X



東京新聞イソオ「山田広報官が食べた和牛ステーキ、海鮮料理、それだけで7万?高いワインの注文は?」 →加藤長官がバッサリ [Felis silvestris catus★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2021/02/25(木) 07:29:05.66ID:IUs+Et+w9
https://sn-jp.com/archives/31158
Mi2さんのツイート

【意味がわからない】

東京新聞
「山田広報官が食べた和牛ステーキ、海鮮料理、それだけで7万4203円合計で37万1013円。それはいかないのでは?高いワインの注文は?」

加藤勝信官房長官
「あの…趣旨よくわかんないんですけど?具体的に何を食べたかより事案そのものが問題なのでは?」

安定のイソオ。」

ネット上のコメント

・焼き鳥1本でもアウトなのですよ。ルールだからね。

・芸能記者と新聞記者って同じレベルなんだね

・東京新聞イソオ🤣🤣🤣これじゃ新聞を買う人も読む人減るよ

・あまりの質問の低レベルさに、官房長官もニヤけてましたね。 さすが東京新聞、恥ずかしい!

・質問力鍛えようよ東京新聞さん

・さすがの東京新聞だね思想と思惑が見え隠れします ブレないね

・何を聞きたいのかサッパリ理解出来ませんね( ̄〜 ̄;)
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:20:53.98ID:ilWNW01c0
>>749
答えない理由になってないぞ
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:21:04.41ID:pgX6XJr00
これで加藤がバッサリ切り返したとか言ってるアホが菅を鉄壁だの影の立役者だの言ってたんだろな
内約がおかしいなら問い質すのは当たり前やろ、むしろ加藤がはぐらかしとる
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:23:20.45ID:JgEIbORF0
辞任しろよ、そこまでして甘い蜜が吸いたいか?
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:24:20.21ID:PReHPkH+0
イソコさんも接待受けてるか、接待してるかなので
どこまで引っ掛からないかを調べてるのかもね
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:26:22.84ID:wh6y0T2r0
沈文記者w
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:27:20.61ID:d7+8QJOB0
>>751
取引などの明細という意味での「内訳」は「うちわけ」と読みますよ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:27:30.67ID:Kil8xKqq0
便宜計ったかどうかは気になるところ
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:29:31.56ID:ilWNW01c0
>>755
菅「吸いたい」
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:29:42.92ID:+vw2u1nZ0
>>751
内約って何?
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:29:48.20ID:qJRkcA/e0
>>690
これ。
貴重な機会使って何聞いてるんだバカ、ってのは東京新聞社や読者が言えばいい。
疑惑を持たれている方に話の主導権はない。
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:29:55.67ID:yUq3Jk2O0
>>50
上級国民は貴族気取りと批判される
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:30:19.86ID:VrZeCuig0
数万円なんてショボい金貰わんし渡さんよ
頼むから社会に出てくれよお前ら
タクシー代とかで渡すのは有るだろうが
賄賂で数万はあり得ない
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:32:12.91ID:EvJT0jEf0
東京新聞は接待してないのかな?
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:32:15.28ID:wguatPrw0
お土産やタクシー券など物品の授受もあったのでは?
という方向にもっていきたんだろう。多分…
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:32:26.10ID:kw94hpRU0
この手のスレで7万は高くないとかマウントを取る人間にはなりたくないな。
一部にそういう高級店もあるけど普通に高過ぎる。
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:32:41.93ID:VrZeCuig0
>>740
そうなんだよな
騒いでるのは「1社がやってる」と思ってる馬鹿
こんなの数社が日常茶飯事的に上手くやってる
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:33:14.33ID:puCvonMk0
>>771
高いよね。
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:33:59.57ID:yUq3Jk2O0
>>398
裏が無くてが良いんなら何でもありになる
「肉体関係はあったんですか?」
「公用車は使ってませんか?」
「勤務時間内ですか?」
キリがない
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:34:51.55ID:R03+1kMc0
これ公務員がバカガキに仕掛けたトラップにしか思えないんだが・・
それで菅を思い通りに動かそうとしたが、拒否されて表に出たって感じ
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:36:24.33ID:20XKsh/G0
>>688
だったら総務省に聞けよw
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:37:00.38ID:C0VG/Vvt0
>>540
頭のおかしな店は規制・制限するべきだわ。
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:37:21.35ID:YYRIb3SD0
まともな人は加藤さんしかいませんよ。
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:39:56.55ID:EvJT0jEf0
>>776
接待が何のためにやるのかを少し考えようか
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:42:42.78ID:Y5NJs7oc0
1人7万か。
かつやなら100人前くらい食べないといけないな
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:43:29.61ID:hOe037xK0
>>782
それは元レスのコイツに言え

