X



【承認欲求】「LGBT」って「多様性」というよりは「野党連合」みたいになっている、「政治的なふるまいとして語りやすいマイノリティ」 [かわる★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★
垢版 |
2021/02/28(日) 11:28:24.14ID:1iqa8d6W9
多様性について言葉を持たないヘテロ・セクシュアルをも救いたかった

鈴木 若い時に性が爆発する男の人の場合は、性と愛がけっこう切り離されるけど、女の子は少女漫画を読んだり、ディズニーの映画を見たりしている時代から恋愛を学んで、性のファンタジーより恋愛のファンタジーが先に来て、その先にぼんやりとあるものとして性の話がある感じがします。だからそれがずれていることにすごく嫌悪感があって、男の人の愛と性が一致していないところを垣間見ると、嫌悪感を持つ人が多いと思うんです。

それは不倫とかも、もしかしたらそうだったりもするし、風俗もそうだろうし、あとは性描写、いわゆるロリコン漫画とかの表現もそう。性的ファンタジーを愛とは別のところで持っていること自体が気持ち悪いこととして受け止めて、少女漫画で育ったおばさん達が怒るといような構図がある気がしますね。

赤坂 いまおっしゃったところで面白かったのは、女性もそれをやるんですよ、表現において。実はそれが BL だと思っていて。BLの自由度って言ったらすごくて。

なぜBLが自由度を持てるかっていうと、恋愛とセックスがずっと永続する世界だからなのかなと。

赤坂 本当の意味で「多様性」と言うならLGBTQ なんとかかんとかいうのならば、ヘテロの「H」を入れるべきじゃないかなとわたしは思います。

鈴木 そうですね。

赤坂 でないと、「LGBT」って「多様性」というよりは「野党連合」みたいになっている。

「ここにいますから認めてください」という感じで、中を聞いてみると「多様性」の中で細かい違いで仲が悪かったりして、「その態度のどこが多様性なの」って正直に言うと思うことがある。

鈴木 マイノリティの中の分断とかマウンティングみたいなものはよく見ますね。

赤坂 「マイノリティ」なりに「マジョリティ」になりたいという欲求があるんだと思うんです。マジョリティのようにふるまうことはあきらめた、そして自らのマイノリティ性を認めたときに今度は「できれば典型的なマイノリティになりたい」と思う。

「できれば語りやすいマイノリティなりたい」と。人はどういう立場でもどこまでも、マジョリティになりたい生き物なんだと思わされます。それで、今度は、流通しているマイノリティ語りのほうに自分を寄せていってしまう、ということが起きる。その気持ち自体は責められるものはないです、誰にでもあります。

ただ、これがまずいのは、「大雑把なはなし」が、自他に信じられていくことではないかと思います。自分の中の本当の多様性を「流通している近似値」のほうに似せていく。これは、政治的なふるまいとしてはアリなんですが、本当に個人的なことを語るのには向かない。ちゃんと掘り下げもできない。

それで、内実の切実さが他者に伝わらなくなり、なにより、自分自身にとらえられなくなってゆく。ここで、ヘテロのシスジェンダーに起きているのと同じことが、「多様性」の中で起きちゃうんです。それで誰もが誰もに、わからない存在となってゆく。

真に個人的なことならば、掘り下げていけば他の個人とつながれると思うんです。属性がまったく違うように見えても。

https://news.yahoo.co.jp/articles/44e026a0db81abcf7906282b06863ae2a331bdf7
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 19:02:31.51ID:4hFLcqPn0
>>253
オーストラリアだかどっかの国では、
ノンケの男→レズ や ノンケの女→ゲイ という風に
アプローチする相手がレズやホモだって事を分かった上で
異性愛者がその同性愛者を誘うと違法になるらしいが、
その逆の同性愛者が異性愛者に付きまとう行為も違法にすべきだな
むしろ同性愛者に迫られる異性愛者の方が、
嫌悪感や身の危険を感じる恐怖度は遥かに高いだろう
同性愛者は同性愛者とだけくっついていればいい
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 19:05:45.04ID:BraKLw61O
「空気みたくほっといてくれ」ならわかるけど
実質は「特別扱い優遇してくれ」だもんな

