X



“7万円超接待” 山田内閣広報官の自主返納額は70万5000円 [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2021/02/25(木) 14:21:16.73ID:vgAJXW4H9
 菅総理の長男らから7万円を超える接待を受けた山田真貴子内閣広報官が自主的に返納した給与の額が「70万5000円」であることが明らかになりました。

 山田内閣広報官は、総務省の総務審議官だったおととし、衛星放送の関連会社に勤める菅総理の長男らから、接待を受けていた問題をめぐって、給与のうち月額報酬の10分の6を自主返納するとしていました。

 「内閣広報官の俸給月額については特別職の職員の給与に関する法律に基づき117万5000円となっております。この10分の6を自主返納されるということですから、70万5000円を自主返納されるものと認識をしております」(加藤勝信 官房長官)

 山田氏は25日、国会に参考人として出席し、「接待の場で業者からの働きかけはなかった」などと説明しています。(25日13:12)

TBS

https://news.yahoo.co.jp/articles/a5efc0186c0b07fb60bc1f231522862ee5450a0d
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:23:18.26ID:qJgCSN7q0
>>14
一般職の国家公務員が内閣広報官等の特別職に任用される際には
一旦一般職の官を依願退職してから改めて任用されるけど、
それを「再任用」とは言わないよ。
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:25:04.52ID:xpVf9G7g0
山田真貴子内閣広報官の糞ばあさんは消えろ
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:25:10.79ID:gBtOjIG20
こんなんで済むのがもうナチズムでてきてんだなあーおもうもんな?
訴えるのは手続き一緒だもんな
私設警備員は名目上あったらおかしいという
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:26:05.55ID:Z+kAoWNw0
>>793
まじワラッタ。
40近くでウェイ系の国母みたいな奴だもんな。
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:27:47.95ID:tdJxTw3k0
男女とかではなく、人としてやってはいけないこと。
山田と言えば7万円。
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:28:03.63ID:6dQj6ksF0
テレビで見たイメージは
常に余裕シャクシャクで誰も私に向かって物言えないわのよノホホホ
な感じ
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:30:22.65ID:K7/T8K2l0
「70万5000円を自主返納」=「パートのおばちゃんの1年分」
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:30:48.93ID:qJgCSN7q0
山田さんは、人事院の松尾恵美子事務総長とは早稲田法学部84年卒同期。
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:32:19.09ID:/HYCxJIZ0
前田パーティー中小企業庁長官

元気してるう?
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:32:24.38ID:Jus4C+/x0
運が悪かった なんで私だけ みんなやってる 次はうまくやる

そこらへんの犯罪者と同じ思考なんだろうな
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:32:39.12ID:LwF4GKYa0
ホモ勃ち
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:33:02.36ID:XFFL+0EM0
正直どうでもいい
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:33:07.95ID:ESC/ProO0
>>1
この汚職ババア、こんなの氷山の一角だろ

裏金もらいまくりの接待漬けだろ
自分で、汚職の接待漬けを断らないと、自白しているじゃねーかよ!
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:34:03.82ID:yQkL9dza0
税金マフィアを〇せ
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:34:36.07ID:THi9MwUH0
スレタイ
山田うどんで7万円
かと思った
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:37:15.08ID:kzlNE2Wk0
総務省退官といいながら、退職金はもらっていないのかな
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:41:00.62ID:8EuH8+mq0
>>1
ワープアの年収くらいが月収で、ボーナス込みで年収2千万円くらい?そりゃ叩かれようと
嘲笑われようと辞める気にはならんよなorz
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:42:14.66ID:R4euYERN0
7万を少額だとみなし、
故にこうした少額ではたったひと月減給処分が妥当だというのであれば
では国民年金平均受給額5万台でひと月暮らせってのは
とんでもない事だと判らなければ。
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:43:43.44ID:eRStZr+30
広報官ってすごい給料いいんだな。
東大や京大の教授よりよっぽど高い。
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:44:43.08ID:tLj23ZSl0
旦那様は、秋本氏がこけたお陰で、情報流通行政局長にご昇進
高くついたただ飯になったが、公務員夫婦としては悪くない結果かもしれない
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:46:10.49ID:Oglr0bLY0
本当に恵まれすぎてんな
国民には何の貢献もしてない人間のくせに
おぞましい国だぜ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:50:07.43ID:DJNtpkBX0
歩きながら記者の質問に1つか2つ答えだけのぶら下がりを
「首相会見」と偽ってネットに上げる広報ウーマン山田7万円
国民をあざむいてばかり
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:56:09.52ID:kzlNE2Wk0
>>826
ああ、たしかに。
前職と現職の間に空白があるからもらっているんだね。
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:56:11.99ID:CQHJTGec0
>>823
だから東大の20%は官僚になる
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:56:41.04ID:aOvV9WQe0
菅ちゃん「官房機密費で補填するから70万くらい返しといて」
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:58:12.93ID:eRStZr+30
>>829
官僚って給料安いイメージだけど、出世すればここまで貰えるのね。
年収1500-2000万程度と考えると大企業の部長クラスだな。
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:59:00.83ID:GRApfGMH0
おばあちゃんみたいな人だけど、もう辞めればいいのに。
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:00:24.82ID:PyY3cL130
すげえな
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:00:45.41ID:yKc5GuRH0
>>829
東大卒のうち毎年600人も官僚になるのかよ(笑)
お前、馬鹿って言われるだろ?
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:01:17.80ID:JrZ1IqiO0
この人守るために首相会見中止とか本当にどうかしてる
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:02:03.21ID:ZMfymhYg0
>内閣広報官の俸給月額については特別職の職員の給与に関する法律に基づき117万5000円となっております。

