X



【経済】中国のGDPが対アメリカ7割を突破 2028年にも逆転し世界一となる予測 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/03/01(月) 14:21:31.29ID:GidLksKI9
【北京=川手伊織】

中国の名目国内総生産(GDP)が2020年、米GDPの7割を超えたことが分かった。
中国国家統計局が28日発表した公式為替レートをもとに計算したドル建てのGDPは、前年比3.0%増の14兆7300億ドル(約1550兆円)となった。

20年平均でみた人民元の対ドル相場は1ドル=6.8974元だった。前年の平均より0.02%のわずかな上昇となった。
人民元建てのGDPは101兆5986億元で、初めて100兆元を突破した。

中国は年初に新型コロナウイルスがまん延し、早期に抑えこんだ。
春以降は生産の回復を急ぎ、不動産開発などをてこに経済が持ち直した。
外需も成長を押し上げ、20年は主要国で唯一のプラス成長となった。

対照的に、米国は新型コロナ対応の初動でつまずき、経済の足を引っ張った。
米商務省によると、米国の名目GDPは20兆9349億ドルと、19年より2.3%減少した。

この結果、中国GDPの米GDPに対する比率は70.4%となった。19年より3.6ポイント上がり、2年ぶりに上昇した。
10年に9%だった世界のGDPに占める割合も「17%を超えた」(国家統計局の盛来運副局長)。

新型コロナ対応の明暗が米中GDPの接近を早める可能性がある。
日本経済研究センターは20年12月の最新予測で、中国は28年にも名目GDPで米国を超えるとした。
19年時点の予測では「35年までに追い抜くことはない」と見通していた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM280Q00Y1A220C2000000/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:22:15.17ID:NPMEC7cA0
緊急事態宣言延長により特別定額給付金 +10万円以上
緊急事態宣言延長したからには、国民全員に給付金はよ出さんかい
はよ国債刷らんかい麻生、出し渋ってる場合か!!
さもなくば政権交代へまっしぐら、次の選挙覚悟しておけ!!
乞食連呼するしか能の無いネトサポ共も覚悟しておけよ
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止決定的、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事連発 自民党・公明党 はよせんかい


20万円 特別定額給付金 はよせえ





20万円 特別定額給付金 はよせえ






20万円 特別定額給付金 はよせえ






20万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b67a85779c3b705e2c3bbbe09946b2e696e967b
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:22:34.83ID:JRrKKqL40
アベチョンのGDP600兆円マダケ?
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:23:42.60ID:uU4OlOVN0
>>4
改ざんは安倍政権のお家芸ですw
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:24:00.60ID:lckZpiep0
短期的には勝てても長期的には難しいのでは
日本と同じで、人口ボーナスの恩恵はいつまでも続かない
そして誰も中国に移民したいとは思わないだろう
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:24:01.25ID:Jt7gZgVc0
最近まで日本と同じ400兆円くらいだったのに いつのまにかトリプルスコアに
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:24:02.40ID:O+ZBew050
日本猿もう終わりだろ(笑)
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:24:08.09ID:leTec/0k0
ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:24:57.20ID:BdICwJJV0
中国政府の統計なんか信用できるかよ
コロナでわかってんだろ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:25:01.45ID:OFcTR7Bg0
5個に分裂したら5分の一だろ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:25:35.61ID:leTec/0k0
2000年のネトウヨ「先行者wwwwwww中国4000年の技術力www」

2010年のネトウヨ「中国経済はバブル!まもなく崩壊!」

2020年のネトウヨ「日本には四季がある!」
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:25:55.65ID:Mgis38ov0
アメリカのGDP7割は閾値
スイッチが入ってあの手この手でつぶされる
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:26:10.01ID:AlkHw+Pd0
いつになったら中国は崩壊するのかね
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:26:16.61ID:GeX9jL/m0
日本のGDP抜かれた時のネトウヨ曰く
「勝ちはしないが負けは認めん!」
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:26:33.00ID:rotu+AO00
よし、日本も続け!
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:26:53.50ID:c0Lq8OQt0
日本は財政拡大せず消費税というセルフ経済制裁を拡大してきて自滅だしな
それなのに国を想う系のキチガイどもは自分らの国力をそいできたジミンを
積極応援してきたというコントがこの国の衰退に拍車かけて来てる分
このまま行ったらシナどもに大差で負けんじゃねえの?
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:27:12.68ID:Jf+4RfBe0
購買力平価GDPは2014年にアメリカを抜いて中国が世界一
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:27:15.64ID:k+u/weuz0
で、その数字の信ぴょう性は?
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:27:44.11ID:kYu8xvIL0
わかったからさっさと日本から出て行けって、クソスパイは。

