X



【速報】東京都の青梅市で大規模火災。焚き火の火が燃え移り住宅全焼。更に周辺の寺や山林に延焼、消防車60台が消火中 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/02/23(火) 18:11:51.13ID:IQt4HnZr9
https://news.livedoor.com/article/detail/19743300/

東京・青梅市で23日午後、山火事が起き、23日午後5時15分現在も消火活動が行われている。

午後1時半ごろ、青梅市沢井の住宅で、住人の男性がたき火をしていたところ、火が住宅に燃え移り、全焼した。

男性は病院に搬送され、軽傷とみられている。

また、周辺の寺や山林など、2カ所でも火災が発生した。

たき火の火が燃え移った可能性がある。

東京消防庁のポンプ車などおよそ60台が出動して消火活動を行っているが、山林1カ所で今も火災が続いている。

この火事の影響で、JR青梅線は、青梅駅 - 奥多摩駅間で一時運転を見合わせたが、午後4時40分ごろに運転を再開した。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:35:07.71ID:OVOIPIfl0
>>171
消火器用意してドラム缶に煙突付けて消防署届けたら許可してくれてる
さすがに山を持ってるとゴミに出しきれない
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:35:11.53ID:uULC3W8r0
乾燥してると恐ろしいほど木の葉や木々は燃えやすい。山に住んでれば経験的に知ってそうだけどな。
まあ、成功体験というか、今まで運が良かっただけで来ちゃったんだろう。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:35:48.30ID:47zGrJvl0
この強風で焚き火は流石にガイ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:36:03.59ID:+qDqEkko0
>>7
沢井駅ですぞ
東京都青梅市沢井2丁目
寺院周辺まで分かった
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:36:33.11ID:0JivouSu0
拓けた田畑で草を燃やすのだって風が穏やかな朝にするもんだよ。
生草を燃やすと煙が凄いけど。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:36:56.59ID:xxmLrcy20
>>166
失火罪に問える
最高で無期懲役まであるんだよ
誰も死傷してないから不起訴になるかもだけど
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:37:18.42ID:nuIUT/MD0
だからぁ〜東京じゃないって、それより栃木の山火事の方が凄いな
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:37:49.67ID:vs9bg8eW0
>>193
失火に関する法律があってな、
故意、重過失でなければ賠償責任は無い。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:37:58.52ID:Y4mBATi+0
もらい火って無賠償だろw
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:38:04.06ID:gZxoqUJH0
かと言って、こういう非常識なジジイに注意しに行くとナタ持って追いかけて来そうで怖い
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:38:32.43ID:sbekXMST0
>>93
その知り合いに電話してみれば?
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:38:37.27ID:t6utypdoO
60台は相当な火災規模だな
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:38:54.08ID:iEEcklob0
>>208
そうなんだ

俺駅に行く道で昔大火災あったんだよな
家数十件燃えた

火の元の所は家立て直して呑気に住んでる
その周りの人は全員立ち退いて駐車場になってる
それみると絶対に賠償払ってないと思うんだよなぁ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:39:03.48ID:XstDn1kR0
ドゥンドゥンやるじゃねえか!?
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:39:36.43ID:vs9bg8eW0
>>204
で、すぐに捕まりラーメンのスープとチャーシューになるw
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:39:38.11ID:z5nxWFMA0
農家のバカは野焼きして放置なんだぜ?
やつらもしも?って危険予測できない老害
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:39:42.26ID:VQ2BFmTZ0
>>227
これから毎日焚き火しようぜ?
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:40:03.70ID:CrjN2LSy0
>>228
名前の通りこれからの時期は梅が綺麗よ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:40:10.42ID:h3mwN9Uz0
そばに多摩川が流れてるから大量の消防車はそこから水引いて撒いてるのか?
不謹慎だけど燃えてる木って花粉大量の木でしょう!?
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:42:07.38ID:jO1I6kx+0
<丶`∀´>()シュボ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:42:24.70ID:aaX9F6vm0
都内今日風速60メートルくらいあったぞ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:42:32.52ID:PQ8zKKue0
総務省官僚の実家
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:42:49.13ID:4HAVUfam0
>>232
青梅の梅の木ってナントカウイルスが流行って殺処分されたんじゃなかったっけ?
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:43:05.41ID:GZnCOL6C0
ドラム缶に木材やごみ入れて火を付けるって
80年代は普通にあったけどね
まさか今時やるとは
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:43:11.32ID:N9cq26N70
多摩川源流沿いだし、小河内ダム発破して、奥多摩湖の水流せば、一瞬で消えるんじゃね?

なんで誰もこんな簡単なアイデア思い付かないんだよw
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:43:40.03ID:yqDqYY3T0
この軽率に焚火をしていた人の賠償金は相当な額に成るな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:43:41.65ID:F1TqmbXV0
>>2
こん馬鹿チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオーンが〜〜〜 w w w w w w www
0258(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o
垢版 |
2021/02/23(火) 18:43:44.02ID:7aBV6Qe90
(; ゚Д゚)そういや数年前に飲食店から出火して大規模火災になった事故あったけど、あれってどうなったんだろ
一人じゃ賠償できんよな多分
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:43:46.79ID:CrjN2LSy0
>>251
あそこもかなりのクソ田舎よね
河辺駅からバスで10分と掛からないのに
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:43:48.56ID:wLCE6qUr0
延焼しても補償する必要はないなんてね
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:44:08.36ID:lLtJtz3C0
>>247
千葉マリンの4倍とかすげーなー(棒)
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:44:13.36ID:oIyExIG60
ジャップボカンww
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:44:37.54ID:MmWmDZOT0
今日は風が強かったもんな。
今焚き火がブームだしな。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:44:49.32ID:0gxjO8uC0
>>75
江戸の振袖火事は町の大半焼いて死者10万人だったらしいな
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:45:26.68ID:MmWmDZOT0
杉山かよ。
花粉ごとどんどん燃えて良い。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:45:45.32ID:vs9bg8eW0
>>224
失火の場合には賠償義務がない。
刑事責任は別。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:46:38.80ID:vVG3esNI0
>>18
トンキンには、熊に注意の看板がある単線無人駅とかも存在するんだよ、
地方の町レベルのがよっぽど栄えて見えるようなね…
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:47:18.44ID:Y+orYpDf0
>>47
多分その怨霊が燃やしたと思う
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:47:37.54ID:lLtJtz3C0
トンキンには文化とか勿体ないってことだ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:47:44.01ID:XPgRabJ20
>>87
木が燃えてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況