X



【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難★7 [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2021/02/24(水) 17:39:58.89ID:1LcxWjgX9
abemaTimes/『ABEMA Prime』2021.02.22 21:30
https://times.abema.tv/news-article/8647535

「学歴不問は“中卒OK”ではなかったのだ」

 苦しい胸の内を書きつづったnoteの投稿が話題を集めている。これを書いたのは現在無職で20歳の月光(げっこう)さんだ。

 彼女の頭を悩ませている「学歴の壁」。日本では学歴による収入の差が大きく、中卒と大卒で平均年収ではおよそ200万円以上の差がある。生涯年収に換算すると、男女ともに5000万円以上の差があることになる。

 後から大検を受けるなどして、高卒資格を得ることもできるが、今の日本社会では学歴の差が経済的な格差につながっている。

「両親が勉学について厳しい人だった。父自身もいい学校に行っていたので『それ以外の人生なんて存在しない』みたいな感じで。『なんで100点じゃないんだ』という態度。成績が低いと自分自身を否定されたような気になってしまって、自分っていらない人間なんじゃないかって。『なんで学校に行けない? なんでうちの子は普通じゃないの?』 と母親に涙されて、不登校にもなれず、学校にも居場所がなく。一時期はペンを持つことすら怖くなっちゃうくらい、追いつめられた」

 中卒になったきっかけを明かす月光さん。「勉強」自体がトラウマになり、高校を中退。その後はアルバイトで生活を続けてきたが、将来を見据え、安定した仕事を求めて就職活動を開始した。だが、そこで身に沁みて感じたのは中卒への厳しい現実だった。

「学歴不問と書いてある仕事でも、実際は高卒以上を求めているとか。(面接も)言葉では言われないけど『え? 中卒?』と思われる。中卒というだけで切り捨てられちゃうんだ、とすごく傷ついた」

 中卒という学歴だけで判断され、不合格を押されてしまう日々。就職活動に専念して1カ月、コロナの影響もあり、現状は思うようにいかない。

「今は残高が6万円。国民年金すら払えていない」

■「学歴よりも職歴」3Backs代表・三浦尚記氏が描くキャリア支援の形
 高学歴は高収入、低学歴は低収入――……一概には言えないが、中卒と大卒の生涯年収を比べると、現実では男女ともに5000万円以上の差がある。はたして“学歴だけで判断される社会”は正しいのだろうか。中にはそんな現状を打破しようと、支援するサービスも誕生している。
(以下リンク先で)

★1が立った日、2021/02/23(火) 10:14
【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614042885/
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 18:10:06.35ID:zljVwM5+0
大卒だけど中卒並みの楽な仕事してそこそこの給料貰ってるわ
大卒だと単純に選択肢が多いから就職も楽だったな
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 18:14:08.70ID:lBegUmJk0
>>439
お金があればパパ活という名の買春なら可能
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 18:20:45.26ID:VviHDwzX0
【高卒】学歴は“超えられない壁”なのか?
【高卒】学歴は“超えられない壁”なのか?
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 18:25:08.61ID:TCrBI84i0
介護職ですらフルタイムで働けば年金くらい払えるのに払えないとか言ってる奴は単なる甘え
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 18:30:29.20ID:acRLBEBr0
>>335
いじめだよ
いじめが原因
いじめなめんな
いじめられたら学校行けない無理
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 18:32:56.39ID:acRLBEBr0
いじめられたらやっぱ無理だよ
学校いけないって・・
0465中卒株マン
垢版 |
2021/02/26(金) 18:34:26.90ID:acRLBEBr0
俺は不登校中卒になるのは家庭がとかじゃなくて
発達障害もってたりいじめられたり
そういう人が多いとおもうよ
無理だもん学校自体が
特に発達障害は多い
朝倉みくるとかガチ不良もそう 暴れまわってたりする
0466発達障害自閉症いじめられっこ
垢版 |
2021/02/26(金) 18:36:17.33ID:acRLBEBr0
どうしても発達障害のいじめられっこだとね
学校自体が無理なんだわ
集団が無理
不登校中卒になるのは仕方ないんや
よくて通信教育から高卒資格
特に虐められたら無理
無理だって何百人からいじめぬかれたらさ
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 18:37:56.33ID:acRLBEBr0
住む世界が違う ね
派遣のやつが経営者にむかってそんなこというの?
死ねばいいのにね
経営者にむかってそんなことを
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 18:38:59.22ID:acRLBEBr0
>>449
派遣ごときが経営者にむかってそんなこというんやな
よくいえるわ
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 18:39:05.80ID:Pa0O7SuB0
学歴には意味ないが
学力と地頭の良さは相関関係あるよ
だから学歴フィルターがあるのは当たり前

