を元に戻させないといけない」と語った。【藤河匠】

 ◇「最低限度の生活、国は直視して」

 原告の一人、堰(せき)立夫さん(68)=大阪市住之江区=は勝訴判決に、「裁判所が人の心を持ってくれた。訴えが報われた」と顔をほころばせた。

 高校中退後、造船所や鉄骨工場の溶接工として働いた。腰に負担がかかる体勢で長時間作業し、26歳で椎間板(ついかんばん)ヘルニアを発症。手術して仕事に復帰したが、59歳の頃に再び腰が痛み出し、退職を余儀なくされた。わずかな貯金も底を突き、2011年から生活保護の受給を始めた。

 保護費は月約11万円。つましい生活を続けていたが、13年8月、月額数千円の引き下げが始まった。コメは国産よりも安い米国産を買い、6枚切りの食パンを12枚に切って少しずつ食べるなど、生活を切り詰めた。支給日直前には手元に400〜500円しか残らないという。

 「国がやることが全て正しいわけではない。結果はどうであっても、黙っていたらだめだ」。覚悟を決めて、原告団に加わった。以前は、働かず怠けた者が受給しているのではないかという陰口を気にしていた。20年10月、法廷で陳述した際は、「国民の権利の一つだと思っている」と力強く語った。

 22日の判決。裁判長が読み上げる途中で勝訴を確信し、熱いものがこみ上げた。「減額前の支給に早く戻してもらいたい。最低限度の生活とは何か、国は直視すべきだ」と注文を付けた。【伊藤遥】

 ◇基準改定に根拠求める

 岡部卓・明治大公共政策大学院専任教授(社会福祉学)の話 物価下落の算定に妥当性がないとした判決は、基準改定に科学的・客観的な根拠が必要だと明確に示し、最低限度の生活を守る生活保護制度の基本理念に立ち返るよう国に求めたと言える。制度への国民感情や財政状況を改定時に考慮できるとした名古屋地裁判決とは一線を画している。他の同種訴訟でも大阪地裁の判断が軸になる可能性があるだろう。

 ◇大飯原発の許可取り消し判決も

 生活保護費の減額を違法と判断した大阪地裁の森鍵一裁判長(51)は、米軍基地や原発を巡る行政訴訟などを手掛けてきた。

 1997年に裁判官となり、大阪、東京の各地裁などで勤務。那覇地裁時代の2018年3月、米軍普天間飛行場(沖縄県)の辺野古移設を巡り、県が求めた国の工事差し止めを却下する判決を言い渡した。

 20年春、大阪地裁部総括判事に。同年12月、関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)について、「原子力規制委員会の判断に看過しがたい過誤、欠落がある」として、国の設置許可を取り消す判決を言い渡した。【藤田剛】

https://news.yahoo.co.jp/articles/1dbb8304fb54c207d2c14b7cb03f9d584bf69cf2

★1 2021/02/23(火) 08:41:11.79
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614045271/
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 15:05:41.12ID:5TCB0u6H0
でもこれこの判決は妥当だと思うよ

基準を作るときに、それをどこにするのかってとても重要だろ
生活保護ってワードに惑わされて批判してるやつもいるけど、これつまり
公務員給料の基準についてもいえることなんだよ
景気が良い時をきじゅんにしてるのか悪い時を基準にしてるのかで全くちがうだろ
社会を反映してるのかどうかのチェックをこれからしっかりしていかなければならないっていう判決じゃん
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 15:31:57.33ID:6nEWMcF20
>>811
公務員の給与は労働に対する対価だけど
国民に生活保護と区別できるとは思えないからね。
特にリベラル派にとっては教員も、警察官も、公立病院の医師も生活保護と何ら変わらない。

