X



【地域】東海道新幹線「のぞみ」の“ナゾの通過駅”「岐阜羽島」には何がある? [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2021/03/01(月) 06:28:55.38ID:e0nIf3zI9
 日本の大動脈たる新幹線は、実は“ナゾの駅”の宝庫だと思っている。

 いや、もちろん名古屋や京都、新大阪のように「のぞみ」が停まる駅は日本有数の大ターミナルだ。だが、「のぞみ」をはじめとする最速達の列車が通過する駅には、なんとも存在感の薄い駅ばかりがあるような気がしている(もちろん地元の人にとってはそんなことないのは百も承知ですよ)。
 つまり、例えば東海道新幹線で「のぞみ」が停まらない駅はナゾ駅だらけなのである。今回やってきたのは、そんな新幹線のナゾ駅のひとつ、岐阜羽島駅だ。

「岐阜羽島」には何がある?
 岐阜羽島駅があるのは、名古屋と米原の間である。所在地は岐阜県羽島市。岐阜県では唯一の新幹線駅だ。

 岐阜県の県庁所在地はもちろん織田信長さんでもおなじみの岐阜市だが、新幹線はその県都を無視して羽島市というあまりよく知られていないところに駅を設けている。

 本来なら羽島駅になってもおかしくないところ、きっとそれじゃあ誰も岐阜県ってわかってくれないよね、ということで「岐阜羽島」と名付けられたのだろう。北海道新幹線の新函館北斗駅も似たようなパターンの駅名のひとつだ。

 で、この岐阜羽島駅、筆者は浅学にしてほとんどその存在を意識することがなかったのだが、「のぞみ」は通過するけれど実は「こだま」だけではなく「ひかり」も停まる。少なくとも1時間に1本の「ひかり」が停まって、つまりは岐阜県の玄関口という役割を持っているのだろう。

東京から「ひかり」にゆられて約2時間
 さて、実際に「ひかり」に乗って岐阜羽島に行こう。東京から岐阜羽島までは約2時間。「のぞみ」で例えれば新大阪や京都よりも近い。だから地味な駅だといってもそれほど遠いわけではないのだ。ちなみに岐阜羽島駅には他のJR在来線は乗り入れていない。つまり東京から岐阜羽島に行こうと思ったら、新幹線「ひかり」に乗るしかないのである。

 そんなわけで東京から約2時間。岐阜羽島駅は他の新幹線駅と同じように高架の立派な駅舎で、高架下にある改札前のコンコースもずいぶん広くて立派なものである。

 コンコースには立ち食いそば店や喫茶店があるようだが、近づいてみると12月いっぱいで閉店したとの張り紙が。新型コロナのせいかどうかはわからないが、つまりこの駅にやってきてゆったりコーヒーを飲んだり新幹線の出発前にそばをかき込んで小腹を埋めるようなことはできなくなってしまったのである。

南口に広がる駅前広場
 待合室とコンビニくらいしかない広々とした駅舎の中にいてもしょうがないので、外に出てみよう。出入り口は南口と北口に。南口にまず出てみると、やはりこちらも新幹線駅らしい立派な駅前広場とコンコース。そしてそれを取り囲むようにして駐車場が広がっている。駅前から北に向かう道路には何やら企業系の巨大看板がいくつもあるが、それらは新幹線の車窓から見えるように考えられたものなのだろう。

 
https://news.yahoo.co.jp/articles/80cc4a5fd629747e931baa44fddb1a50a6e6e95f
3/1(月) 6:12

https://j-town.net/images/2017/town/town20170622143828.jpg

http://dota3eien.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/01/18/p10400131.jpg

https://blog-imgs-102.fc2.com/s/t/r/strippage/Bamboku_Ohno1.jpg



https://raillab.jp/img/user/record_photo/3735_31362/680.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=A0DmYFQtVHI
「政治駅」は本当か? 岐阜羽島駅に行ってみた
0002ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 06:29:04.99ID:e0nIf3zI0
ただ、他に何があるのかと言うと特になにもない。クルマはそこそこ走っているし、駅前のベンチで座っているおじさんもいた。が、何をしているのかわからないので話しかけるのも憚られるし、それ以外には駐車場と駅前広場とその先の道路くらいしかないのである。

北口にたつ「どでかいオブジェ」
 ならば反対側、北口に出てみよう。

 どうやら、岐阜羽島駅の正面は北口のようだ。南口よりも立派で広いロータリーに客待ちのタクシーや送迎車が何台も停まっている。そして北側にはアパホテルとルートインが仲良く並んで建っている。ちなみに南口には東横インもあるので、岐阜羽島駅前にはビジネスホテルビッグ3(筆者が勝手に呼んでいるだけです)が揃い踏み。そのあたりからも、岐阜県の玄関口は岐阜羽島駅だぞ!という強い意思を感じるのである。