そら好感も持てないしその主張を理解したい気持ちにもならないよ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 19:10:31.33ID:+5ZpaTry0
LGBTの人って年がら年中セックスの事考えてそう
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 19:18:25.52ID:sYV3rtSg0
SNSとかでも同性愛の人は見かけるけど
差別やら人権がどうとか言ってる人達とだいぶ印象が違うというか
騒いでるのは一部なんだなーと改めて思わされるね
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 19:34:47.55ID:eHa/S5Ug0
>>279
ほんと同性愛者から迫られる異性愛者の方が嫌悪感や身の危険を感じる度合いは大きいと思う
友達だと思っていた人が豹変するなんて本当にショック
海外にそういう法律があるなら、日本も適用し同性愛者から異性愛者への付きまといやアプローチも違法にして欲しい
同性愛者から異性愛者への付きまといは「本当は言えなくて勇気出したのに受け入れられなくて可哀想」「ただ好きって伝えたかっただけなのに差別」だもんね
何でコイツらだけ保護されんの?
異性愛者の人権は?男女間のセクハラばかりクローズアップされるけど同性愛者からのセクハラも問題視してほしい
身体が同性同士であってもラ○リの事件みたいに無理矢理っていうのも有り得るし
レズの場合、断ったら逆ギレでパワハラしたり聞こえるように悪口言ったりと本当にクソだった
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 04:59:34.01ID:7TOLga/S0
これ“多数派のパラドックス”って言うんだよ

例えば、反LGBT派は「少数派に配慮するな、多数派に合わせろ」と主張する
確かにLGBTそのものは少数派であるが、日本や欧米では人民の多くはLGBT擁護派である
少数派を排除してよいなら、「LGBT」と「反LGBT」は排除され、LGBTが存在しない世界でLGBT擁護派だけが残ることになる

LGBTも反LGBTも少数派なんよ

つまり反LGBTは自分の消滅と引き換えにLGBTを消滅させることになるが、その後の世界は極めてLGBTに寛容な世界になってる

これの意味がバカに分からんだろうな
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 06:45:05.34ID:c6rsGj8l0
>>1
小池百合子みたいなフェミ右翼とネトウヨみたいなホモ右翼は親和性が高いはず
両者とも子作りの義務も果たさない分際で国益だの愛国だのほざくところはまったくいっしょ
こいつらにはなんの生産性もない
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 06:49:57.85ID:H38ITi2E0
変態はいざ知らず、ホモやレズは種の存続ができないので
自然淘汰されるんだけどね
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 06:53:14.32ID:5dokebqd0
>>285
矛盾があるw
LGBTが居ない世界ならば
それに対し寛容という姿勢が不要だろ
というか、ないものに対しての姿勢なんぞだれも意識しない。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 07:04:16.65ID:5dokebqd0
LGBTが嫌われるのは、要求が過剰だからだろう。
社会生活を送る上では、社会の規則に則って誰もがある程度の我慢はしてる。
肉体的な男女区別に応じた規則もそのひとつ。全ての人は通常そのどちらかに当てはまる。
その規則の中で過ごせば誰も何も言わないのにね。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 07:07:41.15ID:5dokebqd0
LGBT法を作ろうとする連中が最たるもんだろな。
現行法をまもれば、LGBTだからといって不利益を被ることはない。既に平等取り扱われているのだから。
にもかかわらず自分たちを特別にあつかわせようする姿勢に矛盾があり
それが嫌われるにだろうな。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 07:43:55.04ID:cyY09qoc0
男女で区分した方が合理的なケースが多々あるのに、
わずか数%の人が「違和感を覚える」というだけで、
その区分を無くそうとするのが典型例だな。