>>813
生活保護は大幅な引き上げが必要だよね。
平均すると45年払って15年受け取るわけだから
年金保険料は最低月7万円は取らないといけない。
それで利子含めて受給額が23万くらいになるだろう。
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 16:44:30.63ID:FZ2cahhG0
>>544
皇室廃止すればいい。
無くても誰も困らない。
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 16:48:35.11ID:6nEWMcF20
>>815
全くその通りだ。
皇室なんて生活保護受給者と変わらない。
新で困る奴なんかおらんよ。
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 17:06:15.02ID:6nEWMcF20
>>817
俺が知ってるのは
・どの地域でもパチンコ屋に行列ができるのはイベント日、年金支給日、生活保護支給日のいずれか。
・マスコミに実名で取り上げられる困窮した受給者は例外なく政治活動に湯水のごとく使ってる。
・病気や障害で働けないはずなのに、受給者団体のイベントはいつも満員。
くらいだな。
どや顔なんかしとらんぞ。
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 17:17:30.27ID:IDBgGNTu0
裁判って、地方裁判で終わり?
まだ上があるんだよね。
NHKの受信料みたいに、どうせ最高裁判所の判断で、大阪地裁の判断却下になるんだろ?
そして国から原告側に控訴しないように圧力がかかり、結局はこれから先も保護費は削減され続けるってことよ。
これくらいのことを覚悟してから裁判起こさないと、最高裁でひっくり返されたら自殺レベルの話。
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 17:37:52.49ID:PJzrcGo70
>>819
既に最高裁まで上がってるよ
全部原告の負け
原告側は定期的にカネを稼ぎたいんだろう
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 17:46:01.09ID:6UQF33iA0
国は控訴wwwwwwww
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 17:48:31.20ID:Ujd+G1H30
>>41
>>790
そんなに貰えない。
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 17:50:07.41ID:Ujd+G1H30
>>798
増税の度に便乗値上げしたからな。
統計の取り方がおかしいのかもな。
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 17:53:38.44ID:Ujd+G1H30
>>806
割合なんて問題ではない。
本人が裁判すべき問題を抱えているか否かだけ。
受給者にとってみれば、こういう裁判をする人の存在を反対する理由もない。
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 17:57:04.89ID:mTuOq/aY0
笑いで涙が止まらない
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 18:26:19.90ID:6nEWMcF20
>>823
前回の消費税増税の時に、野党やリベラル派が、2ちゃんねらーが
「デフレである限り価格転嫁できない。物価は上がらず中小企業の経営が圧迫されるだけだ」ってデマ振りまいてたからなあ。
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 18:44:25.41ID:xeAUXN+c0
>>829
嘘つけ
嫌がらせを助長させたいだけのくせに
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 18:49:02.69ID:IT4XCiBq0
ここまで体も動き気力もあるのに働けない生活保護の人ってなんなんだ?
高齢者の場合は年金ないとかで訳ありだろとけど高齢者じゃない人は働かせろよ。
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 21:13:21.00ID:bDjakfpS0
この人はまあ貰ってることに異議はないが
地方だとちゃんと働いても手取そのくらいの企業がゴロゴロ
生保の方がもらえてる
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 21:18:21.50ID:9FDRUl4f0
裁判している暇があるならはたらけよって言いたい
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 21:33:28.30ID:aY6ZOa1y0
>>824
小なり大なり不正受給やっているからな
共産党がそれを指南しているし、
ケースワーカーがそれを指摘すると全力で潰しに掛かるから
本当にやりたい放題
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:09:34.15ID:BFCuINFu0
公務員以上は金持ちにして貧困を増やした自民
公務員水準より上から税金取りまくればいいだけ
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:17:36.16ID:BFCuINFu0
厚生年金は定年後に年金だけで生活できるが
国民年金は定年後に年金だけでは生活できない
なので国民年金の人間は働いてる時に如何に貯金をするかだけど
国民年金の会社で雇われだと貯金できるような給与も無いんじゃないだろうか