 そして駅のロータリーの先には、どでかい怪しげなオブジェと「ようこそ」の歓迎看板が建っている。「ようこそ」はどこの町の駅にもあるので横においておくとして、怪しげなオブジェから解決しよう。近づいてよく見てみると、「円空」と書いてある。

 円空といったら江戸時代初期の僧侶で、“円空仏”と呼ばれる木彫りの仏像をたくさん作ったことでも有名だ。調べてみると、羽島市内には中観音堂や長間薬師寺など円空仏を安置するお寺がいくつもあるという。そういうわけで、巨大な円空仏オブジェをシンボルとして駅前に置いたのであろう。あんまりにもでっかいのでちょっとびっくりして怪しげだとかなんだとか言ってしまったが、とてつもなく由緒のあるものであった。
0003ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 06:29:38.60ID:e0nIf3zI0
公園に待ち受ける「とある夫妻の像」
 円空仏のオブジェを横目に駅前の小さな公園に足を運ぶ。するとそこにはもうひとつの大きな銅像が待ち受けていた。指をさすおじさんとその横に佇むおばさん。「大野伴睦夫妻像」だという。円空は教科書にも載るような江戸時代のお坊さんだったが、こちらは昭和を代表する政治家のご登場である。岐阜羽島駅と大野伴睦センセイ、どんな関係があるのだろうか。

 実は、大野伴睦はここ岐阜県を地盤としていて、岐阜羽島駅は大野伴睦が強引に作らせた“政治駅”として話題になっていたことがある。政治と鉄道はいつの時代も切り離せないものだが、ときの有力政治家が自らの地盤に新幹線の駅を作らせてその上に駅前に自らの像まで、となればこれはもう利権も利権、大問題。そんなことが許されていいのか、である。

1964年にできた「岐阜羽島」
 ほんとうに大野伴睦が岐阜羽島駅を作らせたのかを考えるためには、岐阜羽島駅の歴史を振り返らなければならない。

 岐阜羽島駅の開業は1964年10月1日。つまり東海道新幹線の開業と同時である。大野伴睦自身は新幹線開業直前の1964年5月にこの世を去っているが、建設が進んでいた時期には自民党の副総裁として辣腕を振るっていた。だから、岐阜羽島駅が大野伴睦センセイのおかげで、となってもなんの不思議でもなさそうだ。

 だが、鉄道の観点から見てみると岐阜羽島駅にはなんの不思議もないことがわかる。名古屋から西を目指すとき、新幹線のように高速で走ることを前提にしていれば少しでもカーブの少ない直線的なルートが望ましい。なので岐阜県の県都である岐阜市を通るとかなりの遠回りになってしまうので、それはさすがに無理筋であった。

 もしも、大野伴睦が強権を奮ったのであれば、遠回りになっても岐阜駅を経由させたのではなかろうか。しかし実際にはそうはならず、新幹線は岐阜県の南西部をかすめるように通り抜けるだけになっている。

 そして新幹線には経由する都道府県全てに駅を設けるという原則があった。ならば、岐阜市にも近い現在の羽島市内に駅を、という話になるのはとうぜんの成り行きである。

 さらに、もしも岐阜県内に駅を設けなければ名古屋〜米原間は駅間距離が開きすぎてしまい、列車の追い越しや緊急時の対応などに制約が生まれてしまう。つまり運行上の観点からも、羽島市付近に駅をつくるのは妥当な選択だったのである。

 というわけで、岐阜羽島駅は地味かもしれないけれど存在そのものにはいささかもおかしな点はない。政治駅、などと呼ばれたら岐阜羽島駅は憤懣やるかたないに違いない。

 大野伴睦が関わった点といえば、羽島駅ではなく頭に県名をつけた“岐阜”羽島駅にしてくれと言ったというエピソードが伝わる。また、岐阜市内に駅をつくれという声に対して、岐阜羽島駅を作らせるからこらえてくれ、と調整役に回ったという話もある。

 実際がどうだったのかはわからないが、少なくとも岐阜羽島駅は大野伴睦センセイの強権の産物ではない、と言い切っていいのではないかと思う。いずれにしても、大野伴睦センセイ夫妻は今も駅前で岐阜羽島駅を見守っているのである。
0005ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 06:30:33.91ID:n47NOF8v0
2017年12月の新幹線の台車が火を噴いた際には
名古屋駅の4つのホームのうち1つが潰された
岐阜羽島駅が大活躍した騒動でもあった
0006ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 06:30:38.30ID:e0nIf3zI0
乗り入れる中京地区の私鉄の雄・名鉄
 大野伴睦センセイの像とは反対側の一角には、もうひとつ気になるものがあった。「新羽島駅」と書かれた小さな駅舎だ。