そもそも人気企業なら高学歴から引くて数多だし
応募者も多いんだからわざわざ低学歴を精査する必要ないじゃん
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 18:40:07.68ID:acRLBEBr0
普通ひけめにかんじてるとおもうよな
今なにしてるかどれだけ金あるかだろ

中卒経営者>>>>>>>>>>>>>>>>>>>有名大卒派遣女

に決まってるだろがw
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 18:43:23.73ID:Ie1m2LhC0
中卒は金とギャンブルとチンコマンコしか話題がない
高卒もだが
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:19:32.30ID:EDZnYQEg0
>>471
大卒もだけど
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:26:31.39ID:b/U9IckH0
中卒なうえに乞食なの?
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:28:13.66ID:8HY62XcY0
>>471
あと高卒以下は性格悪い奴多すぎ
大卒はfランだろうとわりと普通の人多いのに
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:29:16.16ID:VviHDwzX0
金は命より重い
そこの認識を誤魔化す輩は
生涯地を這う
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:33:57.37ID:acRLBEBr0
性格やばいの多いのはそうかも
ぐれてるしいじめられてたりいろいろね
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:35:43.99ID:fIWT8PBE0
俺のおかんも中卒だが、県職員(正看護師)になって、俺(ITメーカ冠の地方協力会社)と親父(痴呆零細)の所得を足しても勝てないぐらい給料もらってたぞ
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:37:51.05ID:EyNYvt1T0
>>1
> 日本では学歴による収入の差が大きく、

そうなのか、学歴による収入の差が無い国ってどこよ
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:47:59.23ID:zHaZEKVS0
中卒低収入ほどは死にたくならない気がするけど
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 20:16:58.99ID:n3S9Z/r70
>>480
そんな不平等な国は滅多にない
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 20:20:23.74ID:EDZnYQEg0
>>483
ほとんどの国は学歴によって働ける職業は限定されるよ
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 20:28:54.04ID:M5kRskFt0
>>1

今は学歴社会ではないよ。
少なくとも中卒、高卒、Fラン大卒の間ではな。
その階級の範疇で「学歴社会だ」と宣うなら、
単なるお前の甘えと努力不足。
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 20:32:48.49ID:Ne9ni1Wk0
俺のイメージとしては

中卒・・・年収350万www
高卒・・・年収600万w
大卒・・・年収850万

かな
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 20:36:47.85ID:2oOrEfct0
おまえがそう言うならそうなんだろう
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 20:48:28.58ID:IKXZtTQm0
高学歴エリートは知的専門職に就くから肉体労働の実務経験なんて不要って事だよ
諸葛孔明は学問の天才だったが一兵卒として戦った経験は皆無だろ。そういう事だ
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 20:56:43.52ID:/4Wd3KUe0
>>491
何かの資格を取るにも実務経験が必要なものもあるだろ?
名前も聞いたことの無い大学じゃエリートとは言えないなw
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 21:16:11.00ID:IKXZtTQm0
実務経験の前にまず勉強して大卒になるのが先だろ
高卒レベルの頭脳で知的専門職は務まらない
お前の知り合いに高卒で弁護士みたいな知的専門職の奴がいるか? いないだろ。そういう事だ
Fランはエリートではないし肉体労働をやるなら学歴は関係無いというのはその通りだ
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 21:25:25.15ID:GvgLCeqk0
いかにも中卒な返し
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 21:40:22.54ID:PEu/5Mn90
>>1
二十歳なら高認試験受けるもよし
中卒でも教養単位をプラスして取得することで、トータル5年で卒業できる通信制大学もある
若いんだからやれることやってから嘆きゃいいのに