3階建ての公務員が一番定年後に裕福に生活出来るし
そもそも公務員から税金取ったところで元が税金から出てる金だから税金がプラスになることない
だから公務員の給与さげるのが一番効率いい
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:21:43.97ID:BFCuINFu0
現場仕事で国民年金で月収50だとしても
定年後の貯金を考えたら月20万〜30万しか使えず
国民年金だけの会社で月収多くても月20や30の生活しかできない
かたや公務員は給与全部使い切っても定年後3回建てで安泰
だから公務員は資産0でもいいんだよ
給与やって余ったら毎月回収でいい
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:34:43.78ID:vVuqqkrI0
パンやコメも満足に買えないって言いたいのは分かるが
それなら幾ら貰ってそれを何にどれだけ使ったか
家計簿をオープンにして説明してくれないと実態は分からないよなぁ

食が細くなる高齢者ですらパンやコメが買えない支給額なら
若年層を中心に受給者の栄養失調が続出して社会問題化しているだろうが
そんな話は聞かないからな
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:36:46.41ID:yQkL9dza0
税金マフィアだけがのうのうと生きている異常国家日本
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 03:12:08.91ID:DiUNaUYA0
病気しないように食べることに金使う→身動き取れず
身動きしようとそっちに金まわす→病気になる
髪も切る金もなくホームレスみたいな格好で面接行って受かるわけもない
スーツ一式もなし
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 03:22:27.59ID:DiUNaUYA0
奴隷作業を国がどうにかしないことには始まらない
ナマポも仕事してるけど作業所とかの賃金お前ら知ってるのか?
時給数十円〜100円とかだぞ
労働としたら国が奴隷作業させてることになるから
あくまで支援という小狡さ
働け言ってる奴はこういう人らが居ることを知ってるのか
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:51:50.55ID:h17Yal520
甘えやでw
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:06:53.69ID:1V2HqIw50
自業自得よw
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:17:05.55ID:jXFAi53s0
控訴するんでしょ?
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:05:12.51ID:HhbhQYp+0
景気やコロナ、流入者の増減で生活保護受給者は変動するし、自治体の財政状況も多様な要因で変動する
なおかつ財政をいかに配分するかは政策判断によるところが大きい
このバカ裁判官はそれを無視して、生活保護を神棚に祭り上げてるが、それは政治への越権行為だろう
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 23:21:19.10ID:tWFA82tj0
ナマポは増額すべき
捕捉率も他の先進国にくらべて低すぎる
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:25:11.78ID:eiUZU51c0
この森鍵一とか言う裁判官
辺野古の差し止めやら原発稼働許可取り消しやら
やたら偏った判断多いんでないの

この手の中立性を欠いた裁判官とかどうにかした方が良いだろ
司法の濫用そのものだわな
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:31:48.05ID:r01JTpkL0
人生が充実してたらナマポ叩きなんかやらないって
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:35:11.50ID:NwH2pJjO0
ナマポなんてゴキブリと一緒だからな。
充実した人生送ってる人は眼中にないわ。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:40:56.01ID:4rT992EP0
国民年金や厚生年金より生活保護の方が金銭面でもその他サービス面でも圧倒的に有利ってのが問題だよな
もちろんまっとうな生き方ではないし親戚や知人に対しても顔向けしにくくなるが
あと、在日や外国人に対しては日本人よりも審査を厳しくしてもらいたい(税金をきちんと納めてきたなら別、ナマポありきの連中を蹴り出す)
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:48:43.64ID:1Zi23TUg0
>>864
年金は老夫婦健在・二三世帯同居なこと前提の制度設計が問題
死別・離婚で一人世帯になったら半額では生活できない。想像力の欠如
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:53:04.13ID:NwH2pJjO0
>>864
年金は保険料が安すぎるだけ。
国民年金でも最低月7万はとるべき。
あと平均寿命の長い女性は男性よりも保険料が高くないと。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:15:28.99ID:R9/Ezh7u0
現金支給ではなく現物支給になぜしない?
先進国では、現物支給が殆どだぞ。
現金支給するから、年金と不公平なことになるんだろーが!
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:17:04.89ID:0926/zB70
裁判費用はどこから出たん?
弁護士は無償ボラだろうが
裁判所に納める費用や経費は?
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:30:06.24ID:lzDl+KA70
>保護費は月約11万円