 これはどうやら名鉄(名古屋鉄道)の駅らしい。岐阜羽島駅にはJRの在来線は乗り入れていないが、中京地区の私鉄の雄・名鉄は乗り入れているのだ。

 新羽島駅から伸びているのは名鉄羽島線。開業したのは1982年のことだから、岐阜羽島駅の開業よりもだいぶ遅かった。それまでの岐阜羽島駅は完全なる新幹線単独駅で、岐阜市や大垣市など県内の市街地に向けてはバスやタクシー、送迎車などで移動する他なかった。

 その名残というべきか、駅の周りにはやたらとたくさんの駐車場がある。新幹線に乗って東京や大阪に行かんとする岐阜のひとたちは、クルマで駅までやってきてあたりの駐車場に停めるのだろう。他にこのあたりの鉄道はというと、名鉄竹鼻線が南北に走っていた程度であった。
0008ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 06:30:52.05ID:1q6dDdM30
何もないから通過する”線路”にわざわざ”駅”を造った理由を述べよスレ?
0010ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 06:31:28.42ID:8uqPosMl0
岐阜県の玄関口として
 羽島市は東に木曽川、西に長良川に挟まれた一帯で、いわゆる“輪中”が発達していた水害との戦いの町。中心は竹鼻町で、明治以降は繊維産業で栄えていたという。この地域では木曽川対岸の愛知県一宮市も繊維産業の町で知られており、覇権を争うライバル関係だったようだ。

 ただ、いずれの町でも繊維産業は廃れてしまい、どちらかというと今では岐阜や名古屋のベッドタウンになっている。

当時の航空写真を見ると…
 岐阜羽島駅が開業した当時、この一帯の市街地は竹鼻町付近に集中していて岐阜羽島駅の周りは一面の田園地帯だった。北口の駅前からまっすぐ伸びている目抜き通りはその当時に建設されたものだ。古い航空写真を見ると、その目抜き通りの存在感が今以上に大きいことがよくわかる。

 開業から半世紀以上が経って、ホテルもできて私鉄も乗り入れて少しずつ発展してきた。駅の周りを少し歩いてみると、マンションもいくつかあるようだ。1983年には名神高速道路の岐阜羽島ICも開通している。つまりは岐阜の玄関口としての存在感は、どちらかというと年々増している最中といっていい。
0011ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 06:31:32.72ID:8uqPosMl0
行こうと思えばすぐ行ける便利な駅
 ただ、いかんせん駅前には高いビルといったらビジネスホテルくらいしかなくて、印象としては平らで空が大きな町。肝心な岐阜市内や大垣市内に赴こうと思えばバスや名鉄に乗り継ぐ必要があって、少々不便といえば不便である。だったら「のぞみ」で名古屋駅で降りて、東海道線の新快速にでも乗ったほうが便利な気がしてしまう。