「学ぶこと自体」がトラウマならそりゃどんな仕事もまともにできんわなあ。
それで職よこせ、金よこせは虫が良すぎるわ
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 21:51:31.52ID:PNz1JTl50
大学いかないと入れないよ

【上場】 2001.12 【設立】 1966.1
【本社】 100-0004東京都千代田区大手町1-9
【従業員】 <19.3>連12,578名 単6,297名(40.3歳) [平均年収]1,221万円

【上場】 1954.6  【設立】 1950.4
【本社】 100-8086東京都千代田区丸の内2-3-1
【従業員】 <19.3>連79,994名 単6,016名(42.5歳) [平均年収]1,607万円

【上場】 2004.4  【設立】 2004.4
【本社】 103-6031東京都中央区日本橋2-7-1東京日本橋タワー
【従業員】 <19.6>連19,419名 単117名(46.8歳) [平均年収]1,038万円

【上場】 1958.12  【設立】 1946.5
【本社】 108-0075東京都港区港南1-7-1
【従業員】 <19.3>連114,400名 単2,519名(42.4歳) [平均年収]1,050万円
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 23:17:51.96ID:0Yh22fsy0
>>1
こういう分かりやすいダメ人間に手を差し伸べるより先に普通に頑張って人生生きてきたのに不幸な目にあって苦しんでる人に手を差し伸べてやりたいんだが
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:43:33.82ID:n+PCI+HA0
人生、配られたカードで勝負するしかない
愚痴言う前に行動しろ
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:55:56.19ID:4IoqR+d/0
>>474,502
国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層は
国のせいにできずに被害者を叩く。

低知能は選挙行くなよ。不景気が加速するから。
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 07:28:22.73ID:n+Q06CZQ0
企業からすれば大卒はドラフト上位指名のスター候補生で高卒以下は育成枠のただの使い捨て
0507
垢版 |
2021/02/27(土) 09:30:19.48ID:YcPPrh/H0
学歴無くても、健康で若ければなんとかなるよ
でも物の見方や考え方はすぐに変えた方が良い
何があっても絶対に人のせいだと思わない事
(法的に他人の責任を追求するのは良い)
自分の事は、今すぐ変えることができる
しかも無料
自分も中卒だけど、都内に家2軒、マンション3戸、車4台持ってるよ
がんばって、楽しんでね
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:50:30.04ID:JjrK3I1o0
この記事って、中卒は飾りで「勉強したら死ぬ病苦しいの助けて><」って話じゃん
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:18:58.46ID:03dFq0QL0
中卒はマジで夜の仕事しかないぞ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:25:29.94ID:rUGVUTzW0
国家資格だってあるしそういう意味では超えられない訳ではないと思う
大学出ていても新卒で就職しても不要となればばっさり切り捨てられる時代なんだから学歴問わず免許の取得しかないと思う
ただ、そこはあくまでも入り口に立ったっていうレベルでそこから先のキャリアは経験だけどね
それでも無ければスタートしか切れないしそこから先は本当に実力主義になる
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 15:37:34.71ID:g3dLdxrm0
【自らを泉南最強の輩(笑)と名乗る元暴走族のハルシオン中毒で身の程知らず!wwwwwwwww
ただ単に悪知恵が働くだけの分際で自分は非常に頭がいいと豪語(笑)する
真性DQNのパワハラ、セクハラ、モラハラが生き甲斐(笑)の自己満足オナニード低悩クズデブホモキモ豚野郎(笑)
その人相はもはや麻原彰晃そのもの!!www『広岡雅史』(自称ゴンさん(笑))そのクソみてーな半生】