これって、自由に使える現金分で+家賃・光熱費+医療って免除?
別途、ここから出すのか? 別に交際費とかいらないだろうし、
ずっと家にいるなら風呂も4-5日に1回ぐらいでも別にいいだろ
逆に何に使うのか知りたいw パチンコ?
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 07:20:29.99ID:GOpwEtsZ0
保護費は地方だと月10万ないよ

>>869
そんなわけがない
家賃光熱費も含んだ額
医療は別だけどどこの病院でも受けられるわけじゃない
特に歯医者なんかは生活保護を診てくれないとこが多い
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 07:24:01.32ID:GOpwEtsZ0
医療券での診察治療になるから
指定医療機関に登録されていない病院はお金のやり取りが市と出来ないからだ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 07:29:11.43ID:GOpwEtsZ0
主に精神関係は自立支援医療を受けさせられ
自立支援医療を受けることにより負担が市ではなく国となるから
負担を負いたくない市(福祉課)は他の事は聞いても何も教えないけど
こういうことだけ真っ先に保護受給者に言い
受けさせる
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:28:11.09ID:8cHhyCU80
訴訟する元気はあるのに
働く気力が無い人達w
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:40:44.69ID:hBUOCa6u0
>>860
下級審の裁判官は内閣に任命権があるから、再任しなければよろしい
こんなアホはさっさと裁判所から追い出せ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:21:17.98ID:GOpwEtsZ0
生きるだけなら刑務所行けばいいだけだろ
下げても生きてるじゃんとか死人出るまで下げる気か
刑務所は年300万の税金かかるのに
年120万+医療費ごときでガタガタ言ってるお前ら意味がわからん
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:25:05.07ID:GOpwEtsZ0
ブラックの建築とか刑務所経験者が刑務所の方が人間扱いしてくれる言ってたしな
お前らこういう実態を見たことも働いたこともないから知らんのだろ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:54:40.92ID:DcxWTqft0
>>876
訴訟で権利を主張するよう人達は企業が最も嫌う人種
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:58:31.69ID:GOpwEtsZ0
訴訟してる人達は定年して就労指導も無い人とか作業所で働いてるような人だろ
この人たちなら訴訟する元気はあるわ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 10:15:16.29ID:Z2UXmVoe0
保護費11万、住宅扶助、医療費扶助まであるのに贅沢言い過ぎ
国民年金なんてもっと少ないし何の扶助もないぞ
こういうの聞くと真面目に年金掛けるのが虚しくなる
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 10:21:13.77ID:+18ULeAj0
>>879
年300万かかるのは嘘。
それ刑務所の建築費や刑務官の人件費も入ってるから。
これぞ公共事業w
さらに収益は微々たるもんだが入れてない。
実質は、生活保護の方が無駄に金がかかる。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 10:23:01.72ID:+18ULeAj0
多分、高裁、最高裁で覆るよw
持ち上げといて落とすw
DEEP IMPACT!
ぬか喜び、だ。
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 10:49:45.35ID:GOpwEtsZ0
>>885
俺の婆ちゃん国民年金で月6万だったけど
家もあるし田んぼも3つあるよ
爺さんが国鉄で厚生年金+恩給入ってたからな
国民年金だけでやりくり出来てるのは資産あるのが大半