 こういった、便利なようで不便なようでどちらともつかない不安定さが、新幹線のナゾ駅の特徴なのだろう。けれど、ひとつ最後に言っておくとすれば、岐阜羽島駅は東京から約2時間。行こうと思えばすぐ行ける、便利な駅なのである。
0014ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 06:32:34.53ID:s2rPwQK/0
コストコあるでよ
0015ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 06:32:42.15ID:9v6NJuWWO
自動改札はあったよ
あと自販機と
0016ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 06:34:29.36ID:mbNisXCl0
名古屋と米原の間にあるせいで金余計に取られるヘイト集めてる駅
0019ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 06:38:50.12ID:+1m/y7VU0
大垣にすべきだったなどう考えても。
0021ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 06:39:58.91ID:E5RQTtBe0
先に言っておくが、鈴鹿山脈をぶち抜くルートだと、
オリンピックどころか万博にも間に合わないぞ。
0022ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 06:40:10.47ID:fxE3Kirx0
竹鼻・羽島線は、孤立したJR東海岐阜羽島駅へ結ぶ路線。
3R2が2両編成で毎日岐阜羽島駅へ結んでいます。
0024ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 06:42:05.15ID:Mgis38ov0
政治駅でなく
大雪の時の退避駅では
0028ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 06:45:09.09ID:j3xdECv70
>>20
国鉄は遠回りになる岐阜市なんか通したくなかったの
自民党副総裁を利用して岐阜県、岐阜市を黙らせる事に成功したんだよ
0029ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 06:45:25.12ID:U+8qFrAM0
米原も謎だわ。
岐阜羽島と米原、何の為に設置したんだ?相生のように有力議員がいたの?
0030ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 06:47:00.02ID:BpY55SAv0
昔アイドルの追っかけで東京から車で名古屋行って翌日大阪で
めんどくさくなって岐阜羽島に車止めて新幹線で行った
マジで何にもなくて駅の真ん前の屋根付き駐車場が一日500円だった
0031ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 06:48:42.86ID:36K1R1RF0
羽島だんごがある
0033ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 06:49:12.67ID:TjQ5uplU0
昔、「消えた巨人軍」というドラマがあって、王選手、長島選手をはじめジャイアンツの主力選手が誘拐されるというドラマがあった。
このドラマで、岐阜羽島駅を初めて知った。
0034ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 06:49:14.37ID:iYo7C6x70
日本の積み重なった負債の1つ
0035ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 06:49:17.83ID:j3xdECv70
>>29
米原は北陸方面への所要時間短縮のために必要
0037ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 06:50:24.88ID:SbHBVVy80
新幹線通勤が許される企業なら通勤圏
0038ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 06:50:27.45ID:A97udmq80
タダの駄文。くっだらねえ記事。
0039ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 06:50:44.18ID:OeLW+KnK0
親戚の家がある
0041ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 06:51:23.28ID:CdF7Mt9g0
嫁の実家の最寄り新感線駅の新富士よりマシだろうな。
誓願駅の中でも乗降客数少ないだろうな。
0042ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 06:51:25.90ID:aHssp/4V0
静岡にも「リニアは静岡通らないけど国策だから堪えてくれ」って言ってくれる政治家いたら良かったのにな
0043ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 06:52:06.10ID:+8zSFCFr0
>>1
羽島より大垣に作って養老線に接続すれば
養老線も利用者も多かっただろうに
岐阜羽島以外と遠い 名鉄は普通で笠松乗り換えだし
0044ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 06:52:33.07ID:CdF7Mt9g0
新幹線の請願駅だわorz変換おかしい…
0046ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 06:54:10.54ID:6zznA3YX0
政治駅でもなくね?
ショートカットのルート上にあるし
0047ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 06:54:40.02ID:p6vSNLI80
>>20
岐阜駅を通せば遠回りになる
名古屋まですぐだしあまり必要ない

岐阜羽島は信号所みたいなもの
追い抜き設備を作ることで増発したりとか
関ヶ原の雪でダイヤが乱れたときの待避所とかがメイン
0048ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 06:55:13.64ID:005RnOAc0
>>13
名古屋からの方が楽で速いよ
0051ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 06:56:52.74ID:DRnVSe8D0
こいつ毎回どうでもいい鉄道ネタでスレ立ててるな
どこがニュースなん
0052ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 06:56:57.31ID:p6vSNLI80
>>43
大垣は軟弱地盤という問題が

>>46
大野伴睦の政治駅というのは都市伝説に近い
0053ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 06:57:41.66ID:c6rsGj8l0
岐阜通るのに駅設置しないほうがおかしいだろ
0055ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 06:58:31.20ID:a5jm679W0
金津園?
0056ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 06:58:49.03ID:xq+CHYj40
>>41
新富士は創価学会が大石寺から破門された影響で利用者がいなくなった
0060ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 07:01:22.80ID:BUoGZEHn0
我田引鉄は政治家の地元利益誘引の成果
野党の馬鹿に政権なんか預けたら、線路を引くより引っ剥がすことしか考えない
国民に嫌われる政党に投票する奴は、嫌いな鉄道を利用するな 立憲愚民党信者め
0061ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 07:01:33.42ID:xq+CHYj40
>>54
票田である岐阜市に煮え湯飲ませたんだぜ
0062ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 07:01:48.81ID:n47NOF8v0
羽島市民が欲しかったのは新幹線ではなく名古屋または一宮への在来線だろうね
0063ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 07:02:26.14ID:pKwQMx1t0
「世界の何だコレ!?ミステリー」で隕石かどうかの成分分析してる会社があるってことしか知らんわ
0064ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 07:02:57.52ID:GeJrdqgq0
今までは大垣夜行があったからな。
0065ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 07:03:23.16ID:1c/KcvLa0
名古屋に行ったとき、ルートインに泊まった。
伊吹山や鈴鹿山脈が見えて、景色はきれいだった。
0066ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 07:03:31.05ID:UYtFmJa50
線路を通すには自治体の許可が必要だが、
田舎の岐阜県が「岐阜駅さに通すずら」と鍬を持って抗議した
そこで折衷案として羽島という無人の荒野に駅を設置する事にしたら納得した

