X



【外食】一番好きな回転ずしチェーンランキング、1位は? [みなみ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2021/02/23(火) 18:24:51.05ID:rUc6t8+z9
調査期間は2020年11月25日〜2020年12月9日、投票数合計は1,154票。
2021年2月23日 10時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/19741632/

gooランキングは、「一番好きな回転ずしチェーンランキング」を発表した。

同調査はgooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行い、その結果を集計したもの。調査期間は2020年11月25日〜2020年12月9日、投票数合計は1,154票。

1位は「スシロー」。鮮度の高い業界最高水準のネタを使用し、シャリやしょうゆ、わさびにもこだわった本格的なすしが楽しめるという。2017年からは「スシローcafe部」のブランドでさまざまなスイーツメニューも提供しており、幅広い世代から人気を集めているとのこと。

2位は 「無添くら寿司」。気軽に注文できる100円メニュー(税抜)の提供にこだわり、種類の豊富さは業界随一。サイドメニューやスイーツ、糖質オフメニューがラインアップされている。ウイルスやほこりをガードする“抗菌寿司カバー”を導入するなど、すしを安心して食べるための工夫も行っているという。

以下ソースで
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:19:11.85ID:CrjN2LSy0
>>330
クオリティもそれなりにいいよ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:19:29.34ID:TuQjvmAf0
>>277
俺の嫁さん若いんやで?って
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:19:43.37ID:cfcLD7+z0
すし銚子丸が
今までで一番美味かった

はま寿司が一番不味かった
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:19:46.71ID:OVIobvMH0
はま寿司は最近和牛が100円だから行ったのに売り切れてて買うもんなく帰った
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:19:58.91ID:uhgmZxQc0
ここまで「パク衛門」なし
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:19:59.84ID:W8wHIHPK0
はま寿司でテイクアウト約四人前好きなように頼んで持ってきてから見てみたらイクラが一個足りなかったことあるんだが
店に苦情言ったところで取りに来てくださいなんて言われたらアホらしいなと思ってなんにもしなかったんだけど
家に持ってきて開けてから少ない場合どうすりゃいいんだろね
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:20:00.85ID:QmshOb8T0
無添ってなに?

いちどゴミ箱に捨てたものでは無いってことかい
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:20:58.85ID:ZnTjTIe80
ダイキ水産
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:21:07.34ID:gqDaewCc0
>>250
夏に食べてない??
冬か春に行ってごらん。
夏は基本的に北海道以外の魚は磯臭くなる。
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:21:13.26ID:4tt4mgv10
コロナで無理やわ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:21:44.28ID:5fDEzQzV0
富山のキトキト回転すし
狙ってみたけど絶対に入れそうにない
予約とか出来るのだろうか
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:21:47.78ID:PIh6xcqf0
>>1
コロナ収束するまで
回る寿司は行かない
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:21:50.13ID:ZnTjTIe80
>>48
同じく
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:22:55.41ID:VGPdGkov0
>>341
わかるw ウチは隣がくら寿司なんで、一択だな
最近は持ち帰りの注文ばっかりだな。クソほど注文しても安いw
子供は好きだな。自分は寿司に興味が無いのでイマイチだけど
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:23:33.73ID:uIeRDKHW0
ちょいすとか函太郎推しはいないのか
特にちょいすは気になってるんだがわざわざ行こうと思わないんだよな
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:23:34.40ID:FLNm0URm0
うお米
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:24:27.45ID:FZhRhzEq0
スシローは330円のラーメン食って帰る
それが最高だなww
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:24:40.32ID:6kEDl3DR0
>>331
札幌だと北海道全域OKって感じだから、、
厚岸のカキとか室蘭のホッキ貝とか函館のイカとか言われても、そんなに近くねーだろってなる
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:24:48.48ID:SISE9v0H0
>>71の考察

>ガリの蓋について「お取り替えしますか?」と言ってきたので
ガリの蓋に醤油とわさびを溶かして食っていた。
「醤油とかもそのままなので大丈夫です」と返す。

>なぜか息子の子供向けメニューまで提示してきた
息子=ムスコであり、ムスコ向けのメニューとは赤貝か?