758 返信:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/25(木) 10:26:17.51 ID:PReHPkH+0 [3/5]
>>754
違うよ
ペットボトル一本でも便宜はかればダメ
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:44:55.87ID:/fWCgeN00
こんなことでしか政権ヨイショできないんか
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:48:23.08ID:ureMfs5c0
んなこと突っ込んでると新聞社の上層部が銀座で飲み食いしたのも刺されるぞ。
二三時間おもてなししただけですぐ同じだけ飛ぶだろう。
お前んとこだけやってないなんてありえないからな。
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:48:41.72ID:7cYwQzH10
接待なんて普通にやってるのに馬鹿らしい
例えば開発計画とか何で誰よりも早く業者知ってると思ってんだよ
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:49:32.06ID:gKP35dWB0
>>789
バレたら怒られるに決まってるじゃん
万引きなんかみんなやってるとかそういう発想?
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:50:24.13ID:kw94hpRU0
都心の一等地にある高級店の料金の内訳は土地代が大きい。
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:50:51.81ID:NkzHsRtD0
お土産が5万円相当の品だったかも
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:51:43.13ID:P8UnDlfN0
こういうところってお土産が高かったりするもんな
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:52:20.75ID:+pVo3qTW0
東京新聞を来月から取る事にした
イソコ全力応援
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:52:30.28ID:0PABcAgz0
このニュースを報じてる民法各社が
総務省を接待したことない筈はないよな?
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:52:43.84ID:9gplQ+nl0
>>330
何らかの法律違反が発覚した訳ではなく官僚組織の内部ルールに反していただけで
お食事券だという証拠が全くない状態でのグダグダはモリカケ問題みたいな時間の無駄。
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:52:56.89ID:e4dJpw580
事案そのものが問題だよな
で、どうすんの
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:53:25.31ID:gKP35dWB0
>>799
森友はまっくろ法律違反だけど何言ってんの?
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:53:32.77ID:6nEWMcF20
>>789
役所の開発計画は予算をつける前の業者に見積もり取るからだよ。
そうでないといくらかかるのか分からないじゃん。

最近は癒着防止で事前見積もりをしなくなったから
誰も入札に参加しないアホ公共事業が増えたけど。
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:53:37.59ID:P8UnDlfN0
検察と掛け麻雀で遊んでたマスコミが何を偉そうにしてんのかとは思う
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:53:42.44ID:7cYwQzH10
>>790
だからさ
それを踏まえて聞く内容が馬鹿馬鹿しい茶番だろ?
なぜ何を話したのかとか内容に詳しく突っ込まない?
そんなの自分達も痛い目に会うだけだからな
くっそくだらねぇ
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:54:28.23ID:gKP35dWB0
>>805
何を話したのかも当然やってるぞ
お前頭わるすぎないか?
この質問だけしたと思ってるのか?
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:55:11.29ID:uid0ibc50
>>674
税サって高いよな。
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:55:36.49ID:ssfArDAq0
>>784
ペットボトルじゃならんわなw


儀礼的範囲を超える接待を提供し、公務員が接待を授受し、公務員が民間企業に対して職務権限に関する利益や便宜を提供した場合は、賄賂罪として訴追され処罰される。

ペットボトルは礼儀の範疇でしょ
7万円接待は礼儀の範疇なわけない
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:57:28.24ID:7cYwQzH10
>>806
頭が悪いのはお前
くだらない質問にも時間が取られるの
それなら違う角度から内容に突っ込めって話
誰がこんな情報欲しいわけ?くだらねえ
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:58:40.48ID:IR2/IZZL0
五輪で試合前に朝食は何食べましたか?と聞いて選手に馬鹿にされたときから
何も進歩がない
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:59:13.21ID:6nEWMcF20
>>812
世の中には知能的な問題でこんな質問しかできない人も大勢いるんだ。
差別すんな。
東京新聞の記者は国民の代表だぞ。
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:59:43.97ID:gKP35dWB0
>>812
論点かわってるぞ
>なぜ何を話したのかとか内容に詳しく突っ込まない?
君がしらないだけでやってるぞ

