X



【自助・共助・公助】菅直人元首相が振り返る3.11「5000万人避難まで想定した最悪の事態」… [BFU★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2021/02/25(木) 11:31:44.55ID:DH4TKl1P9
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9fec45e8fa55ef717c3722060227e9cb3560479

マグニチュード9.0の巨大地震とそれに伴う津波で、1万8000人あまりの死者・行方不明者を出した東日本大震災。それは未曽有の原発事故も引き起こすことになった。震災当時、総理大臣だったのが菅直人衆院議員(74)。水素爆発も起きるなか、「最悪のシナリオ」として5000万人が避難することも想定していたという。10年後のいま、元首相に振り返ってもらった。
東日本大震災から10年です。どんな感慨がありますか。

「あの震災では、津波で多くの人が犠牲になり、避難を強いられ、また、福島第一原発の事故も起きました。地震や津波では物理的な被害で元の住まいに戻ることができず、原発事故では放射線の影響で戻れていません。多くの人が戻れていないことを申し訳なく感じています」

──改めて聞きます。原発事故が起きた3月11日はどんな状況だったのでしょうか。

「津波によって福島第一原発の電源が喪失したのは15時30分ごろ。17時42分に経済産業大臣からその報告を受けたときは背筋が寒くなりました。地震で鉄塔が倒れたうえ、非常用電源となるディーゼル発電機が津波をかぶって動かなくなった。原発で電源喪失とは、冷却ポンプが動かなくなり、炉心がメルトダウンを起こすことを意味します」

「官邸に原発の状況を伝えに来たのは3人いました。東京電力の武黒一郎フェロー、原子力安全委員会の班目春樹委員長、そして原子力安全・保安院の寺坂信昭院長です。保安院は本来、原発の安全管理をするための資源エネルギー庁の一機関です。ところが、院長に状況を聞いても要領を得ない説明でした。おかしいと思って、どこの出身なのかを尋ねると『東大経済学部』だという。それでは、原発の技術も安全の中身もわかるはずないと思いました」

──11日夜には、1号機の内部でメルトダウン(炉心溶融)が始まっていました。

「12日の午前1時ごろ、東電側から連絡がありました。1号機の格納容器の圧力が上がって壊れてしまう、だからベント(一時的に弁を開ける排気)をしたいと。ベントをすれば放射性物質が出てしまうけど、やらなければ格納容器が爆発すると。私からは『やってください』と許可を出しました。ところが、何時間待ってもベントをしたという報告が来ない。武黒氏に聞いても『分かりません』と。この非常事態に東電はどうなってるんだと思いました」

──福島第一原発と東電本店では24時間のテレビ会議がつながっていたはずですが。

「その時点では、テレビ会議の存在は知りませんでした。ベントが遅れている理由も分からない。危機だけは刻一刻と迫ってくる。そこで、現場の責任者と直接話をするしかないと思い、12日の午前6時ごろ、首相官邸のヘリポートから福島第一原発に向かうことにしたのです」

──吉田昌郎所長に会いに行かれたわけですね。

「はい。直接話したのは1時間弱でしたが、行ったかいがありました。はっきり、できるできないを言う人だったからです。吉田所長は『ベントは通常ならスイッチひとつで開くはずですが、電源喪失で弁が開かない』と言いました。『そのため弁の近くまで人が行くしかないが、放射線量が相当高い。作業員が数分刻みで交代しながらやらなければいけない』と。そのうえで、吉田所長は『最後は決死隊をつくってでもやります』と言ってくれた。私はこの人は腹が据わっているなと思い、『分かりました。頑張ってください』と福島を後にしたのです」

「ところが、官邸に戻ってしばらく経った午後に秘書がすっ飛んできて、『総理、テレビを見てください!』と。見てみると、1号機の建屋が水素爆発を起こしていたのです」

──爆発の情報は上がっていなかったんですか。

「テレビ放映は爆発から1時間以上も経っていました。私の目の前に東電の武黒フェローがいたのですが、爆発の情報は伝わっていない。あまりにひどいと思いました。すでに原子力災害対策特別措置法が機能し、通報義務が生じているなか、東電は政府に1号機の爆発まで上げてこなかったのです」