1983年 中学入学するも生意気だったので不良同級生に〆られる。以降3年間おとなしく過ごす
     中学一年の時に2日間だけパンチパーマをかけたのが唯一の自慢
1986年 私立高校に入学するが、親分だった仲間が中退。自分も同級生からイジメに遭い中退、定時制高校に入りなおす
      アイドルに憧れて劇団東俳に入れてもらうが芽がでない。ジャニーズの研修生になるも、2日で追い出される
1987年 同年代が丸くなり引退を考える17歳のとき、休眠暴走族のメンバーを名乗り活動をはじめる
1988年 18歳にて休眠暴走族の2代目総長を名乗り、年下に混じって30歳まで参加する
1989年 先輩に誘われ右翼活動を始めるも、1年経たずに逃げ出す
1990年 20歳で定時制高校の番長を気取り、更生してまじめに勉強したい生徒からひんしゅくを買う
     地元暴力団に見習いで入るが、親と警察に泣きついてすぐに逃げ出す
1991年 21歳にしてヤンキー中学生が読むような雑誌に投稿。借りものの特攻服を着て現役暴走族を気取る
      それ以降もメディアに出たくて仕方なく、昼の生放送番組の奇人変人コーナーに出演したりする
1992年 22歳にして6年かけて通った定時制高校を卒業
1993年 親に「もう23歳なんだから更生しろ」と怒られ横浜東口ポルタ宝石店「チャーミー田中」に就職。すぐにクビ
      ホストクラブ「ナイトヨコハマ」入店。しかし1年もたない
      女性二人と遊びに来ていた男に因縁をつけ監禁、脅迫で逮捕。雇われ店長をやっていたホストクラブも閉鎖
1994年 地元の有名先輩に頼み込んで、暴走族ビデオ「暴走列島94」に照明係として出演させてもらう
1995年 愚連隊会長を名乗るが1年もたない。その後も関西系暴力団の見習いになるが、親と警察に泣きつきまた逃げ出す
1996年 遂に才能がないのに気づき、芸能人になる夢をあきらめる
1997年 落ちこぼれを集めて政治結社(暴力団の下部組織)を結成。ヤクザを名乗り女性三人を監禁、強姦して逮捕
1999年 30歳にして暴走族の相談役を自称。タチワルを気取って地元の少年たちにちょっかいをかけるが返り討ちにあう
2002年 インターネット掲示板に目を付け、自作自演の売名活動を始めるが、誰にも興味をもたれず相手にされない
2004年 34歳のときに脅迫で新潟刑務所に入所する。「イビキがうるさい」と同居の受刑者にイジメられ独居房入り
2014年 44歳になっても未成年に手を出し淫行で逮捕される。罰金が払えず、身の回りの物を売りに出す
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 15:45:45.90ID:bJ1GZ/mt0
越える努力すれば、越えられない壁じゃないけど
越えようとしなきゃそりゃずっと壁として立ちはだかるよ
何もしなくても時間が経てば朽ちるなんてこたぁない
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 15:46:43.38ID:/CU5dXnt0
この人に関しては学歴云々以前に現代自由経済で生きられるメンタルしてないわ
別に家が貧乏で進学できなかったわけでも無い
親の勉強に対する重圧なんてある程度以上の経済有る家ならどこでもある
その程度で勉強がトラウマになるメンタルだとどこ行ってもまともな仕事なんかできない
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 19:21:25.60ID:KJMkYUYc0
>>515
同意

このニュースの人は学歴云々を言い訳にしてるだけ
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 20:05:06.63ID:4IoqR+d/0
>>514
通貨量が増えてるわけでもないのに
努力でなんとかできるとほざく低知能がB層。

この中卒女性が努力wで稼いで年金を払えたとしよう。
しかし通貨量が一定ならば別の誰かが稼げずに払えなくなるだけの話であって
社会全体では問題は何も解決しない。

そもそも国に通貨発行権があることすら知らない>>514をはじめとする低知能B層が
増税する政治家に票を入れた結果不景気になって稼げない奴が出ている。
つまりB層自身が加害者であるにもかかわらず、その被害者を叩いているわけだ。
本当に何様なんだよクソB層ども。

