X



【斬】首相長男接待、総務省幹部ら11人を今夕処分 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/02/24(水) 10:31:27.69ID:40+t4G5/9
https://this.kiji.is/737117949558571008?c=39550187727945729

菅義偉首相の長男の菅正剛氏が勤める放送事業会社「東北新社」による接待問題で、
総務省は24日午後5時すぎに、接待を受けた幹部ら13人のうち11人の処分を発表する。
正剛氏らを国家公務員倫理規程上の「利害関係者」と認定。
利害関係者からの接待を禁じる倫理規程違反と判断した。
人事院は減給または戒告の懲戒処分に当たるとしている。

武田良太総務相は同日午前の記者会見で「国民の疑念を招き、深くおわびする」と改めて陳謝。
「行政がゆがめられることがなかったか、改めて確認する」と述べ、真相究明に全力を挙げる考えを示した。

接待は2016年7月〜20年12月に延べ39件あった。


総務省幹部の会食問題について記者会見する武田総務相=24日午前、国会
https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/737118278313574400/origin_1.jpg
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:31:27.76ID:XVwnLWqc0
>>792
まあ、公務員なら帰るときに金だけ置いていけばよかったな
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:31:39.69ID:uwpAiIL20
こんなことで政権批判に持ってくのは逆効果。
こんなことでまた政権批判・・・と思い始めてる連中がいることもちゃんと考えて行動しないと。
こんな小さな事を持ち出して政権批判してる事自体ある意味損でしょう。

まだモリカケ・サクラのほうが批判には有効だったよ。大きな話だったからね
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:31:56.67ID:5lTutX+V0
でも性豪を逮捕したら検事総長のクビが飛ぶんだろ?
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:32:04.29ID:jbivWTtr0
>>784
元々そうだろ
結果として総務省解体の先鞭となるなら評価できるけどw

>>791
だろうね
このままだと利権絡みの鉄板層くらいしか残らないんじゃないかな
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:32:15.28ID:Ouj3j9Un0
>>14
まっくろくろすけ
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:32:21.28ID:7IBRyaCB0
>>757
国民主権党ってコロナは風邪のカルト?
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:32:29.56ID:OhJonxLD0
>>797
特捜が金の流れを抑えて証拠固めしてると思いたいね
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:32:30.40ID:Tcu4mago0
たぶん、あまあま
安倍なんかは昇進させちゃうけどw
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:32:40.52ID:Hzd2LF/F0
寡占市場をオープンにしたい勢力が動いているわけよ、
それを邪魔しているのが規制作る官僚だ。
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:32:49.92ID:3HEVNJYm0
息子が俺の職場で好き勝手やってたけど
俺は断じて悪くない
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:33:21.50ID:LNbqOock0
東北新社の
総務省認可取り消し処分は
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:33:24.75ID:82uYWkm40
バカ息子はお咎め無しか
ワロタ
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:33:43.60ID:ynZO6yEg0
アメリカが民主党政権で日本が左翼政権になると大震災が起きるジンクス
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:33:50.78ID:jxd6BGS70
息子が入社前から行われていた接待活動なやつ
接待活動なんてどこでもやってるやつ
公務員は割り勘や受け取り拒否すればいいだけ
ルールルールと言いながら役得役得でダメなやつ
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:34:09.19ID:23XQLlPu0
>>797
そうなの?w
地方公務員なら飯食っただけで処分対象なのに高級官僚様は違いますなあ
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:34:17.74ID:I2E7V0tq0
バカ息子はコネで社長に就任
バカ国民は自助で、ナマポw
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:34:21.12ID:MyaxHbINO
虚偽答弁で国会審議を妨害したなら警察に突き出せば
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:34:30.66ID:OiFRQMz80
>>807 そうだよ。で、党首の平塚正幸は供託金二回没収で借金600万、不退去罪で逮捕。
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:34:48.13ID:ZqaTxn8k0
森元の息子が呼んでるよ
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:34:58.35ID:tS1kuQIY0
どんどん汚職まみれで衰退していって
氷河期のわいにとって喜ばしい
ことばかり最近増えまくっとるな
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:35:05.81ID:uEncgCNG0
息子が絡んでるとなると処分も素早いねぇw
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:35:31.11ID:B4PlbV1v0
>>93
違法なんだよ ソレ
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:35:56.82ID:INx8fh1d0
でも激甘処分なんでしょ?
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:36:07.50ID:b62WIs6G0
ロン毛のバカ息子の写真がふかわりょうに見えて仕方がないんで
ふかわりょうにこの場を借りて謝るッ!!すまんッ!!!
めちゃくちゃお勉強出来て順風満帆の人生を歩んでいた11人もの
方々の人生を破壊し不幸にするようなやからと一緒にしてしまったッ!!
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:36:22.34ID:lO98XeRG0
>>1
公開処刑じゃないと国民は許さんと思うぞw
銃殺か絞首刑でおk。
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:36:23.59ID:1YOrd6PS0
悪いのは息子なんだから息子だけ逮捕すればいいんじゃないの?
誘いを断れなかった官僚を処分するのは国益に反すると思うけど
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:36:48.51ID:XVwnLWqc0
7万円の会食でも招待される側はいくらか知らないんだから
1万円でも置いて行けば割り勘だったと言うことが出来た
この辺の潔癖さがないと長生きできない
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:36:56.25ID:0zinDCkj0
白い着物着て後手に縛られた11人のオジサンが河原で一列になって正座しつつ夕方を待っているイメージ。