そんぐらい我慢できるだろ。
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 07:49:34.78ID:s4EN2u9b0
内部の大多数はゲイなのに、ゲイの声は反映されず、数合わせだけに利用されてるんだよな。
LGBT団体の実態は、フェミニスト団体と構成員が同じ。
女性学を対象にしていた女性学者が、ネタが尽きてきたので、LGBTに活動範囲を広げた。
彼女らは男のゲイを嫌っているからね。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:04:06.57ID:kiG+6xGN0
昔から性差別の問題はあったが、今欧米で起きている
行き過ぎたポリコレを見ていると共産圏の工作にしか見えない。
連中は敵国を分裂させて内部から破壊する工作を続けてるからな。
人権と言えば何でも通る環境を作って対立を煽ってるよな。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:04:39.20ID:7TOLga/S0
>>288
だからパラドックスなんだよ
多数派を守るのは俺も必要だと思う
だが、それは属性による多数派ではなく、意思による多数派であるべき
LGBTは属性だが、反LGBTは意思だ
なので、日本では反LGBTを取り締まるのが正解
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:09:01.03ID:+VutYjGh0
多様性でいうならマジョリティがいてくれるからマイノリティの個性が成り立ってるわけで
そこに被害者意識が出るのが訳わからん
個性を認めても認めなくても不満言ってるように見える
めんどくさいわ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:14:45.81ID:cyY09qoc0
>>296
それは感情論だ。
属性の多数派を軽視する合理的理由が無い。

例えば、「1〜11月生まれの人」のような、
「合理的理由の無い多数派」は無視しても何の影響も無いが、
「異性愛者」というのは繁殖に大きく関わる。
繁殖は社会維持のためにも重視されてしかるべき。
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:20:07.69ID:YzR6Vq4f0
とにかくレズが嫌い
私は男性の大半が苦手で男性への態度が冷たい
それを知るとレズは自分と同じ同性愛者だと勘違いしてグイグイ近付いてくるが、自分の気持ちが受け入れられないと知ると手のひら返しでイジメぽい態度になる
レズのこういうところが大嫌いだし、それよりも生理的本能的に同性からの恋愛感情は受け付けない

男性が苦手でもそれは過去のトラウマが原因でよく知らない男性と上手く接することが出来ないだけ
普通に男性と恋愛するし、恋愛対象は男性のみ
対象になる男性が限られているだけなのに何で自分等と同じレズビアンだと勘違いするんだろう
男性も苦手だけど同性ももっと苦手だし、レズって女特有のイヤな部分を持ち合わせている人ばかりだった
自分達は平和的で差別被害者だとアピールしてるけど、ただのひねくれた変態じゃん
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:21:38.35ID:cyY09qoc0
>>296
300にちょっと補足すると、
現代社会は女性の社会進出を中心としたジェンダー論が主流で、
それは限りなく「繁殖を軽視する思想」に近い。
(その意味でLGBTと非常に親和性があるわけだ。)

でも、「繁殖を軽視する思想」自体に合理性が無いので、
誤った思想と言える。

つまり、「主流派を守るべき」という考え方もおかしい。

全て合理的理由があるか無いかで判断されるべきだと思う。
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:24:33.78ID:9Z9clv/H0
ヘテロでもゲイにカミングアウトされたら肛門にチンコを受け入れろよ
それが理解であり寛容さだ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:26:28.99ID:5dokebqd0
>>296
パラドックスになってないだろ。
反LGBTがLGBTの排除を目的とするならば
LGBTがいなくなれば反LGBTもいなくなる。
当たり前のこと。
LGBTがいなくなれば擁護する対象がなくなるLGBT擁護という姿勢自体もなくなる。
パラドックスになってなものをパラドックスと言ってる事がおかしいんだよ。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:27:39.34ID:Ohm7U17y0
押し付けが酷すぎるわ
そのくせちょっとでも否定的な意見言うと差別主義者のレッテル貼るからな
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:32:26.30ID:7TOLga/S0
>>300
この世の大半の法や制度は感情に基づいて作られてる
少子化を解決するためにはLGBTを差別する必要はなく、出産や子育て支援を行えばよい
これは同性カップルの養子や里子でも同じ


>>302
君は女性の社会進出が少子化の原因だと思ってる?
それなら答えはノー
日本では1975年から少子化が始まったが、この辺は女の就業率が低い
統計のある1968年からずっと女の就業率は下がってたが、同時に出生率も下がってる
そして専業主婦率が一番高くなったと同時に少子化に突入した
少子化の原因は“人民の労働者化”にある
昔は農業商業をやる人民が多かったので、子供を産めば労働力になったが、会社員では子供は金のかかる存在でしかない
では、少子化対策のために会社を解体すれば国家としてはかなり衰退する
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:33:48.47ID:7TOLga/S0
>>305
君にはちょっと難しい話だったかな
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:35:31.21ID:wzdnFWdR0
ロリコンやスカトロも許容しないと駄目だよな
ホモレズだけとちゃうんやぞと
何を好きかで差別するなよと
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:36:37.23ID:7TOLga/S0
>>308
ロリコンは相手がロリじゃなくなったら捨てるだろう
年齢はみんな平等に上がっていく
ロリコンを容認すると間違いなくシンママが増加する

