X



【日本経済新聞】大塚製薬が大阪府箕面市に新薬の研究所 再生医療やデジタル創薬などの基礎研究に活用 [みの★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みの ★
垢版 |
2021/02/27(土) 05:54:25.48ID:4KLoI+eS9
 大塚製薬は25日、大阪府箕面市に新薬の研究所を設けると発表した。2022年夏の開所を予定する。再生医療やデジタル創薬などの基礎研究に活用する。同社が連携する大阪大学や神戸市の理化学研究所の研究拠点に近く、地理的な利便性をいかして人の往来を活発にし、研究効率を高める。

 新しい研究所「大阪創薬研究所」(仮称)は徳島市と大津市に続き、国内で3番目の基礎研究拠点だ。低分子医薬品に加え、バイオ技術やデジタル創薬の研究施設とする。他企業や研究機関との連携の場としてオープンラボなども設ける。工費は公開していない。

…続きはソースで。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ254N90V20C21A2000000/
2021年2月25日 21時11分
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 05:56:13.01ID:HXOuu4XZ0
徳島じゃないのね
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 06:00:17.48ID:4KLoI+eS0
>>2
もうあるみたいだからな。>>1に書いたるけど。

徳島だと大塚製薬が単独で研究することになりがちだろうし、
旧帝大や理研に近いところで連携するってのが、
立地のポイントなんじゃないの。
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 06:02:48.55ID:/UDasOyS0
彩都かな?
大阪ワクチンのアンジェスとかもあったりする

太田房江が知事していた時に、このあたりに薬品系企業を誘致しまくってたよなあ
企業側は「大阪に薬学理学の大学がなくて人材難なので、ここに研究所や工場をつくるのは無理」って断られまくったけど

外的環境の何が変わったんだろうか、知りたいところ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 06:09:48.17ID:sSWsKmOd0
>>4
阪大に薬学あったような
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 06:31:23.06ID:FsCTXCJv0
>>4
新名神が開通したからじゃね?
彩都は物流がかなりよくなったやろ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 06:31:33.26ID:riZl9ahO0
>>4
武田は逃げたよね
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 06:38:43.16ID:tOqiQOai0
>>4
薬科大は少なかったけど阪大京大に薬学部あるのに、不足か
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 07:06:22.77ID:r7uGU9wk0
>>9
関西ってドラッグストア店員養成レベルの薬学が少ないような。
袋入れレベルのとこしかない。

で、画期的なボンカレーの開発に期待。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 07:33:36.40ID:UeQRDayR0
ここを蹴った武田
そしてできたのが、あの湘南研究所
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 07:37:56.35ID:/DMEN2JX0
>>8
だから武田は研究者も逃げた
結局アメリカに移転
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:26:08.28ID:Mui0sWNi0
箕面か
阪大絡みか

あと創業家の大塚家と家族ぐるみの付き合いがあって
CM終身契約の大村崑が住んでるな
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 10:23:15.65ID:6tNsaM+60
【やっぱり維新政権は凄い!】
家電王国だった大阪。家電メーカー衰退で次の柱になる成長産業を見付けられずに居た。
■2008年、橋下徹が府知事に就任
就任まもなく、「大阪を観光都市として成長させる」と発表。
メディアも府民も「大阪が観光都市w」と嘲笑っていたが、見事、1200万人の外国人観光客が訪れる世界屈指の観光都市へと変貌させた。
■2020年、コロナウイルス襲来
観光業が大ダメージを喰らう。
松井・吉村は、「これからの大阪は医療・製薬産業で成長させる」と発表。この迅速な方向転換は素晴らしい。
元々大阪は、医療や製薬産業が強かった。奇しくも、コロナウイルス襲来で大阪の医療・製薬メーカーが大活躍することに。
大阪の機関産業を観光産業から医療・製薬産業へと素早くシフトするという決断をした維新には天晴れだ。
万博のテーマも「いのち輝く未来社会のデザイン」と、生命や医療に関する大阪が得意とする分野。
民主党政権(立憲民主党、国民民主党)のような世間知らずのボンクラ政党に政権を任せると偉い目に合うということをSHARPを失った大阪の人たちは一番身に染みて感じている。だからこそ維新政権は人気があるのだ。やっと本物の政治集団を見付けられたと。
http://imgur.com/5H0OJM1.jpg
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 10:40:33.29ID:mFL1P4ul0
>>17

電車が延伸されるし、発展してるな。
優秀な前市長は、何やってんの?国政進出すんのかな?
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 11:02:09.90ID:KrwBVWhp0
大阪は次々と企業に逃げられてるから、
大手が入り込めるくらいの空白はある。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 11:05:18.11ID:2f/PC0Ga0
駿台全国模試で20位ぐらいの人が京大薬学部志望だったな、その後思い出して検索をかけたら
京大の大学院にいた この成績で何故に薬学部なのか?と思った
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:18:27.55ID:AKn9AvPK0
淡路島よりはマシだが糞高いモノレールしか交通手段が無い
車が無いと生きていけない都市部の島根や鳥取といった感じ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 14:19:31.11ID:twKgIe9y0
彩都はバイオ系企業がどんどん集まってるからな
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 21:10:02.52ID:vjwI976b0
>>13
武田は事実上アメリカ企業になったのか。
なんか悲しいなぁ・・・
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 21:16:44.08ID:vjwI976b0
>>22
江戸時代からずっと観光依存したきた京都が
かつての都が見る影もなく茨城県より貧しい現実見ると
やはり観光都市化はしなくて正解だった。
というより古くから武田とかロート製薬とか田辺とか製薬会社一杯あったのに
なぜもう少し早くそこに着目しなかったのかと思う。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 21:23:53.80ID:duAxDTop0
ポカリスエットのバリエーション増やしてくれよ。
色んなアミノ酸を添加した奴。
他のスポーツドリンクはBCAAとかアルギニンとか、
いろんなアミノ酸を添加されてるのに、
ポカリスエットだけ置いてけぼりやんけ。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 21:53:25.34ID:twKgIe9y0
>>32
工場三法
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 00:19:02.75ID:2S9Yt8430
>>34
漁夫の利は滋賀県と愛知県が頂きました
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 00:22:34.58ID:3Ra/zW0C0
>>23
倉田はんは箕面の市長にしとくにはもったいないぐらいやり手だったな
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 11:50:58.78ID:ULB8eUJu0
>>33
言われてみるとアクエリアスに比べると
バリエーション貧弱だな。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 20:45:28.50ID:9I5brxA50
>>38
大塚が缶コーヒーやら缶コーラ、ペット茶とかやってないのが大きいんやない。
そうだ、缶ボンカレーを開発やな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況