X



【話題】「女は25歳過ぎたら価値がない」「婚活実らず葬活へ」 既婚者から耳に痛い正論を浴びて医療事務を半年で退職した30代女性★2 [ニライカナイφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2021/02/24(水) 02:56:57.98ID:SSNdS4BX9
◆ “女は25歳過ぎたら価値がない” 既婚者から嫌味の連続、医療事務を半年で退職した30代女性

医療事務の仕事は病院の受付や会計、医療費の計算など専門的な知識が求められる。時給が比較的高く、平日日中の仕事で働きやすいことから人気がある職業だ。そんな医療事務の仕事を即効で辞めたという経験談がいくつか寄せられた。

富山県に住む40代の女性は人間関係がつらくなり、1か月半で退職。「あんなに嫌な思いをしてまで働きたくはない」(その他/パート・アルバイト)と語っている。

どのような経験をしたのか綴られていないが、人間関係で相当つらい思いをしたに違いない。他にも退職理由として「人間関係」を挙げた医療事務経験者のエピソードをまとめた。(文:林加奈)

■ 「女の賞味期限はクリスマスケーキと同じ」「婚活実らず、葬活へ」

30代女性の元勤務先には、4人の子持ちで未入籍の女性薬剤師がいた。女性はその人からことあるごとに「結婚に対する嫌味を言われてきた」という。

「シフト勤務のため、クリスマスも出勤していると当時28歳の私に対して『クリスマスケーキは賞味期限が25日でしょう?女の賞味期限も25歳までよ。賞味期限過ぎたケーキはおいしくないし、まずいでしょ?女も同じで、25歳過ぎた女は価値がないと一緒』と言われました」(大阪府)

晩婚化が進んだ現代において、クリスマスケーキの賞味期限と女性の価値を同一視するとは時代錯誤も甚だしい。

他にも「婚活実らず、葬活へ」と、患者から教えてもらったという言葉を付箋に書いてパソコンに貼り付けられるなど、いじめのような状況が続いたため、入社から半年で退職を決意。退職後は「そういう人間関係も含め、通勤やシフトに融通が利かないことが不満だったのでスッキリしました」と語っている。

■ 医師が恫喝とパワハラ「挨拶しても無視され、仕事を教えてもらえない」

別の30代女性は入社から1か月後に医療事務を退職した。

「先生からの恫喝・パワハラ。ナースを含めたスタッフが挨拶をしても無視・仕事を教えてもらえない。自分から聞きに来てというスタンスだが、いざ聞くと冷たくてとても聞ける雰囲気ではない」(東京都/その他)

仕事を教えてもらえない以上、退職は妥当な判断かもしれない。女性は「やめてストレスがなくなった。とても満足している」と綴っている。

50代女性は半年で退職した理由として、

「毎日残業、派遣仲間も余裕がないため、見て覚えろと傲慢。受付で入ったのに走り回され、入る人はどんどん辞めていく」(東京都/医療事務)

という。退職後も、別の病院でも医療事務の仕事をするようになったが「結果、どこも一緒。医者、ナース、技師は事務を見下している」といい、人間関係だけでなく、業界そのものに不満をあらわにしていた。

https://news.careerconnection.jp/?p=111413

★1が立った日時:2021/02/23(火) 23:58:29.97
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614092309/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:15:53.54ID:7GQ1M83u0
女のクリスマスケーキ説はレイモンドチャンドラーの小説で見た気がするから
古くから言われている事実なのだろう
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:17:36.45ID:KJS7UrSo0
>>196
だからおまえもこの文章作ったヤツと同じ類なだけ
嫌がらせばかりして何が楽しいわけだ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:18:20.76ID:mz0Wlrt50
医療事務とか病院の事務って年齢に限らず人間関係最悪らしくて、
1つの職場で続いている知人は元ヤンの人しか知らない・・