──なぜでしょうか。

「分かりません。混乱もしていたでしょう。実際こんなこともありました。震災初日に電源が喪失した際、『電源車を送ってくれ』というので必死に手配して電源車を現地に送ったんです。『やっと到着した』という連絡が入りほっとしたら、『差し込み口が違う』と。要は、原発に接続するケーブルの差し込み口が電源車のそれと合っておらず、使えなかったのです。その後も『配電盤が海水でやられていてつなげない』という報告がありました。それくらい混乱した状況でした」

つづきはソースで確認してください
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 14:29:16.89ID:7bs9i9ix0
>>135

流石にそれは無い。
ただ、被災者や復旧に従事した人々の悲惨やらは遥かに報道されてたやろし、今日現在稼働する原子炉はもう少し多かった事は確実。
双葉町に元住民戻ってる可能性も高いかな…
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 14:29:35.82ID:3SWxqVe20
>>135

★爆発阻止は不可能だった。
ベントで原発爆発阻止出来る状況でなかった。

★冷却電源確保ができなかったのが全ての原因。

一刻も早い電源確保ありきでそれができなかった。
大体東電は★何時間も、冷却電源が切れて
冷却されていないこと自体に気づいていなかった。

海岸近くに設置された★非常電源は津波で使用できなくなっていた。
吉田所長が本社の危機管理担当役員時代、津波の危険あるので
電源を高台に移動させようという重大提案書がだされたのに
それを吉田が却下したのが決定的原因だった。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 14:30:42.97ID:50j5LrXE0
まあ、結果論で言えば、菅には重い責任があるわけなんだが、
冷却水が用意されてなかったという時点で、詰んでいたし、
現場に凸した判断が、当時の状況で完全に間違っていたとも思えない
チェルノブイリ同様に、事態を破滅的にさせないための生贄が必要になっていた可能性だってあるわけで、

その正しいタイミングと方法を踏まえた超法規的な命令とを全て成立させるためには、そこに菅がいる以外にはなかったわけだから
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 14:34:20.45ID:3SWxqVe20
原発冷却といっても

地震でパイプが切断されていたら
電源あっても冷却できなかった

どっちにしろ
これほど危険な原発を動かすこと自体
もともと無理だったということ。

ビル・ゲイツの常温空冷式原発だとまだ安全なのだろうか?
Netflixでこの最新式原発事業をみたがよくわからなかった。
ビル・ゲイツは現状、不安定な太陽や風力発電では
確保しきれないから
最新式原発しかないといっていたが。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 14:39:23.06ID:VC6tcrGB0
他の人もかいているけど
吉田所長は事故の責任を負っているのは事実だよね。

東北電力がすぐ近くで計画していた小高浪江原発を
調査している際にあれ以上の津波が来ていたことを
掘削して確認していた。

それを東電は無視していた。

吉田氏を英雄視する人たちはおかしい。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 14:40:54.63ID:9H7cBh7V0
これ、もし東電が撤退して米国に事故処理を全てお願いしたら東日本全部潰されて長期間米国直接統治みたいな状況にされてた可能性はある
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 14:42:19.55ID:VC6tcrGB0
あと、菅直人氏は理系だから問題点を理解できていたとおもう。
文系の官僚や政治家では判断できなかっただろう。

すぐに菅氏は嘘にすぐ気が付いたんだとおもう。

菅氏は日本を救ってくれた人だと思っている。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 14:43:46.06ID:VC6tcrGB0
>>144
そう思う。そして
世界経済が滅茶苦茶になっていたと思う。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 14:47:50.69ID:g5butNRP0
自助を否定したら、誰も働かない共産主義になっちゃうし、カネが湯水のように沸いてきたらできるかもしれんが
無理、それに生き甲斐のない空っぽのしらけた空間の社会は嫌だ、バランスがかなり難しいね。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 14:53:51.12ID:2O2UAMii0
自民党だったら救援物資の調達に中抜き業者を噛ましたりキックバックの交渉してる間に10万人くらい死んでるだろ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 14:55:42.09ID:3SWxqVe20
米軍だって
兵士に生命危機リスクを負って
原発につっこんで処理しろとかいうわけない。
残務処理しかしなかったはずだ。
長期の放射能汚染より原発自体に原爆を投下して
核燃料を燃やすてしまおうとしたかもだ。
米国に到達しないようにだ。

