>>225
専門家ではないので、おおざっぱなところで。
曲げる曲率は、場所により用途により違う。例えば建物内で光ファイバーを曲げるときは直径20cmくらいで曲げているみたいだ。
軸あわせも用途により精度が異なるだろう。専用工具でやっているとは聞いた(場合によっては何百本もつなげるので)

>>192
とんでもない許可状だな  
短波帯7Mhz−18Mhzで11波、各50kHz-550kHzも割り当てている(例えば14MHz帯では640KHz)
それも電力は60−186KW
ERP 実効輻射電力だからビームのゲインが入っているのだろうが、進行波型アンテナでもアンテナ入力で最低10kW以上あるだろう。
0 yorkville Illinois North 41 37 54 West 88 26 33 750 Route 126 KENDALL Datum: NAD 83
WJ2XXS Delmarva Broadband Services, LLC  0855-EX-CN-2018
NHKの国際短波放送(KDDI八俣送信所、茨城県古河市、カーテンアンテナ)でさえ、300KW5台と100KW2台だ。
これだけの電力なら、色々と民間に影響が出てかぎつけられそう。
おそらく軍か情報機関だろう。
俺はOHR(水平線の向こうが見えるレーダー)の新型の予備実験だとにらむ。
潜水艦向けのブロードバンド実験かも(今は衛星をつかむために海面近くに出てくる)
投稿者は国家機密漏洩罪で(別件で)逮捕かも。