>>885
刑務所入ったらその人件費は必然的にかかるだろ
アホなのか
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 10:54:03.02ID:GOpwEtsZ0
国民年金だけでとか言う前に
資産も無く国民年金の月6万だけでやりくりしてる人間見たのか?
たぶんこうだろうああだろうだけもの言うなよ
それに>>884は保護費11万に別途住宅扶助あるとかおもいっきり勘違いしてるし
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 10:58:40.77ID:GOpwEtsZ0
11万とか保護額の中でも高い金額しか書かない奴は
区分で1~3に分けられてることも知らないんだろうな
11万12万て都市部の保護だけだぞ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 11:08:05.13ID:yK6uajD20
>>891
まあそう熱くなるなよ
日本なんてもう金持ちと年寄りの為の国に成り下がってて、叩くべきはそこなのに自分より下の人間を叩くのは同調圧力の高い国民性
川に落ちた犬を更に棒で叩くだったかな
日本の資本主義は格差社会で終わってるの
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 11:08:40.40ID:GOpwEtsZ0
国民年金なんか政府の資金集めで出来たような制度で
そんなもの基準にも何にもならない
子供貯金だって子供にまで貯金させて政府が自由に使える金を子供からも集めていただけだろ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 11:23:10.18ID:yK6uajD20
>>893
資本主義も共産主義も富の一極集中になりそれを上手く分配するのが基本
資本主義は特に貧富の差が激しくなるので、富のある人間から資産を国に税金で取り貧しい人に分配する
それでそれをしないと資本主義は崩壊していく
日本は今この状態で叩くべきは国の金持ちの為の構造なのに貧しい人を叩いている
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:12:24.81ID:/UgIyHo60
>>1
働けない人は仕方ない
でも働かない奴は甘えてゴネてるだけ
あとパチンコなどの娯楽は不要だろ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:14:28.69ID:KveKGN4k0
なんかこんなに元気あるんだなってレスすると訴訟は弁護士が全てやってくれるとかいう返し入るけど、いつの間に弁護士さんは便利屋になったんだ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:17:21.57ID:mtJLd8c40
若い頃面白おかしく暮らしてきたんだろ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 14:16:57.80ID:jVJApMZf0
無理にお前ら生きなくて良いんだぞ
早く死んでくれても良いんだぞ
誰も長生きしてほしいなんて頼んでないんだからな
健康で文化的な生活にパチンコなんて必要ないだろ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 14:44:33.86ID:dwWgThW50
日本に早く安楽死を認めた方がいいな
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 14:58:53.72ID:ESrZTHfP0
>>17
基礎年金はそもそも生活を支えるためじゃなくて
老後のちょっとした小遣い程度を支給するために作られたもの
生活の基盤にしようとするのが間違っている
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 15:38:41.30ID:W+eWLZo10
ID:DiUNaUYA0
ナマポ抜ける気なんか
更々ないくせにwww
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 16:50:10.72ID:w7fvAT4l0
憲法25条は完全なプログラム規定とは違うんだよな
法規範性を有する場合があり得ると過去の判例で述べられている
原則としては政府の広い裁量に任されているけど裁量逸脱や立法不作為が25条違反になるかもって場合は例外
その時は司法審査の対象となって裁判で争える
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 17:09:52.12ID:U5anFouf0
>>904
それを言うなら国民の義務も法制化してみるか?
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 19:01:23.20ID:BeYdud/x0
税金乞食の息の根が止まれば普通の納税者は皆んな幸せなのに
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 20:39:33.59ID:DwQxVrll0
涙が止まらないのは、税を払ってるワイらや
あなたたちは「国」を相手にしてるつもりだろうけど、その費用を負担するのは、ワイら働いてる国民や・・・
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 20:43:26.14ID:gJGGEXnp0
>>908
ほんとそれ
周りの人が働いて稼いだ金で生活してる自覚が根本的に欠けている
それを恥ずかしいとさえ思わない人間性
人として完全に終わっている
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 20:43:56.91ID:PGCnGUi10
51で地裁の裁判長なんて
まともな判断できない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況