医療事務の専門を卒業した20歳の子も職場でいじめられたとかで、
数か月で辞めて一時期全く違うジャンルのうちの職場で働いてた。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:18:39.29ID:5x2Kj4EW0
やっぱやらなあかんのよな
適齢期に
五体満足でなんの不満があるんやっての
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:19:26.05ID:LhU40jX00
実際の話で言えば、25歳以降に結婚すると産める子供は1人ないし2人までだろう。
育てる上で兄弟姉妹間の年齢差を3歳以上は離したい。
3人目以降は30代以上での出産になるし、人体的にも体力的にもきつくなる。
結局、25歳と言うのは現実を言っているに過ぎない。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:20:14.24ID:T9bf1TdV0
リチャードロックフェラーは部落民と在日朝鮮人から殺意を持たれており
これに所属する処女強姦あるのもリチャードロックフェラーの死後に処女強姦による裁きを受け入れる程度に怒りが限界である
リチャードロックフェラーはなお在日ユダヤの美女も強姦かまたは殺害やっており
在日ユダヤ人も怒りマックスで殺したがっている
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:21:15.91ID:X40+EgHo0
ID:KJS7UrSo0がどうしても作り話にしたいらしく必死過ぎて草
話自体は創作かもしれんが若い女至上主義の奴は少なからず存在するんだぜ?
現実を見ろ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:21:33.94ID:7prcD9RO0
>>203
ん?意味分からん
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:21:38.14ID:ZcBPHlzI0
>>194
あなたには縁がないけど、結婚するにあたり過去に深い恋愛が何もない人が良いと考える人は多い
そしてそういう成婚組は人生軸が安定してる
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:21:39.86ID:KJS7UrSo0
ぶさめん旦那じゃマウントもとれんやろ恥ずかしくてwww
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:22:52.49ID:+TJ/zgMB0
25歳以下で出産したら200万円を分けて給付するのは良い案かもね。
ヤンキーが多いから分けて給料しないと、子育てに使わないと思うが。
2人目出産したらまた給付。

そうでもしないと少子化が食い止められない。
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:22:54.51ID:w/ahuQe00
>>206
そりゃそうだけど、何で職場で赤の他人が言ってんだって
話だろ。こんなもんが許されんならハゲに生活習慣さえ
改善すれば希望はありますとか何でもありだろが。
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:23:02.74ID:wdNB/Ae+0
女ばかりの職場はそうなるよ。どこでもそうなる。病院みたいなヒエラルキー社会ではさらにそうなる。元ヤンとかいるし。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:23:29.68ID:po3FzNtt0
>>1
 . . . . . . ___
 . . .  . / . .  . \
 . . . / ─ .  . ─ \ 女は20歳過ぎたら羊水腐りはじめるんだから
 . . / . (●)  .(●) .\ 25歳なんか片足棺桶に突っ込んでるようなもん
 . | . .  . (__人__) . .  |
 . ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:23:36.05ID:9lzIe5p+0
>>192
>19の女子と25の女子は打算計算性格悪く
>なってるのは
>25才の女子
現実を知るのは打算で性格悪くなるというのとは違う。
19の女子が「イケメンで背が高くて優しい人」が好きでも、
経験を重ね、「そんな人は自分に振り向かないし性格や
人生設計も重要要素だし、自分が相手を受け入れやすいか
親しみを感じるかが重要」と思いあたり25になってるのは
打算とは言わない。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:24:12.47ID:7Doc6yXg0
婚活30連敗おっさんが


吠えるぅぅ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:25:20.80ID:+TJ/zgMB0
既婚者とも独身とも子供を作ってバックれてる無責任なダメ男だけど、ちゃんと育ってることを願ってるよ。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:26:02.20ID:KJS7UrSo0
>>210
おまえみたいな性格のが文章作ったんだよ
直接は言えないけど、遠回しに嫌味ぽく操作する