どっちにしろ関東全域は居住不可能になったろう。

ソ連は、逃げ出す作業員に銃をつきつけて作業を続行させた。
実際、作業していた作業員の多くが放射能汚染で死亡した。

菅直人のやったことは銃をつきつけていないが
命令はソ連指導部と同じで実質死ねということだった。

だからいまだに東電社員は菅直人を恨んでいる。
しかしそういう事態を招いたのは東電社員自身で
逆恨みでしかない。
東電社員が何人死んでも突撃して原発の放射能を阻止しろというのは
指導者として正しい。
残酷でもそうでもしないと関東全域が居住不能になるからだ。

東電社員は自分たちの命が守られるなら関東全員を犠牲にしても
いいと菅総理がいうとでもおもっていたのか?本当に馬鹿な社員どもだ。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 15:02:04.50ID:3SWxqVe20
自分が米国大統領で
福島の管轄をまかされたら

長期の核汚染で米国や欧州まで被害にあうより
原爆を投下して原発燃料を全部燃やすほうをえらんだと思う。

福島原発の核燃料を燃やしつくす火力爆発が必要だから
相当大きな核爆弾が必要だったと思う。

当然、そうなった場合、もはや日本政府は統治機能を失うから
米軍を主体とした国連の統治下に数十年以上置かれることになったろう。
関東や東北が永久に居住不可能で使用もできないのだから
国土も経済も半分以下になるわけだ。
もはや先進国家でもなんでもなくなった。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 15:16:25.55ID:g5butNRP0
公平にする、してくれる必要はない、少なくとも、俺についてだけはいらぬ。
俺はもっと、もっとエキサイティングな人生を送りたい、ただ1度だけの人生
皆一緒なんてのは、気持ち悪い。こそばゆい。
俺が自分一人で自分の力だけで燃えるように生きた、というしっかりとした
実感を味わい尽くしたいと思うだけだです。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 15:17:32.95ID:7mx+EXti0
>>72
これよく聞くけど、菅が現場に行かなかったらといって被害が抑えられたわけじゃないだろ
後出しジャンケンで揚げ足取りしてるだけ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 15:20:33.10ID:oHE1TNR60
>>155
東電の撤退の時間は確実に奪ったぞ
会長とかいうドンは取り逃がしたが

あべとかすがだったら確実に撤退許可してたと思う
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 15:33:58.61ID:50j5LrXE0
安倍やスガだと、東電が撤退しかねないほどの危機的状況だと気づくまでに、かなりの時間がかかっただろうなw
そこのところは、教養の差が出る
そこに関して言えば、菅が首相だったのは幸運だった
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 15:35:56.59ID:aSXF/+Fc0
>>59
菅直人は失敗もしたけど事態を収拾しようと必死だったのはわかる。
コロナの安倍とその一味は国民の命を無視してギリギリまで媚中にこだわったし混乱に乗じて利権を貪ろうとし続けた。クズの中のクズだよコイツらは。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 16:21:16.00ID:rXVpCXKU0
>>150
人の生き死にやなく移民党なら国が死んでたわ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 16:23:03.02ID:rXVpCXKU0
>>158
失敗って事態が起きたあとの1週間程度の話だろ