でも都市間を高速で輸送する新幹線が止まる必要は無いよね
0067ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 07:03:32.31ID:SHCFqJaR0
新横浜と共通の位置付けだろう。むしろ立派な駅舎があるぶん違和感は少ないと思う。
0068ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 07:03:58.71ID:Ch5KIQgb0
これの不便さのおわびかしらんけど
西濃地方のJRの駅から大阪、京都に行く場合
新幹線代の割引サービスがある
往復で数千円安くなる時もあるよ
0070ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 07:04:53.85ID:HGvRqFX80
>>42
静岡の場合は水がなくなって地域経済壊滅するのでありゃダメだ
0071ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 07:05:05.36ID:UN/q5qNC0
>>1
書いてるライターは最初から知ってて取材して
読む方も最初から答え知ってて読むようなクソキモい記事
0072ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 07:05:35.27ID:Vanvm3Zb0
>>66
雪対策で駅自体は必要だった
0073ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 07:05:44.47ID:+WIU+9/K0
大野伴睦を知らないのか。
0074ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 07:06:19.26ID:ar/YJEfB0
>>60
鉄道ひっぺがしてくれるのか
なら立憲ミンス支持しようかな
0076ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 07:06:23.50ID:A8XLmahG0
新函館北斗にホテル建設するアホ企業w
今は終着駅、いずれ・・・・・
0077ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 07:06:30.62ID:AM+qeNPf0
ひかりも結構とまるし、そこそこ街だしそんな取り上げるほど秘境感はないがな。
0080ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 07:07:07.67ID:p6vSNLI80
>実は「こだま」だけではなく「ひかり」も停まる。
>少なくとも1時間に1本の「ひかり」が停まって、
>つまりは岐阜県の玄関口という役割を持っているのだろう。

名古屋〜新大阪間各停のやつだけどな。こだまの代替

>東京から岐阜羽島に行こうと思ったら、新幹線「ひかり」に乗るしかない

時間帯によっては名古屋までのぞみ→名古屋でこだまに対面乗り換えになる
なんなら名古屋から名鉄に乗り換えてもよろし(名鉄は新羽島駅)
0082ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 07:08:58.15ID:aeOeSepL0
>>19
関ヶ原を通すんだから大垣が筋なんだろうがそれじゃ岐阜が黙って無いだろう

要は大垣を外して岐阜を黙らせる苦肉の策
0083ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 07:09:00.82ID:YHdP+F/10
>>1
これのどこがニュース?それとニュース記事の体裁になってない
何がある?ではなく「何々がある」と結論から書け
記者ならそれぐらいの基本習ってるだろうが
素人のブログか
0084ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 07:09:12.16ID:MaCzM4KW0
>>81
鈴鹿山脈にトンネルをぶち抜く時間が無かった。
0085ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 07:09:35.21ID:p6vSNLI80
>>81
最初は鈴鹿峠をぶち抜いて三重県北部〜滋賀県南部から京都に抜ける最短ルートを検討していたが
それだと工期が延びて、1964年東京オリンピックに合わせた開業計画に間に合わないから
関ヶ原から抜けるルートにした
0086ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 07:09:54.16ID:5l2ZZUTX0
笠松競馬場の最寄り駅
各務ヶ原航空ショーの時は東横イン使う
0087ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 07:10:36.39ID:wfvgQ4wV0
高揚社という謎の健康食品会社が本体なんやろw
0088ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 07:12:18.57ID:aeOeSepL0
>>81
>>21に答が
0090ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 07:13:29.25ID:U+qf8a4U0
>>33
原作、西村京太郎。
0093撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸2021/03/01(月) 07:13:54.76ID:vM1Eu20L0
>>1
「のぞみ」の“ナゾの通過駅”「岐阜羽島」駅で、東海道新幹線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0095ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 07:14:22.43ID:bj51eSei0
>>55
金津園は岐阜駅の真裏。岐阜羽島駅から岐阜駅まで車で30分くらいかかる。
0096撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸2021/03/01(月) 07:14:26.16ID:1vZm7+QH0
>>1
「のぞみ」の“ナゾの通過駅”「岐阜羽島」駅で、東海道新幹線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇
0097ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 07:14:53.23ID:CbuBdBVc0
東海道の岐阜羽島駅
山陽道の新尾道駅
九州道の筑後船小屋駅

日本3大いらん駅
0100ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 07:15:23.78ID:+uiN7jJP0
岐阜市からも県内第2の都市の大垣市からも遠い羽島に作ったのは謎だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況