何で中国が大成功してるのに日本にへばりついて

ガリベン特攻や犯罪行為で才能ある日本人の妨害をするんだよ、犯罪原始人が。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:27:49.36ID:niq7ySh90
ネトウヨ「フェイクニュースだ」

10年前から中国崩壊とフェイクを叫んでたのがアホウヨwww
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:28:16.96ID:wLJPTxmH0
ってか中国って信用出来ないしな
たとえGDPが世界1になったとしてもな
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:28:20.30ID:QErUxIbO0
XDAYは近いな
アメリカは抜かれる前に行動を起こす
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:28:27.25ID:PW7IU2HR0
>>18
ぽまえも人民列車のキップ買っとけ
乗り遅れたら取り返しがつかんぞ
来るぞ来るぞ世界を掌握するのは中国だ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:28:56.63ID:1bNEZ5kz0
>>1
でしょうね、人口比率で考えれば当然なんだけどね・・・
アメ4億程度、日本1億チョイ程度、チャンコロ10億以上、細かくは判りません(笑

内容には未だ差があるとは思いますが、育てたかいがあったのかどうか知りませんがw

今後、他にシフトしていく事でしょう・・・
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:29:35.09ID:sZCe/YS10
分割民営化するのが一番いい
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:29:39.21ID:ftfdP6zi0
>>1
7割か
日本もちょうど6割になったところで半導体やらなんやらで潰されたな
日本には米軍が占領軍としているから完全に言いなりになって
簡単に潰せたけど中国は一筋縄ではいかんだろうな。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:29:46.94ID:tGRcuHUj0
中国の「改革開放」って、すごいことだったんだね。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:29:56.32ID:SHCFqJaR0
金は刷りたいだけ刷ればいいんだから、いくらでも経済にカンフル剤を打ち続けられる。
金利や為替相場は官製レートだからインフレの心配もない。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:29:57.31ID:p7uU9Mrw0
やっぱりな
もう大統領2期分の時間的余裕はないと見てたが、その通りになってきたね

米は本気で中国潰ししなくては、中国に抜かれて
世界覇権とドル体制を失って、米国家破綻だよ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:30:04.74ID:utlRsI9e0
日本もそのあたりまでいったよ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:30:16.44ID:B/fSNZ/u0
>>33
お前の信用になんか価値があるのか?
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:30:27.57ID:d9lMAaxX0
>>1
    .∧∧
  ./ .支\
   (  `ハ´)     誇らしいアル!   
   `i - イ、
 (⌒`   ⌒ヽ
  ヽ ~~⌒γ⌒)
  ヽー―^ー-'
   .〉    {
  ./     |
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:30:36.47ID:wLJPTxmH0
>>37
全部日本から行った製造業だしな
韓国と一緒勘違いすんなって感じ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:30:40.12ID:2bn8qiA30
ビジネスで中国との絡みもよくあるけど、中国人の気質ってスピード感が重要な今の時代には合ってるなとは思う
グダグダ考えてる暇があったらとりあえずやる
問題は分かった後から修正すればいい

見栄っ張りだし儲かったら儲かった分豪盛に使う人も多い
だから世の中に金が回る
大昔からいくら財産を貯めようが人が死にまくっていたような国だからか、死生観からして違うなってよく思う

日本は災害の多い島国だからか、何かと悲観的でリスみたいに溜め込もうとする人間が多い
だから世の中に金が回らなくなる
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:30:47.22ID:Jt7gZgVc0
>>34
もう諸外国がアメリカの中国非難案件を聞かなくなってきてるけどな
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:30:54.02ID:RdKnWcYF0
微細化半導体に必要なEUVがオランダ独占。それを使った検査装置製造機械は日本のほぼ独占なのが助かった。
これらを売ってくれない中国は5Gの敗北決定的。
これからの半導体は台湾の一人勝ちで
台湾は中国に供給することはない
中国は次世代の中心にはなれないと思う