7万から4万の接待の見返りに何十億円も不当な利益を私企業に与える訳だから、実際にそうしてくれても構わないけど。
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:36:57.23ID:5j/vf/cg0
>>1
処分つったってどうせ戒告でしょ
減給までいかない
せいぜい国民を馬鹿にするといいよ
いつまでも笑ってられると思うなよ【自民党】
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:37:18.39ID:Hzd2LF/F0
こんなの官僚にとっては日常茶飯事だろう。
許認可権もっているのだから
お前ら民間が頭下げてくるの当たり前だろう
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:37:41.03ID:oQEFfD2G0
喋れないように海外に移動
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:37:41.98ID:tOP2rU4F0
韓国大統領のように任期終わって実刑かなスガも
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:37:42.80ID:aqlpCGIj0
二人は金払ったのか?
何で除外?
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:37:53.52ID:1YOrd6PS0
「もう大人」「別人格」とまで言い張る息子はいい歳して気持ち悪いロン毛のとっつぁん坊やか。
スガは育児もまともにしなかったんだろうな
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:38:00.36ID:uvtoXHWz0
全員クビにしろ
顔と名前を全国民に公開しろや
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:38:03.55ID:T1Sl4gI00
バカ息子大勝利だな

バカだけど首相の息子だから、全てにおいて勝利が約束されとるw
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:38:06.60ID:5lTutX+V0
>>837
だな バンドかなんかやって定職にもついてなかった頭の悪いゴミだからなw
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:38:12.10ID:Bae9BFsZ0
ってか、安倍政権、菅義偉政権の最大の特徴は科学的根拠に基づかず、場当たり的な情緒のやってる感の演出
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:38:14.05ID:vHIHniXo0
鶏舎の鶏は悪いことしないのに鳥インフルにかかったやつがいるだけで全体殺処分。
官僚は悪いことしたのにただの処分。しかも全体責任は負わないんだぜ。
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:38:26.19ID:G/BKa5uF0
菅が総理になってからボロ出すぎで草
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:38:38.05ID:1YOrd6PS0
スガは責任とって政治家辞めるべきじゃないか?
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:38:52.86ID:lO98XeRG0
>>837
官僚の方が国益損ねてる国だからな日本は。
害虫はまとめて駆除してから入れ替えが妥当。
官僚は皆殺しで丁度良いくらいだからな今の
日本では。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:38:53.92ID:3HEVNJYm0
あんな奴に育てたのは母親のせいだ
俺は悪くねえ 息子の罪は息子が背負うべき
たとえ俺の職場絡みでもな
俺は断じて悪くねえ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:39:08.48ID:oj2pLqYl0
処分って言うからには勃起したチンポの亀頭を極長千枚通しで11人分貫くくらいのことやってるんだろうな?
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:39:17.65ID:8RPjby400
山田真貴子さんはなぜ吉田姓じゃないの?夫婦別姓論者なのか?
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:39:37.17ID:N825MgMg0
公人じゃないバカ息子は、やりたい放題か
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:39:41.77ID:uvtoXHWz0
てかどんだけ公務員不祥事起こしてんだよ
こんなクズしかいねーんだからさ
給料今の半額にしろや
公務員風情なんて年給上限400マンでいいんだよ
それが不満なら民間に行けって話
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:39:44.83ID:bsEa4dIt0
>>164
何が地獄だ
こうやって忖度して来たからこそ今の地位があるんだろう
天国だったが夢が一時的に覚めただけ
形式的な処分が済めばまた出世街道は続くよ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:39:47.43ID:sVcpncd+0
 公務員倫理規程違反だっけ、それにのっとって処分をしないとな
接待受けた官僚は首がいいが、左遷コースだろうな
 つうかなんで断らないんだ、空気読んだ結果話にならない
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:39:55.66ID:5j/vf/cg0
しかし菅って、バンドマンの無職息子を総務大臣秘書官にして、総務省幹部と面識作った上で、総務省と利害関係ある会社に就職させたのね
ここはほんとに現代の日本なのか
まるで中世だわ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:40:00.01ID:1YOrd6PS0
自民議員の他の息子もこんなのやりたい放題なんだろうな
はよ政権交代しなきゃ日本終わる
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:40:07.01ID:5lTutX+V0
>>863
贈賄はタイーホだろw
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:40:24.88ID:7cbnjB2i0
倫理規程じゃなくて贈収賄
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:40:28.62ID:N825MgMg0
韓国みたいだな