そもそもアベスガなら会食してる間だよ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 16:30:25.92ID:rXVpCXKU0
>>132
まるでおばあさんの格好をした狼やな移民党
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 16:31:43.65ID:rXVpCXKU0
>>163
わかるわけがない
とわからないのがお前が無学たる証拠
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 16:32:27.36ID:x1Nqxz4d0
>>12
被災者としての意見だが、どの政党でも被害自体は変わりはないと思うが、自衛隊には十分世話になったぞ
それが仕事だと言うかもしれないが、自衛隊の汚れ仕事や力仕事には大変感謝している
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 16:58:47.31ID:vq35nqaA0
原発事故の菅批判、マジで酷えよな
東電が矛先逸らしで工作員雇って焚き付けてんじゃないかって疑いたくなるレベル
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 17:32:11.86ID:/V0M6yZs0
五千人ぐらいは頃した張本人が何を今更
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 19:05:02.55ID:moaHKoAv0
菅、枝野、北沢が妨害しなければ原発事故は起きなかった
ttp://www.thutmosev.com/archives/62021694.html

後に枝野官房長官は人体に影響があるのを知っていたと認めたが「ただちに影響がないとはとは言っていない」という名言を残しました。
枝野は炉心溶融も知っていたし、放射能漏れも知っていたが、同じような論法で言い逃れていました。「炉心溶融は起きていない」と記者会見で何回も断言していたが、それも嘘でした。

3月11日に東京電力の清水社長は名古屋に居たので、東京で指示を出す為、自衛隊機に乗せて羽田に向いました。
だが枝野官房長官と北沢防衛長官の2人が「無断で自衛隊が動いているのは軍事クーデターだ」と大騒ぎして、着陸数分前に名古屋に引き返させました。
清水社長は翌日未明に陸路で東京に戻ったが、この間に貴重な10時間ほどが失われました。
枝野、北沢、菅の3人は自衛隊が東京電力と電話する事を禁止し、今後一切自衛隊は関わるなと命令しました。
自衛隊の支援を絶たれた東京電力は大混乱に陥ったが、冷却の為に海水を入れることと、水素ガスの放出が必要と判断しました。
燃料棒は水から出ると水素を放出するので、建屋に水素が充満しているのは、燃料棒が露出していると考えられました。
菅、枝野、北沢は「現場から逃げ出そうとした東電を止めた」などと大嘘をついて、全てを吉田所長のせいにした

ここで菅直人首相は歴史に残る名言「ボクは原発の事は良く分かっている」と口にし、水素放出と海水注入の許可を出しませんでした。
菅首相は翌3月12日朝、ヘリコプターで原発を視察する為に、水素放出を禁じたといわれています。
首相の視察が終わった後でようやく水素放出が許可されたが、この頃には圧力が上がりすぎて弁が動かず、放出が不可能になっていました。
結局建屋は次々に爆発し、福島原発の吉田所長と東電本社の珍問答が延々と続けられます。
所長は海水注入の許可を求めたが東電本社は禁止し、禁止した理由は菅首相が「海水を入れたら爆発する」と主張したからとされている。
しかも菅首相は「自分が海水注入や水素放出を指示した事にしろ」と言って東電に責任をなすりつけ、「東電が東電が」と騒いでいました。
自分が東電の清水社長を名古屋に追い返しておきながら「東電の社長は連絡もしない」などと言っていました。
自衛隊についても自分が活動を禁止したのに、「自衛隊の動きが遅い」などいかにも自分が自衛隊を急がせているように装っていた。
アメリカ軍についても、核処理部隊の協力申し出が初日に来ていたのに「米軍は地震を利用して日本占領を目論んでいる」などと言っていました。
吉田所長は東電社長や菅首相の命令を無視して、無断で海水注入し、本当の核爆発だけは防止しました。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 19:06:25.04ID:moaHKoAv0
【週刊文春】放射能から逃げ回る小沢一郎 〜妻からの「離縁状」〜
ttps://www.j-cast.com/tv/2012/06/14135645.html