>嫁は若く見えるかもしれないが、それなら店員が気を利かせてくれてもいいだろう
嫁は実は78歳。

>「申し訳ありませんがそのままにしておいて下さい」「セルフサービスではありません」と言ってきたときはさすがにキレそうになった
嫁がムスコを咥えていて・・

だめだ降参w
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:25:04.22ID:PQT/is6M0
100円の回転寿司は不味いとか嫌いって言う人いるけど
みんな味の違いよく判別出来るよね
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:25:18.62ID:x4CaI3YV0
ローカルでごめんなさい
寿司勘
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:25:25.55ID:ZnTjTIe80
>>123
そのままの順かな
函館は二度といかないけど
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:26:56.13ID:Ao17oZAQ0
スシローはポテトがジャンキーで好き
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:26:57.08ID:4G+4RZ8D0
本格の回転ずしは、カニやたらこも生なんだが、ちょっと生臭い
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:27:08.74ID:ksB3mfCI0
かっぱ寿司株主優待で行くだけだけど
寿司ってレベルじゃねーぞってほど崩れてドロドロの寿司出してくるからびっくりする
あまりの汚さに一度クレーム出したら
あそ、ごめんね(テヘ)な対応で あ…ってなった
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:27:25.26ID:5fDEzQzV0
東京の築地ちかくの寿司屋にいったけど
一度だけ、醤油漬けないで味ついているから
といわれて
じゃあ回転ずしでいいわと成った。
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:27:40.46ID:CR6kTzGI0
スシローだけは意味不明
お茶が不味い
わさびは味気ない
醤油は薄いの一点のみ
寿司ネタは良かっただけに残念な気分だ
でもこれも店によるのだろ
はま寿司が好きで平日90円によくいく
田舎のはま寿司は平日90円なくシステムも旧式、ネタも美味しくない
もっと人口密度高いはま寿司行くと
普段いってる所がいかに手抜きしてるのかと思えるほど格段に違う
都市部の回転寿司屋は行ったことないから同じはま寿司でも別物だろうな
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:28:05.26ID:1uT4ECHJ0
>>376
苫小牧の道の駅みたいなトコでホッキ。
トッピーでホッキ、炙りサーモン美味しかったなぁ。
仕事帰りにちょっとつまんで帰る。
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:28:24.02ID:FEeSqRBI0
最低でも調子○だろう。
調子○でも食えた揉んでないっていう人いるのに
くら寿司、スシロー、はま寿司ってあれ寿司じゃないだろう。
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:28:46.41ID:VGPdGkov0
>>375
自分も休日で一人だと隣のくら寿司でラーメンだけ食ったりしてる
腹減ってる時は、納豆軍艦を追加で食べるけど
基本魚が興味ないからな、寿司以外のメニューが減って寂しいが
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:28:49.68ID:hrcnFNIU0
回転ずしははま寿司とスシローしか行かない
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:29:04.48ID:HwBgFL3T0
なんで寿司を回そうと思ったんだろうな
そしてなんで回るのが普通みたいになってんだろうな
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:29:20.40ID:U8pyQQAT0
地方行くとはま寿司とスシローは近くにある
全部スシローのほうが混んでいる
スシローのほうがおいしいから
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:30:36.54ID:fK8i254/0
>>71
くら寿司バージョンもあるんだなw
 
 
 
くら寿司はもう二度と行かない

嫁と息子と4人で行ったが、ガリの蓋について「お取り替えしますか?」と言ってきたので
「醤油と酢の物と舟っこはそのままなので大丈夫です」と返すと

なぜか息子用の巻物子供向けメニューまで掲示された。
嫁は若く見えるかもしれないが、それなら店員が気を利かせてくれてもいいだろう

「申し訳ありませんがそのままにしておいて下さい」「セルフサービスではありません」「カゴイヤーポークナットです」と言ってきたときはさすがにキレそうになった

結局店長が謝りに来たけど腹の虫がおさまらん
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:31:24.95ID:aa8Nx30A0
>>8
百草園店は潰れたぞw
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:31:46.68ID:9RlVgH350
わいは根室花まる
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:31:53.72ID:CrjN2LSy0
銚子丸で納得いかないのは玉子がお子様メニュー扱いになってること
本格派を謳うならギョク舐めんな
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:32:15.94ID:l5hFqZdA0
スシロー、くら、はまが近くにあるけど
一番うまいのは地元の回転寿司屋だね
値段も少し高いくらいだし
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:32:24.69ID:TLwn19eL0
『元禄寿司』
ネタは少々薄いがシャリが美味い。
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:33:10.81ID:sSk18msj0
魚忠
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:33:12.03ID:zFQAWYHf0
かっぱ寿司は一貫ずつ頼めるから色々頼めるのはいいんだけどはま寿司みたいにトロいわしが無くていわしを頼むと酢で〆てあったり種類が多くない印象
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:33:35.62ID:0BKcUJpy0
>>376
東京関西にそれらが届くよりは新鮮だろw
北海道内はどこでも数時間で届く。
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:33:58.41ID:cfcLD7+z0
>>392
都市部だが同じだよ
はま寿司はお世辞抜きで不味い
あとなんか小さい
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:34:12.34ID:hz9eN/6Q0
>>413
こういうのは知名度もあるから
全国チェーンじゃないと上位に来ないからね
そういうところのがうまいってのは当然かと
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:34:56.55ID:56rxI8r20
>>6
全国展開の回る寿司はスーパーの惣菜レベルだし、興味なし
海県に住んでるから地元で展開してる回転寿司が遥かに美味い
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:35:07.12ID:Oyh2gyhu0
この前スシローに行ったけどここまでシャリとネタを小さく出来るのかとちょっと笑ってしまった
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:35:31.94ID:lQ8qBBnc0
折伏寿司
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:35:39.73ID:l5hFqZdA0
はまは味以前の問題でタッチパネル注文まわりをどうにかしろ
1度に4種類しか頼めない、4種類頼んだらメニューすら見れない
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:35:41.66ID:/ZEbq+800
45歳だけど今年始めて回転寿司に行った
かっぱ寿司のテイクアウトだけどね
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:36:12.66ID:HUL1VVca0
以前ははま寿司が1番だったらしいけど最近はくら寿司の釜美味しいみたいね
くら寿司は居酒屋感覚で行くイメージが強かったから意外だったわ
スシローは味より家族で行ってワイワイするイメージ
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:36:31.67ID:cfcLD7+z0
>>411
いつか行ってみたいぜ
銀座のとこ
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:36:32.04ID:CR6kTzGI0
先日行った高級回転寿司
最初にカニ味噌軍艦頼んだが
疑わしいな、混ぜてるのか偽物なのかわからないけど美味しくない
来店したらまず軍艦頼んで
その皿にわさびと醤油(混ぜない)皿にするが高級回転寿司は小皿用意されてるのね、ブリだけ美味しかっただけで他は特別感無かったな
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:37:00.31ID:/ZEbq+800
ちなみに回ってる寿司を食うことは一生ないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況