そういう性格のやつが実は一番危険何考えてるかわからないタイプで

でふがいたら、重いもの運べていいよなぁみたいなのと同じだよ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:26:57.20ID:+TJ/zgMB0
創作でも、こういう文章で女に早く結婚して子供を作らせるきっかけになればそれでいいと思うよ。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:27:09.13ID:8RvFNBZj0
多くの既婚者の妻はブサイクで、夫はうだつ上がらない男だねw

女性が実社会で長らく働いてゆくのは本当に大変だねw

男はどんなにブサイクでも実社会で就労するのが当たり前と思ってもらえるが

女はちょっとでも悪いポイントがあると
女が入ってくるな、出てけと言われることが多い

訴えても解決しない
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:27:42.18ID:mz0Wlrt50
>>206
うちの親戚の子は27位で結婚して、
今では3児の母親だな

周りを見て子供3人以上の家はどちらかと言えば
旦那が公務員や高給取りの家だな。
確かに嫁も20代で結婚はしているが25歳以降で結婚でも3人産んでる。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:27:50.95ID:LhU40jX00
>>214
結局、女性の価値は子供を産み育ててなんぼなんだよ。
それを現代の価値観ガーと否定しようとも変わらない真実。
しかも女性自身がそう思っている。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:28:14.58ID:k9ngrfb90
4人の子持ちで未入籍ババア、結婚と出産を後悔して周りに当たり散らかしてたんだろうね
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:28:38.23ID:Q3lKivjy0
医療事務って20代前半の美人しか働けないんでしょ?
どこの病院に行ってもだいたいピチピチの美人ばかりだよ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:28:43.08ID:+TJ/zgMB0
子供産むことでメリットが少ないし重労働だろ。
俺は子育ての自信がなくてバックれ専門だ。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:28:52.23ID:7prcD9RO0
この40代のシンママはコンプレックスの塊なんだろうね
それって結局自分が奇抜な生き方するのが悪いんだけどさ

でその劣等感から独女にマウントしてしまうのよ
クズだし相手にしなくていいよ
そっと精神科の病院リストでも渡してやればいい
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:30:05.55ID:k9ngrfb90
>>230
何年のデータ?2000年くらい?
今こんな結婚しまくってるイメージないわ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:30:21.72ID:8RvFNBZj0
40超えた子持ちババアなんて
場末の風俗でも使ってもらえないねw

ベトコン斎藤ババアらは
自分は安売りしないなんていってるが、安くしても売れない可能性大w
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:30:48.02ID:KJS7UrSo0
>>220
おまえ嫁もくそブスだし娘もかなりぶすだよな


ストレスがすごそうだなwww
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:30:54.51ID:+TJ/zgMB0
子育てしてる人には、それなりのお金を給付してやれよ。
金持ちにはいらないけど、自分の欲望を犠牲にして安い服着て子供何人も育ててる女を見ると本当にそう思う。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:32:25.09ID:LhU40jX00
>>239
それは旦那の仕事だ。
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:32:42.36ID:YePSmEVM0
病院なんてそんなもんという認識だわ
医師にも序列があるけど医師はめっちゃ強いしな
看護師長やら事務方の上の方は別だけどさ

派遣の事務なんて代わりはいくらでもいるのノリだよなw
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:32:43.71ID:7prcD9RO0
>>223
操作する?嫌がらせ?
つか木の芽時だな、うん
悪いことはいわねぇ、病院へGO
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:32:52.57ID:+xxDTA9E0
>>236
2018年の厚労省人口動態調査
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:33:34.75ID:+TJ/zgMB0
世の中見てると、貧乏子沢山というのは本当だなと思うけどね。
金持ちはせいぜい2〜3人、貧乏人はもっと多いのがいるだろ。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:34:24.99ID:8RvFNBZj0
夫婦共稼ぎのほうが生活楽に決まってるでしょうw
イオンモールなどで暴れる子供を放置してる図々しいババアは
苦労なんてしたことないんじゃないかとw