これを是とするか否か

是としたいならロリコンの人権を求めて行動すればよい
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:37:42.82ID:bHcgvLuo0
日本はもともと女形とか宝塚とか性には寛大だったよ
それを代理ミュンヒハウゼン症候群の人権家が
勝手にLGBTという壁を作って孤立させ
可愛そうなLGBTを守る私偉いってオナってんだよ
人権家を抹殺することがLGBTの地位向上に必要
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:37:57.34ID:5dokebqd0
>>309
難しく考えてるのはお前さんだよ。
LGBTがいなくなれば、反〜も、〜擁護もない
という話。
根本的な間違いは反LGBTと反少数派を同等に扱っている事。
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:39:33.32ID:7TOLga/S0
>>311
LGBTに物を売らないとかやってる商店、LGBTには部屋を貸さないといってる大家やホテル等々は日本でも観測されてる
LGBTとは異なるが、男らしさ女らしさを押し付けてる来る奴も問題だろう
ただ反LGBTの主力は宗教団体、日本でもあのキリスト教団体とかな
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:41:18.81ID:7TOLga/S0
>>314
言論の自由とか表現の自由は批判されない権利ではないからな

>>315
君、やっぱり頭悪いね
話を全く理解出来てないようで残念
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:42:26.11ID:+f5xBc4e0
LGBまでは性自認にずれがないからまだいいわ
TやQはまじで扱いに困るからなトイレとか着替える場所とか
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:43:15.95ID:N6RqsUoX0
アタシゲイだけど、>>1がサッパリ理解出来ないわw
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:45:24.91ID:YzR6Vq4f0
レズはレズだけの居住区や街を作ってみんなそこへ住まわせてほしい
その中でだけ好き勝手にくっついたり離れたりしていればいい
ヘテロにまで手を出そうとするなよ

レズの男ヘイトのネガキャンも嫌い
あんたらは変な男しか知らないじゃん
マジでキモい
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:46:21.02ID:7TOLga/S0
>>318
最近は反男性差別クラスタも男女でトイレや更衣室を分けるのは問題視するようになってきてる
難しい問題ではあるが、江戸時代までの混浴が秩序を保ってたとする学説もあるし、プライバシーを確保しつつ男女分断がなくなった方がいい
ちなみにトランスジェンダーって体に異常がないなら、結局男らしさ女らしさの押し付けが産み出してるという説もある
例えば、ただピンク色やスカートが好きなだけの男がそれは女の物だの、男らしく黒色やズボンを好きになれ、と押し付けられたら自分は本当は女なのかもと思うことがある
フランスでもただピンク色や長い髪が好きな男の子が周りからトランスジェンダー認定されてたしね
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:47:43.92ID:578zvm+O0
おぼっちゃまくんみたいな 星の王子様 今でもダイスキー
( ╹▽╹ )♡

いつか ブルーレンジャーになって 会いに行くから それまで死なずに待っててね(はあと)
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:51:03.16ID:5dokebqd0
>>316
どれもLGBTに限らず取り締まられてるものだろ。LGBTと限定する意味はない。
ただ、本来は商売の自由として認められるべきだとは思うけどね。

男らしさ女らしさ求める人々がいるならば
それも各個人自由だよ。
誰かにそれを強いるならそれは良くないが。
キリスト教が嫌いなら入らなければいいだけだろ。
お前さんが気に食わないから、という理由でキリスト教を排除しようとするのは間違い。
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:51:45.16ID:4TzOv3Ak0
>>321
> 江戸時代までの混浴が秩序を保ってたとする学説もあるし

