https://www.asahi.com/sp/articles/ASP2X6SG5P2WUHBI028.html?iref=sp_inttop_all_list_n
中国、台湾産パインを禁輸に 理由は害虫?嫌がらせ?

中国が3月1日から台湾産パイナップルの輸入を停止することを決め、台湾で反発が広がっている。中国側は「害虫がいた」とするが、台湾側は「検疫の合格率は99・79%で政治的な圧力だ」と主張。2月28日には政権幹部らが産地を訪れて農家への支援表明に追われており、中台間の火種としてくすぶりそうだ。

中国政府は26日、台湾産パインから昨年以降に何度も害虫が検出されたとし、国内の生態系を守るため3月1日から輸入を停止すると発表した。

 台湾ではこれから本格的な収穫が始まる時期で、蔡英文(ツァイインウェン)政権に衝撃が広がった。台湾のパイン生産量は年42万トン前後。うち昨年の輸出量は約4万6千トンで、中国向けが97%を占めた。日本も2位で約2%を占める。当局によると昨年以降で中国向けに出荷した6200回のうち、害虫が見つかったのは13回、合格率は99・79%だったという。

 政権幹部は2月28日、急きょ南部の各産地を訪問。蔡総統は高雄市で農家を前に「今回の不合理な措置に対し、農家に損はさせない。必ず保護する」と約束した。当局は値崩れを防ぐため、すでに10億台湾ドル(約38億円)の予算投入を決め、中国以外への輸出量を約3万トンに引き上げる目標を設定した。

 台南市で父親の代から45年間、パインを生産する農家の女性(48)は「突然の禁輸で驚いている。害虫を理由にするが、検出量は少なく、政治的な嫌がらせだ」と憤った。年産は30万株でうち3分の1が中国向けといい、「台湾内の販路を拡大したい」と語った。

 台湾の人々もパイン農家支援に…
(リンク先に続きあり)

この記事は会員記事会員記事です。
無料会員になると月5本までお読みいただけます。

台北=石田耕一郎、北京=冨名腰隆
2021/3/1 6:00 会員記事