X



【週刊文春】「菅さんも暗いが、枝野さんも暗い」 支持率が上がらないのは枝野幸男代表のせい? [マスク着用のお願い★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2021/02/23(火) 22:53:33.74ID:m9OuWm0X9
https://bunshun.jp/articles/-/43523?page=1
「菅さんも暗いが、枝野さんも暗い」…野党第一党の支持率が上がらないのは枝野幸男代表のせい?

「本当にダメだねえ」

 自民党幹部が思わずこう苦笑したのは、2月12日公表の時事通信の世論調査で示された立憲民主党の政党支持率だ。自民党の約7分の1の3.8%。菅義偉首相が指揮するコロナ対策の迷走に加え、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の問題発言というメガトン級の爆弾が炸裂したのに、野党第一党の支持率は上がらぬままだ。

「菅さんも暗いが、枝野さんも暗い。野党人気が上向かないのは、ひとえに枝野さんの不人気のせい」(政治部記者)

 立憲の枝野幸男代表(56)も、菅氏の陰で地味に迷走し続けている。年内にある衆院選に向け、各選挙区で一定の固定票を持つ共産党との選挙協力は必須だが、いま一つ前に進まない。1月25日、ジャーナリストの田原総一朗氏と面会。国民民主党や共産との連合政権について「私は共産と組むことに抵抗はないが、党内にアレルギーがある。だから、あんまり表立って言えない」と吐露した。本音は共産との協力に前向きかと思わせたが、コロナ対策の特別措置法改正では立憲は自公とともに賛成に回った。共産が反対した事例については、「こういう形がいい」とにんまり。「優柔不断さは、国民民主党の玉木雄一郎代表と変わらない」(前出・記者)。
(リンク先に続きあり)

「週刊文春」編集部
2021/02/22
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:06:14.93ID:hLQvRIp00
>>595
自民支持者がパヨクだと思うね、あいつら何も考えてねーもん
あいつら自民が何しようが野党が駄目だから仕方ないと言い訳して、
絶対に選挙行動変えようとしないし
0612巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/02/24(水) 06:08:00.29ID:nmyvAlbl0
死に票は嫌だし維新はもっとねーしwww自民は入れたくねーしwww
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:08:29.89ID:bMPb/M760
枝野は息苦しそうに喋るのが
あんまり好きじゃないけど
普通
ヒステリックな蓮舫とか辻元とかが嫌
0614巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/02/24(水) 06:08:56.96ID:nmyvAlbl0
>>611 韓国愛の維新は元民よかないっすw

必ず湧く維新きも
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:09:19.88ID:hLQvRIp00
>>611
自公維は全部駄目、そこからいい加減抜け出せ、思考を放棄するな
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:15:48.13ID:bTw1yCVp0
枝野は原発事故の時、壊れたテープレコーダーのように「だだちに影響はない」を繰り返した
だけで危機管理能力のなさを既に証明してしまってる
まずやるべきはあの事故の時何があって何故あんな状況に陥ったのか徹底的に検証した上で改めて国民に謝罪すべき
全てはそこから
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:18:07.60ID:B53lbkmk0
同僚死なせて、本人も太ってるから、コロナ罹ったら即あの世

コロナゼロ、だってよ。レンホーも「ゼロは0じゃねえ」って言い出すし
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:20:22.90ID:GfeleNs90
>>90
消費税は廃止だよ
法人税上げたらいいだけ
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:28:42.19ID:rcDiTLyK0
おもに辻元と蓮舫のせいだと思うよ
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:35:44.27ID:lvpQIdzL0
職業野党だからな
簡単なお仕事です
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:45:24.07ID:Hz5fOol70
野党同士で延々と潰し合ってるから自民は楽でいいよね
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:47:31.36ID:bDqw0P9/0
まともな奴が一人も居ないから
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:47:48.41ID:9V2EYjGg0
明るいか暗いかどうでもいい
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:49:09.83ID:Xu4RfpRM0
政府与党を批判するだけの簡単なお仕事です
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:51:41.28ID:JxTpwZp80
ディベートが得意と自分で思っているかもしれないが、言葉が心にまったく刺さらないのが痛い
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:52:13.58ID:GHyGCSiK0
>>633
てかディベートは政治じゃないし
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:55:00.57ID:fVwsN8nX0
枝野さんは非常時には強いが平時がイマイチな人という印象
東日本大震災対応や民主党解体・立憲民主創立時みたいな
与えられた不利な状況下で最悪を回避するみたいな戦術面は鋭い
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:02:03.75ID:jj2x6fme0
ブクブクの顔も声も思想も何もかもが無理
生理的嫌悪を呼び起こす
何よりあの耳よ
無理
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:02:32.58ID:XLbSxGQ60
旧民主党の何がダメって幹部が全員経済音痴だったことよ
国の借金で破産する、ハイパーインフレになるって思い込んでたでしょ