江戸時代の前には銭湯なんかないし
江戸時代の銭湯は実質的に「時間帯入れ替え制」なんだが

変わった学説だな…
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:53:04.58ID:ow3Ez8pj0
大体全てに言える事だけど差別と区別をきちんと教育してこなかった事が問題なんだよね
差別をやめて区別さえはっきりさせれば問題なんて起きない
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:53:25.61ID:ul9V5KoW0
人の性癖とかどうでもいいわ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:53:43.70ID:kGyvLsLV0
LGBTはようは変態だからな
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:54:44.99ID:x81t93ck0
>>313
プロLGBT(プロ市民的な…)に問題があると思う
とりあえず勝手に不幸だ可哀想だとか決めつけんなと言いたい
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:55:56.23ID:+f5xBc4e0
>>321
男女の区別をなくそうってか?それは流石に狂気と言わざるを得ないわ
ただのファッションなら周りになんと言われようと好きにすればいい甘えんな
ガチのトランスジェンダーなら医師の診断ののち性転換手術に多少の補助金は出してやってもいいかもね
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:56:18.17ID:ow3Ez8pj0
スレ見てればわかるけど差別思考を制御できてない人が沢山いる
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:57:33.65ID:AH31Yw550
一回投票で決めたら?民主主義だって言ってるんだから多数決で
国会議員は叩かれるけど、無記名の国民投票ならフェミババアも叩きようがないだろ
LGBT活動したら死刑の国民投票やろうぜ
少数派のくせに声だけデカくてそろそろうぜえ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:58:08.44ID:YzR6Vq4f0
同じ性癖同士でやらずにヘテロにまで手を出そうとするんだから、嫌悪や差別的な感情を持たれて当たり前だよ
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:00:07.11ID:MRZD7Fys0
>>12
これ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:00:57.63ID:YzR6Vq4f0
LGBTが勝手にハッテン場とか作って、そこへ来る一般客に迷惑かけるのも嫌われる原因だと思う
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:07:08.77ID:AH31Yw550
そういえば昨日ワイドナショーで松っちゃんがLGBTの反対勢力がいないからLGBTの声に流されやすいって言ってた。
その反対勢力をまともなアタマを持ったゲイやらレズやらの連中がやれよ。あいつらと一緒にされたくないとか言ってるなら自分たちで潰せ。女の敵は女だし、LGBTの敵はLGBT活動家だ。
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:07:14.24ID:7TOLga/S0
>>323
取り締まられてるかは怪しい
女性専用車両だって本来なら男が乗ってもいいのに、いざ男が乗ると車掌が来て追い出そうとして来る
キリスト教やイスラム教は布教を是としてるし、教育の現場にも手を出してくからなぁ
数年前にはサウジアラビア人の留学生が偶像崇拝は許さんと言ってお地蔵さんを破壊して捕まったこともある
宗教の自由を認めるならこれも認めなければいけない

>>324
https://intojapanwaraku.com/culture/144756/

>>328
まず君は話の流れやパラドックスがなにか理解することから始めた方がよい

>>331
なぜ狂気なのか?
本物のトランスジェンダーと言っていいのはチンとマンの両方を持って、あるいは両方ない状態で生まれてきて体からは男女の判別が難しい奴だけだという意見もある
体は男で心は女なんてのはただの誤認
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:15:49.88ID:yxAMCUf80
なんかアレか

男女欄の○を付ける場所は"生物学的性"とでも記載させないとダメなんか?

明らかに男なのに女とか言われても…
逆も然り
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:16:06.00ID:z8PT/tLz0
別にどんな性癖だろうが他人様に迷惑を
掛けなければ構わんとは思うが、少なく
とも公共の場で公言するなと
それこそ他人の気分を害するし、何より
教育的に問題だろう 少なくとも近代文明
が在って、人間が自立するまで二十年程の
期間が必要な国では有害扱いされるぞ
黙っていれば、誰も文句言えない
仲間内で他者のテリトリーに入らずにコソ
コソやっておけって ノーマルだろうと
アブノーマルだろうと
それが最低限の社会人のエチケットだ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:24:04.29ID:7TOLga/S0
>>340
その迷惑とか不快ってのも主観によるものが大きいから判断が難しいんだよな
熱心な宗教信者からしたらLGBTの存在そのものが不快だし、ハゲが不快だという人もいれば、女がお洒落してるのが不快だという人もいる
満員電車内で屁をぶっこけば多くの人民が不快な思いをするだろうが、そもそも体臭や香水や洗剤の臭いが不快だという人もいる
みんなある程度は我慢しないと社会が成り立たなくなるんだよな
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:28:02.48ID:/6TPWf1T0
これ行き着くところは無法じゃね
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:28:59.85ID:5dokebqd0
>>338
何をいってるんだw
>お地蔵さんを破壊して捕まったこともある
宗教の自由を認めるならこれも認めなければいけない
宗教関係ないだろに
器物損壊で取り締まられて当然だろがw

パラドックスがわかってないのはお前さんだろ
ある前提に立って話をすすめると元の前提と矛盾が生じる 
てのがパラドックスだぞ。

お前さんが書いた285について言えば
前提に対する矛盾は存在しない。
LGBTのいない世界ならば
そこにLGBT擁護がいようがいまいが関係ない。
それがLGBTに優しい人々の世界であってもLGBTいないのだから、LGBTに対する様々な施策も存在しない。
結果、多数派に合わせた世界(男女が前提の世界)になる訳だから。
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:31:36.53ID:WJEna0x90
Tの人とジェンダーレス信者は物凄く仲が悪い。
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:32:05.59ID:fgnoyXxm0
ホモのカップルが旅館に泊まりに来たら嫌だろうな
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:34:16.10ID:LTO6VHdb0
LGBTに限らずこの手の運動ってみんな烏合の衆の合従連衡なんだよ
フェミはとにかく日本人男叩きしたいので某DV大好き男根主義民族団体と手を組む
キリスト教団体は神道叩きしたいので反宗教の共産党とつるむ
LGBT活動家はお仲間がそんなに同性婚実現に熱心でないことにキレてゲイに自己投影して性的消費する腐豚どもに頼る
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:37:07.00ID:yxAMCUf80
ま、LGBT VS 豚フェミ の構図が出来ているから面白い

バカ同士叩き合え
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:45:16.72ID:dePjaW2t0
ゲイリブに関わってるやつは、ゲイの中でも一部。
パレード的なのをお祭りとして参加してても、マジの政治活動とは距離置いてる人が多い。

マツコも関わらないと公言してる。
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:50:01.42ID:YzR6Vq4f0
ゲイってラブホも汚すんだよねー
シャワーヘッド外して肛門にぶちこんで洗浄してそのまんまとか
それに教職者が立場を利用して生徒にセクハラとかもよくある

ゲイでもちゃんとパートナーいて普通に恋愛してる人達はいいけど、汚いのが割りといるから嫌われるんだよ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:54:55.64ID:er/lYkUm0
逆に政治集団以外に見えない
こいつらが何か要望を通したところで、地元に無理矢理利益誘導する一昔前の豪腕政治家みたいな悪い印象しかない
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:54:59.12ID:LY3seRrK0
これだけじゃなく左派系によくあるのが多様性を尊重しろと他人に言いながら
その他人には一方的に持論を押し付けるだけで反論は一切許さないんだよな

絶対正義である俺たちの意見に賛同しない連中は間違った人権侵害主義だといった
押し付け感を思い切り感じてしまうのだよ

別に世間から排除しろとかお前たちの意見は一切受け入れないとは言わないが
世の中の大多数の物が右利き向きに出来てるのを左利きが受け入れているように
一方的に自分たちの都合を押し付けるのではなく
ある程度は多数派の生活や習慣に合わせるのは全体のために必要だよ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:57:03.02ID:5vrMNZJ00
>>344
Tってただの性差別主義を転倒して自分に向けてるだけだからな
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:59:58.19ID:5vrMNZJ00
>>348
マツコやミッツは女装家と自称するくらいだから頭いい
ちゃんと性癖として留めてる
厄介なのはそれを自分の本性みたいなものと結び付けて考える人
そういう考え自体が差別なのに本人が分かってない
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:02:07.66ID:TeUUvKzP0
>>344
フェミが男社会に噛みついてくれる狂犬としてトランスの自尊心を煽って肥大化させた結果だよ
女湯でチンコついたままのオカマと仲良くやれよ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:02:53.33ID:l9b5Ozb70
>>338
先天的に身体の性別と遺伝子の性別が合ってないのは半陰陽で
トランスジェンダーとは違うと思う
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:08:24.09ID:MFO6KpSW0
いいんだよ なんでも使えれば。 LBGTQでも、辺野古でもなんでも。
対立軸作り、結果として戦争方向に持っていければサヨクとしては上出来。
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:10:11.70ID:8MHdFtfs0
>>348
LGBT問題の発端が、宗教的禁忌によるLGBTへの迫害だからな。
日本の歌舞伎町のゲイに、宗教的問題なんてそもそも存在しない上に、マイノリティとしての生き方を肯定してるから、昨今のLGBT活動家とは真逆の方向だわな。
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:19:22.16ID:QzOCR1Qq0
性癖を法で認めろとか、行政サービスの対象にしろとか。おかしな世の中になって来たもんやなぁ。
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:20:39.58ID:5q7P+vvc0
人権は人間に認められる基本的な権利です