「(中略)長年お世話になった方々のご不幸を知り、何もできない自分を情けなく思っております。
このような未曾有の大災害にあって本来、政治家が真っ先に立ち上がらなければならない筈ですが、実は小沢は放射能が怖くて秘書と一緒に逃げ出しました。
岩手で長年お世話になった方々が一番苦しいときに見捨てて逃げ出した小沢を見て、岩手や日本のためになる人間ではないとわかり離婚いたしました。
三月十六日の朝、北上出身の第一秘書の川辺が私の所へ来て、『内々の放射能の情報を得たので、先生の命令で秘書達を逃がしました。私の家族も既に大阪に逃がしました』と胸をはって言うのです。
あげく、『先生も逃げますので、奥さんも息子さん達もどこか逃げる所を考えてください』と言うのです。
福島ですら原発周辺のみの避難勧告しかでていないのに、政治家が東京から真っ先に逃げるというのです。
私は仰天して『国会議員が真っ先に逃げてどうするの! なんですぐ岩手に帰らないのか! 内々の情報があるのならなぜ国民に知らせないのか』と聞きました。
川辺が言うには、岩手に行かないのは知事から来るなと言われたからで、国民に知らせないのは大混乱を起こすからだというのです。
国民の生命を守る筈の国会議員が国民を見捨てて放射能怖さに逃げるというのです。(中略)川辺はあわてて男達は逃げませんと言いつくろい、小沢に報告に行きました。
小沢は『じゃあしょうがない。食糧の備蓄はあるから、塩を買い占めるように』と言って買いに行かせました。その後は家に鍵をかけて閉じこもり全く外へ出なくなりました。復興法案の審議にも出ていません。
(中略)岩手に行こうと誘われても党員資格停止処分を理由に断っていたこともわかりました。知事に止められたのではなく放射能がこわくて行かなかったのです。(中略)本当に情けなく強い怒りを感じておりました。
かつてない国難の中で放射能が怖いと逃げたあげく、お世話になった方々のご不幸を悼む気も、郷土の復興を手助けする気もなく、自分の保身の為に国政を動かそうとするこんな男を国政に送る手伝いをしてきたことを深く恥じています。
 小澤和子」
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 19:11:38.24ID:1woxEyqm0
香山リカらのウイグル攻撃
福島いじめとセットの菅直人賛美
日本の左翼は心が醜い。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 19:19:12.83ID:8WIZPsM90
菅直人は仕込みとかしてなかったから、避難所で被災者に怒鳴られてたなw
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 19:26:18.20ID:rXVpCXKU0
>>171
コロナとは訳違うからな

移民党は
政治力学のプロ市民
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 19:27:56.54ID:ss2nKOjH0
こいつはそんな振り返りいいから、目の前のコロナと経済打撃の回復のことだけ考えてろよ。
暇なのか?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 19:28:55.41ID:rXVpCXKU0
>>169
恥の上塗り
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 19:32:56.68ID:uOWUBnAQ0
ZEROが0でないとか言われても困るんですが
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 19:33:52.19ID:seR2QYbP0
どっちの息子も屑だな
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 19:38:25.08ID:McFmxsQC0
こいつは原発を爆発させた張本人だろ
逮捕されないのが不思議でならない
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 19:40:27.65ID:XePRiK5P0
>>167
鬼気迫る感じがしたもんな
震災から数ヶ月間の菅直人の働きのおかげでだいぶ日本は救われた
その後は抜け殻になってしまったかも知れないが、あの時の菅直人の働きは一生忘れないし感謝してる

逆に菅義偉や自民党や東電からは国を守る為に命をかける気概を全く感じない
私利私欲の塊にしか見えないんだよな
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 19:53:21.19ID:4kbB61610
>>180
それ菅ちがい
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 20:07:35.82ID:rXVpCXKU0
>>187
スッカラ菅
イラ菅
悪代菅

全てスガ読みでおk
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 20:16:30.15ID:x9LH/toA0
震災後の異常なチョクト叩きは
まあ自民党と原発村の工作があったなと
今でも思ってますわ
マダラメとか酷い野郎だったな
(´・ω・`)
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 20:17:36.51ID:6ESw30Mu0
>>79
デマはやめろ。