学歴なんか無関係。すべてはB層のせい。
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 20:51:33.54ID:AMUW3nZ30
バカでもアホでも貧乏でも中卒にはならんだろ
勉強なんてしなくても高校卒業できるだろ
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 20:59:53.13ID:i+q4Nax20
月光の仮名は何から取ったのかな
この腐敗した世界に堕とされたといいたいのか
それとも給料を一月で使い尽くす中国の月光族にかけたのか
なんとも味わいのある名前だ
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 21:00:40.58ID:r2TSwTDb0
底辺高校は人間関係がマジで酷いし
不本意な学校への入学の結果だと続かないんだよな
今は定員割れまくってるし昔みたいな屑不良集団とかほぼいないんだろうけど
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 21:11:09.31ID:0uUSMdZ80
給料を貰おうとするから駄目なんだよ
中卒の土建屋、産廃屋の社長なんていくらでも居るし、金持ちやってるヤツだって少なくない
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 21:12:12.88ID:r2TSwTDb0
いじめ

偏差値輪切りで底辺ばっか集めるから
深刻な虐めがおきまくる
毎年の年間人口の3%ぐらいが中卒(高校中退)になる
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 21:14:44.93ID:KkSINBeT0
年金支給年齢は70歳になるよ すごい格差社会を自民が作ってるから
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 21:16:31.46ID:HSCgsmW20
どうせ高卒どころか経験者当たり前の職種に応募したんやろ…
やれる人間がものすごい少ない世界って大体学歴不問
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 21:17:54.68ID:HliXegDP0
ゼネコンとか建築学部卒の若いのが中卒の職人にパシリ扱いされてる
ところがだよ 職人が全員中卒かと言えばそんな事はない 今じゃ大卒の
職人も大勢いる まぁやつら自分から学歴を語る事は少ないけどねw
職人は職人で勉強だけできてもそんな簡単な事ができねーのかとイジられるのが
デフォ モチロンそこは多少のエスプリを効かせたトークで乗り切るのもデフォで
それができないヤツは脱落候補だよね。。
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 21:21:40.30ID:7jL2sq5e0
刑務所の受刑者で大卒以上は5%程度
95%が高卒以下で中卒となると40%ぐらい
やっぱり学歴は生きる上で意味が有るとしか言えない
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 21:24:28.70ID:NN8uIQ3r0
中卒が問題では無く
生きるためにアレ嫌コレ嫌の成れの果て
世の中舐め過ぎだろ(´・ω・`)…
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 21:27:33.94ID:NN8uIQ3r0
>>522

昔ほど屑のゴミカス不良品どもは義務でない高校には進学出来なかったと思うのだが
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 21:31:25.49ID:HcToeZZY0
>>1
こういうタイプは手助けしてあげても結局ダメなままのタイプだと思う
学歴より心療内科の診察が必要なのではないだろうか
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 21:33:20.58ID:6buYdvmt0
>>534
心療内科言ってるけどさぁ
あれ、薬図家にされるだけで何にも解決されんよ。
だいたい脳みそ自体、何も解明されてないうえで薬開発されてて
それ患者のまされてるから事実上、患者がモルモットだわな。
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 21:35:58.54ID:6buYdvmt0
>>525
いじめする奴の家庭環境はゴミくそでさぁ
そういうとこで育ったくずがストレス抱えて学校で獲物探して
いじめするんだろな
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 21:42:47.77ID:26GAfHjN0
>>1
そんな事は無いよ。「やり方次第」だ。

大学受験の化学だったかな?
「わかりやすい」「わかりやすい」と大評判なのに
なぜか著者の学歴はひた隠しという参考書&問題集が
山のようにある。
要はネットの掲示板をうまく使えば受験業界でさえ
学歴が無くても参考書を出せる、売れる、というわけさw
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 21:57:37.83ID:MBpOt3mg0
高校中退組だがそのまま中卒で生きていく自信なかったな
高認もハードル下がってるんだから取り合えず取っとけ
選択肢も視野も広がるよ
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 22:13:59.11ID:OmuW4zGx0
>>1
道を選び間違えたのでは?
神を讃え道を選べば出自に関係なく各々の幸福へと誘われた筈
田畑を耕すのに学は中学まであれば十分
だが百姓が皆不幸だとお思いか?
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 22:14:24.97ID:NN8uIQ3r0
高卒の上に30越えてからハロワの職業訓練校にまで入校して再就職しようとした俺

