X



【you know】河野担当相、ワクチン証明書活用に否定的「意味ない」「重症化を予防するかもしれないが、感染を予防するとは言っていない」 [かわる★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★
垢版 |
2021/02/24(水) 00:24:29.18ID:nwkmSrwV9
 河野太郎規制改革担当相は21日夜のフジテレビ番組で、新型コロナウイルスのワクチンに関し、接種済み証明書の公的な活用に否定的な見解を示した。「国内でワクチンを打った証明書を使うケースは想定できない。政府としてもそういうことをするつもりは現時点でない」と述べた。
 河野氏はワクチンについて「発症、重症化を予防するかもしれないが、感染そのものを予防するとは言っていない」と指摘。海外渡航などを念頭に「(証明書を)持っていなければ何かができない、という制度をつくることに意味はない」と強調した。
 海外ではワクチン接種を受けた人に証明書を出す動きがある。河野氏は「実は日本もワクチンを打った証明書を国際的に出せるような枠組みをつくらないか、という話が来ている」と明かした上で「今、何かが具体的に動いているわけではない」と説明。
「ワクチンを打たなければ何かができなくなるという制度設計に国際的になるとは思っていない」とも語った。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021022200008&;g=soc
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:24:43.76ID:kWqye06O0
緊急事態宣言延長により特別定額給付金+10万円以上
緊急事態宣言延長したなら尚の事、はよ国民各個人に給付金出さんかい
はよ国債刷らんかい麻生、出し渋ってる場合か
さもなくば政権交代へまっしぐら、次の選挙覚悟しておけ!!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止決定的、政権交代待ったなしや!!
後手後手不祥事連発 自民党・公明党 はよせんかい


120万円 特別定額給付金 はよせえ






120万円 特別定額給付金 はよせえ






120万円 特別定額給付金 はよせえ






120万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ab1caa383f0006c1a184a73eeae541705b6c9f1
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd2bcb446191fc9ada2c9da1e4caa6eb199dae0a
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:28:01.40ID:oIThXnkn0
変異したりしても遺憾なのでなぁ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:28:17.75ID:w7yFNTSl0
打つこと自体へのインセンティブとして打つ度の金券の自治体は正解だけど
打ったあとの人に店を利用する度に割引提供ってバカなことやろうとしてる自治体あるよな…
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:28:26.74ID:eLyPp1Mt0
証明書発行して、それがあれば
自粛無しの生活に戻れる、とするのか
ワクチンを打った上で
感染者がほぼ居なくなるまで自粛を続けるのか
どちらにするか
あるいは、それ以外の方法があるのか
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:28:37.97ID:D3lpU5da0
まずはワクチン入手してからだろw
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:29:23.95ID:kRTkxqGR0
そこはちゃんと冷静に見てるんだな
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:29:46.71ID:fbJpd+Oa0
他国は発行するし、イギリスの報告でファイザーのは感染予防もあると。
河野洋平みたいなパヨク脳が出てこないと良いが
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:30:26.32ID:T/odOvdI0
抗体が何カ月持つかすらわからんもんな。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:31:43.27ID:EL4dUolE0
重症化するリスクが減れば他者に感染させる可能性は減る
でも、それは自分の感染を予防するとはイコールでは無いわな
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:33:01.83ID:7O5wh4+k0
コロナの感染履歴が無い人に「健康人間証明書」を発行して下さい
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:36:52.69ID:/MNflG9H0
さてさてどうなってるかな
私的には世界的にやりだすと思うんでやるしかないと思うが
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:37:14.71ID:T/odOvdI0
ワクチン証明書なら当然有効期限決めなきゃならん。
3カ月から6カ月くらいかな。
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:39:44.05ID:bVloZk7v0
>>1
重症化を防ぐとか今知ったのか?

感染は防げねぇし、副反応リスクがある
イスラエルはファイザーのワクチン接種後に
高齢者が数十分のうちに重篤から死亡に至っている

何かと新型コロナ関連は、高齢者にリスクが高い
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:41:06.92ID:SK2p58aF0
 




朝鮮人の河野太郎だけでなく、全ての自民党員が、河野洋平
による”河野談話”に対して、真摯に責任を持って向き合わねば
ならない。河野太郎の父親、元自民党内閣官房長官河野洋平に
よる”河野談話”なるものが起点となって、日本の戦争犯罪慰安婦
事件が、これまで、世界的に活発に蒸し返されて来たからである。

「白馬事件」。オランダ人日本軍慰安婦についての事件。A級
戦犯になり、絞首刑処刑が実行された。この極東国際軍事裁判
(東京裁判)で、慰安婦事件についても、全ての法律処理を日本
はこのときにすでに終えていた。日本の戦争犯罪については、
全てについてこの東京裁判で完了したことであるのであって、
現在の民主主義日本国憲法下の日本国民とは全く何の関係も無い
ことである!!!!