福島第1原発の事故報告書をみろ。検索すればすぐ出てくる。東電は全員撤退など考えていなかった。

撤退を止めたなんて言うのは嘘。
吉田調書を捏造した朝日と、菅直人が広めたデマ。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 20:20:43.75ID:ADV+kmOn0
まあ菅直人は運がいいよ
風向きが逆なら東京壊滅
4号機プールが満タンじゃなかったら
東日本壊滅だったからな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 20:27:41.54ID:6hAXolnD0
>>1
 

福 一 原 発 事 故 は 、 バ 菅 の チ ョ ン ボ の せ い で 発 生 し た !!!(怒り怒り怒り)


より津波被害が大きかった女川はECCSが無事にシャットダウンできたのに福1が事故った原因は、
バ菅が手配した電源車が使えずECCSがアボ〜ンしたからだ!!
.
報ステの再現Vでは(12年2月28日放映)、
ケータイで恫喝しながらデタラメな諸元をまとめスペック違いの電源車を手配したのはバ菅だったと、
はっきり特定していた!!

ミンス官邸特にバ菅には、東電と並んで重大な過失があるぞ!!!(怒り怒り怒り)


東電、虚偽発表で電源ロストを隠蔽!
真相は「電源車が使えなかった」 AERA2011年4月12日号
> 3/11、22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
> 武藤副社長は会見で「つなぐところが冠水したため」と釈明したが、正確ではない。 
> 事実は「ケーブルが短く使えなかった。プラグも合わなくて」(東電幹部)
.
民間事故調報告「状況を悪化させるリスクを高めた、菅首相ら官邸対応が混乱の要因」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330350805/
> 報告書によると、
> 原発のすべての電源が失われた際、
> 官邸主導で手配された電源車がコードをつなげず、現地で役に立たなかった。
 
12
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 20:27:56.58ID:Iim0w70i0
もう解散しろよ。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 20:31:15.40ID:AWfeo17U0
かんちょくとが日本をダメにしたのさ
皮肉なことに自民がたてなおしているんだよ
コレが現実
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 20:32:22.00ID:ePwWSOoy0
阿部ならシミュレーション通りにしたら抑え込めると信じて東電にすべてお任せだろうな
シミュレーションで想定してない事が発生してたんだけど
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 21:38:11.30ID:kD7eMHuO0
あの時、菅直人が首相で本当に良かったわ。
アヘだったりしたら日本終了していたのが、
コロナ対応の駄目さ加減で簡単に想像できてしまう。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 21:49:13.75ID:47xY6P7/0
>>1
自宅待機させて勝手に逃げないように土地に縛ってたよね?
フルアーマー福耳は妻子を海外に逃がしたとか噂されてたよね?
癌の人増えた気がするよね
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 21:53:41.72ID:V2RoSj0x0
これだけ明白になっても民主党に投票しない奴は日本を滅ぼそうとしてるとしか思えない
次の総選挙は国民民主党、立憲民主党の二択だよ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:17:45.96ID:1woxEyqm0
同じパヨクがそろって何回も書き込んでるな。
がんばれよ。
日本人なら誰も相手にしないかけど。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:24:21.44ID:kD7eMHuO0
>>207
「相手にしないかけど」とは何や?w
お前が日本人と違うんでは?
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:28:51.19ID:Qyaigu2L0
>東京電力の武黒一郎フェロー

このドクズは今なにやってんの
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:32:38.42ID:2dM4+LFX0
菅直人評価の流れなの?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:34:12.78ID:uXMPf/Bx0
菅直人はG7でのコミュ力の無さとか
いろいろガッカリしたけど
東電の撤退を阻止したこと
その後も毎日会見をしたこと