韓国を笑えない
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:40:30.70ID:uqadPCKy0
安倍から始まった無言の圧力、忖度の歴史だよな ハゲは官房長官時代から
各方面にこまめに圧力かけてたし ホントこのハゲ陰険で嫌いだわ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:40:48.06ID:NaYJvah/0
>>755
モロに許認可の話してて、東北新社のライバル会社を認可した同僚官僚を
ボロクソ言ってるんだもんね。あれはもう真っ黒。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:40:55.62ID:5lTutX+V0
>>872
頭悪いから接待しか使い道がなかったんだろうな
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:40:58.72ID:1YOrd6PS0
>>872
腐敗しきってるよな、自民党は。
早く政権交代しなきゃダメだわ日本
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:41:17.69ID:aIWUearx0
特権階級の家系は法的にも超優遇されるのが法治国家
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:41:23.17ID:3HEVNJYm0
>>871
そうだ俺の息子は罪を犯してないよって俺は悪くない
悪いのは官僚だけだからそいつら全員処分だ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:41:23.46ID:E8w28ZOH0
>>775
回数が多いからね。トータル50万円だと余裕で贈賄罪
で行けるって若狭が言ってた
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:41:36.70ID:I2E7V0tq0
>>839
秋田のクソ田舎者がどの口で言ってんのか?
(秋田差別の意図はありません)
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:41:54.17ID:JLRw3OIi0
民間なら懲戒免職だよね
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:41:59.53ID:yY1mJI100
>>870
息子がいなきゃあ官僚幹部接待受けるレベルの会社じゃないし
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:42:01.06ID:7cbnjB2i0
>>876
韓国なら同じことやったら逮捕だけど日本はちゃんと裁かないからな
韓国以下の土人政府になってしまったのは嘆かわしい
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:42:13.48ID:XVwnLWqc0
甘利明の贈賄の結末を見ろ!これが許されたんだから当然今回も「訓告」止まりだ!
 ↓

まず、事件のおさらいをしよう。甘利の容疑は、2013年5月に千葉県の建設会社・薩
摩興業の依頼で、都市再生機構(UR)へ移転補償金の値上げを「口利き」した見返りに
、賄賂を受け取っていたというものだ。

 周知のように、薩摩の元総務担当者、一色武氏が「週刊文春」に公設秘書ら2人に現金
500万円、さらに甘利本人に100万円を手渡していたことを告発した。実際、甘利事
務所が現金を受け取ったことを証明する領収証や、甘利の公設秘書らがUR側に補償金ア
ップの働きかけをして交渉を録音したテープなどの物証もあった。

 しかも、URは甘利事務所からのアプローチ後、薩摩側への補償金額を約1億8千万円
から2億円に、さらに2億2千万円にと、2回にわたって増額しているのだ。公共事業の
補償額が途中で2回も増額されるなんてことは、通常、ありえない。

 そういう意味では、甘利の口利き、賄賂疑惑はあっせん利得処罰法違反どころか刑法の
あっせん収賄罪も成立する可能性のある真っ黒な案件だったのだ。

 当の東京地検特捜部も4月にURを家宅捜索し、甘利氏の元秘書らを事情聴取。明らか
に立件を視野に動いていた。当初の計画では、参院選前にまずURの職員だけを摘発し、
参院選後に、甘利の公設秘書ら2人を立件。その後、甘利本人にいくかどうかを判断する
予定だったという。それが、参院選前に一転して、全員「不起訴」の判断が下ってしまっ
たというわけだ。

 検察の説明によると、現金授受や口利きの事実はあったものの、告発を受けていたあっ
せん利得処罰法違反の要件である「国会議員としての権限に基づく影響力の行使」が認め
られなかったため、起訴を見送ることになったという。「議会で追及する」「予算をつけ
ない」「人事を動かす」といった強い脅しがなければ「権限に基づく影響力の行使」とは
いえず、甘利たちの口利きはそのレベルになかったと、地検幹部はブリーフィングで説明
したらしい。

 新聞はこれを受けて、一斉に「法律の限界」「あっせん利得処罰法はもともと立件が難
しい」などといったわけ知りの解説記事を垂れ流した。
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:42:16.52ID:Hzd2LF/F0
地震起こすわけにいかないから、スキャンダルで引きずり下ろすわけだろう
CIA長官も女性だし、スマートに物事進めているんだろう
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:42:26.05ID:w1qGCD5C0
やりたい放題だな
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:42:26.56ID:TX/grskR0
これは酷い。

自民党は下野した方がいい
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:42:39.27ID:JqJnBAs/0
口頭での注意
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:42:39.72ID:5j/vf/cg0
>>878
倫理規程はしっかりと随所に抜け穴作ってあるからね
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:42:47.90ID:2XnmubIa0?2BP(1000)

>>857
二階に持ち上げられただけだからな
本人も大臣が上限の裏方と認識してなかったら秘書官にプーの息子を抜擢するなんて
恥知らずな真似は出来ないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況