主権者という言葉は、排他的な絶対権力を有する者という意味だ。
日本国憲法下の主人あるいは王様であるのが、日本国民である。
もちろん、米国と日本国は、憲法で、同一の国民主権の国だ。
英国だけは、国王主権の国。




   
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:42:15.84ID:/sbuD2Zi0
みんなはワクチン打てば感染が防げると思ってるぞ。
もっと言えばコロナは終わると思ってる。
しっかりTVで繰り返し流した方がいいんじゃねーかな。
重症化リスクを下げるだけだから期待するなって。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:43:43.11ID:IVVcw/bP0
ファイザーのは感染予防があるとファイザーが言ってるわけではないので
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:44:30.52ID:GPZ1+Mnv0
ファイザーのワクチンで感染予防の効果あるって話出てるだろ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:44:35.36ID:L4cVItuM0
そんなことはどうでもいい!さっさと打たせろ!待ってる間にコロナになったらどうするんだ!責任とれんのか!
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:44:37.95ID:sWaG/UD/0
いいんだけど、五輪開催するって言ってる国で、どうなんかね
といっても、陰性証明自体があてにならない国も多数だから、ワクチン証明だって
たいして役にも立たないか
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:46:00.26ID:pajKMAeV0
ワクチンはかかっても重症化を防ぐだけでかからないわけじゃないからな。
インフルエンザワクチンも同じなのになぜ国民は理解しようとしない。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:46:46.84ID:y88J9tN+0
>>19
そーそー、イギリスとイスラエルはワクチン打ってから爆発的に死亡者増えたんだってな
まぁ、日本もテレビを信じてるよーな人たちだからしゃあんめぇ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:47:58.61ID:y0YspMTw0
確かに証明書とかに費用かけてる場合じゃない
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:49:07.67ID:H2TbhumN0
>>1
これをもっと周知しないとワクチン打ったからと感染対策疎かになって運び屋になる馬鹿が出てくるぞ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:49:50.46ID:ciFe2nAr0
いまだに副反応云々言ってる奴はもう打たせなくていいだろ
他にワクチン待ってる人が山ほどいるんだから
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:51:24.77ID:kDVwELM80
>>31
時期の問題だよ。
早めに打ったところはそもそも感染拡大期だから多くなる。

減少期に打ったところを見て効果が高いと言うけど、自然減の可能性も高い。

日本の場合、、結果的に気休め無意味な時期になりそう。
いっそもっと遅れれば、次の流行前にドンピシャなんだか。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:52:01.19ID:IVVcw/bP0
どこの国も基本年齢が高い順に打ってるよ
米国で大江千里が60歳で順番が回って来たと言ってただろ
それより若い人はまだ接種してないってことだ
ただ、リスクのある業種や、高齢者施設とかでは、接種してるかもしれない
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:53:56.89ID:u40/5WJz0
結局感染はするのな
ワクチン広まった方がノーガードで出歩く奴増えて感染者増えて
軽症で済んでもダラダラ後遺症みたいな人らが増えるだけなんかね
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:54:54.28ID:u40/5WJz0
>>38
え、大江千里ってもう60だったの?
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:55:13.90ID:y2etuhcp0
>>37
へっ?意味がわからないんだが、老人に打ったらほぼ全滅ってゆーニュースとかあるんだけど?
何をもってそんなにファイザー万歳してんの?
俺釣られた?w
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:56:28.31ID:X8dkVizw0
わからないものを打たせるなよ

結局加藤や西村でめない無関係な河野が指揮してるがワクチンが何なのかがわかっていないというトンデモで打つやつが考えろと逃げ口作ったわけだが
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:56:42.41ID:IVVcw/bP0
欧米での接種体験報告も医師や看護師などでしょ
先日イギリスの50代夫婦が順番が回ってきて接種した報告を見たけど
アストラゼネカしか選べなかったようだよ
イスラエルとかはわからんけどな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:59:02.56ID:Fqh9f1ib0
そんなもん求めるとこには領収書で十分やろ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:00:09.48ID:GSqXqCNP0
あんなにワクチン打て言ってたのに急に日和ったな
さてはワクチンに関するやばい情報を手に入れたな
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:00:18.23ID:LUpOPh8v0
誰かワクチンで集団免疫っていってなかったっけ?
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:01:52.80ID:IVVcw/bP0
https://news.yahoo.co.jp/articles/1839d8602855affd9aac7ef455de5d7607c48654
1度目のコロナワクチン接種は今年1月10日だった。1月9日、僕のもとにニューヨーク市から携帯メールが届き、
ワクチン接種の予約が開始されたとある。60歳の僕は優先接種の対象になる65歳以上の高齢者でもなく、
医療従事者等でもない。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:02:36.49ID:kDVwELM80
>>41
感染拡大期に打ってるから、ぶっちゃけ手遅れな人たちに打ってた。
それをもって効かないとは言えない。

逆に効いた効いたと喜んでる最近のケースでは、何もしなくても世界的に激減してる時期なので過大評価。

そしてこれから夏までの間は、打っても無駄とは言わないけど効果は薄い。

10月〜11月に打てれば一番有効だろう。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:02:37.91ID:zZaxvFzR0
ほう、河野ちゃんと解ってるじゃんw
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:02:46.91ID:fLXTmLu/0
>>35
意味わかって無いだろ
説明不足だから仕方ないが
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:04:00.22ID:gn5tieNK0
>>4
でも現実にはそういう声の方が大きくて(特に海外)
発行する未来が見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況