今でも菅直人や枝野ってその程度の知識しかないんだよ
だから「民主党よりマシ」って言われるわけ
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:02:49.61ID:skdwIVXE0
>>1
暗いから支持率低いと
ほんとにそう思ってるなら
この記者はそうとう頭が悪い
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:03:53.02ID:el59LKPb0
違法喫煙野郎は落選。
有権者なめるなよ。
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:06:08.48ID:B1/VW0dI0
枝野は帰化朝鮮人だからな
立憲民主党のやつらはすべて帰化朝鮮人の集まりだもの
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:07:35.70ID:eZJogjhv0
>>643
5チャンネルだからって好き勝手に 書いてたら お前捕まるぞ
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:19:28.28ID:wo2c2pNJ0
>>1
枝野に悪印象はない
支持したくないのは白いカミツキガメがいるから
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:24:33.16ID:8aBTqvSb0
>>650
悪印象しかないわ
なにいってんだか分からんし
緊縮増税派だし
ここぞってときには引っ込んで
どーでもいいときに出てくるし
レンポーに隠れてるから
酷さが目立たないだけ
0653出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2021/02/24(水) 07:29:48.12ID:gOxu+9eg0
U ・ω・) いつだったか枝野は、急にアイドルグループの何とか坂だかを熱心に語り出して「私は昔からファンです」とか言い始めて、周囲にドン引きされてたな……
まあ心底どうでもいいけど……
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:34:03.39ID:3nuSciVI0
>>650
枝野も論外だよ。
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:34:26.10ID:C65sN/3t0
枝野は民主党政権の3・11の当時、官房長官で原発事故で汚染被害を隠蔽したから信用出来ない!
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:45:14.80ID:pMmPfx5H0
暗いと言うより
反対ばかりしてるから?
それより
隠れて
タバコ吸ってたのがバレて
更に印象悪くなった
人に物事言うときには
自分が見本を見せないと
死んだじっちゃんが
言ってた
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:48:29.78ID:Ga2MO2ga0
「人」じゃないんだよなあ
まだまだ他のように2大政党みたいにはならなそうだ
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:48:29.78ID:Hf7tVyL20
>>646
そういう雰囲気をマスコミが完璧に作ったからな
桜の時とかあまりにも官僚がふざけた事しか言わないから伸びた事とか報道しなかったからな
追求してる側への返答をキチンとしてたらあっという間に終わるのをとにかくあやふやにするのが今の国のやり方
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:52:17.94ID:YqPGuGXD0
枝野、福山、蓮舫、今でも民主党政権時の顔ぶれが並ぶんだから古臭いんだよ
菅直人まで質問に立ってしまった
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:55:06.76ID:uwpAiIL20
>>660
そうだよね。立憲見てると正直自民より古臭い。新陳代謝皆無
志位なんていつからやってんだよって感じだし
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:58:42.77ID:oeX/7W8g0
同じ官房長官経験者で比べられるの仕方ないけど
両方ともに暗くないんじゃない?
エダノンは童顔、福耳だし
単純に今は野党でいた方がお気楽だからね
特にエダノンは3.11時の官房長官として
苦労を知ってるから2度と政権与党に
なんて嫌なんじゃない?
頭も良さそうだから避けるよね
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:13:34.70ID:8n11H10a0
禁煙してもくもく会を抜けないとな。自民と仲良しの公明党だってさすがに発祥の地にもくもく会の人いないのにな
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:21:50.78ID:H8f9EB7y0
>>2
芸スポ板の「安室ババアがどうたらこうたら」のクソコピペ並みにウザいなこれ。
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:22:17.48ID:YmgIT2yk0
立憲民主は蓮舫のせいだろ
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:23:16.98ID:cMZxbxUw0
レンホーだろ
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:24:59.06ID:JjsPRw1a0
まあいいじゃないの