この中卒は完全に世の中舐め過ぎている
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 22:32:18.20ID:XgwiJci60
親がキビしくてお勉強できなーい、の時点でお察し
なんでキビしいと勉強できないんだよw
逆だろ、本当に厳しかったら勉強放り出せねぇよ
ガチで気が狂うまでやらされて、ものにならんかったら即、家を放り出されるのが厳しいっていうんだっつの
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 22:48:59.71ID:vmGyJRjp0
年金払えない
だったら、老後の年金極少ですな。

生活保護の上限は法律で決まっております。
しっかり暮らせ。
貯金したいなら水商売やれ。
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 22:51:35.42ID:rME/94Tr0
中小零細企業なら、中卒でも普通に正社員になってるだろう
都内でも学歴不問の中小多いぞ
ITなんて学校で落ちこぼれだった低学歴だらけ

年収300万の正社員なら学歴関係ないだろ
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 23:24:28.12ID:NN8uIQ3r0
>>546

俺の勤め先の中小は高卒以上で募集している
0548死神◇
垢版 |
2021/02/27(土) 23:27:36.34ID:5xVPa22J0
>>529
求人情報だけ見てれば大卒以下は選択肢少ないし損だとわかるはずで。刑務所に関しては大卒は割に合わないならそこまでやらかさないし劣悪な環境で育って受け皿がなきゃ犯罪者で収容される割合はそうなる。
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 10:07:17.85ID:ek06nDej0
介護とかなり手の少ない職なら未経験ワンチャンじゃないの?もしくは職安で就職支援受けて資格とる道とかあるやん
中卒でござーい!ってアイデンティティ振り回す前にやることはたくさんあるだろ
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 10:09:00.98ID:WZOPouSf0
それこそ努力不足、能力不足、自己責任の話だな。
てか20歳なら定時制でもいいから今からでも高校くらいは行っとけば?と。
0551オクタゴン
垢版 |
2021/02/28(日) 10:16:31.70ID:Wwjtrbdh0
就職という戦いの場ならば
学歴は必須
ファイトでも綴ってあるじゃん
僕が思うのは働き続けていて
異業種の人と比べて
対等になれるかどうかみたいな立場
なら堂々と対等と言えるが
仕事を見つける面接を受ける
自分をアピールする場面で中卒は
戦力不足だよね
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 10:51:30.14ID:mpudqBWv0
今のご時世、大卒でも馬鹿だらけなのに。
中卒なんて怖くて雇えないだろ。
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 10:54:12.10ID:ZwUF1I720
単純に高校入試にもトライできてないような層は一般の会社に入っても通用しないってだけだと思うよ
自社の工場にそれこそ中卒50代のおじさんいて確かに製品を作ることに関してはめちゃくちゃ詳しいけど
アルファベットの順も覚束ないような感じだしね
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 11:05:07.20ID:CojkL0Vj0
藤井聡太棋聖は中卒。中卒でも稼げる人はいる。
学歴にこだわらない生き方するなら、どっかの企業に就職して賃金をもらう
っていう固定概念を捨てて自分で仕事作んなきゃ。
どうせ創作だと思うけど、金がなければ年金の支払い免除手続きできる。
将来の年金受給額は減りますが、支払いは要りません。
そこまで金がなければ、どうせ将来は生活保護なんで、気にせず有り金は
使っちゃいましょう。
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 11:05:41.51ID:GYTBfyCq0
・高校すら適応できなかった
・卒業までまっとうせずリタイアを安易に選択した
・自分が中卒なのは親が原因、と周囲に叫ぶ


こんな害虫、どこも採用せんわな
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 11:07:23.40ID:R3wNtBYM0
>>554
藤井君の場合は、稼げるから高校やめたってだけだからな
高校やめてなくても大学は確実に有名だいいけるだけの学力あっただろうし

稼げるから高校やめて中卒
高校やめた時点で独り立ちできる生活力ない

この差は大きい
とはいえ、>>1 のひとはまだ20歳ならこれからでも学歴ゲットして社会復帰するのは
30までにできるだろう。
下手にお水とかに飛び込むと後々苦労する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています