X



【皆様のNHK】「受信料の契約逃れは未収分も含めて割増徴収する」政府が閣議決定★15 [愛の戦士★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2021/02/28(日) 14:31:46.09ID:5Sfu+w7k9
NHK契約逃れは「未収分を含め」割増金徴収へ、放送法改正案が閣議決定

長年受信料の支払いを拒んできた世帯ほど割増金が増える法改正になりそうです。詳細は以下から。

政府が2月26日、テレビを設置していながら正当な理由なしにNHKに受信料を支払っていない世帯から割増金を徴収できる制度の導入を柱とした放送法改正案を閣議決定しました。

今回の法改正の重要なポイントは、NHKがこうした世帯に対して「未収分を含めて割増金を徴収できる」ようになるというところ。

長年受信料の支払いを拒否してきた世帯に対して、その未払い期間分の割増金が上乗せされることになります。なお問題の割増金の額は法案成立後に定めるとされており、現時点では決まっていません。

先日は「NHKを視聴できなくしたテレビ」であっても受信料の支払いが必須という高裁判決が出たばかり。

NHKの受信料の徴収額が増えるのか、それともテレビ離れが進むのか、どちらに向かうでしょうか。

https://buzzap.jp/news/20210226-nhk-extra-charges/
★1の立った時間
2021/02/26(金) 14:04:10.50
※前スレ
【皆様のNHK】「受信料の契約逃れは未収分も含めて割増徴収する」政府が閣議決定★14 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614465491/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:09:55.20ID:h6ME47u/0
>>892
軍産複合体や医薬複合体並の悪かもしれんな、NHK総務省複合体は
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:13:38.61ID:iMvar3+u0
国営放送にしろ

収入は事実上の目的税(しかも住所単位)で
雇用は超安定、
義務は民法並みにゆるゆる
給与は民間大企業含めたトップクラス

こんないいとこ取りは社会的に許されない
NHKは自分達のために国民から搾取する国民の敵になってる
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:15:48.92ID:MO7WirJh0
>>1
大多数の国民が当たり前に払ってる受信料に難癖つけて渋ってる奴って、よほどのケチかピーチのチー牛みたいな超絶めんどくさい基地外だろうなぁ。
絶対付き合いたくないわw
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:15:58.35ID:U68Le3j70
大日本帝国NHK様の徴収すら無碍にする不届き者は早く祖国へ帰れ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:18:59.18ID:h6ME47u/0
受信料の本来の姿は、NHKが自分たちのためになる公平公正な放送をしていると認め、
支えようと思う広範な人々が納得して支払うもの。人々が自発的に払う支援金であり寄付金だ。
広範な国民の自発的な支援によって成り立つからこそ、真に政府から独立した放送ができる。

自発的に支援金・寄付金を支払わないことに「罰金」というのは、まったくありえない。
それなら自発的に支援金・寄付金ではない。本来の受信料ではない。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:22:32.02ID:ul1nGn9a0
見る価値無いよ!!!

フジ 読売日テレ 毎日TBS 電通(共同.時事) 日経テレビ東京 NHK 

全部DS支配 CCPサイレントインベーション

1工作員を政府中枢に
2メディア掌握、宣伝工作、意識操作
3教育で国家意識破壊
4抵抗意思破壊、平和人類愛プロパガンダ利用
5テレビメディアで思考能力を奪う
最終段階 国民が腑抜けた所に大量移民
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:42:15.57ID:BnTlEi/O0
今の50代辺りが敷居になるのかな?でも奥さんテレビ大好きってのもあるかw
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:44:10.03ID:BnTlEi/O0
eテレに100円、総合はアマプラの後ろにでも並んでな
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:55:15.28ID:AHAdaUVv0
民放各局も受信料を徴収すればいい。
まずはNHK職員の家から。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:09:14.00ID:MLCULmz90
>>8
菅が叩かれてるのはNHKに手を付けたからだぞ。
武田がBSと教育を民放に売るって言い出したのが火蓋。

そうするとメディアはまず捏造報道で支持率低下を謳い始める。そしたらアホな国民は本当に支持するのを辞めるから面白いな。バンドワゴン効果ってヤツだよ。
そして膨大な取材で隠し持ってたネタを報道し始める。汚くない政治家なんていないからね。みんな何かしら事情はある。無いのは小泉純一郎くらいだよ。

どこが菅のNHKなんだかな。
手を付けると大抵失脚させられるからアンタッチャブルなだけ。
菅にはここでキバってもらって、なんとか改革を実行してもらいたいわ。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:11:50.69ID:MLCULmz90
>>908
50代から見たら今の20代のITリテラシーの無さに驚くわ。
スマホで流行のアプリを使ってるだけじゃん。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:12:29.70ID:HqXh4by40
ぼったくり
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:13:52.57ID:BnTlEi/O0
>>912
20代の頃は雑誌の投稿プログラム打っていたか、レンタル屋のソフト
コリーしていただろうにw
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:18:40.31ID:yG2M7gFX0
契約して不払いならともかく、未契約者に遡及して
割り増し請求って、どこのファシズム国家だよ
ネットショップや家電店からテレビ購入履歴の個人情報を
強制開示させ、そこから推定して、請求するとしたらあり得ない。
マイナンバーでテレビや携帯購入履歴を管理する可能性も
あるし、恐るべき監視国家日本
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:20:38.37ID:DNtWxUP20
>>1
こんなん本当にやったら政権吹っ飛ぶぞ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:25:01.05ID:FXUY1IJJ0
「テレビって何っすか?」
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:29:52.77ID:Fej5+9rW0
NHK日本反日協会に
 協力金(みかじめ料)
を払わない日本人には
 制裁を加えてやるニダ! 
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:46:59.05ID:2SsDoCVM0
NHK解体は国民の総意。
いい加減解体しろよ。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:48:17.69ID:ZMtj2CJQ0
テレビ買う時に説明されてないよ?
今、スマホの契約でさえ、
何回も紙面やらで確認されて、
違う人が最後にまたチェックするよね?
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:49:16.20ID:v53GIQmY0
>>837のバカへ
テレビの設置とは「B-CASカード番号をNHKに伝えた」ことすなわち「テレビを受信可能な状態」にしたことを示す
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:12:02.41ID:dNgP7u9R0
もうテレビを持たない!
それしかないね
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:17:14.02ID:YYCLVx5G0
自民叩き落とすにはいい餌だが民主党も利権側だからキチガイだろうがNHKに異を唱える人間をどう増やすか
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:26:44.65ID:7/qm2hu30
>>815
立花は元NHK職員でNHKのスパイ
奴の行動ほすべて受信料徴収強化に繋がってる

まあ、閣議決定されれば税金と同じ時効なし、自己破産しても逃れられないだろうなw
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:46:31.44ID:v53GIQmY0
と発狂した>>927の狂言でした
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:06:57.83ID:dgnh675h0
>>1
犬HKが電波垂れ流しで国民から強制的に金を盗れるなら
民放各社も取れますよね?
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:14:56.01ID:0XMs75nN0
設置日の定義?
確かに。
いつからかわからないのにどうやって請求するんだ?
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:16:19.68ID:ktHAKOTx0
国民がコロナ禍で苦しんでるのに


国民の敵だな
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:21:53.00ID:0XMs75nN0
異常なまでに巨大に膨れ上がった超利権組織。
日本の国益を損ね放送しかしない豚を放置すれば国は亡ぶ。
必要な情報は隠蔽する中韓の洗脳工作機関。
国民を啓蒙する気なんぞ皆無。
米、英、仏、伊、豪、印、加、諾、典のテレビ放送は凄まじい勢いで中国を
叩きまくってるぞ。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:53:27.77ID:1Qb2U3hu0
>>245
スクランブルにすればその素晴らしい番組を見たい
世界から徴収出来て大儲けかもよ。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:58:26.42ID:yYykKRTw0
NHK憎しだけで100万票入った参議院選を考えると、これはN国は丸山を辞めさせてマトモな代表を立てたら5議席くらい取れるぞ。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 14:59:51.90ID:vKWfn32T0
>>11
ソースソース
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 15:57:09.88ID:ejt3Js7Y0
なんか過疎ってるなと思ったら別スレがメチャクチャ伸びてた
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 17:19:23.86ID:uVJKku050
NHKの執念深さは異常w
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 17:38:48.23ID:5fsjHI2p0
NHK解体しても国民は困らないよ
困るのは利害関係者だけ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 19:42:13.37ID:Dw5OrmW60
>>761←こいつが死んだらうれしい
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 19:46:11.55ID:/N1UrYPi0
総務省と会食 wwwwww


ニュースで取り上げなくて草 wwwwww
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 19:58:01.14ID:/t4e7xES0
立花さん達頑張れー!

nhkをぶっ壊せ!!
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 20:00:53.39ID:wYrTm2/+0
こんなバカな話あんのかな
受信料払うってことは発言権付与されるってことだからNHKの給与カット
上限500万、天下り廃止、55歳定年、人員リストラ、実現してから他人に金
くれっていうべきでしょ
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 20:45:48.60ID:4z4rpHsO0
>>932
何時から電波を受信してるかNHKが証明しない限り無理だろ
それが判らないんだから金取る根拠はスクランブルかけて解除で金取るしかない
スクランブルもかけず電波受信の証拠もなしに金を取るのはただの恐喝詐欺
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 20:52:28.36ID:NjhGxcBd0
受信料を払うから、dvd-boxの売り上げをwwwクレよ! 
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 20:53:40.62ID:4z4rpHsO0
だいたいNHKの「公共性」って何だよ?
そんなもん何処にあるんだ?
糞汚いチョンアイドルやチョンドラマ流してるどこに公共性があるんだ?
捏造特集番組作って垂れ流してるどこに公共性が?
いったい誰がNHKを必要としてるんだ?
もう民放で十分だろ、その民放すら見てない人も多いんだぞ
それこそ国民の何割がNHKを必要と認めてるかきっちり調査しろよ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:38:17.23ID:DUBA1Otv0
4kの前にあった2画面で立体に見える放送も金の無駄だったな
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:38:57.96ID:bp+n8vcq0
見たくない人からも強制的に金員を搾取するのは違憲じゃないの?
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:44:12.56ID:maLBaZ680
報道、教育以外の番組に疑問符なんだよね。
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:46:47.21ID:1vzJYLH50
>>953
心配せんでもそのうち視聴者が証明できない場合はNHKが推定した日ということになるよ。
自民党とNHKが結託してるかぎり、NHKに有利な法律しかできない。
今回、良くわかっただろう。
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:49:37.41ID:1vzJYLH50
>>955
番組の内容の問題じゃない。受信料を使って番組作ってるから公共性があるんだよ。
で、調査したきゃ自分でしろよ。NHKや自民党には自浄という概念はないからな。
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 03:21:56.59ID:3Ys5337c0
>>1
NHK受信料の強制徴収これを推し進めているのは
賄賂利権不正汚職政党【自民党】のカス共!!

旧民主党はNHK解体を公約にしろ!!
そしたらお前らに任せてやるよ!
日本がどうなろうが、構わん!!

現在でも賄賂利権不正汚職政党【自民党】の不正だらけだからな!
日本が韓国・中国の手に渡ろうが、
俺が生きてる数十年は減税してくれ

そうしたら、お前ら旧民主党を支持する!!
腐った日本などもうどうでもいい!!
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 05:44:02.73ID:TAGcI1oq0
テレビ自体進化止まってるから
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 07:28:17.11ID:Ydn1wmzD0
>>960
報道も政府の検閲かかってるみたいで海外ニュースで嘘っぱち流してたぞ
湾岸のときとコソボのときに海外ニュースやNATOサイト見て確認したわ
何が政治から独立だよ聞いて呆れるわ
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 11:26:42.47ID:4n1hU+sA0
酷いね。
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 11:36:30.54ID:SLTaztcW0
NHKは貧困言うてるけど、実際はNHK予算を貧困対策に当てたほうが
よほどいいもんな、他国は公共放送ない国なんていくらでもあるんだから
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 11:58:28.97ID:JLcNQeOG0
>>972
ほんとその通り
NHK解体して再生を考えた方が良い
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 12:33:45.55ID:KtbFFTF/0
これに賛成した閣僚は次は絶対に落とそう!!
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 12:36:39.64ID:JLcNQeOG0
総務相の武田?
彼は何してんの?
口だけ?
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 12:38:54.87ID:6aWGBsJU0
NHKが貧困と報道した世帯
実はパヨク活動家浪費JKうららだったというオチ
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 14:20:21.90ID:9ihRi30p0
NHKは民営化せよ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 15:17:53.59ID:4n1hU+sA0
強引だな。
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 15:22:20.51ID:4n1hU+sA0
あげよう・・・
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:44:28.53ID:MsVVx+UC0
国民にはテレビを見ない選択肢は与えられないのか。
新聞もとったことないしテレビ見ないわ。
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 19:08:08.95ID:ET117Bij0
>>982
テレビ見なくて良いし買わなくても良いけど受信料は払って下さいね。
来年あたりにはネットで視聴が可能な場合も受信機の設置であると閣議決定する予定ですし、3年先には放送法を改正して日本国内に住所を持つすべての人に契約義務を課す予定ですので
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 19:15:25.43ID:Lk9fZBDT0
うち何度もテレビ無いって言ってるのに封筒が入ってたわ
で、うちの地区は二階建てに6mぐらいのアンテナ建てないとそもそも映らん
(で、うちはアンテナがない。スカパアンテナはそのままだが、もうテレビは壊れて既にない

何度伝えても繰り返すNHKは機能障害としか言えない
7000億を何に使ってるの?
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 19:20:16.71ID:Lk9fZBDT0
これは税金って言える状態になるんだから
無料でテレビを配って映るアンテナと受信装置をつけるぐらいの事してくれんと腹立つわ

見ない生活で困らんかったから見るかわからんけども
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 19:39:49.73ID:MgfiNwyk0
>>986
いらんテレビ送り付けられて、勝手にアンテナ工事されて
「今月は2400円、払わないと割増金つきで7200になります」なんて請求書を毎月送ってきて欲しい

ってひと、あんまりいないと思うけどねぇ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 19:49:23.73ID:8bwkLBu/0
この調子だと
NHK「テレビ持ってなくても受信料支払いは国民の義務」
とか言い出しそう
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 20:16:37.57ID:75oufExM0
まあ払わない人はどうせ払わないけどね
税金の滞納じゃ無いんで口座から勝手に差し押さえ出来ないのがNHKの弱点
それをやろうと思ったら国営放送にならざるを得ない
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 20:20:21.02ID:xxEeJh++0
>>990
商品代金とか民事でも歳晩勝てば差し押さえはできるよ。。っていうか既にNHKは何百件という単位で差し押さえしましたが。
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 20:28:57.45ID:JrRcSl0u0
シナチョンの弾道ミサイルの標的第一弾でお願い致します
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 20:38:19.46ID:OD9Y/TXh0
近年のNHK


酷いな
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 21:11:11.10ID:P2jBVtpP0
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/16144903
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 21:59:58.80ID:KBOt8zhk0
これとぼけられたら終わりやろ。過去に遡るにしてもその期間確実にそこにテレビがあった事証明できるの極僅かじゃね
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 22:48:01.87ID:zPqSnwiX0
あるとしたら、、、
僅かのしっぽ捕んでるので裁判起こして 大多数のどーにも手出し出来ないのにアピールして払ってくんないかなあ、ぐらいじゃないかな
他は何も出来ないだろうな
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 22:54:53.45ID:xQnipcsd0
遡るも糞もいつから設置したのか調べようがない時点で終わりだろ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況