内閣広報官って月給117万5000円なんだ
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:02:10.17ID:hAYOGy3w0
こいつマスコミに圧力かけるだけで月100万ももらってたのか
それで賄賂受け取るとかクズ過ぎるな

クビにしろや
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:04:23.37ID:qCB6IEBk0
歴代ダントツで最低・菅義偉
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:04:25.14ID:VbI0xHrM0
この人が飲み会断らないの知ってたら俺も誘ったよ。
おばちゃんだけどめちゃ好み
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:04:38.36ID:jktt5PQi0
>>829
東大の学部卒業生は毎年約3000人。そのうち公務員として
就職するのは200人にも満たないし、その200人にはいわゆる
キャリア官僚だけでなく、都庁など地方公務員も含まれる。
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:07:47.34ID:3qnowwom0
何故懲戒解雇じゃないのか解らん。辞職すら生ぬるいと思うんだが。
何しろこいつの代わりはいくらでもいる。トップの役職って用はポジションが有れば良いんでしょなりたい人はいくらでも居るんだから、このババァは解雇しようよ。
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:10:32.67ID:OiTQZcJe0
>>829
いわゆる「官僚」と呼ばれる、法文系キャリアおよび一部技官の
採用数は毎年200人ぐらい。その全員が東大卒だとしても、東大の
卒業生3000人の7%ぐらいにしかならないんだけど?
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:10:51.51ID:gCr1a8WV0
こんなおばはんでも平然と月収100万か
税金泥棒もいいとこ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:13:02.42ID:1JGhcNhv0
>>846
> 何故懲戒解雇じゃないのか解らん。辞職すら生ぬるいと思う

仮に更迭したら、他に接待された総務省幹部らも更迭せざるを得なくなるという判断なのだろうと
まあ、そういう判断の甘さと世間との認識のズレが特徴なのよ菅政権て
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:13:26.92ID:rWay4KfKO
>>838
山田ののようにほぼ年収1500万円は高給(確かに高給)のように思えるが五輪組織会理事の数十人には一人当たり年間2400万円を報酬としてムダ金を税金で賄っている orz
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:13:44.82ID:R+s70noW0
>>1
所詮早稲田
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:13:48.78ID:cmBCtrGy0
足利の山火事が無ければニュースのダントツトップだっただろうに、
つくづく悪運の強い女だ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:13:54.81ID:emzcGm/S0
腹の中では私は悪くないって思ってるだろうな。思う存分ぶちまけて 男と違うところ見せてくれ。
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:14:33.11ID:R+s70noW0
>>1
7万で断らない女か
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:14:41.14ID:bvqCTxIr0
解雇で良いだろ。
国民は解雇を希望してるぞ。
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:16:08.39ID:63KRJnZ80
つ〜かさ、7万奢られる会食の場でさ

レゲェみたいな髪の奴いたら 「誰?」 ってなるよね?

 認識が無かったとか ありえる?