https://image.itmedia.co.jp/ee/articles/2012/10/mm201210_nanofocus_03.jpg
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:30:54.83ID:1CXqcD060
資源が無くなる
中国が地球を滅ぼす
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:30:54.98ID:pPStzD7d0
鵜呑みにはしないが中国すげえなぁ
日本が飲み込まれるまであと何年だろ
今は2階ぶっ叩かれてるけど後に評価されるかも知れんな
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:30:55.87ID:YBmioPqJ0
それだけの富が有ったらクーデター起こすだろwww
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:31:52.96ID:wLJPTxmH0
>>45
世界中が中国を信用出来ないって思ってるぞ、バカ陳
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:32:45.65ID:WloTzdFo0
例え事実だとしてもそれならアメリカは全力で潰しに行くでしょう
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:32:50.02ID:d9lMAaxX0
>>51
   ∧∧
  /  支\
  (  `ハ´)   n   だが、それがいいアル〜♪
/.⌒`γ´⌒`ヽ( E)
 ( 。 人 。 人 .γ ノ
 i (こ/こ/'  `^´
 )に/こ(
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:33:00.98ID:rf7Z3crM0
緊縮財政やってる基地外国家よりは健全だな
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:33:13.25ID:nuVqahra0
2ちゃん時代から脈々と受け継がれる伝統芸能

中国崩壊
サムスン倒産
ソフトバンク倒産
トヨタ倒産
EVシフト
.
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:33:31.63ID:eq4obFRU0
一方の日本は・・・・
みじめ><
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:34:20.53ID:B/fSNZ/u0
>>52
中国は貿易は大幅黒字だが唯一にして巨額の赤字が観光だそうだ。

つまり中国から日本が利益を得られるのが観光なので2階さんは愛国心と対中を深謀遠慮してgotoした・・・かもしれない。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:34:23.36ID:eq4obFRU0
>>62
北朝鮮崩壊も加えておけ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:34:59.57ID:wLJPTxmH0
>>63
日本は欧米に付くしな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:35:23.23ID:wfRFSoF80
中国とか無くなるし
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:35:25.14ID:utlRsI9e0
だいたい地方から来る帳簿は全部黒字でさらに前年比増でないと首長のクビが飛ぶらしいからウソまみれの収支報告しか集まらない。それを足し合わせるからどこまでほんとうか分からないし。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:35:25.51ID:9Y6Dou3E0
コロナで
米国経済一気に成長率おとしたけど
中国は+成長だったからなぁ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:35:36.96ID:XYe8RQQ90
「中国のGDPは、アメリカを抜き、やがて日本の10倍になる」
という予想があるからね。

中国がアメリカを抜くのは、時間の問題だろうね。

>>1 乙。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:35:43.38ID:B/fSNZ/u0
>>56
だったら世界中の統計局にお前の正しさを主張して来いよ・・・。お前の意見がいかに小さいものかバカでも理解できるだろ。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:35:53.36ID:2bn8qiA30
>>41
これだけ消費意欲の高い人間を何億人と抱えていたのに、むしろ今まで何やってたの?って意見が多いと思うw

例えば中国のインターネットなんか共産党監視下で鎖国状態みたいなもんだけど、
だからこそAmazonやGoogleではなく中国製サービスが儲けまくってる
消費意欲の高い人間が何億人もいるんだからある意味当たり前

日本なんかはGAFAのなすがままでもう何をやろうが手遅れ状態だけどさw
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:36:15.67ID:HLFANQMJ0
たとえ実現したとしてもそれはウイグルとか無戸籍者の奴隷労働から成り立つ物
広くチャイナフリー運動を推し進めなければならない
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:36:15.69ID:iIq+1L5Q0
>>62
三峡ダム決壊も
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:37:33.35ID:p7uU9Mrw0
>>64 ここ最近
極東に欧州各国が空母や艦船を出してきてるようだが・・
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:37:35.09ID:aF4SzlSj0
21世紀は中国の時代 byせきぐち

ネトウヨ憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:37:38.16ID:X+thSPGA0
>>62
韓国崩壊は現実になりそうだから良いの?笑
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:37:54.10ID:LeVPLSUP0
で、支那はいつ崩壊するんだい?クソウヨちゃん
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:38:04.86ID:MSoLU+Dj0
中国史知ってればこんなの不思議でもなんでもない
EUと同じくらいの文明圏なんだから
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:38:13.54ID:wLJPTxmH0
>>23
急速な少子高齢化でもうすぐ崩壊だろ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:39:25.92ID:0hWorzoh0
技術貿易で赤字な国がGDPでアメリカを抜くとは思えん
所詮巨大な市場を持つ巨大な工場地帯って感じ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:39:30.67ID:PW7IU2HR0
>>84
どうさ手出しは出来ないさ
そもそも今後日本は中国に付くからね
有事ともなればその欧州連合を後ろから叩くのは日本の役目かもしれんな笑
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:39:37.07ID:pjYCfRTE0
>>9
中国より貧しい国の人間は移民したいだろうね
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:40:32.58ID:hazZCph+0
中国はこれから世界の植民地になるんでしょ
GDPなんて無意味だよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況