そもそもどういう形態だったか聞かれても拒否する理由が政府にないぞ
バッサリとかスレタイにだまされてるだけじゃん
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:00:48.96ID:7cYwQzH10
>>816
変わってないけど?
内容に突っ込めよ多角度からな
それがワインも注文たんですか?とか腹痛いw
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:01:06.70ID:2WErYviV0
新聞記者ってガチで底辺職だからな
煽り抜きに知能低いのしかいない
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:01:15.58ID:kp3Z+KT60
>>767
便宜図らなくても具体的にお願い事受けてればアウト
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:02:27.69ID:6suXaq2x0
イソコかと思ったらイソオとかwww
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:02:40.98ID:gKP35dWB0
>>818
多角度からとか急につけたすことをすり替えといいます
内容についてきいていると知っていたとあとから付け足しても頭加藤レベル

そもそもどういう形態だったか聞かれても拒否する理由が政府にないぞ
バッサリとか書いているスレタイにだまされてるだけじゃん
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:03:17.41ID:qSG5IhOi0
記者さんは庶民が知りたいことが分かっとらん。
記者が知りたいこと聞いてんのか?
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:05:00.69ID:7cYwQzH10
>>822
詳しく 突っ込めよの意味もわからないのか?
日本語から勉強始めましょうね
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:05:11.52ID:luOQ5Mby0
>>33
後に世界ランキング一位を取ることになるほどのテニス選手にした質問が好きな食べ物だからな
小学生だってトレーニングのことや試合の前に気を付けていることは何かぐらい聞けるぞ
小学生と比べたら小学生に失礼か
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:05:35.47ID:gKP35dWB0
>>827
内訳しっかりしないと額面すらわからんし
まだほかにも事案があるのではって話もあるし
記者としては聞くのも当然の話

勘違いしているバカがたまにいるけどな
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:06:09.76ID:gKP35dWB0
>>828
詳しく突っ込んでなかったってのはどの質問をみていってるの?
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:06:54.50ID:A4dyOhYF0
接待の一つも受けられないようでは、高級官僚なんてなっても美味しくないなあと
思う学生が増えそうだ
これで天下りも厳しくなったら、なり手が減ってしまうかも
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:07:36.01ID:20XKsh/G0
>>823
1つとは言っていない
接待された側は総務省だから総務省に聞けと言っている
政府は接待した側、された側、店に関係ない


688 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/02/25(木) 09:51:18.79 ID:hOe037xK0
>>679
接待した側、された側、店
全部に聞くんだぞ

どれか一つだけでいいとか、どこのガキの使いだよ
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:07:37.04ID:cAMgUSZ70
昔は機密費から新聞記者金もらってただろ
記者が言うことなのかよ
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:07:57.32ID:wmVbrc/Q0
朝日新聞社にあるレストランで食べられる『スペシャルビーフカレー』3675円

東京新聞社にあるレストランのカレーの値段を知りたい
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:08:01.34ID:gKP35dWB0
>>833
総務省=政府だけど何言ってんの?
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:08:18.95ID:DqGcgjSJ0
ところで、金額を細かく開示したのは、店なの、それとも東北新社?
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:08:29.60ID:7cYwQzH10
>>831
お前ほんとバカなんだな
他の質問と被らずに
こんなワインの質問をしないで他の角度切り口から内容を引き出せって話なの

そもそも質問ってのは自分が質問して満足するもんじゃねーだろうが
何を聞きたいの?何を引き出したいの?
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:08:44.08ID:20XKsh/G0
>>836
お前が何言ってんだよ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:09:45.79ID:ShartsSF0
事前にどこで食ったか店名聞いてらば店に取材して価格調査した上で、
細かい食事内容は口頭質問でなくメールか書面で貰って予め裏取りしておいて
不自然な点を質問の場で思いっきりつつく
みたいな事をして記者じゃない?

真面目に追求する気なんかないんじゃないの
やってるポーズとってるだけ
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:09:45.93ID:20XKsh/G0
>>841
頭が悪いと理解力すらないんだな
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:10:12.84ID:++AZJ7xp0
>>5
うちの中学生の娘でさえ、新聞なんて社会にいらないって言ってるくらいだからな…
時代は変わるもんだね
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:10:37.06ID:gKP35dWB0
>>838
だから具体的には?

そもそもどういう形態だったか聞かれても拒否する理由が政府にないぞ
バッサリとか書いているスレタイにだまされてるだけじゃん
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:10:52.69ID:gKP35dWB0
>>840
えぇ・・・
どういう理解してるの
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:11:07.02ID:20XKsh/G0
>>847
お前がな
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:11:07.96ID:zVuGTUuQ0
いかなる接待も断らないのが私のポリシーです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況