この2点だけでも、十二分に評価できる
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:36:32.93ID:vQ8VlpKk0
当時原子炉建屋が吹き飛んだのをテレビで観て、首都圏の3500万人の退避が必要になる
かもしれないと考えたが、広大なソ連じゃないし実施する方法がないと思った。
自分の親族だけ箱根より西に疎開するという提案は、家族に即却下された。
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 01:16:50.43ID:usEiHOOW0
>>12
お前も被災してみろ
自衛隊はよくやってくれた
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 02:22:45.62ID:q69zfhbf0
>>215
まあ宇宙人ポッポがハチャメチャやらかしたり、
野田が消費増税の道作ったりしたが、
失われた30年の中でも酷い時代の中でよくやっていたわ。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 03:26:40.08ID:fS73S1oN0
>208
気づかなかった。
ちゃんと1文字1文字読んでくれてありがとう。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 03:27:53.81ID:fS73S1oN0
219は207です。
ごめんなさい。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 06:29:47.84ID:kgcaIGlk0
当時の菅直人の選択でどれが正しくてどれが間違っていたかは歴史が判断することで現時点でも評価するのはまだ早いと思うよ

利害関係者が多すぎる 忖度しまくる 嘘つきが腐るほどいる

この状態で評価なんて出来ない 証言を可能な限り集めて証拠隠滅を防ぐことが大切
アベノマスクすら証拠保全出来ない自民には到底無理な話


ほんで菅直人はおそらく多くの間違いをおかしたと思うけど逃げなかった お腹痛くならなかった これ大事
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:33:22.05ID:Xs7Xqg050
>>1
 

福 一 原 発 事 故 は 、 バ 菅 の チ ョ ン ボ の せ い で 発 生 し た !!!(怒り怒り怒り)


より津波被害が大きかった女川はECCSが無事にシャットダウンできたのに福1が事故った原因は、
バ菅が手配した電源車が使えずECCSがアボ〜ンしたからだ!!
.
報ステの再現Vでは(12年2月28日放映)、
ケータイで恫喝しながらデタラメな諸元をまとめスペック違いの電源車を手配したのはバ菅だったと、
はっきり特定していた!!

ミンス官邸特にバ菅には、東電と並んで重大な過失があるぞ!!!(怒り怒り怒り)


東電、虚偽発表で電源ロストを隠蔽!
真相は「電源車が使えなかった」 AERA2011年4月12日号
> 3/11、22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
> 武藤副社長は会見で「つなぐところが冠水したため」と釈明したが、正確ではない。 
> 事実は「ケーブルが短く使えなかった。プラグも合わなくて」(東電幹部)
.
民間事故調報告「状況を悪化させるリスクを高めた、菅首相ら官邸対応が混乱の要因」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330350805/
> 報告書によると、
> 原発のすべての電源が失われた際、
> 官邸主導で手配された電源車がコードをつなげず、現地で役に立たなかった。
 
13
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:44:43.38ID:YFQaHpVg0
すっからかんの所為で庶民の懐は消費税で苦しくなり
庶民は電気代の10%をこえる再エネ料金を支払わされて居て
電力が寒波で不足してるww

はやくしねとしか思え無い
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 22:29:30.23ID:aSOtkK/00
私が電通を辞める前年に東日本大震災が起きた。東電を叩くべきはずのところをテレビも雑誌も沈黙を貫いた。

私は上司に掛け合った。「これは正しい仕事なのか」と。

しかし「東電の広告費はお前の給料の一部だから共犯だ」と釘を刺された。これが退社の大きなきっかけになった。


「逮捕されても名前が報道されない」「警視総監の子息がコネ入社し政財界とズブズブ」「勤務中に突然殴られて頸椎骨折」……
元電通マンが激白する、「上級国民」の呆れた仕事ぶり
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20201002/se1/00m/020/002000d
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 22:55:53.83ID:ERb392CK0
今から冷静に考えると、菅直人は英雄だったんだが、
事故直後はもちろん民主党政権時は、ボロクソだったな。
政権に戻るためなら、何でもやるという恐ろしい連中(自公)のネガティブキャンペーンだったな。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 23:01:56.15ID:ykIkRs5B0
10年前のことだっていまだに白黒つかないのだから戦国時代の歴史なんて
もっと正確なことは分からないな
自分の都合の悪いことは隠すに決まっている
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 23:52:29.32ID:cN9n1dpK0
菅直人 無能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況