独身女性は本当に大変だと思うw
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:34:26.37ID:k9ngrfb90
>>245
女の生涯未婚率17%なのに…?変なデータだな
見方がわからん
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:34:28.30ID:KJS7UrSo0
離婚と独身がクソ多いこの時代にこんなこと言う女が、入るわけないんだよな
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:34:35.80ID:CTbyQz4A0
>>1
今時こんなの思ってても言わないだろ・・・。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:34:53.74ID:KEU14C6q0
まあ美醜が全てなんですけどね。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:35:11.46ID:lRhlBvXh0
この人自身が卑屈すぎるだろ。こんな人間と長期間いたいと思わないよ。年齢を言い訳にしたいだけ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:35:43.19ID:k9ngrfb90
>>252
普通の女は産んでも三人までで
それ以上産むのはまあ狂人だから
これくらいは言う
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:36:19.34ID:8RvFNBZj0
最近の子は、小学生くらいまでは昔とは段違いに小綺麗だけど
成人後は昔より悪いかもしれないw

半島人は大型化してるがw日本人は小型化しているw
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:36:45.78ID:e0PhmyNg0
学校で教えない本当の事だよなあ

教師は無責任に素敵なキャリアや夢を目指してとか簡単に言い過ぎるんだよ
圧倒的多数は社畜で上級の肥やしになるのが現実の社会システムだから
地味にお嫁さんルートも上等な処世術だと思うね

母親になるなら若い方がいい
体力勝負だから
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:37:18.71ID:LhU40jX00
高齢出産は発達障害のリスクが高いんだよな。
実際40代前後で高齢出産した親戚が二人いるが、どちら子供も発達障害になっている。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:37:43.36ID:KJS7UrSo0
>>230
それは全国の本当の数字じゃないぞ

今は20代未婚7割、30代未婚6割、40代未婚4割って感じでこの先どんどん増えてくしこの今書いてるデータもすでに10年前のデータだからな

今の若いヤツらは恋人すらいないからさらに独身が増える
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:38:13.26ID:8RvFNBZj0
若い頃に産んだ長子がガイジとかも結構いるだろうけどねw
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:38:28.88ID:PyxCFUVG0
男女平等というのは女性が子供を産む能力を持っているから言えるわけで子供を産まない女性は差別されても仕方がない
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:40:04.25ID:8RvFNBZj0
とっとと嫁になりやすい女は特徴があるね

まず小さいことw
すごいブスでも中卒止まりでもチビならまず既婚者になっているw
共稼ぎが理想だが、多くの場合は専業主婦をしているw

子供は小さいw
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:40:11.42ID:rrwp65MX0
「女の敵は女」の典型例w
女の多い職場は「人間関係」がすべてw

病院、保育所、幼稚園、美容師、介護師、エステ…

これらは離職率が高いことで有名な職業w
女の人間関係に入れないとそこでオワコンw
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:40:42.08ID:RinJyIKs0
>>1
微乳櫓利以外に価値は無い。
つまり、俺にも価値は無い。
以上、世の流れだ、諦めよ。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:40:45.79ID:KJS7UrSo0
>>230
そんな結婚してたら少子化だ結婚しない人が多いだのと世間から言われてねーだろマヌケwww

日本に限らず世界的にも独身はかなり増えてるから
今は結婚しない人達が本当に増えたんだよ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:40:59.83ID:2bOxvPtS0
こんなバブル脳がまだいるんだな
まあ子供欲しいなら早いに越したことはないことだけは間違いない
出産だけじゃなくて育児には体力も必要だからな
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:42:21.13ID:cV9ZIjiQ0
35まではあるだろ。
25まではA級の話。
18ならS級となる。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:42:43.44ID:rrwp65MX0
医療事務とか地味なブスが多いことでも有名w
陰湿な世界w
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:43:09.97ID:+xxDTA9E0
>>266
これ結婚してる人のデータだから未婚は入ってない
結婚してる女性の5割は27までにしているというデータ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:43:16.62ID:8RvFNBZj0
日本人女は小柄な人が多いが