ホモが人間かという議論もあるが
子孫を残す生物としての本能に欠けるホモは
人間であるかという以前に
生物として認められない
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:56:22.68ID:+E2KJf/L0
じゃあ認めてやるよっていうところまでは良かった
でも今は「一般人以上の権利をくれ」だからな
批判すると大勢でよってたかって攻撃してくるし
始末に終えない
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:11:53.12ID:E+fqUvvC0
>>363
肛門を使うこともアレだけど
・妊娠とか気にしないからゴム使わん
・責任とって一生添い遂げるとか考える必要ないから毎日違う相手とファックしたりハッテンバで乱交
・HIVウィルスを伝染すことを「ポジ種孕ませックス」と面白がる
あたりの文化が世間と違いすぎる
ある意味自由すぎるやりたい放題な連中なのに貞操観念しっかりした層と同じ権利主張するのは変だわ
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:37:36.13ID:SebS9dYT0
異性に相手にされず性欲もて余した男がフリーセックス目当てでゲイ気取るのもあると思ってる
24会館とかに集まってるのなんてほとんどそうじゃん
大型チェーンホテルの大浴場をハッテン場にしたり本当に迷惑なヤツラ
ブサイク多い
まともなゲイはちゃんと特定のパートナーがいて性格もまともだわ
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:40:17.81ID:SebS9dYT0
レズもこっち来んな
男に好かれないからレズに転んだようなのばかり
デブス多いし
彼氏持ちや既婚者に男ヘイトの布教活動は止めろ
目当てのヘテロの女が男と喋っただけでおかしくなるし
「男なんてクズ」って言うけど、お前らこそクズだ
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:55:24.17ID:XBOEyTzu0
「多様性ガー!」言う割に、ドラマとか映画とかで、特にテーマに含めてでもない限り健常者しか登場しない現場には何も物申さないんだよな、こいつら。

多様性云々言うなら、ゲイカップルが主人公のドラマや映画とかあって然るべきだろ?w
主人公が義足とか、ヒロインが自閉症とかさw
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:27:27.99ID:cyY09qoc0
>>307
君が言ってるのはおそらく専業主婦「数」だろう。
(団塊世代が30代になった頃が「数」のピークになる)

専業主婦「率」は、全体ではそこまで大きな変化は無いが、
いわゆるサラリーマン世帯では戦後一貫して右肩下がりだ。

あと、「女性の社会進出」と言う時は農業などの家業は除く。

出生率は出産適齢期の人口に左右されるもので、
その影響を除いて考えればベビーブーム以外は右肩下がりだろう。

感情論で法律は作れても、
「何が正しいのか」という議論においては何の意味も持たない。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:39:29.15ID:HOQptTW40
生物の種としての未来の放棄
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:39:49.28ID:jTKbtUrD0
>>258
それでも一貫性として多様性を認めろというならまだ主張としてもわからなくはないが、
○○の多様性は認めろ、でも△△は認めない、って感じの主張で連中自身が多様性の否定しちゃてるからな
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 15:14:02.05ID:ba1fU8af0
>>358
海外はそうだよね。だから迫害のレベルが違う。
マジ殺されるようなのがデフォルト。

そういう背景があってコミニュティを作り戦うようになっていく。
日本のゲイなんて2丁目で楽しくやってるやん。
ゲイってだけで殺されたりしない。

海外とか根本的に違う。
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 15:14:52.82ID:syOnRCsL0
なってねーよ
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 15:19:33.60ID:Sp+m94pK0
>>16
どの口って、ちんぽをしゃぶった口さ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況