 そんなに、召喚されたいのかね?
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:17:54.32ID:7k6eRv950
菅総理に忠誠心を示す為にドラ息子の罰ゲーム飲食に
付き合っただけなのに減給までされるのかよ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:19:28.43ID:7k6eRv950
月給119万円
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:26:46.15ID:7sSStfMV0
なんでこの人だけ槍玉に上げられてるの?
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:26:47.69ID:vhwGyR+i0
117万円にしがみつくためには70万円なんて安いもの。
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:37:37.37ID:n5Ds7DSx0
このババアはさっさと辞めてくれ
国民の殆どは望んでないだろ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:41:03.59ID:LbUy0HSd0
コイツだけじゃなく関係者全員罰が軽すぎだろ?
最高が減給程度じゃこの先も同じようなことする奴が出てくる。
あってはならないこととか口だけで言うんじゃなく、やった場合は最低でも懲戒免職にしておけ!
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:41:51.05ID:qKI5zXm40
公務員はいっつも給料低いと自分で言ってるくせに、
完全に上級じゃねーか!
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:43:17.33ID:7k6eRv950
菅の息子と会食するメリットか小さすぎるのに行く理由は菅総理への忠誠心を見せる為だけよ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:46:35.79ID:qJgCSN7q0
>>868
審議官なら局次長級だけど、総務審議官とかの省名審議官は、
事務次官(指定職8号俸)に次ぐ待遇(指定職7号俸)だよ。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:48:52.74ID:qJgCSN7q0
>>871
違うよ。総務省の局長は指定職の5号俸か4号俸だけど、
総務審議官は指定職7号俸で、事務次官(指定職8号俸)に
つぐ処遇だよ。局次長級の審議官と省名審議官は全く違う。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:55:45.44ID:Nvby6png0
広報官の仕事って主になにするの?
一問しか受け付けない原稿会見の進行役やってるのは知ってるけど
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 00:01:36.47ID:SmabQLBu0
こいつらの7万円なんて俺達の2000円くらいの感覚だろ
心底なんも悪いと思っちゃいない
むしろ被害者意識すらあるだろ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 00:02:03.32ID:RqEofY/M0
東北新社にどんな見返りがあったんだろうねー
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 00:09:33.14ID:BXnUVsqy0
>>878
内閣官房組織令第3条

3 内閣広報官は、内閣広報室の事務を掌理する。
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 00:14:44.38ID:dmUlfwLy0
菅の息子と認識してなかったというバレバレの嘘
5人の会食で話題に出ないわけがない
嘘つきに広報だけはやらせるな
信憑性がないわ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 00:18:16.21ID:c0sJDOKw0
内閣広報官が菅内閣の政界官界業界の癒着構造を報せて呉れてんのか
世も末だな、女が重要役職やってると
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 00:53:43.08ID:4kf47daA0
ガースーがやった携帯代の管轄って総務省なの?ちょうどいいんじゃないの
電波で本気でどこかが既存の放送権取ろうとしてんじゃないの
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 00:56:44.12ID:r2kmENIE0
>>883
瞬きもしないでウソをつけるのが公務員の能力
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 01:00:47.76ID:3BKodLpb0
心のこもらない冷たい答弁 接待の時は笑ってるのか
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 01:04:22.40ID:gCIpyb6V0
アホばっかりやな
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 01:05:16.92ID:yTZXNxqa0
>>853
それって偶然だと思ってる?
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 01:05:39.72ID:tcd6TqKe0
>>873
普通の会社でも社長と平社員が同じわけない
この人は事務次官レベルだからほぼ社長
それにしては相当低い
商社とか銀行なら部長レベルでももっともらってるだろ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 01:07:19.63ID:s4jPYBxB0
>>853
ZEROが締め上げR訳ないじゃん
櫻井翔で売ってるんだよ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 01:09:31.95ID:Jgrow//S0
・・・ふぅ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 01:11:42.36ID:HW9P+36T0
ババアは覚えのない事のペナルティに70万払えと言われて怒らんのかよw
嘘ついたんだろ、はっきり接待覚えてたんだろ。
みっともないにもほどがあるんだよ、ばばあ。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 01:12:19.13ID:bVpVGKs00
菅、緊急事態宣言先行解除の記者会見見送るらしいわ。
山田真貴子の仕切りがないとボクチン怖くて会見なんてできないようーーーー!
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 01:16:36.34ID:LgouwC0B0
実際は他の減給になった官僚の方が金額的にはマイナス
こいつは処分を受けて1年半昇任できないはずなのにばれなかったから昇任出来たからね
他の官僚はこれから1年半昇任出来ない
退職金に換算したら数百万違うぞ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 01:17:05.97ID:Gwi43ZEt0?2BP(1000)

>>1
山田なんてもう表に立てないサンドバックやんけw
「広報担当」としては役立たずだから集中砲火を浴びて沈没待ったなしやんけ
子飼いの総務省役人の辞任ドミノを防ぎたかったんだろうが人望無し裏目判断の菅終わったなw
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 01:23:45.53ID:VKdP+Geg0
やめへんで
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 01:26:42.59ID:OTW+uTF60
税収60兆円公務員300万人で計算すると、公務員一人当たりの年間2000万円の税収。
そこから好きなだけ中抜きして、足りなければ国債発行。
民間からの接待はバレなきゃOK、バレたら返せばOK。天下りもしかり。バレないようにやればOK。

まあ、こんなところだろう。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 01:34:58.72ID:+57bzvOy0
>>898
馬鹿なのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況