実社会で就労出来ている30歳以上女の平均身長は
日本人女平均より多少高いw

専業主婦の平均身長が155センチくらいだとすると
30歳以上で実社会で就労してる女の平均身長は159くらいあるw
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:43:55.51ID:Hy7twj6a0
>>262
男女じゃなくて
命は皆平等っていうのが理想
モラル低いとか精神薄弱は自分の優位性を求めるから弱そうな獲物を見つけて攻撃する、ちょっと下等な衝動が残ってる
人間はまだ過渡期だ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:44:06.90ID:KJS7UrSo0
離婚率が半端ないしな今は
2人に1人レベルだぞ離婚率が
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:44:44.81ID:JK4u0QBb0
女の価値は25でいきなり価値が下がるわけじゃなくて、20〜25で価値が激減していく
30でほぼゼロになって、35でマイナスになる
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:44:47.32ID:OVVXw/740
40代女ですら60のじいさんからなら引く手あまた
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:45:09.39ID:A0ifwbGR0
クリスマスケーキ乙
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:45:20.06ID:3YZTBZrM0
男を選り好みしてる以上は孤独を覚悟せにゃよ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:45:30.44ID:8RvFNBZj0
小柄な女がリーダーシップを発揮している集団はだいたい女特有の嫌な癖が強く出ているw
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:45:31.90ID:e0PhmyNg0
昔は30代前半で産み終わったから
子は50くらいで独立して
悠々自適に老後の準備ができたわけでさ

子に迷惑かけたくない頼りたくないと言うが
高齢出産だと養育終わりが定年に近くなってしまって稼げずに
子に迷惑かけるんだよな
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:46:44.70ID:8RvFNBZj0
まっさんは生育環境も悪かった感じだねw

知的には問題ないような印象だったかとw
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:46:45.10ID:rrwp65MX0
無理に結婚しても離婚するからねw
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:46:59.89ID:w/ahuQe00
>>271
俺が見た限りでは陽キャと陰キャどっちが先に
覇権を取ったかで両極端になってんな。今行ってる
トコなんか態度が滅茶苦茶悪くて苦情が殺到してる。
医者は注意はできませんとか訳の分らんこと言ってるし。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:47:03.47ID:7HVslJSP0
医師になるか、SEとか男だらけの職場なら気にならないぞ
まぁなれるだけの頭があればの話だがなw
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:47:06.86ID:k9ngrfb90
>>262
現実的には専業主婦がニートだと罵倒され家庭内で差別されて嫌々パートに出たその先で鬱憤を独身女にぶつけているという形だね
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:48:27.61ID:7prcD9RO0
>>263
新しいかつ斬新な視点だな
背の小さい女性は結婚する
でも確かに俺の周りもそうかもw
それが正しいなら理由はなんでなんだろうな
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:48:29.53ID:E1o5NkYB0
>>29
15過ぎた男は日常の性欲に起伏がありすぎるのが害悪。本人が自覚がないから始末に負えない点は犬の発情期に等しい。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:48:47.16ID:YQtPWzyt0
>>16
S商事ですね10年くらい前は女子は実質25歳定年説、女子社員はお嫁さん候補で
嫁になれなかった女の社員は暗黙の了解で30前に退職しなければならないらしい。
うちの母がそこに勤めるご近所の娘さんが、結婚でもないのに急に退職したので、
どうして_一流企業なのにもったいない?と尋ねたら、もうすぐ30歳なので年々肩叩き
がひどくなって耐えられなくて・・・と言われたんだって。。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:49:27.77ID:+xPji1Zh0
>>284
早く産んだって孫に迷惑かけるだけじゃね?
高齢出産はキャリアを先に築ける

メリデメリ色々だから水掛け論にしか成らんけどさ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:50:06.22ID:vaXQB8SM0
29歳までは価値あると思うが、30超えると大きく落ち始めるな
男も女よりちょっと甘いが年とると高収入以外の需要なくなるのは変わらんけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況