あと30年 自民党に政権をやってもらえ
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:25:19.38ID:cMZxbxUw0
>>669
NG突っ込んでるのに出てきたからおかしいなと思ったら金額とスペース変えてやがった
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:26:54.46ID:a46ZxQxg0
枝野さんには悪いが、パッと見は
司法試験に合格した秀才っていうより
ブラック企業の営業部長、って感じなんだよな。
ごめんなさいね。
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:27:17.90ID:aaSA50CS0
既に、能力がないのが実証されたからって書かないのな
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:28:20.66ID:XwP0Ecye0
新橋か品川駅辺りにいる
ただのおっさんにしか
見えない
トップとしてのオーラ0
あれじゃG7なんか行けば
あんた誰よ?ってことになるな
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:30:19.63ID:v7lzvgz60
立憲の看板のせい
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:31:29.81ID:JpXCta0G0
枝野代表のせいもあるが国会で質問立つのが
辻本とか蓮舫とか福山とか白とかばかり目立つ
完全に民主党政権の負の遺産と自覚して
もっと若手を登用しろよと思う
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:48:31.92ID:eV8SdvJX0
議員が野党で生きていこうと思ったら、比例枠はどうしてもほしい
だからそれを決定する幹部が絶対的な権力を得る
比例代表制はマジで害悪
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:50:14.36ID:faWOYHeg0
>国民民主党や共産との連合政権について
>「私は共産と組むことに抵抗はないが、党内にアレルギーがある。
>だから、あんまり表立って言えない」
>と吐露した。

社民党とは合流できたんたから共産党とも合流すればよい
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:50:22.46ID:Z/fKwT5Z0
>>684
それを表立って批判してはいけないってマスゴミの風潮が気色悪いな
ドス黒いものを感じるわ
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:51:49.68ID:m8AMHLG70
共産党と合流なんて言ってる時点で票にはならんよ。
まともな人なら共産党に票は入れない。
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:53:31.83ID:R/YVJG5F0
>>683
与党は地の利があるからね
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:53:46.34ID:F6WeMe9v0
>>1
蓮舫のせいもあるよね?
ガースーは顔色悪いちいさいおっさん
枝野はうだつの上がらない小太り
と思って今見たらそんなに太ってないな
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:54:04.38ID:R/YVJG5F0
>>686
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:55:00.06ID:faWOYHeg0
>>690
まとも?自公が?
まともならこんなコロナ情勢にはならんよ
去年の1月かそこらで空港封鎖しなかったのも問題だし
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:59:38.31ID:faWOYHeg0
>>526
札刷って配れは立憲共産社民野党共闘が打ち出すべきだな
ただ、都知事選では出馬して欲しくはなかったな
国では札刷って配れは出来るけど
地方だけではそれ無理だと思う
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 09:12:20.57ID:BYXkaBrc0
>>1
女ガー女ガー言ってるんだから
女を党首にしろよ
党議員の半分を女にしろ
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 09:15:40.31ID:kzIK/yHV0
>>697
R4党首になったやん
あっという間に辞職したがw
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 09:19:51.50ID:seDThtTA0
>>1
だって支持率ねつ造やんwwwwww
120議席も持ってる政党が支持率3%のわけないwwwwww
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 09:24:22.51ID:JYTXWZ7a0
野党は関西で議席取れなくなってるのが痛い。
維新の台頭で大阪と兵庫という伝統的に野党の票田だったとこを維新にごっそり取られてる。
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 09:40:15.87ID:faWOYHeg0
>>700
参院選
共産アレルギーなんて無くせば
大阪と兵庫で議席は捕れてたんだけどな
バカな争いが結果ゼロ議席
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 09:47:06.75ID:Tjt9XaNG0
野党の首相経験者なり総裁って
その後重鎮扱い受ける人より
だしの出涸らしのように扱われる人が
多い印象を受けるのは不思議だよな。
人材不足が指摘されているのにな。
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 09:59:01.71ID:fVqq50Vn0
枝野蓮舫有田辻元あたりがまとめて離党したら投票を考えるかも
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 10:14:22.48ID:cPe6wscP0
2日3日で終わる話なら寝ないでやっても良かろうが
何日もかかるのがわかってたんだから官房副長官なりと
昼夜2交代なり3交代なりで判断力とか
維持しなきゃ駄目だったのに無駄に寝てない
アピールしてた奴って印象
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 10:21:29.76ID:Y+OCp03J0
明るいやり手風リーダーなんて怖いわ
リーダーは暗くて地味なカリスマ性ゼロな人がベストだよ
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 10:31:15.18ID:e7IzkUJ90
>>706
アドルフ・ヒトラーは人間たらしで、資産家たちをその気にさせて出資させるのが非常に上手いリーダーだったらしいからな。
愛国者の三種の神器を渡して、あれこれ夢を語って融資を受けてくる達人で、ドイツ産業界の恩人みたいなもん。
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 10:32:14.83ID:WeZWK9PW0
>>1
昔と全く変わらない蓮舫がいるじゃないか
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 10:32:58.83ID:m1BmerRl0
ニヤニヤ笑ってるような奴はダメだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況